端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2012年3月27日 08:33 |
![]() |
7 | 4 | 2012年3月26日 22:18 |
![]() |
10 | 5 | 2012年3月25日 16:41 |
![]() |
24 | 7 | 2012年3月24日 21:32 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2012年3月22日 17:13 |
![]() |
3 | 0 | 2012年3月20日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
手にいれた皆さんはそろそろ慣れてきて快適に使われてると思いますが
タイトルにある本体下部のキーは物理キーでは無いため
最初押しづらいと言われる方が多いのでちょっとコツを!
簡単です
それぞれのボタンの下にある光る小さい丸い点
ここは押しても反応しません
その点から画面の間という結構狭いスペースがタップ有効範囲なので
@光る点に指をおく
Aそこから画面まで行かない位に軽く上にスライドする
これだけです!
このコツを掴んだら押し間違えもなく
反応が鈍いと思うこともなくなりました
なかなか慣れないと言う方は是非お試し下さい
参考になれば幸いです
長文失礼しました〜
書込番号:14353034 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Macwauriさん
最高です。ストレスがなくなりました。
書込番号:14353076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ほんとに確実にできますね。
arcの物理キーに慣れていたのでよく誤動作してます。
私が一番よくやってしまうのはメール画面から戻りたい時に返信画面にしてしまうことです。
これでさらに楽しく使えそうです。
書込番号:14353182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ドコモがAndroid 4.0に順次アップデートすると発表しましたね。
その中にXperia acro HD SO-03Dが含まれてるという事は・・・
この機種も期待が持てるのかな。
それより使いもしないアプリの削除が出来るようにして欲しいと切に祈ります。
2点

削除は出来ませんが無効化なら出来るみたいです。
auがゴーサイン出すわけですからau次第といったところですか。
xperia での某キャリアみたいにならないよう
願ってます。
書込番号:14350984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDはデュアルコアだし、内蔵ストレーシも潤沢にあるので問題ないでしょう。
寧ろやらないと最大限力発揮できないわけだし。
無印ユーザーとしては半ば諦めてます。
02Cがやるかもとはいえ、auはどうかなぁ。
書込番号:14351301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初代Xperiaはやりましたね。しかしまだドコモのみのガラスマ機能がないモデルでした。
ガラスマの本機での実施は独自機能部分をどうするか?とか問題がある可能性もあります。
いずれにしてもまちがいなく今後の端末は4.0になっていく運命なので時期がわからないですが対応する可能性は否定できないでしょう。期待して待つしかありません。
まあ、2.3で過不足なく動作して変更する必要性を感じないならバージョンアップは気長に待つしかないです。本当に欲しいなら最初から4.0の端末に買い換える方がベターでしょう。
書込番号:14351340
1点

ICS来て欲しいけど、あせらず良く検証して欲しいですわ。
KDDIお得意のユーザー責任ってことで適当な形でくるんでしょうかね。
SDカードのディレクトリ名はどうなるんでしょう?
auの既存機種にICSってないですよね・・・
上手にやってほしいです。
書込番号:14351510
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
発売日当日に機種変更し
常にマナーモードで使用しているんですが
操作と連動して作動するバイブにムラがあることに気付きリセットしても変化なし…
強い時は本体が共鳴(?)するくらいぶるっと震えるんですが弱い時は反応してるのかしてないのかわからないくらいの弱さで酷いとぶるっともしません
何軒かauSHOPで確認してもらったら「全体的に多少弱いかもしれないですね」ってことでメーカー預かりの修理or安心ケータイサポートプラスでの交換を薦められました
個人的には発売間もないし落下や水没等の落ち度はないから新品交換を希望するも聞いてもらえず…
お客様センターに掛け合っても同じでした
AuSHOPの店員さん曰く発売間もない機種のためリフレッシュ品とはいえパーツや部品等まだあまり揃ってないから新品同等のモノになると言われ仕方なく安心ケータイサポートプラスでの交換をすることにしたら在庫がない!!
月額料金を支払ってのサポートなのにあり得ないってことでお客様センターに再度電話し上席を引っ張り出し無理くり新品交換を主張すると在庫を何処からか調達してきたみたいで安心ケータイサポートプラス適用の無償交換となりました
しかしここに落とし穴!?
今回は無償交換なんですが次回何等かのかたちで安心ケータイサポートプラスを使って交換するとなると2回目の交換となり¥8400掛かるそうです
皆さんも多分安心ケータイサポートプラスを契約されてると思いますが1回目に無償交換だったとしても2回目は¥5250をすっ飛ばして¥8400になるので気を付けてくださいね!
愚痴の様な長文すみません…
書込番号:14341954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約の時に注意点でそのように説明受けませんでしたか?
同意して買われたのでは?
だとしたら、やってる事ただのクレーマー。気持ちは分からなくもないけどね。
書込番号:14342911
1点

やってる事?一体何をやったんですか?
スレ主さんの文にクレーマー的な箇所は見あたらないですが…
ここに経緯を書くとそれだけでクレーマー扱いって事なんですかね。
書込番号:14343035
2点

