Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

2台もち

2012/02/14 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

私は
現在auのガラケーを一台使っており、3月の頭くらいにスマホの購入を考えております。
ですが、携帯サイトも使いたくて
要するにガラケーとスマホの2台持ち(2回線)にしたいのですが、料金がかかるのが心配です。
一番安上がりな方法はどんなものがあるでしょうか?
※一回線にしてICカードを抜き差しと言うのはしたくありません...

ちなみにwimax端末をもっています。
優しい方ご回答お願いします。

書込番号:14153136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/14 23:18(1年以上前)

wimax端末とガラケー持っているならiPod touch購入でほぼスマホと同じことができるし
一番安上がりだと思います。

書込番号:14154972

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/02/14 23:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

確かにそれも考えたのですが…
どうしてもAndroid端末との二代持ちがよくて…

書込番号:14155027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 00:27(1年以上前)

IS12Sの毎月割適用を前提として安くとなると、以下のようなプランになると思います。

ケータイ
  プランSSシンプル(980円)、ダブル定額スーパーライト(390円)、EZ WIN(315円)

IS12S(Wi-Fi運用で)
  プランEシンプル(780円)、ダブル定額(2100円)、IS NET(315円)

書込番号:14155317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/15 00:34(1年以上前)

こんにちは、

スレ主さんが現在どのような端末を使っているのか判りませんね・・・

どのようなプランで運用しているかも含めて。

>ちなみにwimax端末をもっています。

というわけで、これを前提として書き込みます。

以下はその前提に基づいて、新規に契約するスマートフォンの料金プランを

>ガラケーとスマホの2台持ち(2回線)にしたい
>一番安上がりな方法

スレ主さんご希望の縛りに沿う形で書き込みます、参考例の一つとしてご理解ください。
(元の端末のプランはわからないので割愛します。)

1・au端末での定額料金プランは入らない。
→スマートフォンでのWeb閲覧はWimaxでの運用に集約する為。

2・IS−NETには加入しない。
→キャリアメールは現在の端末で受信するため。

3・プランEシンプル+誰でも割りに加入する。
→通話は現在の端末で行う。

はい、780円/月で運用できますよ・・・

まぁ、こんな運用するなら白ロム買って来てそのままWiFi運用したほうがと、

自分で書き込んでおきながら思いますが、780円/月の料金すら要りませんし。

どちらにしても、安く上げたいのであればネックはパケット定額通信料でしょうから、

Wimaxを生かす形でお考えになられればよいのではと思います。

これ以上は、今現在使われている携帯端末、現在契約している料金プランも書きんでもらわないと

話が進まないです。

書込番号:14155343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/15 00:35(1年以上前)


お忙しいとこ
ご回答ありがとうございます。

なるほど
そのようなプランが安いんですね

本当に助かりました〜

書込番号:14155345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/15 00:43(1年以上前)


わっ…
本当にスゴい詳しくありがとうございます



現在使用してる

端末名はCA006で
プランは
プランSSを使用中です

あと
ネットヘビーユーザーの分類にはいるほどネット、メールを使っているので…

ダブル定額プランも使用しております

ちなみに
通話は指定通話定額に指定してる番号以外は殆どかけないので無料の範囲内です


書込番号:14155379

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/15 01:17(1年以上前)

SCスタナーさんが上で書き込まれていますけれども、

端末を購入するときに毎月割を適用したいのであれば

「ISフラット」もしくは「ダブル定額」「プランF (IS) シンプル」に加入する必要があります。

スレ主さんはsimの入れ替えは嫌で、しかも携帯サイトを見る為にダブル定額に加入している。

1・スマートフォン→ダブル定額+ISNET+プランEシンプル(3195円/月)

2・ガラケー→ダブル定額(MAX)+EzWin+指定通話定額+プランSSシンプル(6095円/月)

合計9290円/月、これが最低運用料金になります、1から毎月割でいくら引かれるかはまだ判らないですが。

・・・高いなぁ、スレ主さん、老婆心ながら1つにまとめたほうがいいと思いますよ。

まとめれば

・ISフラット+ISNET+指定通話定額+プランSSシンプル(7145円/月)

ここから毎月割引けば5000円強で運用できますよ、おそらく。

若しくは、毎月割を使わずに端末を購入してあくまでも安く上げるとすれば

・スマートフォン→プランSSシンプル(780円/月)

・ガラケー→プランEシンプル+EZ WIN+WI-FIWIN+指定通話定額(2210円)

合計2990円/月で運用は可能です、Wimax端末使用前提で無料通話もつきませんが。

ご参考までにどうぞ。

書込番号:14155516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/15 01:24(1年以上前)

※誤※
>・スマートフォン→プランSSシンプル(780円/月)
>・ガラケー→プランEシンプル+EZ WIN+WI-FIWIN+指定通話定額(2210円)
>合計2990円/月で運用は可能です

※正※

・スマートフォン→プランEシンプル(780円/月)

・ガラケー→プランEシンプル+EZ WIN+WI-FIWIN+指定通話定額(2010円)

