端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年3月16日 10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年3月16日 06:55 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年3月16日 05:19 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2012年3月15日 22:19 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2012年3月15日 18:39 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月15日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ガラケーからの機種変で、初スマホとしてこちらを本日auショップにて予約してきました。
その際、auスマートパスへの加入を勧められ要らないので断ろうとしたら、加入しない場合は機種代が通常の59,760円→7万円強(正確な金額は忘れました)になると言われました。
皆さんも同じように説明されましたか?
また、スマートパスは月額を払って登録するだけのメリットがあるのでしょうか?
あまりメリットがないようであれば、直ぐに解約することも考えているのですが…。
ご回答、よろしくお願いします。
1点

スマートパスの加入は任意ですが、店によって売り方もある程度自由に決められますので(他キャリアでは頭金があったり)、入りたくないのであれば別の店で買うことも検討されたらどうでしょうか。
スマートパスは有料アプリが一通り試せます。acroHDは容量も多くアプリ入れて楽しむには最適なので十分活用できるかと。アプリ以外にもサービスがありますし、今月解約しても来月解約しても同じ料金ですので試してみたらどうでしょうか。
書込番号:14295671
1点

名古屋のビックカメラも強制加入でしたね。
店頭の価格表にも小さく書いてました。
もう1週間で解約したけど。
お店によるんでしょうね。
他で買った場合ポイント付かないので、差額を考えてビックで買ったけど納得はしてないっす
書込番号:14296085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は自動的に加入になっていたので、確認の時に入りません。で済みました。
Auショップで加入しないと1面円以上金額が上がるなんて聞いた事ないですけど、本当ですか?
書込番号:14296257
1点

皆さんご回答ありがとうございます。
>rubepleさん
なるほど。お店毎で販売方法が異なっているんですね。
とりあえず一旦使ってみて、どうするか考えてみたいと思います。
>シンジ1999さん
量販店でもそうなんですね。
私も納得はしてないですが、販売戦略上、仕方がないのかなという気もしますね。
auとしては加入者を増やしたいでしょうし…。
とりあえず色々試してみて考えたいと思います。
>kobumさん
断ろうとした時、店員さんがファイルで値段を確認しながらおっしゃっていたので、間違いではないと思います。
ただお店によって販売方法等に違いがあるようなので、私の行った店がたまたまそのような販売方法だっただけかもしれません。
書込番号:14296377
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初スマホを購入しようと
考えている者です。
そこでiphone4SかIS12Sの
どちらを購入するか迷ってます。
私が重要視する所は
☆ネットがサクサク出来る
☆カメラの画質が良い
位です(^^)/
やはりiphoneの方が
ケースなども充実しているので
iphoneかなぁ…とも
思うのですが…(>_<)
どう思いますか?
1点

スレ主様
この2機種は方向性が違います。
スレ主様がワンセグ・オサイフ・赤外線などの機能が必要ないと感じればiPhone4Sにしても良いのではないでしょうか?
下記スレも参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14289321/
書込番号:14295872
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS11SとIS12Sは本体の形が違いますので通常は無理だと思いますが、
SO-03D(ドコモ版Xperia acro HD)のケースでしたら使えると思います。
書込番号:14295770
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

おそらく、ホームボタンを押してホームに戻られたのですね。
これはアプリを終了させずに他の作業をする為の操作です。
この方法で、裏でyoutubeの音楽を流しつつブラウジングを行うといった事が出来ます。
アプリの終了はバックボタンでアプリが閉じるまで戻っての終了となります。
別途、アプリによっては終了ボタンがついているものもありますが、上記の方法が基本となります。
書込番号:14294405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
スマホ初心者です。
昨日、携帯電話からこの機種に変更しました。
通販をよく利用しているのでフィッシング対策のセキュリティソフト(アプリ)を探しています。
auの157に電話して尋ねてみましたが、「おすすめできるものは、ありません」と言われてしまいました。
皆さんはどうされていますか?
おすすめのものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14292120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
少し古い情報なので、現在はもっと対応商品もあるかもしれませんが。
マカフィ、ノートン、ウイルスバスター、エフセキュアは対応してそうですね。
http://idea-note.com/android/3049/
書込番号:14292208
4点

とんぴち さん、ありがとうございます。
一覧表になっているのは、とてもわかりやすいです。
ノートン、ウイルスバスターは以前にPCで使ったことがあります。
特に理由はありませんが、両方のサイトを見ましたところ、なんとなく…ノートンにしようかな〜 と思います。
とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:14292577
1点

少し趣旨と違います(ブラウジングに関してではありません)が、最新の各アプリのウイルス検出率がこちらにあります。
こちらもよろしければご参考に。
オクトバ ニュースより
http://octoba.net/archives/2012030-android-news-1.html
書込番号:14293103
2点

ふしあなレンズ さん、興味深いデーターをありがとうございます。
いろいろな情報があるんですね。
とても参考になります。
まだまだ勉強不足です。
これからも、皆さんに教えて戴きながら覚えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14293199
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
EメールアプリはWi-Fi対応で送受信出来ます。
MNP学割の場合、最大3年間980円の割引になるようです。
書込番号:14292648
0点

MNPだと一括0円で毎月割も適用されるところが探せばあるので、auスマートバリューとも組み合わせると3000円代に収まります。
書込番号:14293064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)