Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

動きが遅くなってきたと感じたので、初期化を行ってみたのですが、
動きはスムーズになったものの、3点ほど問題が起きてしまいました。


【1】おサイフケータイアプリのエラー(写真1)
【2】ラジコ アプリ終了後のフリーズ(写真2)
【3】定型文、連絡先引用 使用不可


【2】に関しては何か操作すると画面からすべてのアイコンが消えフリーズ、
   側面のボタンでカメラアプリを起動してからホームに戻ることで動くようになります。


そこでもう一度初期化(問題のアプリ以外のバックアップをとってから)
したところ、すべての機能が使えるようになりました。
しかし、バックアップ不可のアプリ再インストールをしていくうちに
また同じ症状がでて来てしまいます。


同じ症状が出ている方は他にいらっしゃいませんか?
何かいい方法等がありましたら、是非お教えください。
すべて重要な機能なので困っています。
私の方でも、また初期化を試してレポートしたいと思います。

書込番号:15646725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/21 11:20(1年以上前)

同じ症状が出たことがあるわけではないので一般論になってしまいますが…

バックアップ不可のアプリをインストールしていくと問題が発生するならば、その導入したアプリに問題があるということだと思います。

かなり手間ではありますが、アプリ導入毎に確認して問題を発生させるアプリを特定するしかないと思いますよ。

症状からみると次の3種類のアプリのどれかではないかと思います。

1.ブラウザアプリ
2.Homeアプリ
3.タスク管理アプリ(特に自動タスクキラー系)

あまり参考にならないとは思いますがご確認を

書込番号:15649739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/21 15:54(1年以上前)

先日、ある設定を勝手に変えたら同じエラーがでました。その設定を戻したらエラーは出なくなりました。その設定とは、 設定 → 開発者向けオプション → アクティビティを保持しない のデフォツトはチェックOFF。勝手にONにした後から同じエラーが出て、OFFにしたら同エラーは出なくなりました。

書込番号:15650585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/21 21:29(1年以上前)

THOMAS&Friendsさん、

「アクティビティを保持しない」 のデフォルトのチェックOFF
で全て解決しました!本当にありがとうございます。


即座にプロセスをKillして、初期状態を作る効果がある。とのことでチェックしていましたが
こんな副作用があるとは。アプリとアプリの連携を邪魔してしまうんですね。
いい勉強になりました。

書込番号:15651938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロゴがない・・・

2013/01/19 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

昨年5月ごろ、こちらの機種をauショップにて購入しました。

先日、職場の同僚が青を購入したのでならべてみたところ、
私のIS12Sは画面上のsony ericssonのロゴと画面下のXperiaのロゴがないのに気が付きました。
購入したauショップに持っていき尋ねましたが、珍しい初期不良ということだけで
理由はわかりません。

購入後、9か月も経ってから気が付くのも間の抜けた話ですが、中身は特に問題なく快適に使用
できています。
ただ、どうしたらこういう事態になるのか興味があります。
情報をお持ちの方、理由がお分かりの方がおいででしたら教えていただけませんか?

書込番号:15642327

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/19 21:38(1年以上前)

最近、多いんですが、液晶保護フィルム貼られてませんか?
貼ってれば、もし良ければ少しロゴがある辺りまで剥がせば、答えが分かると思います。

書込番号:15642342

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/19 22:32(1年以上前)

望見者 さん、ありがとうございました。

そういえば、と思いだし夫が貼ってくれていた液晶保護フィルムを恐る恐るはがしてみると…
ありました!!

フィルムの上下がブラックアウトされていて、それでロゴが隠れていました。
あまりにきれいに貼ってくれていたので気が付かず、おさわがせしました。


書込番号:15642638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製造時期について

2013/01/17 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 w7kadebakaさん
クチコミ投稿数:14件

本体裏側のキャップを外すと表記されている
Aから始まる四文字のアルファベットが書いてあって
それがAA番台の物は無償交換してもらえるとのスレをDocomo版のacroHDスレで見たのですが
au版のacroHDも対象なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:15629478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 07:53(1年以上前)

つい先日、義理の母が購入した端末のロットが丁度
AAから始まるものだったため、auショップで聞いてみましたが、auではそのような通知はありませんと
交換はしてくれませんでしたよ。

