Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信49

お気に入りに追加

標準

ICSきたあああああ

2012/07/31 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:661件

更新センターに Android4.0の更新がきてました。

早速アップデート中。・・・・ ファイル容量は10.4MB

書込番号:14879617

ナイスクチコミ!1


返信する
tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/31 17:19(1年以上前)

その後に200MBちょいだと思いますよ(^^ゞ

書込番号:14879630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 17:19(1年以上前)

あ、・・・10.4MB の更新ファイルインストール後
201.7MB の本命が待ってました。

wifiじゃないと確実にOUTですねこれ。。

書込番号:14879631

ナイスクチコミ!0


Fa1c0иさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/31 17:34(1年以上前)

機種不明

4.0です!

ついに,来ましたね!

早速インストして,Android4.0なりました!

書込番号:14879651

ナイスクチコミ!2


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/31 18:09(1年以上前)

おめでとうございます

感想などさわった感じを教えて下さい

おサイフケータイはそのまま使えますか?
Edyやスイカ QUICPayなどあるのですが一度預けて実行した方がいいですよね?

もし分かる方いたら教えて下さい

書込番号:14879753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 18:14(1年以上前)

なんか以前よりカクツク気がします。
なんでだろ・・・ ホームなどのタッチも反応が微妙に。

Eメールを触ると すごくタッチしずらく感じる。タッチから反応までが遅いorz

edy&suicaは普通に起動します。

書込番号:14879766

ナイスクチコミ!2


bbkkk4さん
クチコミ投稿数:5件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/07/31 18:15(1年以上前)

不具合などありませんか?

書込番号:14879772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/31 18:16(1年以上前)

やっぱりかくかくしちゃいますか(´・ω・`)

docomo来ても237のまま使おうかな…

書込番号:14879779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 18:23(1年以上前)

・Eメール

絵文字変更・追加
docomo・softbank・au の共通絵文字に変更されています。

・ミュージック
配置等が換わってる。

設定からビジュアライザーを起動すると エラー終了する

・メニューバースクロールから 設定画面に移れるようになった
設定では システムに 「開発者向けオプション」が追加  4.0共通?

代わりに右下のボタンから メニューへ移れなくなった。使いづらい


書込番号:14879798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 (*´ω`)大工さんしてます!? 

2012/07/31 18:24(1年以上前)

EVO3D使いとしては非常に羨ましいなぁー!!

書込番号:14879805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 (*´ω`)大工さんしてます!? 

2012/07/31 18:33(1年以上前)

>代わりに右下のボタンから
>メニューへ移れなくなっ た。使いづらい

と書いてありますが、
もしかして液晶の右下のメニューボタンですか??
それは辛いですね・・・

書込番号:14879829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 18:33(1年以上前)

先程、無事4.0へアップデートできたのですが、アプリの更新で「マクドナルド公式アプリ」を更新しようとしても「開く」と「アンインストール」しか選択できません。
「マクドナルド公式アプリ」を利用されている方でアップデートできた方いらっしゃいましたらお知らせ下さい。

又、ダウンロードしたアップデートファイルを削除できるのであればしたいのですが、削除しても良いのか、どこに保存されているのかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14879830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 18:34(1年以上前)

ワンセグ
G-GUIDEが追加されてる。
録画ボタン っぽい?チャンネル選択の下に ● ボタンが追加される。

しかし、押しても 反応なし。

取り扱い説明書 
更新すると Android 4.0対応版 が表示される

書込番号:14879834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/07/31 18:38(1年以上前)

初めのうち30分ほどはかくつきましたが、いまはぬるぬるです。
時間をおいてみるといいのかも

書込番号:14879844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 18:39(1年以上前)

あらあら!!さん
>マクドナルド 無事更新されました。

なんででしょう?

いさおvs.マーチさん
>そうです。 非常に使いづらいです。 なんとかなりませんかね(笑

訂正
取り扱い説明書 更新すると→android playで

書込番号:14879846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/31 18:42(1年以上前)

かくつきについてはauホームページに


アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理 のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。 (所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作 速度に戻るまでは電源を切らないでください。)

書込番号:14879859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 ブログ 

2012/07/31 18:46(1年以上前)

電池の減りについて知りたいです。
よかったら報告の方よろしくお願いします。

書込番号:14879870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 18:47(1年以上前)

紅茶飲みまくるさん
Ryota12228さん

ありがとうございます。
ほっといてみます。


それより、これはAndroid4.0とは関係ありませんが。また画面の下が黄ばみ始めました
以前 対応の悪かった Auさんに散々待たせれて やっと交換したのに また・・・
もうやだ…
昨日までなかったってことは これが原因か!!

書込番号:14879876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/31 18:51(1年以上前)

きっとアップデート時の熱で黄ばみが出ちゃったんでしょうね(´・ω・`)

書込番号:14879891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 18:57(1年以上前)

アップデート後30分程しましたら「マクドナルド公式アプリ」の更新ができるようになりました!

書込番号:14879914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 19:04(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/is12s/ics/index.html

更新に対しての変更点
[Xperia acro IS12S Android 4.0対応 OSバージョンアップ」

ソニーのホームページです

書込番号:14879941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/31 19:10(1年以上前)

IS11Sの僕には裏山です。 おめでとう御座います。

書込番号:14879953

ナイスクチコミ!0


koutaro1さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 20:34(1年以上前)

しかし、アプデは自己責任で行ってくださいとはね
いかにもauらしいと思わない?
バグっても自己責任って、主張するのかな?
僕は無責任極まりないと思うんだけど。

書込番号:14880250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 20:39(1年以上前)

私も4.0へ更新しました。
感想は「Android2.3より全体的に操作性が悪いかな」と感じました。
(動作の鈍さは時間経過と共に解消されました)

まだいじり倒していないので詳しいことは言えませんが、気になった点を。
1、右上の時間表示のフォントが細身のシャープなフォントに。
(個人的にはこっちのフォントが好きです)

