Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia acro HDでフェイスブック使用

2012/06/17 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 goomacさん
クチコミ投稿数:83件

Xperia acro HDはタスクマネージャーがないということで、質問します。
フェイスブックのようなアプリを使用した場合、起動中はオンライン表示になるのでそのアプリを使っていなくても電源オンの間はずっとオンラインになっちゃうんですよね?
もちろんフェイスブックのオフライン設定を使えば解決はしますが。

書込番号:14689981

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 00:43(1年以上前)

オンラインをどういう意味で使われてるのか
わからなかったので、
以下、見当違いの内容なら、すいません。

基本的には、
FBにログインされた状態か否かに関わらず、
端末が起動されていれば、
FBアプリも起動されてしまいます。

FBに一度、ログインすると、
端末を再起動してもFBアプリのログイン状態は
保持されるので、
FBとのセッションを切りたいということなら、
ログアウトする必要があります。
→以降は端末を再起動してもログアウト状態は
保持されます。

書込番号:14694253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶黄ばみ対策品はあるのでしょうか?

2012/06/02 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:207件

発売当初から「液晶の黄ばみ」は一部のユーザーから報告がありました。

自分の端末では、「黄ばみ」領域がどうどん広がってきているのがわかります。
機能的には問題ないのですが、このペースだと一年待たずして全面黄ばんでしまう感じです。
といっても対策品がでてないのに交換しても・・・

黄ばみ対策品の情報がありましたら是非お教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:14632017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/06/06 21:53(1年以上前)

私も黄ばんだ液晶のIS12Sを使用しております。最初気づかなかったのですが、2-3週間してから黄ばみだしたように思います。最近これでは HD Reality Displayなどと映像を鮮明に楽しめるディスプレイなどと書かれたカタログに期待しただけに、なんとかしてもらえないか安心ケータイサポートプラスに相談してみましたが。2ヶ月も立ってから言われても対応とれない、安心サポートプラスに入っているのだから自然故障として1度目の交換は無料で行う、ただし交換は年2回までしか出来ないし、今回初回としてカウントするから、次部品破損や全損とかは2回目として8400円掛かることは了解してくれ。嫌なら交換はしませんから、という対応でした。どれくらいの比率で黄ばみ問題が出ているかはわかりませんが、メーカーもいい加減なら、それを売りつけてリスクは消費者に取らせようとするauも信頼できません。がっかりです。他のキャリアに移りたい。

書込番号:14649008

ナイスクチコミ!2


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/15 12:04(1年以上前)

私も黄ばみが気になったので、ショップに行ってきました。
ショップで話したら「安心ケータイサポート」に連絡してください」とのこと。
家に戻り安心ケータイサポートに連絡。担当者に「他に同様の事例は上がってません?」
と聞いても「聞いたことありません」の一言(ホントかなぁ)

色々話した結果、新しい個体(リフレッシュ品)を送りますとのことで一応解決。
ICS前にスッキリしたかったので(^^ゞ

書込番号:14683307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2012/06/15 20:07(1年以上前)

tkc18jpさん

情報をありがとうございます。
さくっと交換することになって良かったですね。

実はスレをたててちょっとしてから、「馴染み?」のサポセンにTELしたら、「液晶の黄ばみに関してKDDIとソニモバで協議はしている」とのことでした。

やかましい(tkc18jpさんのことではないですよ)ユーザーにはリフレッシュ品への交換対応としたのでしょう。おそらく、製造ロット依存なのか、歩留まりなのためだったのかもしれませんね。
ただ、いざとなったら「保障期間内?」なら無償交換と思うと気が楽です。

あれっ?安心ケータイサポートプラスってリフレッシュ品への無償交換は1回だけで、その1回を使わされたということですか?

