Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続できません

2012/03/27 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

日曜にガラケーから機種変したばかりですがwifiについてちょっと困っています。
ISフラットの適用は翌月からなので、普通に3G回線使うと5985円かかります。
今が上旬ならまだしも、さすがに1週間で1500円だすのやだなーと思いケチることにしました。

で…自宅でwifiで繋ごうと思ったのですが上手くいきません。
ネット環境があり、無線ルータもあります。
これまでAOSS?で特に認証作業もなくPS3、PSVita、DS、Wiiとネットに繋げました。
しかし、当スマホで設定しようとすると『で保護』と表示されます。
そして選択するとパスワードを求められるのでこれかなと思う番号を打ち込むと『制限付き』となりネットに繋げません。
パスワードが違うのかと思ったのでブロバイダへ問い合せると、特に制限をかけていませんのでパスワード等は存在がありませんとのこと。

どうしたらよいのかわかりません…。
考えられることはありませんでしょうか?
※他のトピで『制限付き』については事例があったので読んでみましたがよく分かりませんでした。

書込番号:14353709

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/03/27 12:28(1年以上前)

一旦無線LANルーターを電源落として再起動させてから設定し直してみるか
AOSSのアプリを使ってみてはいかがですか?
(^^ゞ

書込番号:14353884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2012/03/27 13:41(1年以上前)

JUNKBOYさん

ありがとうございます。AOSSアプリはプリセットでしょうか?
要ダウンロードだとネットできないので(^_^;)

再起動はしてみます。

書込番号:14354158

ナイスクチコミ!1


WPS2006さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/27 14:35(1年以上前)

Googleストアに AOSSのアプリがあるのでそれを使うのが一番簡単ですけどね

Xperiaから直接ネット接続しないのであれば
いま使っている無線ルーターの裏側などにシールで


ネットワーク名(SSID)
プライマリSSID
暗号キー(AES)


などの表示があるはずですので

Xperia acroHDの 設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定
ここで自宅無線ルータの型番が鍵付きで表示されてるはずですので
選んで、ルーターのシールにあった暗号キーを入力してください。
型番が表示されなければ 追加してください。

これでWi-Fi接続できるはずです。


プロバイダのパスワードは必要ありませんので
無線ルータの機器をよく見てみてください。

余談ですが なにもパスワードもいれず接続できては
ご近所さんみんなでシンディ1118さん家のWi-Fiが使えてしまいますよ(^^;


書込番号:14354341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/03/27 15:48(1年以上前)

AOSSはプリセットアプリではありませんが、
パソコンでバッファローのHPでスマホ用の
AOSSをダウンロードして、スマホにSDか
USBケーブル経由で持ってきてインストール
すれば可能です。
(^^ゞ

書込番号:14354534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 16:05(1年以上前)

機種不明

バッファローの最近の無線ルーターなら、図のように必ず本体にラベルが貼ってあります。
ラベルに書いてあるSSIDに接続し、セキュリティキー入力すればつながりますよ。
英数字が交互に来るので入力はちょっと面倒ですが1回設定すれば良いので我慢しましょう。

書込番号:14354576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/27 16:15(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定でSSIDを選んで暗証キーを入力して下さい。

書込番号:14354598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/03/27 20:52(1年以上前)

みなさまありがとうございますm(_ _)m

ルータを確認しましたが暗号キーなるシールはありません(>_<)

・SSID初期値
・製造番号
・WDS設定用無線MACアドレス

しかないです(汗)

PCからAOSSアプリをダウンロードする方法を試してみます(>_<)

また報告します。

書込番号:14355641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2012/03/27 21:54(1年以上前)

さきほどAOSSアプリをダウンロードしようとバッファローサイトを開きました。
手順に沿うとgoogleアカウントを設定する必要があったので設定しました。

そしていよいよインストールをクリックすると…

このアカウントに登録された Android 搭載端末はありません。別のアカウントでログインしてください

と出ます。

もう意味がわかりません(泣)

書込番号:14356033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/03/27 22:08(1年以上前)

googleのAOSSアプリの対応端末一覧に当機種がありませんでした。。。

書込番号:14356127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 22:17(1年以上前)