2、Android2.3標準搭載のスクリーンキャプチャ機能が排除された。
(電源ボタンを長押しした際に表示されるメニュー項目に無かった)
ちなみに長押しして表示される項目は以下の通り
上→電源を切る
中→機内モード
下→マナー(消音) マナー(バイブ) マナーオフ(解除)

3、今までの画面ロック解除からの復帰は
「なし」だと「スリープ→スライド解除させて復帰」ですが、
4.0の画面ロック「なし」は「スリープ→スライド解除不要で復帰」なのですね。
また、例として「スリープ→スライド解除→パターン解除→復帰」だったのが、
4.0は「スリープ→パターン解除→復帰」と、スライド解除が不要になったのですね。
それと、今までのスライド解除は「左から右は解除、右から左はマナー設定」ですが、
今回のアップデートで右から左はカメラ起動に変更されていました。
(カメラはカメラキー長押しで起動するから、この変更は嬉しくないです)

4、ねこ歩きさんが仰っていた
「右下のボタンから メニューへ移れなくなった。使いづらい」
これ、本当に使いづらいです。慣れ以前の問題です。
何のためのメニューボタンなのか。

5、「モバイルデータの制限を設定」というのがありました。
通信量を制限できるものみたいですね。

まだまだ気になる点はありますが、長くなるので今回はこの辺で。
結果論「Android2.3は使いやすい」 「4.0は今後に期待」

書込番号:14880268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/31 20:51(1年以上前)

確か4.0ではスクリーンショットは標準搭載されていますよ。

電源+ボリューム下

書込番号:14880327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 20:58(1年以上前)

>Ryota12228さん
ありがとうございました、出来ました!
でも、キャプチャ時に「カシャッ」と音がなるのは消せないのでしょうかね?
マナーモードに設定しているのに鳴ってビックリしました。

書込番号:14880361

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/07/31 20:59(1年以上前)

>しかし、アプデは自己責任で行ってくださいとはね
>いかにもauらしいと思わない?

これって、auに限った事かな?
確か、DOCOMOのXperia-arcのAndroidアップデートの時もアプデは自己責任だったと記載されていたかと思ったけど。
基本、OSのアップデートは自己責任でしょ。

私も先程アップして、今は充電中です。
確かに、左したのメニューは使いずらくなってますね。

書込番号:14880367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/07/31 21:22(1年以上前)

気になった点を少し。
クイックカメラ起動すると、自動的に一枚パチリ。
勝手に撮影するものの「メモリエラー」となり、その後取ってもエラー。
普通にカメラ起動は問題なく取れるため、再起動。
再起動後は上記エラーが直るものの、クイック起動からの起動直後強制的一枚撮影は直らず。
前からこんなでしたっけ?

書込番号:14880476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/31 21:32(1年以上前)

音は盗撮防止ってことですかねー

書込番号:14880530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 21:32(1年以上前)

クールダルトさん

こちらのIS12Sではクイック起動&撮影を行っても
「メモリエラー」は起こりませんでした。

クイック起動の設定を 起動のみ にしてもかわりません。
どうしてでしょうね。

画面消灯時にカメラボタンをながおし であってるかな?

書込番号:14880533

ナイスクチコミ!0


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 21:36(1年以上前)

>クールダルトさん
私もクイック起動で試してみましたが、
エラーは出ませんでしたし、勝手に一枚撮影という現象も発生しませんでした。
個々の環境次第なのでしょうか?

書込番号:14880550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 21:36(1年以上前)

socjuさん

あれは
カメラを表示させたままスクリーンショットを撮影した場合 無音だと
無音で盗撮ができてしまうから では?
という意見が別のサイトに書いてありました。

実際はどうなんでしょうね?・・・ 正直私もあれは カメラを撮影しているような
感じがしてやりにくく感じます。 

書込番号:14880552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/31 21:40(1年以上前)

返答ありがとう。
エラーは再起動後は起きていません。
クイック起動のみ1枚勝手に取る現象は今だに起きてます。
個人の環境のようですね。
最悪な不具合じゃないからいいけど、なんか悲しい(^_^;)

書込番号:14880577

ナイスクチコミ!0


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/31 21:51(1年以上前)

>Ryota12228さん・ねこ歩きさん
なるほど、そのような事情があったのですね。そんな使い方考えたこともなかったです。
健全な使い方をする人達にとって迷惑な話ですね。

書込番号:14880644

ナイスクチコミ!1


39パパさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 22:14(1年以上前)

カレンダーソフトのジョルテを使ってますが、アップデート直後に過去1ヶ月前からのスケジュールが全部消えてしまってました。
同期してる元々本体にあるカレンダーも同じように消えてました。
web側のgoogleカレンダーは無傷でしたので、色々調べて何とか元通りに復旧したところです。

今回のアップデートが原因かどうかわからないですが、こんなこともあったということでご報告でした。

書込番号:14880782

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/31 22:25(1年以上前)

>クールダルトさん
自分も試してみたら、同じ現象が起きました。
でも、設定をいじったら解決しましたよ。

普通にカメラ起動→メニューのクイック起動→起動のみ

と設定したら、メモリーエラーとならなくなりました。
どうやら、クイック起動の「起動&撮影」という設定が悪さをしていたみたいです。

書込番号:14880850

ナイスクチコミ!0


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/31 22:38(1年以上前)

続報です。
再度「起動&撮影」に設定したところ、エラーは起きませんでした。
アップデート後、初回のみエラーが発生してしまうのかもしれませんね。

書込番号:14880913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/07/31 22:39(1年以上前)

みなさん同様の現象が起こるなら私も と何度もやっているうちに

  メモリーエラー
    OK

来ました。私のところにも sonyの悪戯が・・・
しかし、また同じエラーを起こそうと20回ほど クイック起動&撮影 設定でtryしてみましたが 同様のエラーがあわられませんでした 固体差があるんですかね?


