端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2014年5月17日 12:13 |
![]() |
6 | 9 | 2014年4月23日 12:49 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年4月9日 09:45 |
![]() ![]() |
8 | 11 | 2014年4月11日 15:27 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月5日 17:19 |
![]() |
2 | 7 | 2014年2月27日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ほんとにあれれ? の現象なんですが、
数日前まで「Connected devices」アプリ でnasneで録画した番組を視聴していました。
が、昨日、観ようとしたところ、Connected devicesアプリのアイコンが見当たらず……
アプリを読み込んでいないのかと再起動したり、アプリ関連の設定や一覧から見直しても全然でてこないのです。
ひょっとして
1)ほかと統合されたのかと試しに「ムービ」というアプリでは対応せず、「beam」ではアドインを購入しろとなります。
2)間違った消してしまったのか…… 直接DLできるようなのでインストールしようとすると、「上書き」しますか?となり、「はい」が押せない状態なのです。(設定で外部からのインストールを許可した状態です)
「上書き」ってことは本体に残っているのでは? と思うのですが一覧にないのです。
もしそれらしき情報がありましたらぜひご教授願えれば幸いです!
2点

「上書き」表示されるということは、明らかに端末内にアプリは存在してますね。単に無効化されてるだけのような気がします。
本体設定→アプリ→【すべて】画面を下までスクロールすると、無効化済みアプリ群が表示されますがそこに見当たりませんか?
書込番号:17456670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、ありがとうございます!
解決しました。
実は全アプリの中あるかどうか確認する前に、強制的に上書きインストールしてしまいました。
結果元のように使えるようなりました。
次に同症状がでればまず全アプリ確認ですね、重ねてありがとうございます!
書込番号:17457212
1点

無事に解決されて何よりです。
参考までに教えて頂きたいのですが、ダウンロードして上書きインストールされたのは"SemcDlna.apk"というファイルでしょうか?
書込番号:17457246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えて頂きありがとうございます。
書込番号:17457287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決したはずなのですが……
またアプリが消えました!(全アプリからも出てこないです。)
で今回は上書きインストールしてもアプリが復帰されません、、、
いったいどうすれば……
書込番号:17524769
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
このスマホはauショップに行ってロック解除料\2160を払わなくても携帯とSIMカードを差し替えれば問題なく使用出来るのでしょうか?
現在も携帯でインターネットは、してますが今時のスマホに機種変すると基本料が高くなるので、このスマホを中古で買おうか…?などと検討中です。
評価を見ると不具合が多いという書き込みもありますが、実際に使っている方いかがですか?
1点

2つほど下のスレが参考になるかと。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=17343746/
書込番号:17441330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AmazonでしたらSIMロックが解除された新品が14000円台で買えますので、中古は不要かと。
この機種は3G最後の機種ですけど無料通話も付けられますのでiPhoneと2台持ちしていますけど、不具合は無いですよ。
書込番号:17441542
0点

ありがとうございます。
auスマホの3Gの機種なら有料のロック解除なしで、ガラケーのSIMとを自分で入れ替えれば使えるのでしょうか?
この機種以前のも売ってますけど、新品だと有料のロック解除が必要で、中古だと必要ないという事なのでしょうか?
3G LTE機種ですと速度制限もあったりして意外と面倒なんですよね…。
書込番号:17441630
0点

先程貼り付けたAmazonの機種はSIMロックを解除する為にだけ通電させた新品ですから、SIMの大きさが同じであれは機種変料の発送も無くすぐに使えますよ。後はバージョンアップをしたり設定だけです。電話帳の移行等自分で出来ればauに行く必要は無いのですが、機種が変わった旨連絡を入れておくといいでしょう。私はAmazonで買ったカバーに付いていた保護フィルムをauショップに持参して無料で貼ってもらいました。
書込番号:17441678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フラットで使うなら 最新機種に機種変更しても 毎月割適用で支払いは そんなに変わらないんじゃないの?
ホントに貧乏なら、現ガラケーは通話&メールのみ、ドコモの新規一括¥0-(L-01Fとか)買って
初月だけフラット日割り 翌月から基本料だけで回線寝かしてMVNOでしょ。
書込番号:17441765
1点

トラ×4さん
そういう使い方も考えてました!
たまに動画を見るとしてもOCNの7Gのにしておけば大丈夫かな…とか考えて。
面倒な縛りもないですものね。
どこも同じようなものかも知れませんがauは、いちいち手数料だの何だのと腹が立ってた所でした(笑)
トラ×4さんは、そのような使い方なのですか?
家にネット環境がなくて携帯だけでネットやっているので迷っているのですが検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17441791
0点

Xperia acroとacroHDは元々SIMロックはかかってませんよ。
初期のIS03や04などは掛かってましたが。
二段階定額契約だと上限に達する可能性が高いと思いますが。
書込番号:17441837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これより古い
IS15SH
IS14SH ももともとロックかかってないのですか?
auに問い合わせるとIS15SHは機種代金と別に機種変の手数料2160円もかかると言われます。
ヤフオクなどで買ったものは、自分で替えてしまえばいいのか?どうなのか、わかりませんが。
あとauに3Gスマホに替えた事がわかってしまうとプラン変更をしなければならなくなりますね。
書込番号:17441873
0点