お使いの無線ルーターはかなり古そうですね。
この際、HOME SPOT CUBEに変えましょう。
auお客様サポートからの申し込みで数日で届きますよ。
レンタルですが、今なら料金はずっと無料です。
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/product.html

書込番号:14356186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 22:29(1年以上前)

Wi-Fi HOME SPOTは当然auショップでも申し込めます。
お近くにあればすぐに物が手に入るかも。

あとPS3とかの再設定が面倒なら、今の無線ルーターにポン付けしても使えます。
面倒な設定は必要ないですよ。

書込番号:14356252

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/27 22:51(1年以上前)

Wi-Fi HOME SPOTは、無料なのはISフラット前提なので、微妙なところで、まだ、420円かかります。

書込番号:14356396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/03/27 22:53(1年以上前)

HOMESPOTっていいですね!!
ショップの人教えてくれなかった。。。
明日ショップに行こうと思いますが即日うけとりできますか?

ちなみにうちの無線ルータはbuffaloのWHR-HP-G54です(汗)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:14356408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 23:01(1年以上前)

Wi-Fi HOME SPOTのレンタル料は受け渡しの翌月から発生します。
サービス利用規約に下記記載があります。

第6条(利用料)
お客様は、利用契約が成立した日(以下「契約成立日」といいます。)の属する月の翌月及びそれ以降の各月について、月額525 円(税込)の支払いを要します。

書込番号:14356462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/27 23:03(1年以上前)

即日受け取り出来るかどうかはショップ次第でしょう。
事前に電話で問い合わされてはと思います。

書込番号:14356485

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/27 23:13(1年以上前)

ひまJINさん

ご指摘ありがとうございます。でしたら、即無料OKですね

書込番号:14356576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/28 00:24(1年以上前)

HOME SPOT CUBE はIEEE802.11a/n/b/gに対応しています。
http://www.planex.co.jp/products/au/pxh11/

書込番号:14356986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2012/03/28 10:15(1年以上前)

もしWi-Fi HOME SPOT契約されても、すぐWHR-HP-G54と置き返されない方が良いかも。
ググるとまだ結構CUBEの不具合が報告されてます。
一旦WHR-HP-G54に追加接続してAPとして使われた方が良いと思います。

書込番号:14358110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/03/30 06:27(1年以上前)

いつも情報提供ありがとうございます。
我が家の機種はWHR-G54でしたが、BUFFALOのアプリをインストールしてやってみると、Wi-Fi接続できました。動作確認済み製品ではなかったですが、助かりました。

書込番号:14366697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2012/03/27 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。掲示板を初めて使用させていただきます。ど素人です・・・

acroかHDに機種変更を検討しております。

防水の有無とCPUしか違いがわかりません。・・・

acroからHDに機種変更等された方や詳しい方長所、短所あれば教えていただきたいです

よろしくお願いします。

書込番号:14353224

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/03/27 09:46(1年以上前)

Androidに関してはとにかく新しい方をお薦めします。
11年秋冬モデル以前(acroも夏モデルですね)は、ちゃんと設定すれば動作は問題無いですが、SDカードに移せないアプリも多いので、容量不足でアプリがDL出来ない場合が多いです。

acroを使っている訳ではないので不正確ですが、本体ROMはacro→512MBぐらい(私の使用している同時期のIS11CAは360MB)acroHD→16GB。特にゲームをする場合は要注意です。
音楽/動画などはSDカードに溜まるので問題無いでしょうけど。

書込番号:14353370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/03/27 10:09(1年以上前)

早速貴重な意見ありがとうございます。

本体ROMの容量も違うんですね。

ゲームするなら本体容量も考えないといけないんですね。

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:14353446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの中身

2012/03/26 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

ガラケーからこの機種に変更しました。
ガラケーで使っていたmicroSDHDカードをそのままこちらの機種に差し込んで、画像等は見れていました。
本日、ガラケーの時に保存しておいたメールが見たくて、ガラケーにmicroSDHDカードを差し変えて確認しようとしたところ、保存しておいたはずのメールが1通もなくなっていました。
画像等はあり、見ることができました。
メールはどこへいってしまったのでしょうか?
カード自体の破損でしょうか?
何が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14348623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/26 12:39(1年以上前)