ちなみに クイック起動&撮影は 直起動し、1枚撮影する という設定で
android2.3からあります。

クイック起動が必要ない or 1枚撮影が必要なければ tak3tak3さん
のようにカメラ設定から

クイック起動 → 起動のみ (長押しでカメラ起動のみ) or なし(長押ししても反応なし) に設定してください

書込番号:14880918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/31 23:03(1年以上前)

そうなんですか(・∀・)
ありがとう、「起動だけ」に設定します。

書込番号:14881038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/01 00:22(1年以上前)

こんばんは。私はドコモユーザーなのですが、宜しければ教えて頂きたく存じております。microSDXCには対応し、64G以上の容量も対応可能となりましたでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:14881401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/08/01 01:32(1年以上前)

私もドコモユーザーなのですが
DLNAのDTCP-IPに対応するとのことで
質問したいのですが
もし試すことができるのなら
SONY以外のレコーダーでも観れるかどうか
教えてもらえませんか?

また、ブラウジング時のヌルヌル感は
どんな感じに変わりましたか?

時間があるときでいいので教えてください



書込番号:14881587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/08/01 02:29(1年以上前)

タカケロさん
・家にある 東芝 RD-S304K では参考にはならないかもしれませんが・・・
ちょっと試してみました。

するとレコーダー内の番組は見れ また ダウンロード(たぶん番組をストリーミングしようとしてるんだろう。) はできますが。 再生することができませんでした

ダウンロードし終えた。暗号がかかった番組ファイルが 携帯内に取り残される始末。
Ps.ストリーミングしようとしている為コピー制限回数は減ってなかった。

・ブラウジングですが。さほど変わった印象はないですが
設定→開発者向け にある GPUレンダリング は入れておいた方がよく感じます。
早くなります。


またひろさん
・自分は64GBを持ってないので 試せませんが。
 wikiにはなんかmicroSDXCには対応 とか書いてあるのは これは信頼できるのかな?

書込番号:14881714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/08/01 11:26(1年以上前)

ねこ歩きさん
返信ありがとうございます。
レコーダーの視聴は
問題はあるようですが一応使えるようですね
私としては嬉しい限りです。
ブラウジングはあまり期待しない方が
いいということですね。
youtubeに上がっていた動画が非常に
ぬるぬるだったので期待していましたが...

書込番号:14882628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/01 11:31(1年以上前)

Docomoですが、カメラのクイック起動時のエラーは、たぶん充電とデータ通信を兼ねたコードをPCに接続しているからではないですか?
上記の条件下なら、2.3でもエラーは出ます。

書込番号:14882644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/01 15:01(1年以上前)

富士通では当たり前なんだが、基本的にOSバージョンアップしたら初期化しての
再セットアップが、動作不良やらエラーやらが出難くなって快適に使えると思う
んだけど?

書込番号:14883293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2012/08/01 15:14(1年以上前)

それは…

元がだめだめ過ぎて、OS上げたとき ちょっとの不具合があっても
見過ごせるレベルになるだけ… なんじゃ。

書込番号:14883327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:661件

2012/08/01 18:37(1年以上前)

タカケロさん

http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/

こうしたソフトでも再生できるみたいです。S304K は音声のみorz再生できた
レコーダーによってはlive放送もストリーミングできるそうです

書込番号:14883914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2012/08/01 18:51(1年以上前)

TwonkyBeam DTCP-IP対応レコーダと動作可能端末について

http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html

書込番号:14883962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/08/01 22:07(1年以上前)

ねこ歩きさん
DLNAのアプリで
こんなに良いものがあったのですね
驚きです。
素晴らしい情報、ありがとうございます。

書込番号:14884765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/02 00:20(1年以上前)

ねこ歩き様

こんばんは。御見解を頂きありがとうございます!
4.0更新後、ちょっと試してみます。ありがとうございました!

書込番号:14885448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

標準

超暴走!

2012/07/15 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

残量30%ぐらいで充電、後15分後くらいに本体を取り上げ、電源キーを押してもウンともスンとも反応がありません!
 充電通知LEDは赤のまま点灯しっぱなし!
 SONYの「SONY PC COMPANION」でも認識なし!
 買ってたったの2週間だぞ!
 こんな症状あり!

書込番号:14812864

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:13(1年以上前)

 続報です!
 30分後、症状は同じ、何もしていないのに関わらず本体が熱をもっています!
 持ってわかる程度なので、38℃以上はあると思います!
 どのキーを押しても反応なし! 画面は真っ暗!
 そろそろ燃えるか?

書込番号:14812970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/16 00:26(1年以上前)

電源キーと音量上を同時長押ししてみてください。

書込番号:14813037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:26(1年以上前)

 再続報です!
 確認のため、自宅の固定電話から本体へ電話してみましたが、「電源が入っていない」との
メッセージ!
 完璧、破壊故障だな!
 全く、信用なくなるぜ!

書込番号:14813043

ナイスクチコミ!2


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:43(1年以上前)

 「Ryota12228」さん
 ありがとう!
 現状復帰しました!

 でも、これはメーカーとしては対処すべRyota12228き問題だと思います!
 
 「Ryota12228」さん、今後も同じようなトラブルのお問い合わせをするかもしれませんが、よろしくお願いします!

 ほんとにありがとうございました!

書込番号:14813139

ナイスクチコミ!0


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/16 02:05(1年以上前)

普通にあり得ることだと思いますよ。
メーカーどうこうよりも自分で入れたアプリなんかを疑ったほうがいいと…。
全くアプリもいれず、その状態が頻発するようならハードの故障かもしれませんけど…。

書込番号:14813429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/16 07:03(1年以上前)

普通に復帰不可能な場合は電源キーと音量上を長押しすると復帰する事があるらしいです。
それでなおらなければショップでお預かり修理となります。

書込番号:14813776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/07/16 11:24(1年以上前)

普通、再起動させるよな、、、大騒ぎする前に。
ガラケーだってフリーズしたら電源オンオフしない?