合計2790円/月で運用は可能です

以上に修正します、失礼しました。

書込番号:14155539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/15 05:52(1年以上前)

スマホ側に番号やらキャリアメールが必要な様には見受けられませんので、wimaxにCA006をぶら下げて白ロムのスマホでも別に持てばいいんじゃないでしょか。

書込番号:14155820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/15 08:34(1年以上前)

スマホでパケット定額はいらない場合の注意
スマホでデータ通信をOFFにしておけばプランによってはパケ代はかかりませんが、
機種によってはアップデートや端末初期化の際等に、データ通信OFFの設定がリセットされて、
気づかないうちにパケット通信しててとてつもない高額請求発生なんてことになったりする可能性も
あるので、かなり注意が必要です。

書込番号:14156083

ナイスクチコミ!1


HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/15 13:00(1年以上前)

Androidの二台持ちを考えているならAndroid搭載のwalkman Zシリーズを購入してはいかがでしょうか?

音楽は高音質で聴けるし、一番安上がりな方法だと思いますよ!

書込番号:14156855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/19 04:45(1年以上前)

Androidのブラウザで携帯のウェブサイト見れるやつありましたよね?

Android一本にしてそのブラウザ(なんだったかは忘れた)使うといいのではないでしょうか?

書込番号:14173655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2012/02/12 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:8件

この機種値段はいくらくらいになるでしょうか?
予想などで結構なのでみなさんの意見などを教えてください!m(_ _)m

書込番号:14143040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 13:21(1年以上前)

一括価格で、6万8千円ぐらいと予想しています。

書込番号:14143208

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニックステージからそのまま転送

2012/02/10 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:243件

ソニックステージに入っている曲をウォークマンと同じように、このスマホに転送出来るのでしょうか?

今はIS03を使用してますが、xアプリforLISMOだったかな、っていうアプリで、てんそうしてますが、曲データを変換してるようで、時間とかかかったり、メモリ容量とかも使用するし。
これは理解間違ってますか?
ともあれ、アプリはひとつで転送したいです。
前から使ってるソニックステージたけで転送したいです。

書込番号:14132911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/10 09:50(1年以上前)

新レスWでおしえてちゃんだと、こわい突っ込みくるから気をつけてね。
このページの右上に検索キーワードの欄があるから、ソニックステージと打ってみましょう。

同じ質問のレスがでてきます。

書込番号:14132971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/02/10 12:22(1年以上前)

これほど多くの方がウオークマンやSONY製ブルーレイとのリンクを求めてるのにやらないのは、一応グローバル機だからでしょうか。
ということは、ソニエリからSONYに変わる時を期待するしかないですね。
その日はいつになるのかなあ。

書込番号:14133385

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/02/10 13:08(1年以上前)

ソニックステージから直接は出来ないですよ。
Media Go経由なら出来ますけどね、Media Goの方が便利ですよ、ウォークマンやPSPへも同じ
楽曲が転送出来るので便利です。
ソニックステージの楽曲をMedia Go経由で送る方が、リスモを使うより早いですよ。

書込番号:14133561

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/02/10 13:36(1年以上前)

スレ主さんは、IS03なんですね。板違いですよ。
それと、ソニックステージはソニー製品だから他社(シャープ)をサポートしてないよ。

書込番号:14133645

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/02/10 19:42(1年以上前)

sonicstage自体が今はxアプリにバージョンアップされていると思いますが…。
メーカー問わず楽曲転送管理できるxアプリforLismoは便利ですよ。ドコモの時は色々面倒でした。

書込番号:14134913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/02/10 22:32(1年以上前)

>変換

以前は必ずATRACに変換されていましたが、直近のアップデートでATRAC以外のコーデックはそのまま転送されるようになりました。

それでも時間がかかるといえばそうですが、私が以前walkmanで使っていたsonicstage(Ver.4.0だったかな?)と比べて遅すぎる感覚はありませんが…


普通の携帯の時はものすごい早く、2〜3曲同時に変換したり、前の曲を転送中に後ろの曲を矢継ぎ早に変換開始してたりしてましたね。

書込番号:14135725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/14 13:03(1年以上前)

ソニックステージだのxアプリだのMediaGoだの乱立しすぎ(笑)
あと他にも何だっけ?mora?ソニーストア?PSストア?
まだまだ知らないのも一杯ありそうだ。
アップルみたいにiTunes一本で統一しろよと言いたくなる(笑)

書込番号:14152451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの持ち出し

2012/02/10 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:243件

ソニーのBlu-rayレコーダーからも出来ないっぽいのですが、本当でしょうか?

書込番号:14132823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/10 09:44(1年以上前)

未発売だから誰も本当かどうか知らないけど、5個下に同じスレッド立ってるよ。
近々の物くらい見てから質問しようね。

書込番号:14132947

ナイスクチコミ!3


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/10 09:46(1年以上前)

残念ながらそのようですね
現行モデルIS11Sがベースだからでしょうね

電話機能はありませんがAndroid WALKMAN Zシリーズなら、おでかけ転送出来るんですけどね


書込番号:14132958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2012/02/10 23:07(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!!