書込番号:14684649

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 02:12(1年以上前)

現状、どの端末でも起こっているようです。
ドコモの板にもありましたけど、程度の差はあれど交換しても回避されない様です。

書込番号:14686004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 06:59(1年以上前)

やはりそうですか・・・


次々に新機種を量産せざる得ない状況で改良は次機種にて対応ということかな。

グローバルを含めて現行のXperiaは、インセルディスプレイ技術の完成への一ステップだったのかもしれませんね。

Apple Insiderによれば次世代iPhone5では他の日本メーカーとともにソニーのインセルディスプレイ技術が採用される見込みなので、シェアが大きく高い完成度を求めるアップルに認められることが重要だったのでしょうね。

http://www.appleinsider.com/articles/12/05/21/sony_added_to_list_of_in_cell_display_suppliers_for_next_gen_iphone.html

LGも凄いディスプレイをだしてくるので、負けてほしくはないです。

現行機種ユーザーの我々は、・・・ですが、日本企業に頑張ってもらいたいです。
iPhoneで世界中に恥さらして欲しくないです。

頑張れソニー!! 頑張れ日本企業!!

書込番号:14686296

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 07:27(1年以上前)

ソニーは自社に液晶ディスプレイを製造する工場を持っていないファブレスなので製造委託先(LG?シャープ?東芝?)に依るんでしょうね。

書込番号:14686346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 09:13(1年以上前)

ファブレスでしたか・・、それではLGも外せない訳ですね。
サムスン製パネルが採用されなくてもLGがメンバーなら韓国としはOKかな。

韓国政府は、LGとサムスンを共に活かすように舵取りしてるのも、グローバルな視点では効果的ですね。

日本メーカー同士が内外で市場を喰い合い、低コスト化のために生産のみならず技術まで外国OEMに頼り始め、そのOEMメーカーにブランドとしても遅れをとり始めたわけですな。

政府主導で東北に国内メーカー協業のファブを複数設立して、技術の世代交代に応じてファブを使い回し、基本・要素・生産技術の提供メーカーにインセンティブする仕組みができれば良いと思うのです。各メーカーは、ブランド力と新技術の創出に注力し、生産は国内で行うべきと思うのですが・・・。


なんだか、話を横道にそらしてしまいました(苦)

今後も黄ばみ対応品の情報があったらお願いします。

書込番号:14686613

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 09:36(1年以上前)

ソニーはサムスンとの液晶製造合弁企業である「S-LCD」への出資を止め、シャープに出資することを表明しましたけど、その後ドタキャンして新たに「ジャパンディスプレイ」を産業革新機構主導で東芝と日立で立ち上げました。
産業革新機構には国のお金がかなりつぎ込まれているので、メーカー主導では無いのが辛いところです。

書込番号:14686701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 18:57(1年以上前)

なるほど、「辛いところ」の意味がなんとなくわかりました。

元締めは、(独)科学技術振興機構で文科省管轄ですね。
当該独立法人は、知る人ぞ知る 国税の超浪費機関 ですよ。
独法化前の団体はバブル期でそれなりの意味があったのですが、バブル崩壊しても予算は削減されずに巨額の国費を湯水のようにばら撒くとんでもない組織ですわ。

ばら撒いても良いのですが回収する気が無いのが問題です。関与する企業はお付き合いって感じで、大学など研究者にとっては最高のパトロン。

ジャパンディスプレイの出資比率みても、企業側が本気でない感じしますね。
パナソニックの負債工場を国費で肩代わりすることが主目的だったのではとついかんぐってしまいます。大芝居だったかもしれません。ひそかに消えていく組織かも。

いや、消されるのはこのスレかもしませ〜ん(大笑)



書込番号:14688727

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 19:45(1年以上前)

>いや、消されるのはこのスレかもしませ〜ん(大笑)

強ちそうとも言い切れない部分もありますよ。
ソニーが自社で液晶ディスプレイ工場を持っていないので、品質のコントロールが出来ない部分があります。
液晶デバイス提供先からいくつかまとまったロットで生産をすると途中で止めるのが難しいでしょうからね。
自社生産ならGALAXY S IIIのブルーのリアカバーのように発売前に止めることも可能だったかもしれません。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/galaxy-s-iii_26.html