書込番号:14814610

ナイスクチコミ!7


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/07/16 12:25(1年以上前)

そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。

スレ主は、バカ騒ぎしたかった人かな。
最近、このての人が多いね。

書込番号:14814852

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/16 18:49(1年以上前)

kenkedesさん

>そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。

私は強制再起動の方法を知りませんでした。

IS12Sはバッテリー内蔵の為、再起動の仕方がバッテリーを交換できる機種とは根本的に異なります。
私は今までトラブルがなかったので、強制的に再起動する必要がなかったので良かったのですが、同じ症状が現れトラブルになった際にはスレ主さん同様慌ててしまいそうです。

スレ主さんとの違いは、私の端末に同じ症状が出た際にはネットで検索し、そこそこ調べても解らない場合にはauショップにお尋ねします。

スマートフォンは本機種で3台目になります。今までも説明書は見ることなく、本機種の説明書も読んでいません。Ryota12228さんの情報はとても勉強になりました。

書込番号:14816237

ナイスクチコミ!7


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/17 00:13(1年以上前)

 なんだか私の書き込みで大騒ぎになっているようですが・・・。
「クレソンでおま!さん」、「kenkedesさん」、あなた方のレベルでは「普通}かもしれませんが自分の不得意な分野でそうなった経験はないのかな?
 まぁ、なければ完璧なお人として、大変尊敬しますが・・・。
 何でも通常、(普通に)使っていて、その機能や当たり前のことができなくなれば、誰も慌てると思います。
 「あらあら!!さん」はわかってくれるはずです。
 「Ryota12228さん」には改めてお礼申し上げます!

 以上





書込番号:14817936

ナイスクチコミ!5


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/17 07:53(1年以上前)

再起動の方法は、商品の箱の中に別紙で入っているはずなんですけどね。しかも一番上に(汗)
(自分が買ったヨドバシだけなのかな)


誰でも不得意な分野はあると思います。
ですのでスレ主さんのように慌てる事もあると思いますが、
こういうネットの書き込みの場所では、

>完璧、破壊故障だな!
>全く、信用なくなるぜ!

のように喧嘩腰だと、ただの文句として扱われます。
特に、最初の書き込みだと、質問なのか、文句なのか分かりません。

「○○という現象が出ていますが、どうすれば良いですか?」
という書き方であれば、みんな親切に再起動のやり方を教えてくれたでしょうね。

書込番号:14818630

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/17 09:41(1年以上前)

慌てるにしても慌てすぎです。

書込番号:14818836

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶の黄ばみに関しての情報

2012/07/14 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:50件

以前にも書き込みがあるように、私も購入直後から症状が出ていました。
初めは機能上問題があるわけでもないのであきらめていましたが、最近色が濃くなりかなり気になるようになってきました。
そこで、サポートプラス加入しているのでそちらに相談しました。
以下、会話のまとめです。

サポート:リフレッシュ品と交換するが、5,250円の自己負担が発生する。

私:1年は保証期間で、サポートプラス加入の場合は3年が保証期間なのでは?と話すと以下のように答えが変わる。

サポート:自然故障として対応し、無償交換(リフレッシュ品)をする。
サポート:ただし、同じ事が再現される可能性もある事を了解してほしい。
サポート:今回は無償とするが、今回も1回目とカウントされるので、1年以内にこのサービス利用の際は2回目料金の8,400円となる。

私:1回目とカウントされるのは納得できない。自然故障というよりこれは初期不良では?と詰め寄る。

サポート:購入して90日以内なら、1回目としてカウントしないが、それを過ぎているので今回は当てはまらない。

現在、157に事情を話し回答待ちの状態です。
で、黄ばみ症状があり(サポートプラス加入済みで)放置している方で、もし購入後90日前であるなら早めに交換してもらった方がいいと思います。
間違いなく症状は悪化します。
私も悪化さえしなければ、このまま使用を続けたのですが…。

書込番号:14808023

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/14 23:50(1年以上前)

サポートプラスの窓口は現品を見ていないためにおっしゃる様な回答しかできないと思います。

「百聞は一見に如かず」ですので、悪化があった旨を明確に記載して、まずは修理扱いで仕様の範囲なのか問題なレベルなのかのお尋ねを出すのが良いのではないかと思います。
「仕様のうち」と回答しつつ、、、液晶交換で解消する可能性もあり、これならサポートプラスに傷が付くことも無いと思いますので。。。

参考まで、かつてSO505iCSで異様に黄ばんでいたことがあり、同時期の同社のW61Sも保有しておりますが段違いでした。
結果はそのまま放置でしたが、ネット情報ではどうも複数社購買によるバラツキがある様な話がありました。

書込番号:14808268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/15 00:06(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!
私のも、最初から出てたのですが、やっぱり
悪化しますか?たしかに42度ぐらいから、出始めていたけど、最近は39度でも、出てますね!
購入して2月ぐらいなので、私もDS に
相談に行こうかなて思いました!
悪化しなければそこまで気にしないでのですが 、
画面に全体に、広がるのですか?
保険は前の機種で、四ヶ月前に使っているので、
一年以内で、二回目なると値段かかるのでは?
と思っているのですが!かかるなら、修理しかないですね?

