端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月4日 07:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月25日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月25日 17:44 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年3月26日 00:15 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年3月24日 09:25 |
![]() ![]() |
25 | 17 | 2013年3月31日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
プリインの電話帳を使ってるのですが、普通に苗字と名前を入力しただけなのに苗字と名前の間にne.と打ってもないのに○○ne.○○と勝手に登録されてしまいます。
ne.を消す方法はないでしょうか?
書込番号:15937552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予測変換ではないです。
一回全部消してから再度苗字と名前をわけて入力しましたがまた出てきてしまいます
書込番号:15975684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS12Sの卓上ホルダーの加工をしたのですが
ケースをつけて充電しようとしたら充電出来ません。
どうしたらいいですか?
卓上ホルダーを加工したかたは教えてください。
お願いします。
書込番号:15937092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんばんは。
Walkmanアプリのミュージック情報編集で、アルバムアートやトラック等を編集しました。
この度、4.0へバージョンアップの前に本体を初期化したいのですが、この編集データはSDの音楽ファイルに保存されているのでしょうか?
アプリを初期化したら編集データは消えてしまいますか?
初心者すぎて不快にさせてしまったらすみません。ですが、どうバックアップを取れば良いか教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:15934934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、バージョンアップではなくアップデートです。
書込番号:15934953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体初期化の際に「内部ストレージ内のデータ
を削除」にチェックを入れなければ、編集デー
タは消えないように思います。
書込番号:15935359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん さん
回答ありがとうございます。
内部ストレージのデータは消さなくても大丈夫なんですね!
初期化するなら全部消さなきゃいけないと思ってました。
書込番号:15935457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうひとつ質問してもいいでしょうか。
他のスマホやパソコンにsdで音楽は移動できも、編集データは内部ストレージのなかですよね?
その場合、編集データも一緒に移動して、移動先で反映させることはできますか?
できるなら、その方法を教えていただきたいです。
質問が増えてしまいすみません。
書込番号:15936681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Walkman』アプリは使用したことがないの
ですが…
曲ファイル毎に1曲ずつタグデータ(トラック
No.やアーティスト名やアルバム名等)を編集
した、ということでしょうか。
もしそうであればタグデータは曲ファイルに
付随してるので、コピーや移動しても保持さ
れるかと思います。
書込番号:15937191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、1曲ずつ編集しまし
た。
is03にsdをさし直し、Lismoとメディアプレイヤーで再生してみましたが、どちらもトラックや画像は編集前の状態で表示されていました。
Walkmanアプリは直接ファイルを編集するのではなく、アプリ内で曲に好きなラベルをつけ、そのラベルを管理できるといった感じなのかと思いました。
上手く説明できませんが。
書込番号:15937493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Walkman』アプリ内で編集した"独自"のデ
ータの管理は、当然『Walkman』のみで有効
なのでLISMO等の他のアプリでは反映されない
でしょうね。
「編集データの保存」といった機能が無ければ
アプリを入れ直したりすると消えてしまうので
はないかと思います。
それとは別に、MP4楽曲ファイルが共通で持つ
「タグ」情報は楽曲毎に付随するのでどのアプ
リでも編集結果は反映されます。
書込番号:15938663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりやすく教えて下さりありがとうございました。
mp4に変換してやり直してみます。
スレとは関係ありませんが、4.0にアップデート後も快適に使えています。カクツキも特に感じず、RAMもだいたい300Mほど空いています。ご報告までに。
書込番号:15938951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんにちは。初めての書き込みです。最近、この機種を購入したのですが
イヤホンのコードがスイッチの場所から、一方が20センチ。
もう一方は52センチと、左右の長さが違い過ぎて、使いづらいです。
これが正常な形状で、使いやすい使用法があるのでしょうか?
0点

普通に長い方を首の後ろにまわすのだと思いますが。
書込番号:15930747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYがインナーイヤーヘッドフォン『nude』を
発売した当初からの仕様ですね。
形而上さんが仰ってる使い方が正解です。
(^^ゞ
書込番号:15930820
1点

