端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年5月6日 10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月6日 01:11 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年5月5日 18:46 |
![]() |
5 | 5 | 2012年5月5日 09:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月5日 02:02 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月4日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
実際に、利用されている方いましたら教えて下さい。
カーナビを、Bluetooth DUNプロファイルを使えるアプリ(NaviGatewayなど)を利用して使った通信はISフラット定額料金内でいけますか?
auのカーナビ用料金オプション210円は、auで指定された特定のナビ以外は不可とサポートで言われました。
0点

>料金内でいけますか?
いけてます。
ただ、突然ドーンと請求くるかもといった話なので自己責任で。
既利用者としては、スレをたててほしくないことをご理解いただけると幸いです。
書込番号:14528168
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

アプリの「写真かんたん整理 piqUp」をPlayストアからダウンロードして使用してみてはい如何でしょうか。
保存されている画像が日付順に並びますよ。
http://octoba.net/archives/20120329-android-app-6.html
書込番号:14527100
0点

ありがとうございます。早速ダウンロードしました。
そしてもう振り分けてもらえました。
スマホはアプリをいかに使いこなせるのかなのですね(*_*)
アラフォーには大変です。
i-modeのマークついてますが、auですし(>_<)
書込番号:14527162
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現在、IS11sです。
最近Eメールアプリの強制終了多発、メール受信が遅れたり、3Gでのネットが重く感じます。
ユウチューブもあまり見られません。
現在の状況は
内部ストレージ160MB空き
RAM150MB空き
となっています。(違ってたらごめんなさい)
興味本意で機種変し、使いこなせてはないのかもしれないですが、携帯より検索や動画をみたりなど便利なのでスマホは手放せません。
長くなってしまいましたが、11sから12sへ機種変更した方全体的に動作はかるくなりましたでしょうか?
強制終了もしないでしょうか?
無知で幼稚な質問ですが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14522373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
11sから替えました。
スマートパスで、アプリを色々ダウンロードしようとしたのですが、メモリー容量が少なく、できなかったため此方に替えました。
自分の場所、仰るようなメール遅延や強制終了、ウエブやYouTubeの重さは全くなかったのですが、全てにおいて軽やかスムーズになりました。
ただacroはアプリケーションを終了させる仕様がないのでダウンロードしたZDboxというアプリのタスク管理で終了させるようにしていますが、なぜか立ち上げていないDropBOX やLISMOPlayerやその他スケジュールアプリが勝手に裏でプロセスを稼働させてることがあるので、困っています。
また、アプリを終了させたあと、Wi-Fi接続でスリープさせておいても、4時間で10%バッテリーが減ったこともあり、その辺も不満がありますが、総じて11sより遥かにオススメではあります。
iPhone4、iPad(最新の第3世代)も同じWi-Fiで接続していますが、12sの方がWebの閲覧ははるかにサクサク早くてスムーズです。
書込番号:14523086
0点

Keita22さん
ありがとうございます(^-^)
はるかにサクサクと聞いてますます機種変更したくなりました!!
でも機種変更だと高いんですよね(泣)
書込番号:14523298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くうチョさん
機種変更は流石に高すぎて厳しかったので、ヤフオクで、新品の白ロム機を35000円で落札しました。
つい、一週間程前です。
今までフィーチャーフォンも殆ど白ロム機でしたが、全て不具合なく使えてきており、12Sも順調です。
Xperiaはロッククリア不要なので、白ロム機にそのままSIMカードを挿せば直ぐ使えますよ。
書込番号:14523338
0点

ありがとうございます(^-^)
そうなんですか!!
機種変更は何回かしてきましたが、やったことありません。
オークションで探してみます★
書込番号:14523355
0点

横から失礼します。 くぅチョさん少し手間ですが、一旦初期化してみてはいかがですか?
その後使ってないアプリは一切アップデートしないようにして、使うアプリを厳選してインストールするようにしたら、大分軽く動くと思いますよ。
IS12Sのスレを一通り一読したらハズレを引いたら結構大変そうなので、試す価値はあると思います。
(^^ゞ
書込番号:14523788
0点

