端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 11 | 2012年8月31日 17:07 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月19日 14:52 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年8月20日 00:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月15日 19:55 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2012年8月15日 19:24 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年8月25日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
バッテリーの持ちについてなんですが
ブラウザとかゲームとかを、端末がすごく熱くなるまでずぅーっとやってると1時間で40%くらいバッテリーが減ります。
この消費具合は普通でしょうか? だいぶ早い気がしています。 むかしはずっと使ってても8時間くらいは持ったのに・・・
wifi,GPS,同期,こういったものは全部OFFにしています。3Gはいつも使ってます。
とにかく最近バッテリー消費が激しいです。 以前何回かアップデート?みたいのがありましたがそのたびにバッテリー持ちが悪くなっている気がします。 (andoroid4,0にはしました)
充電はいつもシャットダウンしてから充電しています。 使い切って充電することが多いです。(バッテリーがすぐ減るので)
どうしてこんなにバッテリーも持ちが悪いのでしょう?
長くてわかりづらい文章ですがどうか回答をよろしくお願いいたします。
0点

私も4.0に更新したのですが、バッテリの減りは変わらないような気がします。
ブラウジング3時間程度、メール確認、電話10分程度その他、オサイフ使用等なのですが、2日は余裕で持ちます。
私は、タスクキル関係とかバッテリ関係のアプリはバッテリを消費すると言われたので、そのたぐいのアプリは一切入れていません。週一度再起動してメモリをクリヤしています。
書込番号:14961168
1点

回答ありがとうございます!
バッテリーのアプリは消費するんですね…
早速アンインストールしてみます!
書込番号:14961303
0点

「画面の明るさ」が100%になっているということはないですか?
画面の明るさが100%だと1分毎に1%位の電池を消費しますので…
一応端末が再起動される前であれば「設定」->「電池」を参照すると、だれが電池を消費しているのか大まかにわかりますのでご確認ください。
書込番号:14964238
0点

回答ありがとうございます!
画面の明るさは、16%くらいです。
バッテリー使ってるのは画面が50%くらいで、lineが15%くらい、他が
全部8%くらいです。
書込番号:14964274
0点

auマーケットやGooglプレイでインストールしてあるアプリの自動更新のチェックを全て外したところバッテリーの持ちは格段に改善しました。その前は12時間経過で20%程度だったのが現在は50%程度残っています。
重要なアプリだけ自動更新を残しそれ以外は外すのが現実的でしょうか。
ご参考までに
書込番号:14971430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
Google playやau marketの自動更新は外してあります
自動更新ってそんなに電池を使うんですね!
驚きです!
いつも地下鉄に乗っているのですが、電波が届きにくいところにいるので電池を使っているってことはあるでしょうか?
書込番号:14971528
0点

バッテリーの使用率からアプリを使ってる時間が長いのかなと思いました。電波の届かないところでも基地局を探そうとするのでやはりバッテリーは普段より使いますがそれほど長い間いるとは思えないので主な要因はアプリを長い間使っているのかなと思いました。一度数時間使わないでどう変わるか試すのも一考かと思います。
書込番号:14973333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、電波状況の悪い場所で通信を繰り返してる時に顕著にバッテリーが減っているという様な事(実感等)がありませんか?
電波を拾いにくい場所では、電波を拾うまでひたすら通信を繰り返して裏で必死に動いていますので、バッテリー消費がかなり加速します。
私は11Fを使用中で同じ様な状況が多発する事があります。
連れはこちらの機種を使っていますが、メジャーアップデート後もこちらの機種の方がかなり電波の掴みは良い様に感じます。
因みに明るさ調整に関してですが、私はBrightness Level Discを使っています。
メリットとしては、明るさを0%まで下げられるのでバッテリー消費を少しでも気にする方にはオススメです。
注意点としては、何故か−(マイナス)にまで明るさを下げられるので間違っても−に設定しない事です。
−にすると機種に依っては、スリープ解除しても画面が黒いままで操作不能に陥る事がある様です。
そうなったら、ファクトリーリセットorショップに行く羽目に…。
本題から逸れてしまいましたが、通信状況の疑問点がクリアになれば、バッテリー関係のアプリ等で裏で動いている物を洗い直してみる事をオススメします。
長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:14973853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二人とも回答ありがとうございます!
電車では使わないようにして 1日機内モードにしていたらバッテリー持ちが何倍もよくなりました!
でも画面つけていじってるとすぐ減ります
だから画面の明るさも低くしようと思います
やっぱり使えばすぐ減るんですね〜
皆さんはネットを使ったり、ゲームしたりするとバッテリーはどれくらいのペースで減りますか?
書込番号:14975837
0点