短い方が左耳用、長い方が右耳用です。
右耳用は形而上さんのレスのとおり、首の後ろにまわして耳にかけます。
イヤホンを外したときに首にかけた状態になるので、手で持っておく必要がなく、落下防止にもなります。
書込番号:15930849
1点

今、やってみました。昔のラジオのイヤホンしか知らなかったので、
耳からまっすぐ下げるイメージしかありませんでした。
まさに「目からうろこ」です。どうもありがとうございました。
書込番号:15930912
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au



http://i.imgur.com/DqEhLUc.jpg isw12ht
http://i.imgur.com/nd1eILy.jpg is12s
参考程度ですがevo3dで撮影した写真も載せておきます。
どちらもあまり良く撮れてない写真を選んだのですが、やっぱりis12sの方が綺麗でした
でも所詮携帯のおまけでついてきたカメラ。
コンデジレベルではないので撮れればいいという方向けでしょうか・・・
書込番号:15918626
1点



みなさんありがとうございます
では最後に、DIGNO S KYL21とXperia acro HD IS12Sはどちらがいいですか?
DIGNO S KYL21はすぐ声など使いません
書込番号:15919350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷うなら、今は買うのを止めたら?
今買ったら、後々、やっぱこっちがよかった…なんて言ってきそう(笑)
だいたい、acro HDの板で、他機種持ち出して、どっちがいい?なんてナンセンスだなぁ…
使っていらっしゃるユーザーさんに、何を聞きたいのでしょう?購入にあたり迷っているポイントを明らかにして、参考にするならまだしも、そんな訳じゃなさそうだし。
他機種と比較するなら、他機種の板でacro HDと比較してどう?と聞けばいーじゃん、と思うのは私だけかしら?
以上、docomo版au版両方のacro HDを気に入って使っている一ユーザーより。
書込番号:15919928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DIGNO S KYL21はすぐ声やすぐ文字などを使わなくても使いこなせると思いますか?
また、DIGNO S KYL21はあまり学生が持つ携帯ではありませんか?
書込番号:15920945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回 も言ってるけど
クアッドコアの物かiPhoneにした方がイイ
書込番号:15921006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず他人にわかる説明をしたほうがいいですよ。
・すぐ声、すぐ文字は万人にわかるものなのでしょうか?私には何のことかググるまでわかりませんでした。
・学生とありますが、小学生〜大学生と幅が広いですが、どれかわかりません。そもそも普通に学生が持っても良い携帯、ダメな携帯など、誰かが決めるものでもありません。それより重要なのが、スマホは初めてかそうでないか。自分で働いた金で買うのか、親の金で買ってもらうのか。
・いきなり写真を貼り付けろというのが、理由が不明。壁紙として使いたいのか、写真の画質をしりたいのかもわかりません。そんなんでわざわざアップロードする人も意味が分かりませんが。
ちゃんとしたアドバイスをしてほしいなら、相手に伝わる内容で書き直した方がいいですよ。
書込番号:15922896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、今買うなら4GLTEスマホにしますか?
書込番号:15923015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人の質問は無視して新たに質問する神経を疑います。
書込番号:15923058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は通信をあまりしないのでこの機種にしました。
LTEプランはちょっと高すぎるので躊躇しますね。
ISプランに比べ+500円の上(5月までに契約すればタダ)
無料通話が”0” 1時間2400円ほど
こっそりと改悪され上昇した固定電話への通話料
テザリングプランを足せば更に+500円
ちょいとAUさんぼり過ぎでは?w
4GのSIMカードは携帯にもタブレットにも使えないしねぇ・・・
書込番号:15928249
1点

スレ主が最終的にどの機種を購入するのか、非常に楽しみです。
書込番号:15929219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございました(^o^)/
IS12Sにします
書込番号:15962004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)