端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年4月7日 03:54 |
![]() |
1 | 3 | 2013年4月4日 20:03 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年4月2日 14:11 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月1日 12:29 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月1日 21:51 |
![]() |
3 | 8 | 2013年3月31日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
購入して3週間ほどですが、前のスマホがIS03なので 値段(一括0円でした)レスポンス等とても満足して使用してますが、
一点、この機種のカメラで撮影した画像を前機種のIS03へ送信したり、デジカメで撮影した画像をこの機種へ赤外線通信で受信しようとすると とても時間がかかる(一分前後)かエラー表示が出て送受信できない事が頻繁にあります。
前機種のIS03はガラケーやデジカメーとの間で5秒前後で送受信できていたので 赤外線自体の故障なのか、何か設定などがあるのかと思うのですが 皆さんのIS12Sはどうでしょうか?
画像サイズは2MB〜3MBくらいです。
1点

2MB以内でないと赤外線では送れないみたいですよ。
サイズを変えたくないなら、パソコンでバックアップして転送するか、最近はスマホに直接差すカードリーダーが発売されましたので、それを使用する事ですね。
書込番号:15977702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えー今はなきSANYOのW51SAと試してみたところ明らかに遅かった(おそらく115200bps)ですw
いくつか前提条件ですが、まず送信側機器の赤外線が確実に出力されていることを確認するために、送信機器側で赤外線送信を起動した状態で、デジカメ(携帯のカメラでもよいです)でみて見ると、正常に赤外線が出力されていれば赤外線送信部がチカチカします。
次に赤外線通信は非常に微妙なので、IS12SとIS03の赤外線送受光部を確実に20cm以内で相対するようにしてください。
この辺に問題がなければ機器の故障ではないと思われます。
ここからは憶測なのですが、携帯電話(スマホも含めて)では赤外線通信について、転送できるファイルなどの規格については記述されていますが(irMC 1.1)、通信速度などに関する規格の記述はされていません。
このため赤外線通信の通信速度は実際にファイル転送を行ってみるまで分かりません。
ところで、Android端末の場合には各端末のソフトウェアについて、コア部分について開示しなければならない義務があります。
IS12Sのソースコードをざっと眺めて見たのですが、赤外線通信に関するソフトウェアは最大で115200bpsまでしか速度が出ないものしか見当たりませんでした。
私の実験の場合W51SAの速度が分からないため本当にIS12Sの赤外線通信速度が115200bpsか分かりませんが、おそらくIS12Sの赤外線通信機能の速度は115200bpsなのだと思います。
ちなみに、IS12SとW51SAで1.2MByteのファイルを転送したところ1分半くらいかかりました。
書込番号:15977954
0点

ありがとうございます。IS03では全くストレスなく赤外線が使えていたので、IS12Sはその点残念です。
まったく同じ画像を
IS03から ガラケーは 5秒程度。
IS12S ガラケーは 56秒程度。エラー多発。
といった所です。
チカチカも確認できましたので、赤外線自体は問題なく動作しているようです。
詳しい説明を頂いて納得できましたので、今後はファイルサイズを小さくするなりにして対処したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15986123
1点

携帯電話側でbluetoothが使えるなら、IS12S-携帯電話間で、bluetoothを使ったファイル転送を検討するといいかもしれません。
赤外線の向きを合わせたり、ファイルサイズの制約があったり、転送速度の遅さから解消されるケースが多々あります。
個人的に、G11やdocomoのN-01Bとの間、他のスマホとの間で、bluetoothを使ってファイルの転送をしてます。
書込番号:15986663
1点

こいずみ(の)さんのご提案に1票です。
Bluetoothでしたら、最初にペアリング設定さ
えしておけば、あとはいつでもお手軽にオン
オフでファイル転送出来ます。
赤外線のようなビミョ〜な調整ナシで、転送
速度もストレスフリーなのでお薦めです。
以前の古いガラケーとも普通に接続出来たの
で、IS03でしたら問題ないでしょう。
書込番号:15987356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

そういった機能を実現するアプリはあるかもしれませんが、androidスマートフォンでは標準的な動作なので設定で変更することはできないと思いますよ。
基本的にスマホはタッチパネルなので、意図せずにタッチしてしまって何らかの機能が動作してしまわないように、機能動作がスライダーで制御するようになっているアプリが多く存在します。
電話に関しても、ユーザが意図的に操作しない限り接続できないようにスライダーで着信するようになっています。
書込番号:15973690
0点

お気持ちはわかります。
以前使用していたスマホはタッチして応答することが出来たので、この機種を使用し始めの頃はスライドがうまくいかずにイライラしていました。
私はタッチ式が使いやすいので、「EZtouch」(99〜200円)というアプリを使用しています。
書込番号:15977693
0点

>ショーン0128さん
やはり機種で設定できるのもあるんですね。あるドラマを見ていたらタッチで応答していたので気になっていました。アプリのほう検討してみたいと思います。
>ねぼけたこねこさんも回答ありがとうございました
書込番号:15977724
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

こんにちは
移動したいアラームのアイコンを長押ししたら、移動できるようになりせんか?
書込番号:15967723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。それが中央だけは長押しの方法は無理なのです。左右計4箇所は可能なんですけどね…
書込番号:15967889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変な事になりましたね…
マニュアル確認してみましたが、標準では中央のアプリケーションキーを変更出来そうにないですね。
@再起動
A他のホームアプリをインストールして変化をみる
B初期化…する前に、何か無いかなぁ(^^;
書込番号:15968142
1点