自分の場合はスマホでネットやゲーム、音楽、地図などをすると画面と電波、CPUをかなり使うのでバッテリーは一時間に10%20%は簡単に減ります。それでも待機中など触らなければ仕事帰りまでは半分程度残っています。なので不都合はあまり感じて無いです。ですが待機中の節電には多少気を使って無駄な電力消費は少なくなるようにしています。画面の明るさを支障が無い程度まで落としたりアプリの自動更新を止めたり、裏で動いてるアプリを停止したり。特別なことはしてませんがそれでも結構節電になりました。何かの参考になるでしょうか。
書込番号:14981089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんばんは。もし、似た質問がありましたら申し訳ありません。
auスマートパスに入っているツールをマーケットでダウンロードしようとすると、バージョンアップしないと使えないと出るんです。
これって、4.0にアップデートしないと使えないと言う事なんでしょうか?
今現在はまだ4.0にアップデートしていません。
書込番号:14952249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートパス自体を更新しないとダメなんでは?!
間違ってたらすいません。
書込番号:14952322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビダルさん、ありがとうございます。
試してみます!
書込番号:14952407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も試しました。auマーケットのアプリを開くと、アップデートのお知らせが出て来ました!
書込番号:14952566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたら出来るようになりました。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:14952596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.0にアプデすればいいのでは?
書込番号:14955327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんにちは。初めて質問します
Eメール(ezwebメール)でmicroSDに保存しているデコメ絵文字の並び順についてです。
良く使う順に001〜266までその名称で登録しているのですが実際に使う時に
並び順がバラバラになってしまいます
どうしたら任意の並び順になるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
ちなみに今の並び順は
193.194...266.004.005...192.001.002.003といった具合です
デフォルトのPOBoxを使用しています
どうかよろしくお願いします
0点

おそらく、ファイルの更新日時(の新しい)順に並んでしまうと思いますので、
例えば、アストロで新しくフォルダを作成し、「マルチ」ボタンですべてのデコメを選択し、
その新しいフォルダに一括コピーする(コピーが無事終了すれば、コピー元は削除する)
という方法でどうでしょうか。
書込番号:14949429
0点

SCスタナーさんコメントありがとうございます
教えていただいたやり方が間違っているのか
コピー元のデコメは消えないし(コピー自体は出来ています)
並び順もおかしいままです
アストロを使いext_card内で+の新規作成で新規ディレクトリ作成
デコメが入ってるフォルダ内でマルチ、すべて選択、その横のコピー
新しく作成したフォルダ内で貼り付けで間違いないでしょうか・・・?
パソコンで同じようにやってみても更新日時は変わりませんので
もう少し奮闘してみますね
ありがとうございました
書込番号:14952264
0点

やり方は合っていると思いますが、おそらく
一旦、EZwebメールアプリを(バックキーで)終了させてから
再度EZwebメールアプリを立ち上げれば、
アストロで消したコピー元のデコメは表示されなくなる
(コピー先のデコメだけがきちんと表示されるようになる)
と思います。
また、アストロで、コピー先のデコメのどれか1つを長押し→詳細情報→変更済み
の欄を見て、コピーした日時になっているかどうかを確認してみたほうがよいと思います。
書込番号:14952328
2点

SCスタナーさん
うーんなぜでしょう上手くいきません・・・
もう一度やってみましたがEメールのデコメ欄でたぶって表示されてますし
並び順もうまくいきませんでした
更新日時は変わっているのですが・・・
ですが並び順はほぼ逆になっているので
どうにか応用できるかと思います
ありがとうございました
書込番号:14952382
0点

まだ、たぶって表示される場合は、
アストロで、/mnt/sdcard/DCIMフォルダに移動して、
表示ボタンをタップ→ディレクトリオプション→隠しファイルを表示にチェック→適用
→.thumbnailsフォルダを削除→EZwebメールアプリを終了させて再度立ち上げ
てみてはどうでしょうか。
書込番号:14952449
0点