これだけXperia acro HD(ドコモ、au)とXperia NX(ドコモ)に同様の事象(液晶のシミ)が出ていて不具合を認めているにも関わらず対策品がなかなか出てこないのがその証拠だと思います。

ジャパンディスプレイに関しても政府がお金を出しているんだから…みたいな雰囲気で、各メーカーはそれほどやる気が無いのかもしれないですね。

書込番号:14688875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/17 05:35(1年以上前)

茂原工場で勤務しているらしい方々の掲示板を見つけました。

皆さん、本社から見放されたとか、出身会社間の確執とか、でも前向きに生きようとか、複雑な心境のご様子。

パナソニックが処分に困った工場を政府の直接関与として見えないように官民ファンドとして買い取ったのは事実ですが、地元の雇用を残すとか様々な背景もあるようで・・・・

とりあえず、ジャパンディスプレイに関して、「ひそかに消えていく組織かも」と前レスで記したことは、当該組織で働くことになった方々の心を傷つけることなので撤回します。

政府や出資企業も急場しのぎの負債・人員処理では無く、2〜3年後に同社を上場させるという「意気込み」を持って育成して欲しいです。

そのためには、ユーザからの声を真摯に受け止めて製品にフィードバックしていただきたい。

現行Xperiaに反映できなくても、もしiPhoneパーツとしての受注が本当なら恥かくようなもの出すな!! です。

書込番号:14690519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

防水仕様やから?

2012/06/16 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:91件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

よろしくお願いします。
スマートフォンは、IS11Sを使っていたので、1年くらいの経験者です。
表題の件ですが、このIS12Sで初めて、防水仕様のスマートフォン使い始めました。
30分くらい連続で使用していると、裏面のところが、暖かくなってきます。
背面カバーは使用せずに使っているのでダイレクトで暖かさが手に伝わるので、防水仕様のスマフォはこんなものなんでしょうか?
背面カバーは付けた方が良いのでしょうか?
このスマフォはせっかく充電スタンドがついているので背面カバー使ってないのですが。
背面カバーしたからと言って熱が冷めるわけではないのですが、直接、手に伝わってこない分、精神的に良いのかなぁ〜と思ったりもします。

書込番号:14689897

ナイスクチコミ!1


返信する
怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/17 00:11(1年以上前)

防水仕様でなくても、スマホは使えば暖かくなります。
Xperia、arc、acroHDと使ってきましたが、全て同じです。
ただ防水なのでacroHDは若干早く温度が上がるかな?って感じです。若干ってレベルですが
ちなみに私もケースなしで使っていますよー、重いしクレードル充電時の煩わしさがないですしね

もし心配でしたら、Battery Mixなどを使って温度を監視してみてください。
ネットやGoogleMapを使用して大体40℃〜45℃程度であれば普通です。

なお、参考までに一度車のダッシュボード上に設置して車のナビを使用しました。
炎天下で使用すると50℃まで行きました。
このような使い方(50℃以上)は流石にバッテリーに悪いので控えた方がいいと思います。

書込番号:14689972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/06/17 00:46(1年以上前)

怪人kouさん、返信ありがとうございます。
以前の機種(IS11S)は背面カバーつけてたから、自分が気づかなかっただけですよね。
人に教えてもらうと、ちょっと安心できました。
ありがとうございました。

書込番号:14690111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブについて

2012/06/16 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 totalfootさん
クチコミ投稿数:21件

バイブについてお尋ねします。
Eメール(ezweb)の受信時、バイブは三回しか振動しないのでしょうか?
(受信音が鳴っているいる間は振動している?のでは)
鳴動時間の設定は一曲鳴動にしております。
特に使用上困っておりませんが、少し気になったものですから…

書込番号:14685838

ナイスクチコミ!2


返信する
1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/16 01:55(1年以上前)

