発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年8月1日 20:05 |
![]() ![]() |
3 | 14 | 2012年8月2日 13:56 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月1日 14:08 |
![]() |
2 | 8 | 2012年8月4日 14:51 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月3日 16:16 |
![]() |
5 | 4 | 2012年8月1日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本日、大阪のなんば日本橋周辺で機種変更価格を調べてきたのですが
殆どの店が毎月割-1125円の中、一店舗だけ1350円?でした。
毎月割の金額ってメーカーかauが決めてる物で、全国共通だと思っていたのですが
実際は各店舗で決めている物なのですか?
書込番号:14883627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
この金額を見た感じ店舗のミスみたいですね
書込番号:14884223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めて利用します。
最近IS03の画面が変になったので、今更ですがIS12Sに変えようと思っています。
そこで聞きたいのですが、変えていきなりAndroid4.0にアップデートしても大丈夫でしょうか?
2.3のまましばらく使って、馴れてからアップデートした方がいいですか?
くだらない質問ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
1点

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12s/up_date_20120731.html
別にすぐにアップデートしても僕はいいと思います。
GALAXY S2のようなアップデートによる不具合も出ていないようですし、アップデートのために使用領域を空けて置かなければならないので、購入後すぐにアップデートしても大丈夫だと思いますよ。
アップデートする前にこちらのクチコミ等で最終確認するといいかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331742/
書込番号:14883267
0点

しばらくすればクチコミがたくさん挙がってくると思いますので、その内容次第でどうするか決めても良いのでは?
もしくは2.3で全くいじらず、いきなり4.0にすれば違いがわからなくていいかも・・・
書込番号:14883273
1点

お二方ともありがとうございます!
4.0から戻せないみたいなので、新しい方に馴れた方が良さそうですね(^_^;)
もう一つ聞きたいことが…
auショップでアップデートして貰うつもりなのですが、IS12Sを使って何かやらなくては行けない事、必要な設定などはありますか?
家電量販店で受け取り、カードを差し替えてすぐauショップに持って行こうと思っています。
書込番号:14883737
0点

電話帳やデータの移行のことについてですね。
まあ両機種赤外線搭載なので、問題ないとも思いますが、引き継ぎたい場合はMicroSDとうにバックアップしておくといいと思います。
あとおサイフケータイを使用されてるなら、機種変更の手続きをIS03で必ず行なってください。
書込番号:14883776
0点

おサイフケータイは使ってないので問題ないです。
バックアップも大丈夫だと思うので、早速明日変えに行ってきます!
何度もありがとうございました!m(_ _)m
書込番号:14883930
0点

今から購入だと4.0にアップデートした状態で渡されるかもしれないですね
ガラケーだと最新にアップデートした状態で渡されましたから。
書込番号:14884203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店で取り置きしているんですが、それでもアップデートして貰えてるでしょうか?
5日前にホワイトのラスト一個を取り置きしてもらってます。
渡されるのは新しく入荷したものでは無いと思うので、そのままの状態かもしれないです。
アップデート済みの可能性はありますか?
書込番号:14884650
0点

au自ら「ICSアップデートは自己責任で…」と
謳ってますが、選択の余地なくアップデート
済み機体を渡されたら逆に違和感を感じてし
まいそうですが。
「2.xに戻したい」という声を聞くと尚更。
書込番号:14886530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにそうですね(^_^;)
最初から4.0で使うので、戻せなくても構わないのですが、自己責任と言うことはauショップでアップデートして貰う場合も、何か不具合や失敗などが起きると自己責任になるのでしょうか?
書込番号:14886569
0点

僕は関西の発売日に買いましたがすでにアップデートが出てる状態でしたがAUショップの店員さんに自分でやってください的なことを言われた気がします。
バージョンが変わるので多分勝手にされた状態では渡されないと思いますが。
書込番号:14886736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何か不具合や失敗などが起きると自己責任
>になるのでしょうか?
「ICSアップデート済み」をご承知の上での
契約/購入でしたら、"誰がアップデートした
か"如何に関わらず「自己責任」ということに
なるのが普通だと思いますが。
MJ55さんの仰るとおり、今回は不具合修正ア
ップデートではないので、ショップ側が購入
者の確認なしに勝手にアップデートを行うこ
とはないと思います。
書込番号:14886802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
渡されるのは2.3のままですね。
自己責任についてですが、例えば最初使っているときは出なかった画面の黄ばみが、アップデート後に出たという場合はどうなるのでしょうか?
サポート対象外になったりしますか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
書込番号:14886848
0点