書込番号:14808360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/15 00:50(1年以上前)

スレ主さん
>間違いなく症状は悪化します
との事ですが、具体的にどこまで悪化されましたか?
出来れば写真があれば判断の基準になりますのでありがたいのですが。
もしその時の写真があればお願いします。
自分も温度が極端に高くなった時のみ下部に少しだけ薄いシミがでますが、悪化しているのかどうかは分かりません。
むしろ最近目立たなくなってきたな、馴染んできたのかな?って思っていたくらいでしたので。
ちなみに、私も買って2週間でノーカウントで交換してもらっています。

書込番号:14808541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/07/15 22:49(1年以上前)

初めて、書き込みとかしました。
こんなにすぐに返信があるなんて。とても感動です。

スピードアート様
おっしゃる通り、全くもって正論だと思います。
ただ私がサポートプラスにこだわったのには理由があります。
修理に出した場合は@手元にあるスマホから代替機にデーターを移動
A修理完了後、代替え機かさらに再移動
二回も大変な作業(不馴れな私にとっては)アドレス移動、アプリの設定、e-mailの設定、Wi-Fiの設定、おサイフケータイの設定などしなくてはダメですよね。
また、この機種が初めてのスマホでやっと慣れたのに代替え機が使えるか心配なんです。
これらの理由からサポートプラスに入ったのです。
明らかにユーザーに落ち度がなく、不良品であるなら、カウント無しでサポートプラスが利用出来るようにしてほしいと感じました。

エクザと一緒に様 & 怪人kou様
私の場合、初めの頃(気がついたのは購入後二週間くらいから)は、暫くWeb等を見ていると、うっすらと黄色くなってきました。
下の真ん中よりちょっと左のあたりが。
直ぐには黄色くならず、加熱し出すと黄色くなる感じです。
ですから、通常の使用にはあまり支障は出ませんでした。仕様だと考えあきらめていました。
ところが、黄色くなるまでの時間が段々短くなり、今では絶えず黄色い状態で、熱くなると濃くなるようになり、左上部にもこれが出てくる始末です。
ところで、エクザと一緒に様はもしかしてドコモですか?DSと書かれてますが。
もしauなら前の機種は関係ないと思いますよ。
写真どうしたら画面のが撮れるかデジカメで工夫してみます。
上手く変色がわかるか…頑張ってみます。

書込番号:14812461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/15 23:10(1年以上前)

すいませんドコモですから、
保険は関係なかったですね!
もう交換お済みなら、状況は、どうですか?
状況が、改善されているなら
私も修理に、出そうかなて思ってますけどね!

書込番号:14812591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 16:50(1年以上前)

スレ主様、心中お察しいたします。私も、画面下部に部分的な黄色いしみが、バッテリー温度が、38度をこえるくらいから出てきます。ところが皆様と症状が違うのが、この機種にしてから、ちょうど2か月たったとき急に出始めるようになり、いったんその症状がでてからは、ずっとなおることはありません。2か月して初めて気が付いたのではなく、黄ばみの件は当初より認識があり、常に症状がないかチェックしていましたので、2か月たって急に症状が出たことに間違いないと思います。ですから、初期不良とならず、安心サポートプラスでリフレッシュ品と交換しましたが、1回にカウントされました。安心サポートプラスの技術担当者は、黄ばみの認識がありました。ところが、この不具合?に対しては、最初au相談窓口に電話しましたが、「そのような症状は報告がなく、修理に出してみないと治るかどうかわからない。」とのことでした。これだけ、黄ばみの報告があるのに不信に思い、今度はソニーモバイルコミュニケーションズに電話しましたが、以下のような回答でした。「当機種の海外向けモデルでは一部そのような症状が報告されているが、日本向けの当機種は、それとは別物であり、そのような不具合報告はなく、固体の問題と思われる。修理をしてみないと治るかどうかわからない。」これは、国内向けacro HDでは黄ばみ対策はやっておらず、黄ばみ対策品は存在しないということを意味するのでしょうか?修理にだしてもおそらくなおらないということでしょう。交換されたリフレッシュ品はいままでの固体とあきらかに液晶の色味やバックライトの点灯具合が違っており、黄ばみの症状は現時点では出ていませんが、また2か月後に黄ばみがでるのかと、とても心配です。また、au相談窓口とソニーには強い不信感を持つようになりました。

書込番号:14815728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/07/16 22:50(1年以上前)

エクザと一緒に様
まだ修理には出しておりません。サポートプラスでカウント無しでの交換を157と交渉中です。
どちらにしても、修理や交換をした際は状況を報告させて頂きます。

may0528様
大変でしたね。お気持すごくわかります。
ところで、サポートプラスを利用して交換されたのは、購入後2か月ですか?また、当然無償交換だったのですよね?
そうであれば、カウント無しで交換ではなかったのですか!?
90日以内の自然故障の場合はそうなると私は聞いております。

どちらにしても、現在は症状が出て無いとの事。交換して良かったですね。
このまま問題が出ない事を私も願っております。

大量生産の工業製品である以上、一部に不良品が出るのも仕方ないと思います。
確率的には低いでしょうし、ここに書き込みしている方々は(私も含め)運が悪かったのかもしれません。すべての個体がそうであれば大問題になっているはずですからね。
日本を代表する企業。日本経済を引っ張っているソニーとauなんですから、初期不良品に対しては誠実に対応して頂きたいものです。

くどいようですが、(あくまでも私の意見ですが)この症状は『自然故障』あるいは『液晶の仕様』などではなく『(初期)不良品』です!!
そうでないとするならば、カタログに『一部の機種に黄色いしみが出る場合がございますが、これは仕様であり故障、不良などではありません。ご理解の上ご購入下さい』などと書いて置かないといけないと思いませんか?
ユーザーの負担無しで(サポートプラスのカウントも無しで)交換さえして頂ければ、私は何の不満もありません。
だってこの機種すごく気に入っていますから…。

現状をスクリーンショットで撮り、こちらにアップしようと思いつきました。
テストの意味合いでまずは自分のPCにメール添付してみたのですが、何故か色が出ていないんです。
再度デジカメで工夫してみます。

書込番号:14817512

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/17 07:40(1年以上前)

私は以前、メーカーに直接問い合わせをしたかったのですが、
メーカーのHPには、以下のように書かれていて、
結局どうやって問い合わせを行えばよいのか分かりませんでした。