五個前のスレッドについてのご指摘ですが、私は事前にみてました。
Wi-Fi転送の話と思いました。
また、転送元の録画する機器も、私にはよくわからなかったので、今回、具体的に聞きましたが、これは、間違ってますか?

書込番号:14135938

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2012/02/11 16:23(1年以上前)

スレ主さんさ
対面での会話ではないのだから
回答している人は、スレ主さんが、どこまで調べたかなんて解らないのだから、
最初の質問で、過去の書き込みの事を書かれたからと言って怒るのは、どうかと思います。

また、この話題は、ドコモ版でも何度も書かれていますから、そっちも見たら良いと思います。

私自身も、
なぜ出来ないの理由も含めて、細かく説明を書いてます。

書込番号:14138757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/02/11 16:31(1年以上前)

大変失礼いたしました。

書込番号:14138775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/12 09:46(1年以上前)

acro HD は海外のXperia Sがベースだから海外には地デジの著作権保護なんてないからCPRMに非対応じゃないですか。

書込番号:14142233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/13 13:59(1年以上前)

私は5個下の書き込みでだいたいわかりましたけど・・・。

発売してないからわかんないですけどね。

3月発売という事は何らかの動きはある可能性はありますよ。

書込番号:14148043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/13 20:37(1年以上前)

実際にこの機種をさわられた方がワンセグ録画が出来ないとブログ等で書かれているので、
地デジ番組系は全て駄目かと

書込番号:14149498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2012/02/13 21:08(1年以上前)

2月のauのカタログに、各機種の使えるSDカードの容量などの解説が載っているのですが

この機種のSDカードの解説の所に、
セキュア対応という記載が無いので、CPRMに未対応なので、録画再生ともに出来ません。

ドコモ版も有楽町スマートフォンラウンジで見ていますが、やはり録画出来ません。

書込番号:14149673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/13 21:19(1年以上前)

ワンセグ録画機能が無い端末はレコーダーの転送機能も利用不可、です。

尤も、レコーダーの動画を取り込む手段なんて幾らでもあるので手間の問題だけだとは思いますが。

書込番号:14149739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値段

2012/02/08 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

だいたい値段はいくらなんですかね?

よかったら教えてください!

書込番号:14123902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/08 12:31(1年以上前)

たぶん七万弱でしょうね?

発売日も分からないので推測ですが。

書込番号:14124156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/08 23:56(1年以上前)

近年では、本体価格もハッキリせず
割引なども複雑過ぎて月々の料金がどうなるのか
かなり解かり辛いですよね・・・

従来型の携帯機種が少なくなる一方なのに
万人に理解できるんでしょうか・・・

書込番号:14127351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/09 00:22(1年以上前)

0円で売って通信料で稼ぐ?価格設定に慣れていた私も、近所のAUショップで、ここ半年の最新機種が63,000円〜68,000円(一部機種でキャッシュバックあり)の統一価格みたいになっていたのにはびっくりでしたが、電化製品としてみれば妥当なんでしょうかね。円高だから海外製が安いとかまったく関係ないし。
2年分割にすると月々の支払額が大して変わらないような気になるから不思議ですが…

書込番号:14127478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なんですが・・・

2012/02/07 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:10件

Xperia acro HD予約してきました!
初スマホなので、発売まで待ち遠しい限りです。

そこで、2つほど質問させて頂きたいのですが

○ Sony Walkmanに入れてある動画は、変換等せずにXperiaで再生することは可能でしょうか?
○ PCでは音楽はSonicStageで管理しているのですが、ここから直接、USBで接続してXperiaに入れることは可能でしょうか?

御教授お願いします。

書込番号:14120496

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/02/07 21:59(1年以上前)

多分動画は無変換で再生出来ると思います。
万が一無理でも、動画再生アプリは色々あるから大丈夫です。
ソニックステージでATRACで保存してる音楽はそのままでは再生出来ません。
一旦Media goで読み込んで転送する必要があると思います。
(^^ゞ

書込番号:14121682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/08 01:52(1年以上前)

JUNKBOYさん

返信ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:14122911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/02/08 05:44(1年以上前)

media goはATRAC非対応ですので、どうしてもsonicstageからmediagoに転送したければ、これを使えば良いのでは?私はまだつかったことがありませんが。

http://xperia-fan.jp/howto/contents/sonicstage-to-mediago-for-xperia

もしくは、素直にLISMO!に移行するというのはどうでしょう。
デフォルトATRACですので、sonicstageのfileを取り込んで、LISMOport(XアプリforLISMO!、かつてはsonicstageforLISMO!でしたが)でXperiaに転送すれば、LISMO!playerでATRACで再生できます。
LISMO!playerアプリ自体が容量が大き過ぎて現行機では批判の対象でしたが、新機種はストレージ容量が多いので、そんなに気にならないんじゃないでしょうか?
個人的にはオススメします。

書込番号:14123150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/08 23:12(1年以上前)

ACテンペストさん

大変参考になりました。
サイトを熟読し、実際にやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14127095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)