「画面の黄ばみ」はハード的要因かと思われ
ますので、アップデート云々は関係ないと思
います。
おそらくサポート対象外ということにはなら
ないかと。
ただこの件の他スレを見ると、ショップによ
って対応にバラつきがあるようなので、何と
も言えません。
スレ主さんご自身がご購入の際にショップで
確認されるのが最も確実かと思います。
書込番号:14886949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか!
黄ばみが出た場合無償で交換して貰いたいので心配でした(^_^;)
では購入するお店とauショップで詳しく聞いてみたいと思います。
何度もありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14886985
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0にアップデート後、省電力モードにしようとするとデータ通信が無効になってしまいます。
2.3の時の省電力モードはバックグラウンドデータは無効でしたが、メール送受信などはできていました。
2.3の時の省電力モードの状態にするには自分でいちいち設定するしかないのでしょうか?
仕事中などは頻繁に携帯を見ないので電池消費を抑えたいのですが、メール受信や着信ができないとなるとそれはそれで困ってしまうので…
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

素直に
省電力モード アプリを開いて ご自身の好きな設定に変えてください
せっかく
・OFF
・お好きな省エネ設定2つ(初期では 省電力モード&低バッテリーモード)
・タイマーモード
がボタンで切り替えられるようになったんですから設定したらどうですか?
書込番号:14883117
0点

>ねこ歩きさん
ありがとうございます!
詳細に設定できることに気付いていませんでした。
早速設定してみました。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:14883131
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

普通に、設定→セキュリティ→画面のロックの中にありますよ。
ただ、私は設定してないので作動未確認ですけど。
書込番号:14882841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あれ?
ほんとですねぇ。
うちのには、ちゃんとありますよ。
なぜなんでしょ?
書込番号:14883247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も表示されます。
ちなみに、どんなもんか設定してみましたが、自分ではキチンと認識されました。他人で試したりしていませんが。
電源ボタンを押すとカメラが自動的に起動するようで画面に自分の顔が映り、認証されるとすぐにロック解除後の画面になります。
結構便利かも
書込番号:14883401
0点

auのサポートに問い合わせて返信待ちです。
4.0にアップしたのを機に、いっそのことSEUSで初期化したほうが
サッパリするかもしれませんね。
書込番号:14883641
0点

tkc18jpさん
不思議な状態ですね。
サポートからの回答は来たでしょうか・・・明確な答えは貰えない気もしますが。。
ところで、ロックしている状態からカメラのクイック起動は可能ですか?
他のスレで少し話題に出ていましたが、一度エラーが出るようです。
なんだかそのクイック起動のエラーがフェイスアンロックのカメラ起動と関連してるんじゃないかな・・・と、なんとなく感じました。
書込番号:14884086
0点

パターンロックを解除すればフェイスアンロックが設定できますよ。お試しあれ。
書込番号:14884874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェイスアンロックはバージョンアップでAndroid 4.0にしたら、可能になります。
これは、顔を認識して、簡単にロックを解除する機能です。
設定するには、次の操作をします。
画面ロック解除⇒ステータスバーから設定⇒セキュリティ⇒画面のロック⇒フェイスアンロック
なお、注意事項では、
・フェイスアンロックは、パターン、PIN、パスワードよりも安全面で劣ります。
・あなたによく似た誰かが携帯端末のロックを解除できる場合があります。
・顔認識に使用されるデータは携帯端末上でのみ保持されます。
顔認証でロックが解除されないときはパターンまたはPINでロック解除ができます。
書込番号:14894987
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート後画面左上のウイルスアプリのアイコンなどが出ている所が、やたら暗いです!
ここだけがあきらかに暗いので、なんか設定のしかたなどありましたら教えてください。m(__)m
仕様でしたらすいません!
書込番号:14882795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当、薄暗い感じで見にくいですよねぇ。
右半分の時間等と同じ明るさになってほしいものです。
書込番号:14883032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここにバッテリー残量などを表示させている人も多いと思いますが、見にくくて不便ですね。
何の為に暗くしているのでしょうか?
書込番号:14883042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても ステータスバーを明るく!
というのでしたら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firezenk.ssb&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5maXJlemVuay5zc2IiXQ..
こういったソフトを入れてみてはどうですか?
書込番号:14883164
0点

仕様なのですね
暗くてみずらいですね。
みなさん返信ありがとう御座いました!!
m(__)m
書込番号:14891289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

「電源ボタン」+「音量-(マイナス)」の長押しです
書込番号:14882783
1点

電源ボタンと音量下げるボタンを同時に押せば出来ます!
書込番号:14882784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前スレ見ましょう。
書込番号:14882945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)