---------------------------------------------------------------------
携帯電話のご相談窓口ご案内

ソニーモバイルコミュニケーションズの携帯電話は直販方式ではなく、通信事業者様(ドコモ、KDDI、イー・アクセス)の商品として販売されております。したがいまして、商品の仕様・販売・保守につきましては通信事業者様までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------

ユーザーの声を直接聞く姿勢でないのであれば、
せめてキャリア、メーカー間の情報交換はしっかりしてほしいですね。
acroHDの黄ばみ、シミの問題は各店舗では報告されているはずなんですから。

自分はソニー(というかSony Ericssonでしたが)は比較的好きなので、
ユーザーの声がちゃんと届く企業になってほしいですね。

書込番号:14818601

ナイスクチコミ!1


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 17:04(1年以上前)

スレ主様、1回にカウントされました。ただし、自然故障無料です。もう一度,安心サポートプラスに確認しましたが、このようなケースは、無料だが、1回にカウントされるということでした。90日いないだが、なぜ、と確認したところ、担当に確認して回答するとのことでした。当初、黄ばみ現象で、リフレッシュ品に交換できるかは、技術の判断になるとのことでした。黄ばみ対応は、特例なのかもしれません。いずれにせよ、回答をまとうと思います。

書込番号:14820094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2012/07/17 22:18(1年以上前)

怪人kou様
「ユーザーの声…」全くそうですよね!
怪人kouさんが言われるように、ソニー・エリクソンにau機の技術サポートや相談窓口が無いのもどうなんですかね。
あの〜、たしか2週間で交換と書かれていますよね。
今話題に上がっている黄ばみでの交換だったのですか?
それとも、別件で交換し、交換後の物に黄色い染みが出たのですか?
質問ばかりですみません。

may0528様
auも、この黄ばみに対しては、あまりにもクレームが多くて対応が変化しているのかもしれませんね。
auから回答ありましたら、是非またこちらで教えて下さい。

ところで、黄ばみとか、黄色い染み等と書いていますが、わたしが最近感じるのは薄いオレンジ色かな(蛍光マーカーのような)ですね。

書込番号:14821321

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/18 23:20(1年以上前)

スレ主様
2週間で交換したのも黄ばみの問題です。
ヨドバシの店員さんに現象を再現して見せたら、「現象が再現されましたので初期不良として交換可能です」って言ってもらえました。
ただ、交換の端末でもまた再現するかもしれないと念押しされました。

新しい端末でも症状が出て残念な気分でしたが、最初の端末に比べればマシなので
結果的に交換して良かったです。
まぁでも、公式には何かしらのコメントは欲しかったですね。

書込番号:14825753

ナイスクチコミ!2


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/19 12:31(1年以上前)

スレ主様、安心サポートプラスで、自然故障での、リフレッシュ品交換で、購入、機種変後90日以内であれば、1回にカウントされなくなったのは、7月13日以降受付分からということです。私は、それより早く交換したので、1カウントされていた、ということみたいです。

書込番号:14827506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ134

返信27

お気に入りに追加

標準

防水携帯修理の落とし穴

2012/07/06 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

先日、未使用時に突然のブラックアウト再起動も出来ない状況に。ショップに駆け込み、リセットしてもらったところ起動は出来ましたが、買って3ヶ月だし原因も不明なので修理だしておきましょうという話に。気になる症状全部書き出しますという事で以下のないようで修理に。
1. ブラックアウト
2. 液晶右下部が使用していると黄色くなり、しまいには茶色く焼けたような状態になる。

修理だして1週間後、安心サポートから電話が、「修理代5250円です」

買ったばかりで、別に落とした訳でもないのに、自然故障で有料っておかしくないですか?という問いに、自然故障の基盤や、液晶は無償修理となります。但しそれを交換する為には、この機種は防水携帯なので外装ごと交換となります。そのため外装の交換費用が有償となります。

別に外装交換希望してないですけど。多少傷があるようですし、外装交換しないのであれば修理できません「どうしますか?」って!

それって直してほしければ無条件にサポートの1回目を使うってことになりますよね?こちらは、自然故障でだしてるのに、内部機構直す為に外装交換がひつようだから金払えってその理屈おかしくないですか?使ってれば多少、傷くらいつくでしょ!外装の傷が故障の原因ではないでしょ?

それが原因ではないですけど、液晶のシミも落とした事が原因の可能性もありますし。落としてないですけど・・・。可能性といってるだけです。可能性で客の負担に??

らちがあかないので結局、電話を切ってしまい。持ち込んだauショップに相談中です。

みなさんはこの理屈で納得できる物なんでしょうか?

書込番号:14770162

ナイスクチコミ!7


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/06 10:25(1年以上前)

出来ません。
スレ主さんの理屈は、正しいと思います。
徹底的に戦うべきです。

書込番号:14770214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/06 11:04(1年以上前)

責任者に説明し。納得できない解答であれば、消費者センターに連絡すべきです。
泣き寝入りをすると。メーカーはますます。傍若無人になります。

書込番号:14770312

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/06 11:19(1年以上前)

こてんぐ555さん の意見に賛成です。
たぶん、規約上で、と言ってくるので、相手方の考えを最終確認し、
消費者センターに相談がいいと思います。

書込番号:14770359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/06 11:27(1年以上前)

電波法

簡単に言うと「基準をクリアしていない製品は出荷してはいけない」=修理後の製品も基準を満たす必要がある
今回は、「傷」は「傷」でも出荷基準を満たせなかった『傷』だったのでは?