購入したのがヤマダ電機の池袋店だったので、
それもあったかもしれませんが。。。
しかし、ヤマダ電機もよくこんな古いロットの在庫を今まで持ってたなとちょっと驚きました。

書込番号:15630248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/18 18:16(1年以上前)

家電量販店で購入しても、アフターケアーはキャリアショップになるので、どちらで購入されても同じですよ。

書込番号:15636616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hide0213さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/21 16:17(1年以上前)

自分もdocomo版の口コミを見て問い合わせてみました。
auショップですが、初期不良による交換の伝達は出ていないようですね。
あくまでも、個々の機種の問題として12000円担保にして店頭の預かり修理か安心サポートプラスでの交換での対応になるようです。

私もスマホは初めてだったので、付属マイクの感度やスピーカなどはこんなもんかと思っていましたが、他のスマホ触ってみるとやはりおかしいですね。(汗)
製造は同じはずなのに、会社でこうも対応が違うとは・・・。
auはこういうところがダメですね。自分も次はドコモにしようかと思います。

ちなみに、サポートプラスでの交換の流れは。
@サポートプラスに加入している(絶対条件)
Aサポートセンターに電話
B水ぬれ、落下等の経験があるか(ある場合問答無用で有料交換)
C技術担当の試問&審査で初期不良と認められる

@〜Cの条件がそろって初めて無償交換となりますので参考までに

書込番号:15650655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードに入れたデータを

2013/01/15 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

以前使用の普通の携帯のメモを、その普通の携帯内でコピーしてデータフォルダに入れ そこからSDカードにコピーした物を この機種にそのSDカードをさして 見る方法はありますか?どこから見れるのかわかりません。SDカードを入れる場所は無論わかります。画像や動画は最初の購入時に、auショップでアドレスデータ移してもらった時から見れてますが、音楽もどこに いったのか、あるんだか‥。

書込番号:15624592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/01/15 23:38(1年以上前)

以前の携帯電話はまだ手元にありますか?
あればその携帯電話にSDを入れて、スマホで使いたいデータをSDのPCホルダーに移動させてから、スマホにSDを入れてホルダーを見れるアプリでMOBILE→AU_INOUTの中にあると思います。(^^ゞ

書込番号:15624794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/15 23:42(1年以上前)

アストロやファイルマネージャなどのファイル管理アプリが必要です、Googleストアからダウンロードして下さい。

私はファイルマネージャを使用してますが、SDカードの中を見る場合はext-cardのフォルダーがSDカードの中身です、sd-cardのフォルダが内部ストレージのデータになります。

書込番号:15624818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 02:06(1年以上前)

以前の携帯とやらの具体的なキャリア・メーカ・型番がわからないと特定できないところがありますが、いずれにしてもスマホとはフォルダ位置等であまり互換性がありませんので、一端パソコンとかにスッキリ放り出して、スマホで使うSDのしかるべきフォルダに入れ直す方がいいと思いますよ。

そういう場合、個人的にはスマホにFTPサーバ(FTPserverやESファイルエクスプローラーのなど)を立ち上げてWi-Fiにて共有をかけ、パソコン側からFTPクライエント(FFFTPなど)でアクセスしてファイル操作します。
(スマホ画面でチマチマ操作するのが嫌ですので)

書込番号:15625257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/16 06:41(1年以上前)

PCホルダー に移動だったのですね、。 JUNKBOYさん あさぴ〜 auさん スピードアート さん ありがとうございます、色々覗いて研究してやってみます。(^_^ゞ

書込番号:15625493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラボタンについて

2013/01/14 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

つい最近IS05から機種変更しました。

カメラボタンについてですが、長押しで起動するカメラアプリを別アプリに設定することは可能でしょうか?

因みに設定したいアプリはCAMERA ZOOM FXです。

よろしくお願いします。

書込番号:15615157

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/14 01:07(1年以上前)

他のアプリを、割り当てることは出来ません。

書込番号:15615253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 01:22(1年以上前)

そうなんですね。
ホーム画面にアプリを置いて対応します。

有り難うございました。

書込番号:15615323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM無し運用について

2013/01/13 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

重複していたらすみません。

当方auSIMを持っていません。

そこで質問です
初回起動時も含め一度もSIMカードをささずにWi-Fi環境のみで使用できますか?