JUNKBOYさん
ありがとうございます(^-^)
初期化ですか?
メール受信、送信内容着信履歴、ダウンロードしたアプリは消えてもいいんですが、本体に保存してある写真や音楽、連絡先も消えてしまうんですかね?
メモリカードに移すんですかね?
書込番号:14525296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS11Sは基本的に写真や動画・音楽は本体でなくSDCard内に保存されてるから、初期化しても消えません。
プライバシーの設定の中にデータの初期化という項目がありますので、ちょっと覗いてみたらよいでしょう。初期化で取扱説明書を一読するとよく分かります。
住所録はSDCardにバックアップすればよいでしょう。
(^^ゞ
書込番号:14525384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます(^-^)
さっそく取り扱い説明書とにらめっこして、初期化したいと思います♪
書込番号:14525395
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
自宅無線ラン(NECのAterm)に接続をしたいのですが、ESS-IDステルス機能を使用すると「圏外」表示となり接続できません。ESS-IDステルス機能を「使用しない」に設定変更すると、圏外表示もなく接続できます。
他の接続機器(PC、iPhone 4S、i pod等)は問題なく接続できます。
住宅密集地なので、ESS-IDステルス機能をこれからも使用したいのですが、何か対策・設定方法等ご存知でしたら教えてください。
1点


SCスタナーさん
横から失礼しますが、情報大感謝です!!!
私もこれで悩んでいたことはご存知の通りですがMEDIAS BRでも同じようにやってみたら出来ました!!大変助かりました。
しかし、私の場合は手動で再度SSIDを入力しなければ認識しませんでした。でもこれでSSIDステルスが使えるようになりました。
しかし過去に私はDesireもIS06も持っていたんですけどね・・・無線親機の問題だと勘違いしていました。WM3300Rでは使えず、WM3500Rで使用可能になったからで、その後バッファローの無線親機でも使用可能だったからです。これはAndroidスマホの方を疑った方がいいんですね。いつも有用な情報をいただき本当にありがとうございます。
書込番号:14517119
0点

HiddenSSID Enabler というアプリを使っています。
アプリなので自己責任で・・。
書込番号:14517522
0点

その後何度やっても同じNEC製のルータWM3500RではNGでした。ホント、クセのある端末です。
無線強度の高い無線APを買っておいてよかった、と思う次第。
URoad-7000も手元にあるのでこれでも試そう、とおもいきゃSSIDステルス機能がないルータでした(笑)なので問題は生じないでしょうね。駄レス失礼。確認に時間を要しこんな時間になってしまい後悔。
書込番号:14518709
1点

SCスタナーさん有難うございました。
お陰で接続できました。
残念だったのはNECのAtermからは、b、g、nと電波が発射されており、どうもgに接続されているようなのです。これから設定をいじってみようと思います。
有難うございました。
書込番号:14523760
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本日購入いたしました。
携帯からスマホにアドレス帳をコピーしましたが
仕事、家族・・・等のグループ分けはコピーされて
いませんでした。ずっと触っておりますがいまいち
グループ分けのやり方がわかりません。ご存知の方
ご教授願います。
0点

shuhei0226さんこんばんは
既出ですが、この機種ではグループ分けはできません。
グループ分け可能なアプリを導入することでできるようになります。
私はg電話帳を使っています。
他にもいいアプリがありますのでいろいろ試して気に入ったものを使ってください。
書込番号:14522902
0点

スマイルカラーさん
深夜にご教授ありがとうございます。
アプリをあたってみます。
書込番号:14523007
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
XPERIAにはプリセットで着信音の設定でつまづいています。
IS03ではプリセットの着信音がありグループごとに分けて使用していたのですが、IS12Sには見当たりません。
メール音は入っていて、振り分け設定が出来るのですが・・・
0点

個別に着信音を設定したいと言うことですか?
書込番号:14516423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bighopeさん
個別にしたいです。
あとプリセットで入っている着信音はないのでしょうかね?
書込番号:14516606
0点

着信音は何個か入ってますよー
グループ別に設定するやり方は分かりませんがアドレス帳から個別に設定できますよ。
書込番号:14519651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動。再セットアップで出てきました。
4つしか入ってないんですね。
ありがとうございました
書込番号:14520325
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)