SCスタナーさん、何度もコメントありがとうございます
大元のデコメ素材をいらないもの順にmicroSDに移した所、(更新日時順にするため)
よく使うもの順に並びました!
これでメールを打つのが楽になりました
本当にありがとうございました!
書込番号:14957794
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

現在「SEUS」を使用すると導入されるのは「Android 4.0.4」です。
初期化とのことですが、SEUSは基本的にアップデートツールなので「PC Companion」や携帯自体で行うアップデートと同じ状態になります。通常は引き継げるものは前の設定を引き継ぎつつアップデートのはずです。FTFファイルの抽出というような作業を行うのでなければ「PC Companion」でよいのではないかと思います。
アップデートを行う際に「アップデート+初期化」を選択するか、文鎮化した際に行う強制初期化を行うと全てのユーザデータが消えてしまうはずです。
書込番号:14938876
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日ガラケーからXPERIA(AU)に機種変したものです
初歩的な質問になるんですがWi-Fi繋げないとアプリやネットは出来無いのでしょうか?
OSは4.0です
住みは東京です
ネット環境にはいません
繋ぐ予定です
今はガラケーからアクセスしてます
1点

3G回線で出来ますよ。
ただISフラットに加入していないと料金が大変なことになります。
書込番号:14937550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>初歩的な質問になるんですがWi-Fi繋げないとアプリやネットは出来無いのでしょうか?
いやそんなことありませんよ。
普通の3G回線でもダウンロード、ネットは可能です。
しかし通信量が多くなると帯域制限(速度が遅くなる)がかかリます。
特に、ダウンロードや動画サイトの視聴等のたくさんの通信量が必要となることはWi-Fiの方がいいです。
Wi-Fiが必ずしも必要というわけではありません。
書込番号:14937561
0点

形〇上さん回答ありがとうございます
今月機種変したので今月はまだダブル定額ライトなんで適用されるのかな?
来月からISフラットらしい
書込番号:14937595
1点

おっしゃる通り今月はダブル定額が適用されます。
書込番号:14937601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好きさん回答ありがとうございます
3Gを使用する場合はどうしたら良いですか?
ネット繋げたらWi-Fiはつながりますか?
書込番号:14937610
1点

3Gを使うためにはパケット定額サービスのISフラットに入ることが条件ですね。
あと本体自体の3Gをオンにする必要があります。
>>ネット繋げたらWi-Fiはつながりますか?
これは質問自体がちょっとむずかしいですが、3GとWi-Fiは全く別物ですよ。
例えばの話ですが、この機種を外で一切メールやネットをしないで家でのみメールとネットをしたいという方は3Gは必要ありません。
自宅でWi-Fiを接続していただけば、自宅のみでメールやネットは繋がります。
この機種から別の機種に機種変して、現在のお持ちのXperiaのSIMが無効になっている場合でもWi-Fiは使用できますよ。
あと自宅でプロバイダーと契約して回線を引いたらWi-Fiは使えるのか?
という意味の質問でしたら、別途無線LANを飛ばす無線LANルーターが必要となってきます。
これがないとXperiaとWi-Fi接続できません。
書込番号:14937651
0点

大丈夫ですよ。
ダブル定額の上限にすぐいってしまうと思いますが。
書込番号:14937666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大丈夫さん回答ありがとうございます
3Gのオンの切り替えはどこでしょうか?(^_^;)
最初について来る取説のアプリが消えちゃって
あと取説のアプリのダウンロード?の仕方お分かりでしたら教えてください
書込番号:14937695
1点

「設定」->「データ使用」にある「モバイルデータ」のスイッチが右側になっていればONです。
書込番号:14938969
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Eメールにヤフーアドレスを登録していますが
ステータスバーに ログイン出来ませんでした。と
しょっちゅう表示されます。
ログインエラー
―――@yahoo.co.jpのユーザー名またはパスワードが正しくありません。今すぐ更新しますか。
と表示されますが…?更新も出来ません?
何が原因でどうすれば直るか教えて頂けると助かります。
送受信は出来ています。
ヨロシク御指導お願い致します m(__)m
書込番号:14934102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アカウントを一旦削除するなどして、一から設定し直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14938276
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)