想像ですが、ガラケーからXperiaへカードを入れた時点でカードがXperia用にフォルダ構成が変更され、ガラケーで認識できなくなったとか。そうなると復元は難しいかもです。

書込番号:14348916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 12:52(1年以上前)

なんと!?
そんなことがあるんですね。知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:14348976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/26 13:19(1年以上前)

お使いだった機種がドコモのガラケの場合、メールのバックアップデータであればメモリーカードの中にPIMxxxx.VMGというデータがあります。
フォルダ構成はわかりませんが、AndroidOS端末にmicroSDを入れただけではデータが破損することはほぼないと思われます。
PCなどで確認してください。

また、ガラケのメールはそのままだとスマホでは開けません。
spモードメールを使っていらっしゃるのであれば、VMG形式をEML形式に変換する必要があります。
これもWindowsPCが必要な作業となります。

流れとしては、
ガラケでメールをmicroSDにバックアップ→SD内のSD_PIMフォルダにあるPIMxxxx.VMGをEMLに変換→spモードメールアプリで取り込む
という感じです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48833/

こちらを参考にして私もメールを移行させました。
赤外線を通して行う方法ですが、microSDでもかわりません。
デコメ、絵文字等も化けることなく移行できました。

書込番号:14349060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/26 13:23(1年以上前)

と思ったらau版でしたね...
すみませんでした。

auのメールアプリに取り込む機能があれば可能かと思われます。

書込番号:14349071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/29 13:07(1年以上前)

まず、一旦ガラケーに戻してsdメモリが読めるか確認してみましょう。
もし読めるようならauのサポートページを確認しながらバックアップを
取ってしまいましょう。

IS12s側の可能性で言うと/mnt/ext_cardというフォルダがありませんでしたか?
あればそれがsdメモリの中身です。

書込番号:14363281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シールについて

2012/03/26 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:17件

保護シールは皆さんどのようなものを使ってるのか教えてください

書込番号:14348135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/26 08:07(1年以上前)

貼ってない

書込番号:14348156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 12:24(1年以上前)

ラスタバナナの保護フィルムを買いました。(傷修復フィルム)↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075526662
この保護フィルムは「受話口+マイク」の部分だけを綺麗に切り抜いてあります。

サンワサプライの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shimiz/pda-fxp7kfp
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ」の部分が綺麗に切り抜いてあります。

レイ・アウトの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neowing/neoacs-11398
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ+着信充電LED+近接センサー」
「光センサー+IrDA(赤外線)」の部分が切り抜いてあります。

エレコムの保護フィルム
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/4953103898615
この保護フィルムは「受話口+マイク+フロントカメラ+着信充電LED+近接センサー」
「光センサー+IrDA(赤外線)」の部分が“ざっくり”切り抜いてあります。

折りたたみ式、スライド式、スマフォ、どんなタイプであろうと保護フィルムは絶対に貼る性格。
塞いであってはいけない「受話口+マイク」、
この部分だけ切り抜いてあるのを探してラスタバナナのフィルムに辿り着きました。
保護フィルムは“保護”フィルムな訳ですから保護して当然。
私には、保護していない部分が多いレイアウトやエレコムの保護フィルムは論外でした。
他社はどうなのか知りませんが、ラスタバナナのはアウトカメラ部分のフィルムもセットされてありました。
(液晶クリーナーも付属されてありましたが、これは貼り付ける際の一時的な使い物にすらならなかった)

書込番号:14348874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 19:48(1年以上前)

光沢で指紋防止の滑らかなタッチ感覚の保護シールはありませんか

書込番号:14350559

ナイスクチコミ!1


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 20:41(1年以上前)

ソニーから出している保護フィルム:SPA-PFS4
http://www.sony.jp/av-acc/products/SPA-PFS4/store-w/index.html
こちらの商品説明には、名前はいらないさんが求める
「高光沢」「指紋防止」「滑らかなタッチ感」が表記されてあります。
ただ、光沢なのでどの程度の滑らか感なのかが疑問ですが・・・。

書込番号:14350855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 20:44(1年以上前)

socjuさん
光沢となめらかならどちらがいいですか?

