Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:89件

ごく稀に、キャリアメール既読後に、ディスプレイ下の戻るボタンを押下して何秒待っても戻らない時があります。

どなたか同じような事象が起きた方いますでしょうか?

書込番号:14320183

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/20 23:42(1年以上前)

メール本文表示画面から戻る場合でしょうか?

こちらのスレとは逆の症状のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14293730/

自分は特にそのような症状は出ていません。
ただ、戻るボタンの押す部分がちょっと押しづらく、ちゃんと押せずに反応が無いという事ならばあります。

他のアプリでは、どうなのでしょうか?

書込番号:14321403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/23 17:02(1年以上前)

>ふしあなレンズさん

他のアプリでは今のところ戻れなくなるということはありません。

戻るボタンを押下した時、『ブルッ』と震えるので、ちゃんと押せてたと思います。
押した後も、10秒以上待ってもみました。

というのが、このスレッドをたてた時(2012/03/14〜2012/03/20)で、2012/03/23時点では、そういった事象が一切無くなりました。

何でだろ・・・

Battery Mix (バッテリーミックス)、リブートロガーを入れてから、再起動の頻度も下がったし・・・

ある程度、いじくり回し終えたからかな・・・

書込番号:14333998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードについて

2012/03/22 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

この機種はマナーモードにしていても緊急速報の通知が来た場合は音はなるんですか?

書込番号:14329745

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/22 20:07(1年以上前)

機種違い(GalaxySUWiMAX)ですが、緊急速報メール→設定→「通知設定」の「マナー時の鳴動」があれば設定できると思うので確認を。

書込番号:14329791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/23 00:00(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/saigai_hinan/index.html

3/1時点の情報しかないのでこの端末は入ってないですが、間違いなく「au災害対策」というアプリが入っていて、その中から「緊急速報メール」を選択し「設定」からいろいろ設定ができます。お試しあれ。店頭のホットモックで確認するのがよいでしょう。

書込番号:14331327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/23 15:40(1年以上前)

とても参考になりました

書込番号:14333730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器は何を使われてますか?

2012/03/22 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:31件

先日こちらの機種でスマートフォン デビューをいたしました。
取説を見ながら使い方を勉強している最中ですが、まだ慣れていないため
メールを打つことすら一苦労。。。
外出先で充電切れになりそうになったので、ポータブル充電器の購入を考えています。

auのHPや楽天やアマゾンなども見たのですが、実際にこちらのHD S12S機種を使われている方が、どんなバッテリーを購入されたのかぜひ参考にさせていただきたいので、購入されている充電器と使用感などを教えていただけますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:14328785

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/22 16:08(1年以上前)

家では「パナソニックCharge Pad QE-PL201-K」を使用しています。

容量も多いし値段もお手ごろでお勧めです。(amazon価格 3,482円)

あと、少ない容量で良いならdocomoの「ポケットチャージャー01」が

お安くて良いですよ。(1890円)

※細かいスペックは、書く名称で検索すれば直ぐヒットします。




書込番号:14328872

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/22 16:25(1年以上前)

国産品では有りませんが安くて大容量な
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XFZ4LI/ref=oh_o01_s00_i01_details
を使ってます。
同じ価格帯で国産の約2倍の容量、接続端子も一通り入ってますので別に買わなくてすみます。
寿命はと聞かれたら、使用をはじめたばかりなのでまだ分かりません。
しかし、国産よりは短いと思います(中国産?なので憶測です)。
接続ですが、付属品は線が短いので俺は
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003M8GK0Q/ref=oh_o01_s00_i00_details
を使ってます。
これならモバブをポケットに入れて充電しながらスマホ操作できます。
使わない時は、巻き取り式なので線が絡んだりしなくて良い感じです。

国産品が良いと言うならハッシュ!さんが仰ってるパナソニックの製品が良いですよ
http://www.amazon.co.jp/Panasonic-USB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B35400-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-QE-PL201-K/dp/B0051R4EYU/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1332400731&sr=1-1

書込番号:14328921

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/22 17:56(1年以上前)

私は パナソニックCharge Pad QE-PL201-K
のしたの101を使っています。
小型でコンパクトながら2700mahもあるので1回は十分にフル充電できます。と20%ちょいでい。

書込番号:14329223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/22 19:19(1年以上前)

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/97550000/shc/0/cmc/4973934486140/backURL/+01+main

もう腹巻はいらないけど、処分価格なのでとてもお買い得です。
なんせエネループなので、中国製の怪しい物より安心です。しかも大容量。2回は充電できますね。

書込番号:14329543

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/03/23 09:53(1年以上前)

ハッシュ!さん

情報ありがとうございます!
パナソニックCharge Pad QE-PL201-Kはちょっと気になってました!
最初は繋ぎで80%くらい充電できるものでもいいかなって思っていたんですが
もしものときの為に、もうちょっと充電できるもののほうがいいのかなと思っていたので
早速チェックしてみます!