4.0へのアップデートはPC経由で無ければならないというのは聞いたことがあるのですが、その他SIMカードが無いと使えない機能などありましたらご教授お願いします。

書込番号:15613726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 16:30(1年以上前)

>MiEVさん
何度も申し訳ありません。ありがとうございます!

Docomoアプリを更新する前はどういった不具合があったのでしょうか。
Wi-Fiを利用したブラウジングも、音楽プレイヤー機能(Walkmanアプリ等)にも影響が出ていましたか?
できればauショップのお世話になることなくAndroid 4.0を楽しみたいので…。

お暇があれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:15618049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 18:01(1年以上前)

不具合は、Google 連絡先の同期エラー・電池消耗が約1.5倍・ホーム画面のアプリがいなくなる・WiFiのつかみが悪くなる・再起動する・画面タップが反応が鈍くなる・固まる…。
YouTubeは見ますが、音楽は聴きませんので、ウォークマン関連アプリは、分かりません。

書込番号:15618511

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 18:04(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
なるほど…、結構重症ですね。買ってしばらくは2.3で様子見しようと思います。

何度も申し訳ありませんでした!

書込番号:15618528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 18:07(1年以上前)

auのSIM無しの利用ですが、auの保証の内容は、詳しくありません。
docomoは、保証中なら、契約していなくとも、交換・修理は受け付けて貰えます。
初めの購入者で無くとも、関係ありません。
auがこれと、同じかは、分かりません。

書込番号:15618548

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:11(1年以上前)

こういうのは調べれば調べるほど分からなくなりますね…。
始めの質問と内容が重複しているのは承知の上です。

というのも、先ほどSIM無しでの初回起動について調べていると

教えてgoo「初期設定をwi-fiでできますか?」
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/ce89b58737fb0036e9ad10a6f092378f/

このようなものを見つけました。
このページの質問者さんはSO-03D(docomo版 Xperia Acro HD)をSIMカードを挿さずに初期設定できるかという質問をされていらっしゃいますが、その回答が「初期設定をするためには、スマートフォンに〔SIMカード〕を入れて設定をして頂く事になります。」となっており、こちらのスレとは回答が異なっているようです。
SO-01B 初代Xperiaはwosimが無いと初期設定ができないと聞きましたが、IS12S/SO-03Dでも同じなのでしょうか?

どうも腑に落ちないので、しつこい様ですがどなたかご回答お願いします。

書込番号:15619646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:20(1年以上前)

SIM無しで、使っている人は、結構います。
設定→無線とネットワーク→WiFiをタップ→利用するWiFiの名前をタップ→アクセスキーを打ち込み、「接続」をタップ
接続されると、液晶の上部の通知バーに、扇状のWiFiのアイコンが出ます。

書込番号:15619714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:22(1年以上前)

やりもしないで、同じ所を、回っていても、しょうがありません。
実行あるのみです。

書込番号:15619726

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:38(1年以上前)

>HiEVさん
SIM無しで使っていらっしゃる方がたくさんいるということは、SIMが無くても初期設定はできると考えて購入したいと思います。
MiEVさんの言うとおり行動あるのみですね!
後押しありがとうございました。

書込番号:15619820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:42(1年以上前)

SIM無しですから、WiFi環境下でのネットか、音楽でしょうね。
音楽重視なら、Android端末のウォークマンではないでしょうか。
ネット重視なら、もう少し、大きい液晶の方がいいですね。

書込番号:15619853

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:52(1年以上前)

>MiEVさん
始め検討していたWalkman fシリーズは32GBで23000円前後なのに対し、IS12SはMicroSDで保存領域の拡張も自由ですし、au版は17000円代で買え、その上フルHDディスプレイ搭載というのが魅力的でこの端末に決めました。
現在iPhone4Sを音楽プレイヤーとしても使っていることもあり、おそらくIS12Sの音質もそこまで気にならないのではないかと思います。やはりノイズキャンセラー付きのWalkmanには到底かなわないでしょうが…。
最低限32GB以上の保存領域があり、外で音楽が聴ければいいと考えています。

