端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年10月15日 21:32 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月13日 18:44 |
![]() |
7 | 3 | 2012年10月13日 04:03 |
![]() |
5 | 3 | 2012年10月12日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月12日 14:52 |
![]() |
0 | 8 | 2012年10月12日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
キャリアから発売される機種でSIMフリーはほとんどありませんよ。
書込番号:15208980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリー?
au内ロックフリーではあります。
書込番号:15209000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
友人の話なのですが、
Twitter登録
↓
Twitter公式アプリでログイン
↓
アドレス変更
↓
パスワード忘れる
↓
種変更したい
Twitterにアプリケーションからアクセスすることはできるようです。しかし、メールアドレスを変えてしまっているために、パスワードの確認、変更をすることができません。
そこで
今のアドレスを一時的に前のに戻す、パスワード確認のメール、元に戻す、と言うことは可能でしょうか??
メールは@ezweb.ne.jpのものです。
ほかに方法が見つからなかったもので・・・
1点

電話番号は同じで、au内でのメールアドレス変更ということでしたら、
以下が参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1092894010
書込番号:15173100
0点

SCスタナーさん
いつもありがとうございます。
明日友人の携帯電話を使って試してみます。
書込番号:15173129
0点

大変返事が遅くなりました。
試してみたところ無事Twitterのパスワードを復活させることができました。ありがとうございました。
書込番号:15199065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ネットを閲覧した後、ホームボタン押してホームに戻ると壁紙だけが表示されておりてアイコンやウィジェットの表示にが消えています。
しばらくするとアイコンもウィジェットも再度、表示されますが、度々、発生するのでイライラします。
RAMの残量が少なくなると発生するのかと思いRAMを解放してみますが、やはり発生します。
どうやら本体に熱を持っている時に頻繁に発生しているようです何か改善策は無いのでしょうか。
2点

私のは熱さ関係なく起こります。
ブラウザからホーム画面に戻ると、表示に3秒程かかります。同じくRAMが空いていても同じです。
4.0にしてからこの症状がでました。
書込番号:15196299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもこの症状は良くでます。
どうもブラウザを開いている時間が長いと出るようです・・・
30分くらいネットをしてホームに戻ると必ず出ますので
書込番号:15196511
0点

Xperiaホームが再起動する際に
このような現象が起こりますね。
アンドロイドの機能として、RAM
残量が少なくなると、バックグラウンド
プロセスや優先度の低いプロセスを
自動的に終了しますが、
ブラウジンクをすると、キャッシュが
どんどん溜まって行くため、RAM
残量が少なくなり、バックグラウンドで
動いてるホームアプリが終了されている
ことが多いです。
ブラウザのキャッシュプロセスを終了させる
訳にはいきませんからね。
試しに、実行中のサービスでホームアプリを
停止してみると、この現象が発生しますよ。
FMRというアプリを使用してRAM解放をしても、
同じ現象が起こります。
このアプリは、アンドロイドの自動終了
機能を利用してRAM解放を行うためです。
ICSで発生しやすくなったのも、GBに比べて
RAMの使用量が増えたことが関係している
ような気がしますね。
書込番号:15196709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
頻繁に質問しまくって申し訳ありません(Д)
またまたご質問があります。
4.0にアップデートする前の状態のときは
xvideos等の動画をDLする際、再生画面で動画を長押ししたら簡単にDLできましたけど
4.0にアップデートしてから同じやり方でやってみましたができないようです。
そこで、xvideos等の動画をDLするには
どうしたらいいんでしょうか?
申し訳ありませんが
ご回答の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:15183907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どなたかご回答できる方いらっしゃいませんか?
書込番号:15193397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

老若男女さまざまがいるから、不適切なサイトについての不適切な質問に対しては回答できないので、知ってたとしてもみんな無視してると思うんですが。
書込番号:15193760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
auEメールとGメール個別に着信音量の設定は出来ないのでしょうか?
auメールが音量低い為聞き逃すときがあります。
どちらも一緒の着信音にしようとするとauメールが設定できません。
アプリからダウンロードした分Gメールには設定できるのですが同じ曲をauメールに設定できません。
現在auメールの着信音はプリインストール分からしか選べません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ブラウザをしていると結構頻繁に突然ホーム画面に戻ってしまいます。
また、アプリの方はゲーム等の少し重い時に、ホーム画面に戻ってしまいます。
原因は解りますか?
同じ様な経験された方いらっしゃいませんか?
書込番号:15066690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ、この症状に困ってます。
同じ様な方や、解決方法知ってる方いらっしゃいませんか?
書込番号:15187694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスがつかないのは情報が少なすぎて判断できないからじゃないですかね。
4.0にアップデートしたのか、ブラウザは標準ブラウザなのか、アプリはどのくらい入れていてメモリ管理やタスクキラー系は入れているのかなど…
たぶんメモリ不足になっていると思うので余計な常駐アプリがないか確認したり、再起動や初期化など基本的な対処をおすすめします。
ちなみに私は落ちたりすることはほとんどありません。
書込番号:15187872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指摘ありがとうございます。確かに分かりませんね笑
・4.0にしてからこの症状に困ってます。
・標準ブラウザです。
・アプリもSDカードに移せるモノは移しているの で、20位しかありません。
・常に150~200MB程空いてます。
・初期化もしました
かなりの頻度で起こるのでムカつきます。
auに電話したところ、ショップに行ってくれと言われたのですが、店員に現象を見せなければ、変えて貰えないんですかね?
起こらなかったら最悪ですよね?
乱文で申し訳ありません。
書込番号:15187990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか…失礼しました。
安定性から行けばアプリはSDカードに移さない方がいい気がしますが根拠はありません。
あとはGPUレンダリングがオンになっていると不安定ですが
症状からして関係なさそうですね。
ブラウザが落ちるのは特定のページや環境下(Wi-fiだけとか)なんでしょうかね?あまりか解決にならずすみません。
私はあまり考えずに使ってますがかなり安定しているので…
書込番号:15188295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3の時も同じ環境下で不具合が全く無かったので、確実に4.0になったからです(*_*)
更新するのは自己責任ですが、こんな不具合なら交換してもらえますかね?
書込番号:15188319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末購入後90日以内でしたら、交換を相談してみてもよいかもしれませんが、
ウイルス対策アプリやブラウザを(別のアプリに)切り替えてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14168760/#14168760
書込番号:15188610
0点

回答ありがとうございます。
セキュリティはノートンを入れています。しかし、2.3の時は全くそういった症状が無かったので(-.-)
別のブラウザに変えるのも、現在のモノが使いやすいので微妙です。
一回ショップに行きたいと思います。
書込番号:15189231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代用品に変えてもらおうと思い安心ケータイサポートに電話をしたらアドバイスをもらったので実行しました。そしたら、嘘の様に症状が改善されました。
キャッシュの削除
履歴の削除
Cookieの削除
以上の3つです。
回答して頂きありがとうございました。
書込番号:15192541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)