>古い
?いや、新しいですよ。
au間SIMロックの制限を受けない機種の一覧を見つけました。
Wikipediaで恐縮ですが。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
あくまでWikipediaですので機種別の対応は購入前にご自身で最終確認してください。
書込番号:17441917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

旧機種、旧OSでは真っ黒になる場合が多いようです。
ちなみにAndroid 4.0へアップデートされてますか?
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/21737da2563d159de9102b9401ec5cb8
書込番号:17395159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
au 携帯料金プランのままスマートフォンへsimの差替えで使用したいと考えてます。
auの携帯(ガラケー)を使用してます。携帯料金プラン無料通話付きのままスマホ本体にICカード差し替えだけで使用しようと考えてます。
携帯料金プラン無料通話付きのままスマホ本体のみICカード差し替えだけで使うことに問題ありませんか? 機種は XPERIA acro HD IS12 と考えてます。ロッククリアーしなくても auICカード(sim)差し替えるだけで使える事が分かりました。私は外では通話やメールのみの使用です。自宅ではWiFiを使用すると考えてます。アプリも自動更新しないよう設定しておけば不要な通信料金発生しないと思うのですが?このような使い方でもパケット通信料発生しますか?
知識も乏しくすいません。どなたか知恵をお貸し下さい。
3点

>このような使い方でもパケット通信料発生しますか?
設定でモバイルデータ通信をオフにすれば問題ありませんが、メールの受信の為にオンにしておきたいのであれば止めた方が安全だと思いますよ。
通信可能な状態で電源を入れておけばパケット上限まで料金が発生すると理解した方が大過ありません。
逆に、wifiが無いところでは電話とCメールのみの利用と割り切れるのなら大丈夫だと思います。
書込番号:17343794
1点

のぢのぢくん さん 回答ありがとうございます。
通信オフにしておけば良いのですね。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:17344839
0点

私は3年前から、携帯のSIMを使用してこの機種を使用しています。
プランは、無料通話付きの「プランSS」です。
基本料とEZWebで月々の費用は、1,200円代で運用しています。
モバイルデータ通信がOFFでも、この機種は「Cメール」の送受信も出来ますし
「Eメール」の送受信は出来ませんが、通知は来ます。
※実際のEメール送受信はWi-Fi経由でしています。
また、駅とかの「Wi-Fi」を利用して、インターネットやメールの送受信を行っています。
なので、特に不便はありません。
書込番号:17346357
1点

よしモシさん
IS 12Sはau最後の3Gスマホになりますけど、よしモシさんの使われ方にピッタリのモデルだと思います。
私もこの機種を同じ様な用途で使っておりますけど、画面左最上部に表示されますモバイルネットワークの切断中を表すアイコンは常に気に留めて下さい。
このアイコンはなんらかの理由で消えてしまい不安になることが有るのですが、電源の入れ直しで大概再表示されます。
自宅のWi-Fi等を利用してアプリをダウンロードしたりネットに繋げる使い方は全く問題が無いのですが、たまにアプリが悪さをしてパケットが発生してしまうこともあります。
でも慌てないで下さい。
過去にパケットが発生している履歴が確認されない場合auと相談すれば請求は来ません。
これ私の実体験です。
AmazonではsimROCKが解除された新品が16,800円で販売されておりますけど、これだと機種変更手数料の3,150円も掛からないですよ。
因みにウチの嫁は誰でも割でしたか?980円でスマホライフを楽しんでおります。私は通話するんでもう少ししますけど。
書込番号:17356559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にったまん2006 さん
遅くなりすいません。
教えて頂きありがとうございました。
程度の良い中古を入手しました。
私もSSプランです。一応心配なのでダブル定額スーパーライト 372円に入っています。
様子見てスーパーライトは外す予定にしてます。
湯〜迷人 さん 気を付ける点、分かり易く丁寧にありがとうございます。
本機種にまだ慣れてなくもう1点教えて頂きたいのですが、通信オフにする場合、どのような手順で
操作すれば良いですか?
たびたびすいません。宜しくお願いします。
書込番号:17375245
0点

こんにちは
パケット代が発生しない設定でしょうか?
設定→データ使用のすぐ下 その他→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするに絶対にチェックをしない。画面左上にモバイルネットワークを使わないアイコンが表示されます。
書込番号:17375279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

湯〜迷人 さん
お世話になります。
早い返事ありがとうございます。
早速試してみました。
非常に助かりました。
感謝 感謝
書込番号:17375361
0点

これでWi-Fiのみですがネットが楽しめますね!
書込番号:17375370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機種にガラケーのSIMを挿してモバイルネットワークをオフにして使用しています。
インターネットの通信はモバイルルータ経由でWifiで運用しています。
Eメールのフィルタ設定などを行う場合には気をつけてください。
パケット通信料が発生しますとメッセージが出ますが、設定だけするのであればたいしたことないだろうとモバイルネットワークをONにして設定すると痛い目にあいます。
わたしは最近それで数千円の通信料がかかりました。
設定はau idを取得してwebで行うようにするといいですよ。
書込番号:17382952
0点

