端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月23日 14:55 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月23日 12:15 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月22日 15:13 |
![]() |
1 | 6 | 2012年11月21日 17:49 |
![]() |
10 | 11 | 2012年11月18日 01:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月18日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今日、赤外線で相手に送ったら、電話番号だけ届いて名前もメルアドも送れませんでした。それで考えてまして、電話帳の上に自分の電話番号が書いてるので、そこから編集しようと思ったのですが、google+の連絡先情報はこの携帯では編集できませんと書いてて進みません。何が原因か分かる方よろしくお願いします。
書込番号:15379938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS12SとDELL製ノートPCでBLUETOOTHによるファイル共有ができません。
使用しているPCは下記モデルです。
-DELL Inspiron 17R Special Edition
-Windows7 Home Premium
-使用可能なBluetoothプロファイル(ネットで探しているのですが見つからず・・・)
IS12Sと上記PCでペアリングは出来るのですが、ペアリング後PCより登録されているデバイス(IS12S)をダブルクリックするとサービスを検出出来ませんでしたと表示されます。
ちなみに、PCとURBANO PROGRESSOやVAGA LTE21のスマホではペアリングもでき、ファイルの共有(画像の送受信)も簡単に出来ました。
上記スマホは2台共、ペアリングするときにPC側にプロファイルか何かのドライバをインストールする表示が出てきてインストールしましたが、IS12Sとペアリングする際には一切このような表示は出てきません。
IS12SはPCとはファイル共有できないのでしょうか?
Windows7とファイル共有できているよと言う方いらっしゃいましたらどのような手順で接続したか教えて下さい。
0点

直接の回答では無く外出時とかでは外していますので参考まで、1対1では無いWi-Fi経由の一般手法ですが、個人的にはスマホでFTPサーバを立ち上げて、Wi-Fi経由でパソコンからFTPクライエントで操作しています。
個人的にはスマホ側はFTPServerというアプリを使用していますが、ESファイルエクスプローラーでも設定内で可能の様です。
(「様です」と申しますのは実際に使っていないため)
パソコン側はFFFTPです。
価値観によりますが、自宅とかパソコンがあってWi-Fiが利用可能であれば、スマホではネット汎用のこれが使えますので、操作性と相性の点でBluetoothを使う気が起こらないのではないかと思います。
書込番号:15371318
0点

スピードアートさん
情報ありがとうございます。
Wi-Fiによるファイル共有もできるんですね。
今はあまりいろんなアプリを入れずにIS12Sの基本性能で出来ることで事象の解決法を探していましたので、もし最終的にBluetoothによるファイル共有が不可能なら教えて頂いた方法を試してみようと思います。
書込番号:15379289
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Easy Wifi Tethering proをインストールしましたが、タブレット側の接続で、IPアドレスの取得中…で、つながる気配がありません。テザリングしたく、有料インストールしましたが、対処がわかりませんので、どなたか、お助け願いします。タブレット端末は、 ICONIA TAB A700-S32Bです。
書込番号:15374064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末では、キャリアが認めてないので、こういう所で話すべき内容でないと思いますが…。
書込番号:15375028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
yahooで検索し、webサイトをブックマークに登録しましたが。この登録したサイトをショートカットでホーム画面に表示したいのですが出来ません。私が試みた方法は次の通りです。
1)ホーム画面を長押しする。
2)右上の+をクリック
3)ショートカットを選ぶ
4)ブックマークを選ぶと8個画面が出ますがこの中に私が登録したブックマークが有りません
何方か方法を教えてください。宜しく。
0点

ショートカットを選んだ際にブックマークが出ませんか?
それを選択すれば出るんじゃないですか
書込番号:15369554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークのウィジェットのことでしょうか?
標準のブラウザのブックマークしか表示されませんが、標準のブラウザをお使いでしょうか?
書込番号:15369666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