たいおみさん

詳しく教えていただいてありがとうございます!
中国製の充電器は価格が手ごろですね!
性能的な問題がなければ、安くて容量も多くて購入しやすくていいと思います。
私はちょっと日本製品ってだけで安心感を持ってしまうタイプなので、
なんとなく中国製品には手が出しづらいんですが(^^;
口コミとかもチェックしてみます!


かっちゃんですさん

パナソニックCharge Pad QE-PL201を価格.comで検索してみました。
レビューを見る限り、とっても良さそうですね!
スマホと充電器を両方持ち歩くと、大きさはかなり気になりますので、小型タイプはかなり魅力的です!


クレソンでおま!さん

情報ありがとうございます!
チェックしてみましたが、腹巻は不要ですが、これかなりお得ですね!!
microUSBアタッチメントを購入すれば使えるということですよね!?
値段も安くてスマホを2回くらい充電できるのはかなり魅力的ですね!
パナソニックCharge Pad QE-PL201-Kか腹巻つきか、どちらかで購入したいと思います。

皆さん良い情報ありがとうございました!

書込番号:14332524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UMTS

2012/03/22 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

AUカタログでは、GSMとUMTSの両方記載されているのですが、SONYカタログにはGSMしか記載されていません。韓国でUMTSローミングでデータ通信だけでなく、音声通話も出来るんでしょうか?

書込番号:14328958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/22 18:20(1年以上前)

UMTSはヨーロッパでの3Gの呼び名で、日本のW-CDMAと同じ意味ですから、通常は音声通話も可能なはずです。auのHPには確かにW-CDMAも記載されていますね。でもauの端末ですからGSMはあってもW-CDMAまでは付いて無いんじゃないでしょうか?ひょっとして間違えてドコモ版のスペックを掲載してしまったのでは? もしこれが本当なら私は嬉しいです。

書込番号:14329311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/22 18:32(1年以上前)

UMTS使えるようです。

ITmedia +Dの解説記事に詳しく書いてありました。ということで海外ではLTE以外は全部OKと言うことです。海外使用が多い私にはぴったしの機種です。

書込番号:14329359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/23 09:14(1年以上前)

コメントありがとうございました。私も改めて調べてみましたが、UMTSは、W-CDMAのことなんですね。さすがにAU的には、国内競合の方式W-CDMAとは言えないんでしょうか。また、GSM(2G)の後継規格なんですね。ですので、UMTS/GSMのエリアではUMTSでより高速対応し、私の懸念していた韓国では、従来のCDMA方式には対応していないもののUMTS対応業者とローミング契約しているので、事実上使用可能ということのようです。
従って、今までのGSM/CDMS両対応のグローバルパスポートモデルと同等以上の品質で基本的にほぼ全世界で使用可能ということのようです。
さすがにSIM LOCKは掛かっているようですので、海外の現地SIMは使用できそうにないですが!ただし、AU SIMなら他のモノでも差し替えて使えるようですね。

書込番号:14332402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更のタイミング

2012/03/22 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:1件

スマートフォンに機種変更したいのですが、いつ変更すれば安く済みますか?月末?それとも月初?宜しくお願いします。

書込番号:14331110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/23 06:00(1年以上前)

いつ機種変更してもあまり変わらないと思いますが、
スマートフォンに移行すると、パケットはすぐ上限に達しますので、
もし現在例えばダブル定額スーパーライトなどの下限額で運用されているのでしたら、
翌月の月初めにしたほうがパケット料金に対する納得感は得やすくなると思います。

書込番号:14332042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マナー時のバイブ時間

2012/03/23 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:13件

スマホ初心者です。

SMSメールを家族でよく利用します。
SMSメールですが、マナー時のバイブが1秒(2回)ブルッと
するだけで、気づきません。

もう少し長く鼓動時間を指定できるか、そのようなアプリは
ありますか?

設定方法があればお願いします。

書込番号:14331780

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)