リトルケンさん
ありがとうございます。
>モバイルネットワークをONにして設定すると痛い目にあいます。
一時的ですがモバイルネットワークONにしてメール設定後またOFFにしました。
この場合でも数千円位の通信費用が発生するのでしょうか?
>設定はau idを取得してwebで行うようにするといいですよ。
auサポートIDは取得済みです。
webでどのような設定をすればよいか教えて頂けると助かります。
知識が乏しくすいません。宜しくお願いします。
書込番号:17384590
0点

>一時的ですがモバイルネットワークONにしてメール設定後またOFFにしました。
>この場合でも数千円位の通信費用が発生するのでしょうか?
端末でEメールを使うようにするため、最初の一回はモバイルネットワークをオンにする必要があったと記憶しています。
「設定」から「データ使用」を選択すると直近3か月のモバイルネットワークの通信量を見ることができます。
これで通信量を確認して、契約したプランと割引オプションから料金を計算してみてください。
私は、不用意にメールのフィルタの設定を行ったため、emailprovという名のメールアプリが1.14Mの通信をしてしまいました。
プランSSのみの契約で割引などがないためこれで数千円かかりました。
>auサポートIDは取得済みです。
>webでどのような設定をすればよいか教えて頂けると助かります。
まずauidとauサポートidは別物です。
今後メールフィルタの設定を行う場合は、auidを取得して次のアドレスに
アクセスしてメールフィルタの設定を行うようにしてください。
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/md/index.jsp
書込番号:17402483
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんにちは!
今まで特に問題もなくこの機種を使っていましたが、最近4歳の子供が私の目を盗んで弄り倒していた事がありました。
その時から、通話の初期設定がスピーカーになってしまったのです…。
着信を受けてもスピーカー通話。
電話をかけるときもスピーカー通話。
もちろん、スピーカー通話ボタンを押せば普通の電話らしい通話が可能ですが、次の通話時にはまたスピーカー通話がONになっています。
毎回スピーカー通話ボタンを押すのも煩わしく、押し忘れた時には周りに声や音が響き渡って焦ります。
スピーカー通話を初期設定から外したいのですが、どこをいじればいいでしょうか?
ご存じの方はいらっしゃいますか?
書込番号:17266714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お子さまは無罪のような気がします^_^;
下記スレをお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=17264677/
書込番号:17267268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました!
chromeを二つ前のバージョンに戻したら解決しました♪
この現象が発生したのが子供が触っていたタイミングと全く同じだったので、なんの疑いもなく子供の仕業だと思っていましたが、まさかchromeが悪さをしていたとは…。
また、この機種固有の設定だとばかり思っていたので、検索も機種を絞ってしかしていませんでしたが、この機種に限ったことではなかったんですね。
素早い回答、本当に助かりました!
ありがとうございました☆
書込番号:17268239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
以前にロック画面の壁紙を撮影した写真に変えましたが、現在そのもとの写真はありません。
ですが、ロック画面の壁紙はそのまま表示されています。
スマートフォンの方でキャッシュかなにかで持っているのでしょうか?
OSは4.0でESエクスプローラでホームディレクトリを"/"にして画像検索で引っ掛かりません。
できればその写真を復活させたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:17241115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは♪
端末内のsdcardに
.tempLockScreenWallpaper
が記憶されてるもののようですよぉ
ファイルエクスプローラなどで、ファイル名を変えるとアルバムなどで見えるようになりますね♪
先頭の「.」を外して拡張子を「.jpg」などにすると良いかもです。
書込番号:17241161
1点

検索に引っ掛かりません。
フォルダはわかりますか?
書込番号:17241260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダは端末→sdcard直下でしたよ♪
先頭が「.」で始まるのは隠しファイルとなるようですね。
どんなファイルエクスプローラをお使いかわかりませんが、
「隠しファイルを表示」に設定すると見えます。
参考までに、あたしのはEZファイルエクスプローラです♪
書込番号:17241343
0点

見つけました。
おっしゃる通り、隠しファイルの表示が出来ていませんでした。
恥ずかしい。
因みに利用しているソフトはESエクスプローラです。
ありがとうございました。
参考までに教えて下さい。
壁紙に指定した場合写真の画質は下がって居るのでしょうか?
書込番号:17241402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質はどうでしょうか。。明らかに元画像とは違うとしか言えません(^-^;
あたしの場合は、見えないくらい小さい画像を壁紙に設定してあって、
今、拡張子を変えて戻してみたら、画面と同じ大きさになってましたから(笑)
ところで、ご希望の画像は戻りましたでしょうか?
書込番号:17241463
0点

自分のスマートフォンではありませんでしたがとても助かりました。
ありがとうございました。
画質はわかりませんが写真が復元できてとても満足しています。
書込番号:17242603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)