書込番号:14770384

ナイスクチコミ!3


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2012/07/06 12:17(1年以上前)

携帯の前面上部の角がスリ傷がついていました。亀裂等はいっさいなしです。

中身を交換するのに、部品が一体だから?外装の交換も必要、だから外装交換費用を払う。しかし故障内容は自然故障という理屈が納得いかないので消費者センターに相談しますよといったところ、ではいったん修理保留にしますので、消費者センターと相談した後に、再度電話くださいといわれました。

安心サポートもマニュアル通りの反応しか出来ないようです。というか新しいサポートはまだ穴だらけな気がします。企業側の理屈ばかりで、消費者心理は無視されます。

auショップに相談したところきちんと話を聞いてくれて、直接ソニー修理に状況を確認してくれ、説明してくれました。

結局なおしてくれるようですが、最終どうなるかは携帯が戻ってから再レポします。

書込番号:14770558

ナイスクチコミ!6


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/06 16:07(1年以上前)

役所になんらかの【変更】を申入れると その証憑を添付しろ!といわれます。
しかし不備を指摘して【訂正】を申入れるとすんなり対応されます。
【変更】と【訂正】は異なるのです。

さて、今回は【修理】を依頼してしまったのだから対価請求されるのは
ある意味 当りまえだと思いますが。。。
初期不良品なら【返品交換】交渉から入らないとね。

情弱というコトバで馬鹿にされる方々が多いですが、
交渉の基本すら知らない方々はなんと表現すればよいのでしょう。。。。(大笑)

書込番号:14771344

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/07/06 16:18(1年以上前)

何処のキャリアか忘れましたが、確かに傷など有ると外装交換か返却かという話を
クチコミで見た覚えが有ります。

僕は、ドコモのacroHDですが、イヤフォン不具合で修理に出したら基板交換で
戻ってきましたが、一切その様な話は無かったです。(傷など無いからかもしれませんが)

auは、シビアなんでしょうかね。

書込番号:14771387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/06 16:41(1年以上前)

とらさんは相変わらず訳わからんこと言ってるね。
もう一度よく読んでみ。初期不良じゃないし。

変更と訂正は趣旨も結果も全然違うよ。
そりゃちがうよ。  ┐(´∀`)┌

書込番号:14771477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koutaro1さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 19:32(1年以上前)

僕もこの機種を使ってますけど、とんでもない屁理屈ですよね。auは本当に考えなきゃいけませんよね。消費者にとってなにが本当に必要なサービスなのか。

書込番号:14772060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/06 19:35(1年以上前)

初期から不良があれば 初期不良品なんだよ。
常識ないんだね(嘲笑)

書込番号:14772074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/06 19:53(1年以上前)

そう違うよ。当たり前のことを誰かさんが勝手に言い出したんだよ。
ワケわかんね。  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:14772154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/06 20:05(1年以上前)

ああ、自分じゃいいこと言ったつもりなんだね。
全然例えになってないよ。
3ヶ月使って初期不良は通じないよ。

最近嘲笑レスして悦になってる変なの増えたな。

書込番号:14772196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/06 20:08(1年以上前)

スレ主さん、すいません。
自分も含め、変なの削除依頼出します。

書込番号:14772210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2012/07/06 23:51(1年以上前)

(´・ω・`)八(´・ω・`)さん大丈夫ですよ。

正直、彼女?の言っていること理解できないんですよね。上から目線で馬鹿にしてるのかな?
デモ意味不明。
初期不良とは言っていないはずなんですが、少しいっちゃってるかんじで怖いのでからめません。


私は私なりに交渉してますので、どうやら負担はなしですみそうです。
私も仕事上、プレゼンやら人を説得する作業が多いもので、一応考えて交渉してます。

基本、相手に伝えたいこと伝えられないのが、一番だめなんですけどね。勘違いしてる人って多いみたいですね。

書込番号:14773341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/07 06:36(1年以上前)

「理屈が納得いかないので消費者センターに相談しますよといったところ」は脅し文句的な方法で
あまり良くないと思います。メーカ側の見解又は解答を文書で貰うことが交渉の要となります。
修理の後も修理結果(原因、修理内容)の報告書を貰うことが肝心です。
そうは言ってもメーカーはなかなか簡単に文書は出しませんが、出させるのも交渉のテクニックです。

書込番号:14774044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/07 06:38(1年以上前)

kobumさん、ありがとうございます。
ご迷惑かけてすいません。
お人柄がしっかりしてらっしゃるので、本題もいい方向で解決されることと思います。
思わぬトラブルですが、がんばってください。

書込番号:14774048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/07 10:32(1年以上前)

【修理】を了解して依頼してなら対価請求されて当然だ!ということだよ。

最初から同意してあとから請求されたらモンク云う、、、そんな奴が何言ってんだか???
3流4流の会社でも交渉やプレゼンする人間はいるよ、交渉やプレゼンしてるから
自分が普通レベルだと勘違いしてるのは痛いね(笑)

同意して修理依頼したくせに後からモンク云うなんてクレーマ同然じゃん、それを当然だと横並びしてるクチコミストもクソばっかだな。

反対意見に噛付くしか能が無いのもいるようだし。。。情けない連中だ。

書込番号:14774686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/07 11:26(1年以上前)

とらx3さん

同じ内容を説明するにしても言葉の使い方で受け止め方は変わります。

言葉を使い分けしなければ解らない人は相手にしないという選択肢もあります。その場合は初めから書き込みされない方がクチコミを観られる方の精神衛生上良いかと思います。

基本的に価格.comのクチコミに上から目線の乱暴な言葉遣いは適さないと思います。
3流、4流でなければ尚更その点は常識の範疇とは思いましたが、とても気になる文章表現でしたので、敢えてコメントさせて頂きました。

書込番号:14774882

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/07 13:18(1年以上前)

クチコミで喧嘩しても仕方がないですよ(^q^)


修理に出すというよりも、不具合で同端末無償交換の方がよろしいかと思います。

壁に投げて外装ぶっ壊したとかじゃなければショップで普通に交換してもらえると思いますヽ(・∀・)ノ

書込番号:14775293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2012/07/07 16:41(1年以上前)