書込番号:14350875

ナイスクチコミ!1


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/26 22:34(1年以上前)

・ディスプレイの美しさを損なわせたくない
こう考える人は透過率(透明度)の高い「高光沢タイプ」をオススメ。
・メール・ネットをよく利用する
・いじっている時間が長い
この様な人は操作性を優先した保護フィルムをオススメします。
(フリック入力は操作の滑らか感が重要になりますし)
・液晶への映り込みが気になって仕方ない
こうなってくると「アンチ(ノン)グレアタイプ」しかオススメしません。

私はメール・ネットを長くは利用せず、いじっている時間も短い。
画像・動画観賞をよくするので見栄えの良い光沢タイプを選びました。
また、光沢タイプのものでも操作感はそこまで悪くないと思っているので。
(もちろん、操作性を重視した保護フィルムには負けますが)

名前はいらないさんの使用環境に合わせて選ばれたら良いと思いますよ。

書込番号:14351651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/26 22:36(1年以上前)

ありがとうございます


自分に合わせて買ってみます

書込番号:14351662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ選び

2012/03/25 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件



近々スマホに機種変しようと
思ってるんですけど、
IS12SとiPhone4Sで迷ってます。
私の使い方は
アプリ.インターネット
メール.電話.写真撮影です。
アプリとインターネットは
暇さえあればいつもいじってます。
なので電池持ちのいいやつが
いいんですけど、IS12SとiPhone4S
どちらが電池持ちいいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14346539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/25 22:41(1年以上前)

「ヒマさえあればいつもいじっている」のであれば、
モバイルブースター必須(絶対に一日持ちません)ですから、
本体の電池持ちはあまり気にしなくてもよいかと思います。

あとは好みでしょう。

書込番号:14346678

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/25 23:19(1年以上前)

アプリを良く使われるという事ですが、iOSとAndroidではアプリが違います。
また、同じアプリでも、有料であったり無料であったりします。
(「Angry Birds」はiOSでは有料、Androidでは無料のアプリ)

こういう選択基準もあると言えばあるかと。

あとはiOSとAndroidは別物で、比べる時点で違う気がするので控えます。

書込番号:14346960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/26 00:09(1年以上前)



ぜんだま〜んさん
回答ありがとうございます。
モバイルブースターですか?
探してみます!


ふしあなレンズさん
回答ありがとうございます。
アプリが一緒でも値段は
違うんですね。
参考にさせてもらいます。

書込番号:14347287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/26 07:54(1年以上前)

設定によって電池の持ちがかなり変わってくるので比較は難しいですが、ほぼ同条件ならXperiaの方が良いかも。
ただ上の方も言われてるように、主さんの使い方では外出中に電池切れは必至ですね。

防水の有無も条件にいれてみては?
耐衝撃性は大差ないような感じだし。

個人的に好き嫌いならiPhoneの方が好きですが。
やはりOSがあらゆる面で洗練されてます。

書込番号:14348122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/26 23:58(1年以上前)



クレソンでおま!さん
回答ありがとうございます。
防水はあったほうが
自分的には嬉しいんで
やっぱXperiaですかね?
参考にさせてもらいます。

書込番号:14352196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

SDmicroカードに保存した前のケータイのメモ帳を見る方法が分りません!教えてください!

書込番号:14345223

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度3

2012/03/25 20:52(1年以上前)

こんばんは。

 XPERIAをUSBケーブルでPCに接続し"PC Companion"を起動しメニューから「ファイルマネージャ」を開始します。

 そうすると Windowsのエクスプローラーが起動するので、リムーバルディスクとして認識されるSDカードの該当フォルダーを探し出しメモ帳ファイルを Windowsのメモ帳で開いてみましょう。
 

書込番号:14345998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/25 21:16(1年以上前)

端末上でという事でなら、まずはその移行したメモ帳のデータの形式はなんなのでしょう・・・。
前のケータイで作られた特殊な形式のファイルだと見るのは難しいと思います。

txt形式やdoc形式などの基本的な文章形式であれば、プリインストールされているOfficeSuiteで見る事が出来ると思います。

書込番号:14346130

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/25 22:40(1年以上前)

ファイルの場所なら、プリインストールされてるASTRO(アストロファイルマネージャー)から上部の「上へ」を選択。ext_cardがmicroSDなので、その中にあると思いますよ。

書込番号:14346671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/26 09:00(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。助かりました。

書込番号:14348287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)