こんにちは。当方も別件で新品交換をショップに依頼しているものです。購入から約2週間、今しがた「明日入荷」の連絡がありました。
サポートの件ですが、私が立てたスレでも情報をいただいたのですが店舗によって対応は様々なのは間違いないかと思います。
実際にどの程度まで踏み込んだ話が交わされたのか解りませんが、「安心サポートプラスは使わないで本来の仕様にしてもらいたい」と明言されたのでしょうか?
その上で「適用で交換」となったなら、何かしらの説明はあったはずですし、残念ながら聞き逃してしまったのかもしれませんね。
私自身、電話では何度も上記のことを主張し、「サポートの適用をしないで、初期不良交換にします。」とは言われましたが、実際の対応はまだなので、明日になってみなければ解りませんが。
やはりこういう場合、私もナカナカできないのですが、疑問点や、納得できないことはその場でキッチリ話し合って解消しておくことが大切かと思います。
私も不本意な対応を何度か受けたことがありますからスレ主さんの気持ちも解ります。
だからこそ、お互い今後、このような事が起きた場合には同じ事を繰り返さないようにしたいですよね。経験は自身の糧にしてやりましょう。
書込番号:14343196
2点

こんにちは
自分もこの機種の不良で心配しています
自分に過失がない状態であるにも関わらず早々に故障した事でも『交換は交換、あなたの一回分の権利は消えました』みたいな扱いは嫌ですね…
保証対象になってるだけでも有り難いとは思うけど…そしたらメーカーは早々に壊れる機体をばら蒔いて有料修理で儲けるなんて事にならないか…
つまんない事言ってすみません
こんな自分もクレーマーなのか…
書込番号:14343634
1点

スレ主さんは、クレーマーとは思いません。
愚痴かもしれませんが、ユーザー皆が知っておいた方が良い事例だと思います。
ユーザーに落ち度がないのにも関わらず、初期不良対応とせずに、安心サポートプラスの対象とするとは、ありそうな話だけに注意喚起案件です!!
スレ主さんも納得いかないなら、購入ショップと交渉してはどうでしょうか?
因みに、本機のバイブはacroより弱いと感じています。ムラがあるかわからないぐらい、着信に気づけないです。不具合というか「仕様」なのかと思って、諦めてました。
書込番号:14344746
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
23日に急に携帯をIS12S黒に機種変しようと探していたら、キャンセルが出たので黒を確保しました。ポイント・キャッシュバックなどで一括15000円ここまではよかったのですが、それは本日8時11分に突然起こりました。フリーズ発生・電源も落とせない・画面もブラックアウトしない・バッテリーの発熱も続いている状況に・・・
サポートセンターに電話したらAUショップに行ってと事なので、AUショップへ
初期不良の扱いで、新品のIS12S黒に変えてもらえることに、しかしお財布ケータイのデータが移せない・・・
なので、故障携帯のバッテリー落ちで、電源入り操作可能になりお財布ケータイのデータ移行の設定が出来る事に期待して、故障携帯を持ち帰り電源を落ちるの待ちです。駄目もとですが・・・
交換のIS12S黒は確保してくれているので安心ですが、参りました。
5点

電源ボタン+音量upボタン によるリセットはためされたのですよね?
誰にでも起こりうることですよね。
解決策が見つかることをお祈りします。
どなたか案があれば是非!
書込番号:14338151
4点

自己レスです。
電源+音量大も駄目でした、結局11時30分に電源落ちて軽く充電して再起動できたのでお財布ケータイの移動設定とPCでバックアップ取れたので、先ほど新しい携帯と変えてきました。
製造番号がSS0HD0168????〜SSOHD0554????になったのでロットが新しいと思われるので、今度は初期不良起きないことを望みます
書込番号:14338394
4点

この様な時は、
1)サポセンに状況説明
2)ショップへ行って、状況をみせつつ交換交渉と機種確保
3)バッテリーの消耗による電源落ちを待って、少し充電して起動後に必要な処理
ですね。
ショップ行く前に電源が落ちていたら、不具合証明できずに交換してもらえなかった可能性もあるということでしょうか?
書込番号:14338469
3点

電源入っていなければ、初期不良の交換は出来なかったかもです。再起動した時には症状が出なかったので…
書込番号:14339147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答ありがとうございました。
タイミング次第では最悪ですね(涙)。
とにかく、交換できてよかったですね。
書込番号:14339307
2点

故障でなく、CPUの暴走のような気がします
ファームが変わらなければ、また、発生すると思いますよ
書込番号:14339911
2点

docomo版でもフリーズの不具合が多いみたいですね。なんらかの爆弾を抱えているのは間違いなさそうなので、キャリアやメーカーには早急な対応をして欲しいものです。
書込番号:14340679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
広島なんですが.auショップにて本日acro HD再入荷されたそうです
私自身予約をしていたので.今から取りに行ってきます
再入荷に関する質問などのをいくつか拝見させていただいたので.書き込みさせていただきました
5点

ここで聞いた者ですが私にはまだ連絡はありません…八番目だったので次なんでしょうかね…
ガラケーの充電が限界ぽいので早く変えたいのですが…is12mに気が移りそうです…
書込番号:14329081
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
店に電話したら、初回入荷が各色2台ずつだけだったそうです。次回入荷はわからないとの事です、今月中にはお渡し出来るそうです。気長に待ちます。
皆さんありがとうございました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)