再度、アイコンの配置することになりますが
本体の設定→アプリ→(ダウンロード→実行中→)と画面をスライドしていき「すべて」画面にする
Xperiaホームというアプリを見つける→『データを削除』項目をクリック
これで購入当初の状態のホーム画面になります
まだ解決策を待つか、一から作り直すかはご自身の判断にお任せします
書込番号:15968198
0点

あや♭さん、缶コーヒ大好きさん。
ありがとうございます。
今、Xperia honeアプリからデータ削除を試して見ましたが、ダメでした…
やはり初期化しないとダメかなぁ。
あやさん、アドバイスの他のホームアプリを試してみます。
書込番号:15968290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒ大好きさん!
他のホームアプリもアンインストールやデータ削除したら戻りましたぁ〜!!
解決です。皆様ありがとうございました。
書込番号:15968599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決できて良かったです
こちらも学習させてもらいました
●該当アプリだけでなく他のホームアプリのデータが悪さしているケースもある
書込番号:15968609
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近やたらとmicrosdカードの読み込みが遅くなったんですがそんな事ありませんか?容量は1.5Gぐらいの動画なんてすが5分はかかります。
読み込んでる最中カックカクでイライラしてる次第であります。
書込番号:15964848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エラーが出る前に大切なデータなら、
バックアップをおすすめします。
(^^ゞ
書込番号:15964855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0だとHIDプロファイルが対応できるようですね。
iphoneだとたくさんケース一体型キーボードが出ているようですがコンナノデス↓
http://kakaku.com/item/K0000329408/images/
Xperia acro HDだと探しても見つかりませんでした。。。
ケース改造も含め、どなたかよさそうな外付けキーボードの情報
お持ちでしたらアドバイス希望です。よろしくお願いします。
0点

この手のものはiPhone向け以外では全く見たことがないですね。
改造すれば使えるかもしれませんが、サイズとかの問題は難しいですね。
書込番号:15959281
1点

iPhoneは持っていませんが、Amazonのタイムセールで購入したBuffaloのiPhone4/4Sケース一体型のキーボードをXperia SXでたまに使います。SXだとちょうどケース部に収まるんですよね (側面のボタンは押せなくなりますが)
その他に、秋葉原で投げ売りされていた時に安く買ったこのキーボードを持っていることから、acroHDで使えるようにしたいと思ってます。
TK-MBD041
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-mbd041/index.asp
書込番号:15959446
1点

seaflankerさん、回答ありがとうございます!
やはりiphone以外では日本では見かけませんでした;; サイズもiphoneより二回りほど大きいので改造しても見た目が合わなくなりそうでした…。
こいずみ(の)さん、回答ありがとうございます!
リンク先確認しました、これたしかに面白そうですねwどっちが通話用になるのか迷うかもですがwお値段が優しくなかったのが残念ですが、いい情報ありがとうございました!
書込番号:15966409
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
どなたか、最新ビルド番号6.1.D.1.91でワンクリツール等でroot取得成功された方はいらっしゃいますか?
これから購入を検討しており、旧ビルドのftfもないため、ダウングレードしての取得は出来ないかと考えております。
0点

素直にご質問にお答えすると…6.1.D.1.91からroot取得しました。
ご質問の意図は、旧6.1.D.1.74のtftがあればできるが入手困難であり、
旧tftを入手せずにroot取得する方法を模索中という事でしょうか?
あたしもいろいろと探しましたが、見当たりませんでした。
また、旧tftについては、公開されても すぐに削除されるケースが多いようで入手困難かと思います。
購入時のAndroidバージョンやビルド番号は、最新では無いケースもあるようです。
書込番号:15959345
1点

誤 tft
正 ftf
失礼しましたぁ
書込番号:15959872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あや♭さん、
ご返信ありがとうございます。
質問が分かりづらく、すいません。
あや♭さんの仰るとおり、旧6.1.D.1.74のftfがあればroot取得可能なのですが、入手が難しいと思われます。
6.1.D.1.91でrootを取得されたとのことですが、どのようにされたのでしょうか?
書込番号:15959913
0点

ご想像の通り?、.74ftfを持っているのです(^-^;
.91の配信で、飛びついてしまいまして、.74に戻してからワンクリックを使いました(^-^)/
書込番号:15962517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
> 6.1.D.1.91でrootを取得されたとのことですが、どのようにされたのでしょうか?
あや♭さんが
> 素直にご質問にお答えすると…6.1.D.1.91からroot取得しました。
こう書かれていることから、Googleさんで足掛かりを調べればいいのでは?
あや♭さんが使われたモノと同じか定かではありませんが、ここ10日ほどで何らかの動きがあったようですね…。
書込番号:15962617
0点

動きありましたかぁ!
見つけられませんでした。
違法で無ければ、あたしのをあげても良いのですけど、詳しくなくてf(^_^;
書込番号:15962713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あや♭さん、
ありがとうございます!
お気持ちだけ有難く頂きます!
と申しますのは…。
こいずみ(の)さんの言う通り、.91でワンクリツールがアップされているのは、知っていましたが、まだ成功報告も少なく、不具合もあるようだったので…。
でも、本日無事、そのツールで取得出来ました!
書込番号:15963206
0点

購入されたのですねっ!
かつ、取得おめでとうございます。
そっかぁ、.91から直接出来るツールの成功事例(評価)がお目当てだったのですね(^-^;
お役に立ちませんでした〜!_(^^;)ゞ
書込番号:15963355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)