端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ソニーモバイルコ ミュニケーション ズ 『Xperia GX』 と『XperiaSX』を発表とありますが、auからの販売はあるのかな?
(^^ゞ
書込番号:14540936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク張っときます。
(^^ゞ
http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20120509_xperia_gx_sx.html
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531358.html
書込番号:14540956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperiagx-xperiasx/
あくまで推測ですが、
現時点では通信方式的に
auからの販売は難しいでしょう。
書込番号:14543154
0点

私もauからの販売はハードルがかなり高いかと思います。
書込番号:14543908
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperiaの最新モデル(XperiaGXとXperiaSX)が発表されましたがauから出ると思いますか?
LTE対応の機種なのでdocomo限定のような気がします。
Wimax対応で出たら買いなんですがね〜。
acroHD買った人からすると出て欲しくないって思ってる人多いかな(^^;
書込番号:14540941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もauからWIMAX対応で出たら、購入を検討したいですね。auスマートバリューもあるし、ウォークマンの技術に対応したので音楽の管理もできるし、機種も今持っているソフトバンクのIphone4sよりはるかに上ですし、なんと言ってもソニーが大好きですしね。情報を見ていると防水に対応している点とバッテリー容量が気になりますね。
書込番号:14541198
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
皆さんのお薦めのケース、本体手に入れたら絶対このケース付けたいって言うのあったら情報集めてみませんか?
私のお気に入りはMSYのPolyvalent Series Web Case の
レッドとスプリンググリーンです(^▽^)
MSY
http://msygroup.com/lifestyle/grapht/se/sonyericsson.html
レイ・アウト
http://ray-out.co.jp/products/au_xperia8482_acro_hd_is12s.html
バッファロー
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/au/xperia_acro_hd/
0点

IS12S良いな〜と思ってるIS11S&IS11LGユーザーですが、ラスタバナナも良いですよ。
http://biz.rastabanana.com/products/list.php?category_id=752&PHPSESSID=...
私は全側面までカバーされてて、シリコンのふにゃふにゃ感がないTPU素材ソフトケース派でブラック本体にレッドカバー推しです。(笑)
ただしラスタバナナのハードケースのグラデーションも良いな〜なんて想像で終わらせてます。(笑)
書込番号:14290915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はラスタバナナ製のクリアとブルーのグラデーションを購入予定です☆
書込番号:14291962
1点

ブラックの本体にELECOMの黒のシェルカバー(マットコート、PD-SOX7PVRBK)を使っています。梅田のヨドバシカメラで1680円でした。他のカバーでラメとかグラデーションとかのデザインのものありますが、なるだけ本体に近いものにしたかったので選びました。これは質感も色も本体に近く、カバーをつけている感じがほとんどしないのでいいなと思っています。前に使っていたシリコンのカバーは側面のスロットやボタン類のための穴が小さく電源や音量のボタンが押しにくかったのですが、これば穴が余裕を持って開いているのでそういう押しにくさがないです。
まだ数日間の使用なので耐久性とかはわかりませんが、本来のデザインを生かすものとしてはいいかなと思っています。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-Xperia-docomo-SO-03D-PD-SOX7PVRBK/dp/B007G1CPXQ/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1335914260&sr=8-1-fkmr0
書込番号:14510212
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近バッテリー表示が40%くらいで、急にバッテリーが切れて電源が落ちるのですが(このときはバッテリー容量が1%未満ですと表示)充電器に少しでも挿して、電源を入れ直すとバッテリー40%で復帰する症状が出てます。充電器に挿さずに電源いれた直した場合は起動画面で電源落ちます。端末情報の”端末の状態”の電池残量で確認済み。その他のバッテリー系アプリでも確認しましたが・・・
この様な症状の方いますでしょうか?
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
3/18に注文して、4/2にショップに確認してもまだ来ていなかったのですが、お店の方に自分の携帯番号を間違えて伝えてしまっていたらしく、4/17に電話が繋がらないとわざわざ自宅まで持ってきていただきました。
この場を借りて、お詫びと感謝を。
1点

この場で言っても意味がないので、直接そのショップに言うべきですね。
書込番号:14455907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この場を借りるってことは持ってきてくれたときに、お詫びとお礼しなかったってこと?だとしたら非常識ですね。
書込番号:14456017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤカニさん
三石さん
>スレ主さんが過去スレで、予約したのにまだ手に入いらないと相談されていたから、そのお礼ですよ。
過去スレに書き込みすべきスレですが、礼儀を持たれているということで大目にみられてください。
m(__)m
スレ主さん>良かったですね!
書込番号:14456639
8点

>ヤカニさん
>三石さん
お二人が何故そのような喧嘩腰なのかわからない。
>100系くれすたさん
いい店員さんですね。
是非その店員さんと話してみたいものです。
書込番号:14456656
8点