このサイトの主旨は有益な情報交換だと思います。
最近、アドバイスでも情報提供でもなく、ストレス解消のように人の書き込みにたいして批判する方がいます。どれだけ立派な方か分かりませんが、このような場所で上から人を馬鹿にしたりあざ笑ったりしていることはマナー的に違うと思います。2チェンネルのようになってしまわないこと願うばかりです。

さて、修理に関しては、私はすべて了承したとは一言も言ってませんし、保留中であると書きました。ショップの女性に念のため修理依頼しませんか?と進められて、無償修理の範囲であれば、有償なら連絡をということで、預けた状態です。基本AU修理の場合はそうなってるかと思います。


想像たくましいのか何か、電波の方なのか分かりませんが、私が言ってない事で、誹謗中傷や、上からあざ笑われる覚えも、ましてや反論する気もございません。

書込番号:14775981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/07 17:13(1年以上前)

依頼しました。土日で管理が休みのようです。
変化がありましたら改めてレスさせていただきます。
申し訳ありませんがもうしばらく待ってください。

書込番号:14776096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/07 17:56(1年以上前)

別に削除しなくても良いんじゃないですか?
スレ主さんも流してくれるようだし。

請け合わず流れを変えれば過ぎ去りますよ。

書込番号:14776272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2012/07/08 19:57(1年以上前)

別に削除しなくて良いと思いますよ。
今後見た人たちが、口コミの信憑性や、それぞれの人とのかかわり方の指針となるかと思います。

さて、修理ですが、ショップが修理費を持ってくださるということで、修理の了承をすることとなり、新品となって帰ってきました。

聞くと、液晶のの黄ばみを直すには液晶と基盤の交換が必要だそうで、液晶内部にに何らかの剥離破損があるとのことでした。液晶のパーツの側面に一部傷があるようで、どなたかのおっしゃっていたように出荷基準としてNGということで、全交換の措置となったようです。

メーカーとしては有料の見解に変わりはなかったのですが、私の言い分をショップの方が理解してくださり、今回はショップ単位で負担してくださいました。次回、機種変のときはこちらのショップで買います!!

正直、安心サポートセンターは一方的すぎで意味不明でしたが、ショップの方が詳しく説明してくれたので、納得できました。

皆さんさまざまなご意見ありがとうございました。

書込番号:14781359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/08 20:20(1年以上前)

kobumさん、納得いく結果になっておめでとうございます。良かったです。

またご迷惑かける形になって申し訳ないですが、6日金曜20:30の段階で一部レスに対し依頼を出してしまいました。
夜遅く、土日をはさんだ為、反応がありません。月曜日になると思います。
変化後、改めてお詫びするつもりでしたが、この場でレス改めお詫びさせていただきます。

書込番号:14781450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/08 20:22(1年以上前)

まず第一にスレ主様に、私と某人との「いさかい」で
いわれのないことを書かれ、不愉快な思いをされたことをお詫びします。
本当にすいません。

返答、コメントしてくださった方々に、同様の件で
同じく、いわれのないことを書かれ、不愉快な思いをされたことをお詫びします。
本当にすいません。

途中から読まれた方は、話の流れが変。かみ合ってない。唐突に関係ないレスがある。
と思われると思いますが、私と某人との「いさかい」でレス削除があったことを
補足させていただきます。




普段は関わらないように努めているつもりでしたが、
最近、嘲笑レスして悦に入ってる者が目に付く機会が多くなり、
一時の気の変化で反応してしまいました。
反応することは簡単ですが、状況を把握し敢えて大人の対応をした方々に
自分が勉強になりました。

言い訳がましいことを長々と書きましたが、正直、書き足りない、
他のことも書きたいのですが、また、焚きつけるといけないので、
お詫びの言葉も中途半端ですが、これで失礼します。

書込番号:14781457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/09 16:37(1年以上前)

連投すいません。これで最後です。
どうも依頼は却下されてしまったようです。
これ以上は控えさせていただきます。

書込番号:14784835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/03 10:01(1年以上前)

この機種はハード的な初期不良があり、無条件で交換されてしまいます。
私の場合は外装交換(有償)で修理してもらいましたが、やはり同じ様に新品との交換となりました。車だとリコールされてメーカーが無償で期間中に交換するのが当然ですが、SONYの携帯については違う様です。

たぶん電池交換の際も電池料金+外装交換=合計となるのでないでしょうか?
電池パックの交換料金に含まれている可能性もありますが、まずは修理ではなく初期不良で点検をしてもらい、不具合がないと言うなら事象を動画で撮影してYouTube等に流すのも一つの手段だと思います。

話しは戻しますが、保障サービスは使わずに外装交換で修理に出しても支払う金額は同じで、手元に届くのは十中八九新品ですので保障は使わないのがベストです。

書込番号:15015993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく…

2012/06/18 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件

ブルーの発売日が決まりましたね(^O^)/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/18/news087.html

書込番号:14696133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ式ボタン

2012/06/17 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件

レビューや口コミを見るとメニューやホーム、戻るボタンの反応が悪いと言う方が割と見られるので、解決方法を一つ。
それはボタンを下から上にスライドさせるようにタッチする方法です。
最初は私も普通の物理ボタンみたいにポンと押すようにしていたため、ボタンが反応しないときがままありました。
そこで上記の方法で試したところ、ボタンは必ず反応するようになりました。ちなみに行き過ぎて画面内のリンクやホームのアイコンなどに触れても反応しないため、誤動作の心配がありません。
普通に押してて反応が悪いと感じている方がいましたら、参考にしてください。

書込番号:14691854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/22 21:43(1年以上前)

 いまさらですが、本日購入したんですが、戻るボタンの反応が悪くて、検索したらここにきました。 指示どうり下からずらすようにしたら、見事に反応よくなりました!!!!
ありがとう!!

書込番号:15802226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)