形而上さんと重複しますが、使用されたショートカットアイコン(ブックマーク)も標準ブラウザに紐付けられていると思われます
書込番号:15369740
1点

みなさん早速回答頂き有難うございます。ショートカットを選びますと。ブックマークが有り、
それをクリックすると。「ブックマークを選択します」の画面が出ます。この中には8つのブックマークがあり、私の登録したブックマークは有りません。私のブックマークの登録方法がダメなのでしょうか。私のブックマークは「yahoo」画面のブラウザを開きブックマークを登録しています。ブックマークはあまり詳しくないので宜しくお願いします。上記の8っつの中にあるsonyーを選択するとホーム画面に「SONY-E」のウイジェットが出ます。それをクリックするとYAHOO。とGOOGLの選択画面が現れ、YAHOOを選択しブックマークを選択することは出来ますが。これでは遠回りになります。教えてください。
書込番号:15369877
0点

Yahoo!JapanのアプリもしくはYahoo!ブラウザをお使いのようですが、そこで登録したブックマークとAndroid標準のブラウザで登録したブックマークは別の場所に保存されます。
ショートカットを作成出来るのはAndroid標準のブラウザで登録したブックマークのみです。
Yahoo!のブックマークから標準のブラウザにエクスポートする方法が探せばあるかもしれませんが、私は知りません。
書込番号:15370127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございました。原因が分かりました。yahooで登録したブックマークをウエジットにする方法はがあればいいですね!!
書込番号:15370950
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
はじめまして,docomo SO-03Dユーザのものです.
ようやくdocomoのacro HDもICSアップデートの日が近づいて来ました.docomoの板の方では,「auの方ではアップデート後の不具合,不満などの声があがっているようだ」といった書き込みを見かけるのですが,実際のところどうですか?
アップデートしなかった方が良かったとおもわれる点は多いですか?また,具体的にはどういった問題が発生したりしているのでしょうか?
自分としては,ICSになってchrome(とブックマーク連携など)がつかえるだけでもいいかなー?と思っているのですが,メリット・デメリット天秤にかけるとどのように評価されますか?
図々しい質問ですが,ご意見お聞かせ願えればと思います.よろしくお願いします.
1点

最初は戸惑いました。
やはり微妙に違いがあるので。
慣れてしまえば、これが普通です。
結局、慣れじゃないかなぁ、と思いますが…。
不具合に関しては、そのうちアプデしてくれると思ってますけどね。
書込番号:15318898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mi--chiさん,ありがとうございます.
慣れですか.やっぱり多少の不具合はあるのですね.
メモリ量は1GBでも問題ないのでしょうか?
Xperia AXでも1GBだから問題はないと思っているのですが.
書込番号:15319365
1点

メモリは、問題ないと思います。
先日、アップデートがありまして、更にスムーズになった気がします。
確かに、重いアプリも有ります。
メモリがもっと有れば動き軽くなるのかなぁ、と思うことも否定出来ません。
まぁ、キャリアが違うのでプリインの関係は特に、なんとも言えませんけとね。
書込番号:15319831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの相性などもあると思うので、ヘビーユーザの方はトラブルも多いのかもしれませんが、それほど致命的なトラブルは無いのではないかと思います。
目立ったトラブルとしてはスマホに保存されている画像や音声ファイルが、同じファイルが複数に増えたように見えることがあることと、待ち受けなどに独自の音声を設定しても設定どおりの音が鳴らないことがあるって感じですか。
一応アップデートは一方通行なので、多少のトラブルには目をつぶっても4.0にしたい場合にはアップデートと思っていただいた方が良いかと思います。
アップデートは試したいけどどうしても元に戻したいという場合には、「Xperia」、「FTF」、「SEUS」というキーワードでぐぐってみてください(100%自己責任ですw)。
書込番号:15321900
3点

ICSにアップしてから、カメラのクイック起動が動作しないトラブルが、頻繁に出るようになりました。それ以外は、特に問題なく快適に使えています。
書込番号:15331198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mi--chiさん,
再びありがとうございます.メモリは問題無さそうですか.安心しました.
アプデしたはいいけど重くて動かないでは困るので.
2GB積んでいるスマホもまだそれほど多くもありませんものね.
プリインの関係は微妙そうですね.
ドコモのアップデートの遅れもプリインの問題だそうですし.
ねぼけたこねこさん,ありがとうございます.
アプリは駆使しているほどでもないので,大丈夫そうです.
SEUSというのは知りませんでした.勉強になります.試してみるかもしれません.
may0528さん,ありがとうございます.
カメラのクイック起動ですか.
Xperiaの元々の機能とICSの機能がバッティングしているのでしょうか?
ドコモも早くアプデして,mi--chiさんのおっしゃるとおり,不具合に速やかに対応する,という方向でやってほしいもんです.
書込番号:15337931
0点