過去スレにあって、それに対してなら前置きがほしいところですね。ショップ店員に対してのお礼だと思ってました。
前の文はただ指摘しているだけですが、喧嘩腰に見えるのは、淡々とした文章でさらっと書いたからですかね。
書込番号:14456880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の勘違いだったようですね。スレ主さんには大変失礼しました。
けして喧嘩腰のつもりはなかったのでご容赦下さい。
書込番号:14457424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤカニさん
>三石さん
いえいえ、自分の方こそ、ちゃんと事情を説明するべきでしたね。
手配していただいたお店ですが、移転前は1ブロック先。移転後も歩いて5分のトコにあるので、我が家のケータイについてほぼ全てお世話になっています。今回の件も、この新学期で忙しい中で、対応していただいたものですから、なんだか申し訳ないです。
今後もお世話になりたいものです。
>LISXILEさん
>ソニエリ&富士通信者さん
やはり量販店よりも、いろいろと心配りしてくださる近所のショップを大事に利用するべきだと思います。
他所の県まで探しにいったりしなくて、ホント良かったです。
これから、いろいろと試してみようと思います。
とりあえず、Media GO×Wi-Fi接続までできました。
CASIO系の5穴USB接続に慣れていただけに、同じような使い勝手ができるのが良いですね。
それでは。
書込番号:14458887
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんにちは。先日は質問に快く答えてくださった方々、ありがとうございました。
あれからショップに問い合わせ、新品交換の話にはなりましたが、在庫が無いから連絡待ちと言われたまま今日で一週間。まだ入荷の連絡はありません。他の方の書き込みを見ていると各地で在庫状況には結構なばらつきがあるみたいですし、(当方は徳島、田舎です。)店側も時期的に新規契約者に優先的に端末はまわすだろうなと予想はしていましたが、使えない端末を部屋に飾りながら連絡を待つのは、なかなかモヤモヤしますね(苦笑)
まだ予約順が回ってこない方、自分と同じように交換待ちの方、お住まいの地域や予約した店舗によってはまだしばらく「待ち」が続くかもしれませんよ。
当方はこれからショップに問い合わせてみます。
2点

待ち続けて一週間やっと入荷連絡がありました。しかもauショップではなくデパートの店から。
ちなみに昨日予約してるauショップにきいたら発売より二回入荷で合計6台だけだそうです。
ショップは交換対応もするから優先的にまわらないのかもしれませんね。
書込番号:14333252
3点

あんかいさくさん、カキコありがとうございます&購入おめでとうございます!やはり、時間かかりますよね。(汗)さきほど購入店に確認したら「申請はしているがまだ届いていない」とのこと。先週申請した際は「入荷はあるけど、交換にまわせるか解らない」といわれました。別々の店員さんの話なので判断しかねているのですが、一方は「交換用に別途取り寄せ」もう一方は「入荷分から交換にあてがう」
と言っている訳ですが、最終的に「目処は全く立ちません」ですからね。うーん発売日を前倒しした弊害ですかね。結局、大半のユーザーの手元に届かないのなら反感かうだけのような気もしますが><
まあ愚痴を並べても意味ありませんし、待ち続けます。情報提供ありがとうございました。
書込番号:14333413
2点

私も同じようにフリーズし日に何度も電源が落ち、auに電話をしたらショップへ持って行けと言われたので、持っていくと修理となりました。
が、同じような症状で新しいものに交換してもらったっという書き込みを見て、この機種が欲しくて発売日の翌日にゲットしたのに、使用できず代用機をすることになんだか納得いかずauに苦情電話をしましたが、修理の一点張り
修理なら修理で早く手元に戻ってきてほしいものです
どうしてこうも対応の仕方が違うのでしょうかね?
書込番号:14333429
2点

フランチャイズだから
書込番号:14333500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さくたろちゃんさん、こんにちは。カキコミありがとうございます。
欲しくて買ったのに、アフターが悪いとゲンナリしますよね。私も数年前には電池パック膨張の件で散々な目にあいましたし、かなり憤慨したものです。
その経験もあり、今回はひたすら無償交換を念押ししました><
「絶対に修理扱いではなく「交換」であることと、安心サポートも使わない」というのは何度も言いました。
出て間もない機種だし、症状も私や他のカキコミの方と同様なのに修理扱いなのはお怒りになるのも当然かと。落としたり、衝撃痕があれば話は別ですが、そうでないなら交渉の余地アリかと思います。
先述した私の件の時もですが、当初はとにかく、事例が無い。私の使い方が悪いからだと言われていましたが、ふたを開けてみれば千件規模のリコールでした。詫び状と電池引換券が送られてきた時には私は機種変更に数万円投資した後でしたが。
今回の不具合もこの掲示板だけでも結構な数の報告がありますし、もし、購入店が嫌なら他店でも今一度詳しく話を聞いてみた方が良いかもしれませんよ。
書込番号:14333578
2点