初期設定時に3G認証が必要ならば今すぐにでも考え直したいのですが…。

書込番号:15619914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:01(1年以上前)

間違いがあります。
まだSony MobileのXperiaシリーズには、Full HD液晶はありません。
間もなく出る春モデルの、Xperia Z(docomoでのモデル名SO-02E)が、初Full HDです。
Full HDは1,920、HDは1,280。
IS12Sは、HD液晶です。

書込番号:15619977

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:11(1年以上前)

>MiEVさん
ご指摘ありがとうございます。

初期設定時「モバイルネットワークまたはWiFi / Wi-Fiのみ」の選択ができるということを先ほど知りました。「Wi-Fiのみ」を選択すれば当然3G回線は必要ないように思うのですが、実際に試してみないことには何とも言えませんね。

書込番号:15620029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:21(1年以上前)

3Gは、auのSIMがないと、つかえません。
しかし、安くなりましたね。
このモデルと、同じ時期に出た、docomo・Xperia SO-03Dの白ロムを、去年3月下旬に45,000円で買いました。
発売されて、2週間しか経っていなかったので、高かったです。
でも、故障で先月交換したので、また20日しか経っていません。
新品です。

書込番号:15620088

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:29(1年以上前)

>MiEVさん
発売から1年近く経っていますし、au版はau ICカード以外使えないという点でdocomo版より汎用性が低いのでそれだけ分安いのでしょうね。

auのSIM(au ICカード)は、3G回線は使うつもりが無いので特に必要無いかと考えています。
ただただ初期設定時に「Wi-Fiのみ」を選択すれば永久的に3G回線を必要とすることなく使用できたらいいのですが…。

もしできなければ「売る」という選択肢もあるわけですし、ひとつここは人柱になろうかなと思っています。

書込番号:15620140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:39(1年以上前)

自分のは、WiFiのみの選択はありません。
WiFiは入れて、「データ通信を有効にする」のチェックを外すと、3Gは使わなくなります。
同じ時期のSony Ericsson製(当時は)同士なのに。
docomoと、auの味付けの違いでしょう。

書込番号:15620200

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:48(1年以上前)

>MiEVさん
やはり初期設定には違いがあるようです。
docomo版ではau版のような設定画面は見られないということでしょうか。

au版初期設定
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_setting.pdf

docomo版初期設定
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/smart_phone/so03d/SO-03D_startup_guide_06.pdf

書込番号:15620264

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/16 23:06(1年以上前)

【結果報告】
SIMを挿すことなく初期設定からGoogle PlayでのアプリDLまでちゃんとできました!
ただMiEVさんのような事例もありましたのでAndroid4.0へのアップデートは見送っています。
契約せずに4.0にアップデートされた方がいらっしゃいましたら、報告よろしくお願いします。

全体的に2.3でも軽快に動いてくれるので満足しております。

書込番号:15629050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/17 11:30(1年以上前)

使っていると、ソフトウェアのUpdateの案内がきます。
開くと、ビルド番号が出ます。
Android 2.3のSO-03Dの場合、1回目のDownloadが終わると、10分もしないで、また、案内が来ます。
2回目が終わると、また、案内が来ます。
3回目をすると、Android 4.0になります。
これは、機種によって、違います。
ご注意下さい。

書込番号:15630859

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/19 13:50(1年以上前)

【報告】
我慢しきれずSIM挿さずにPC経由で本端末を4.0にアップデートした結果を報告します。

アップデート後3,4時間はすこしカクついていたものの、それからはWalkmanアプリ、ブラウザ(Opera Mobile/Mini)ともに動作良好です。
MiEVさんの報告にあるような不具合も今のところ確認しておりません。
2.3からは大してサクヌルになっておりませんが、総評としてはアップデートして良かったと思っています!

アップデートはくれぐれも自己責任でよろしくお願いします。

書込番号:15640313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/19 14:15(1年以上前)

そですいか、結果オーライですね。
暇がある時、au shopに行って、元々入っているアプリの、Updateを頼んで下さい。
保証期間なら、やって貰えるかしれません。
自分は、auの保証内容は、詳しくないので、自信はありませんけど。

書込番号:15640413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)