大きな不具合ではないですが、データ関連で、音楽や画像が重複して表示されてしまいます。
下手にいじるのが怖いのでそのままにしてあります、私の個人的な主観ですが、動作が重く感じます、ストレスに感じる程ではないです。
私はdocomoのacroHDも所持してますが、こちらはバージョンアップしないで使います、いまのままで充分使用できるので。
docomoのバージョンアップが、きても少し様子見された方がよろしいかと、アップした人の意見や感想を見てからでも遅くはないと思います、一度バージョンアップしてしまうと、元に戻せないので、バージョンアップはあくまで自己責任なんで。
書込番号:15345654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜さん,ありがとうございます.
ファイルの重複,ねぼけたこねこさんと同じ症状なんですね.うーむ.
動作が重く感じますか.OSのアップグレードがされるとそれなりのハードスペックも
必要とされるということなんでしょうかね.
アドバイス頂いた通り,少し様子見したほうが良いかもしれませんね.
ドコモ板で報告などを観てから試してみようかと思います.
書込番号:15346539
0点

動作もストレスを感じるほどではないし、不具合も小さな物が多いです。
ただ、個人的には2.3の方が使いやすかったです。
au版でしか確認出来ていませんが、勝手にWi-Fi通信になったりします、解決策はあるみたいですが。
後はRAMの容量が増えます、この機種のRAMは1ギガなんで大丈夫ですが。
私がICSにして一番困ったのは、取説が開けなかった事です、これは一度アンインストールしてから再インストールするとなおります。
docomo版でも、皆様待ち焦がれていらっしゃいますが、バージョンアップしたら必ず良くなる訳ではないと思います、メーカーがあくまで自己責任においてと言うぐらいですから一長一短なのでしょうねぇ、スレ主さんも後悔だけはしないようにして下さいね。
書込番号:15349884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん,ありがとうございます.
やはり一長一短ですか.皆さんのご意見を伺っていると確かにそのように思われますね.
動作自体は私も2.3で不足はないのですが,Google謹製のchrome, calenderアプリが
4.0以降対応ということもあり,また,使いたいなあと思ったカスタマイズアプリでも
4.0以降対応ということがあったりで,できれば新しいOSに移行したいなあ,
と思っている次第です.新しもの好きなので(^^;.
OSアップデート対応が担保されない,あるいは対応がとても遅いのはAndroidの欠点
でもありますね.新しいOSを使いたい場合,新しい機種を買う方がいい,という感じですよね.
カスタマイズの面白さに気がついてようやくAndroidを見直し始めただけにちょっと残念です.
でも,あさぴ〜さんの仰るように,せっかく使いやすい状態のものを使いにくくしてしまうと
困るので慎重にやってみます.
書込番号:15351182
0点

躊躇させてしまって申し訳ないです。
au版acroHDも戻せるなら2.3に戻したいです、ただau版から、随分間があいたので、もしかするとau版と違う内容に…なんて考えもありますが、来年機種変更の予定なんで、このまま2.3で使うとおもいます。
書込番号:15355412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
みなさん、こんばんは
最近容量がたりなくて困っています
SDカードは32GBを入れてます
しかし、12GBしか残ってません
内部ストレージには容量が残ってません
写真は900枚入れてます
音楽が130曲ほど
アプリはもともとはいってるのを入れて150ほどなくです
こんなもんですか?
書込番号:15355013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし、12GBしか残ってません
12GBも残っているでしょ??
書込番号:15355162
1点

写真と音楽がそれだけで残り13なわけないと思いますが。他にもムービーなどが残っている可能性が高いですね。
前の方のおっしゃるとおり13あれば十分ですよ。
書込番号:15355263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は写真は50枚ぐらいですが、音楽は1027曲で内部ストレージ5.5GB余ってます。
先の方が言われた通り、ムービーがデータ内にあったりしませんか?
書込番号:15355391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)