北海道の田舎に住んでいますが、11日の発売日に購入しにいったのです。
でも予約分で在庫切れと言われてしまい、とても欲しかったので予約しました。
そのときに、月末から4月頭になりそうだと伺っていましたが
16日にショップに問い合わせたところ、
18日〜21日の間に入荷するので渡せるかも…
と具体的に言われたので待っていますが連絡ありませんでしたね(笑)
新規の方を優先するので前後はするかも…
と、なんとも歯切れの悪い回答でした。
順番などは教えてくれなかったです。
auショップ1店でしか予約していないので
まだまだ待たされることになりそうです…
在庫のあるところがうらやましい…(笑)
ついでにそんな品切れ状態でも
ここ数日他店の様子を見ると黒とルージュはぽつぽつ見るようになりましたね。
書込番号:14333889
3点

nanako-nanakoさんありがとうございます。やはり新規優先ですか(汗)企業としては新規取り込みが大切なのは解りますが、長年使用している契約者をもう少し大切にして欲しいなと思うのは私だけでしょうか?(苦笑)
根本的に在庫不足な所に、新規ばかりを優先されたら厳しいですね。理由は異なりますが、お互い今回は長い待ちになりますね。
情報ありがとうございました。
書込番号:14333937
3点

auというのはブランド名称であり、そのような組織も企業も存在しません。
auショップとはauブランド製品を販売・サポートする単なる代理店であり、KDDIとは全く別の企業ですから・・・。
その代理店の経営母体も沢山あるわけで、顧客対応が一様になるはずもなく・・・。
また、入荷数量や時期も代理店系列で異なるので同じ地域でも異なることがあるはずです。
既利用者より新規を優先にする店舗なり代理店はあるかもしれませんね。
手持ち在庫が少ない売れ筋商品を放出したくないので、交換対応を認めない店舗や代理店もあるでしょう。
ショップで予約する時は「新規買増しかなぁと?」と答え、何番目なのかその場で答えてもらうと良いと思いますよ。
ショップで交換対応させたければ、157の上席者に対象店舗に直接連絡を取らせるのが確実です。
書込番号:14334676
1点

亀太郎博士さんこんばんわ。ご指摘ごもっともです。便宜上、ついAUと呼称しますが実際はいろいろ分かれてますもんね。
先のカキコミに書いた電池の件では、そのせいで苦労させられました。(苦笑)
購入店に始まり、157、複数の店舗、果ては機種の製造元にまで。リアルたらいまわしでした。(当時の私の知恵足らずのせいもあるでしょうが)
話がそれました。今回の私の交換の件は電話対応の時点ではスンナリ事が運び、先の見えない入荷待ち状態なので、よほどの事が無い限りは新品になるでしょうけど、本音を言えば一日も早くその日が来るのが待ち遠しいです。
あまり他店で購入したものを別の店舗に持ち込むことは避けたいので、あと少しは待ちたいと思います。
それでも我慢できなくなれば、それはまたその時ということで(笑)
書込番号:14335522
1点

こちらは宮崎です。3/18に地元auショップで注文して、4/14現在まだ来ていません。
都市部の量販店で買えってコトなのでしょうかね?
書込番号:14434456
0点

たまたま入ったauショップに黒の在庫があり、購入しようと説明を聞いていたら
「スマートパス」+「安心サポート」への強制加入が条件でした。
1ヶ月で解約できるとのことでしたので渋々OKしたら
更に「頭金キャッシュで3500円お願いします」ときました。
更には「本体価格6万1千・・・円です」ときました。
どこまでも図々しい商いにブチギレて「いりません!」と店を出ました。
このショップに在庫がある理由がよーくわかりました。
その後、問い合わせをしたauショップはすべて入荷待ちでしたが
ヨドバシ梅田には在庫があり、当日に限り取り置きもOKですんなり購入できました。
運が良かったのか、悪かったのかわかりませんが、今は非常に満足しています。
書込番号:14444245
0点

こんばんわ。100系くれすたさん、レスが遅くなり申し訳ありません。
その後進展はありましたか?本当に在庫や販売方法にばらつきがあって、なかなか手に入りにくいようですね。在庫数だけで言うならやはり大手量販店が強いのかもしれませんね。早く手に入りますように。
らららのらさん、なんというか、すごいお店ですね。
当方も安心サポート+とスマートパスは「ほぼ」強制みたいな感じでしたが、頭金は要りませんでしたね。しかも本体代が、高くありません?
たしか機種変更で\59760だった気がしますが(汗)
ヨドバシ梅田にて無事ご購入されたようでよかったです。
私も関西在住時にはよく行ってましたが、ヨドバシは長い待ち時間さえ我慢すれば在庫の潤沢ぶりは頼もしいですよね。
書込番号:14445616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)