どうやらそれが仕様のようですね。
時間指定にしたら、その時間バイブがなり続けています。
少々めんどうですが、仮に10秒ある着信音を使うなら、一曲鳴動ではなく時間指定で10秒とすれば解決にはなります。

書込番号:14685975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 04:20(1年以上前)

バイブの種類にも依ると思いますよ。
Eメールの設定でバイブレーションパターン5種類から選べます。

書込番号:14686127

ナイスクチコミ!0


スレ主 totalfootさん
クチコミ投稿数:21件

2012/06/16 07:02(1年以上前)

1A2Bさん
返信有難うございました。
確かに時間設定にすると振動を続けますね。
これですっきりしました。
大変助かりました。

おびいさん
返信有難うございます。
パターンを変えても、やはり一曲鳴動の設定ですと1サイクルで振動が止まります。
1A2Bさんのおっしゃるとおり、時間設定にしたら振動続けます。

お二人とも貴重なご意見有難うございました。
やはり、このクチコミは頼りになります。
また、疑問点等ありましたら相談させていただきます。

書込番号:14686299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

通話音声

2012/05/23 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:822件

昨日から通話の音声が凄く小さくなって聞き取れなくなりました、再起動やカードの抜き差しは試しました。

どなたかご伝授お願いいたします。

書込番号:14597296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/05/23 22:06(1年以上前)

通話中にボリュームアップしてみましたか?
(^^ゞ

書込番号:14597412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 22:13(1年以上前)

単純に通話の音量が小さくなっていることはありませんか。
通話の音量は、通話時に変更するのが普通ですが、アプリを使用すれば簡単に確認や変更ができます。
念のため、通話の音量を確認されては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.

書込番号:14597447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/05/23 22:22(1年以上前)

とうぜん音量は最大です。

書込番号:14597501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/23 22:37(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14362297/#14362297

書込番号:14597576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/05/23 23:35(1年以上前)

電話ってアプリが消えたあと復活させなくても良いですか?

書込番号:14597867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/23 23:57(1年以上前)

reoreooneoneさん

「データを消去」のことでしたら、
それをしても電話アプリは消えないです。

書込番号:14597973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/05/24 05:11(1年以上前)

試みましたがダメでした、ショップに持っていきますね。
ありがとうございました。

書込番号:14598498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/09 08:31(1年以上前)

僕は鉄粉が原因で最大音量にしても聞こえるのが最小音量くらいになってしまい、もう3回交換修理しており現状4回目が発生しております。以前ソニーのサイバーショット携帯でも1度ですが同じ現象で修理しており、ソニーはレシーバ部分に弱いと。。。IS03はなんともありませんでした。
僕の環境下ではソニーが改善されない限り同じことが続くので、今べつな新機種と無償交換の話が持ち上がっております。しかしいい機種が無いんですよね

書込番号:14658115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2012/06/15 22:17(1年以上前)

結局2週間して修理を終え戻ってきました、スピーカーの交換などとなってました。

今のところ問題なく使えています!

書込番号:14685161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

きせかえ

2012/06/15 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:52件

auMarketからきせかえtouchのアプリをダウンロードし、とあるサイトにてきせかえを購入と同時にきせかえ完了となりました。が、こちらを元のエクスペリアのメニューに戻すやり方が分かりません。どなたかわかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします(*^^*)

書込番号:14683273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/06/15 12:20(1年以上前)

的はずれだったらごめんなさい。

設定→
アプリケーション→
アプリケーションの管理→
アプリのなかからデフォルトのホームに設定したアプリを選択→
項目:デフォルトでの起動、“設定を消去”をタップ→
ホームに戻りホームキー(真ん中)をタップするとホームアプリの選択ができる。

書込番号:14683344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2012/06/15 12:32(1年以上前)

エックスメンのウルヴァリン様

早速の返事ありがとうございます。試した所、無事に出来ました。
本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:14683374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)