Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0アップは待った方が良い?

2012/08/07 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:20325件

かみさんのスマホですが、端末にインフォが出て、やってよって言われてます。
ただここのスレ見ると、あまり良い評価が無いですね。
4.0アップはちょっと待った方が良いでしょうか。
上げないと何か支障有りますか。

書込番号:14906311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/07 13:35(1年以上前)

両者、利点・欠点があるので

正直どちらでもとしか言えません。
現状に不満がなければ、アップデートしないで言いと思います。

ただ、奥様とのことですので、
4.0に上げますと メール画面の絵文字表記が変わってしまったり
せっかく覚えた操作方法をまた新たに覚えなおさなければいけなかったり

update初日・翌日 は端末が遅く感じ エラーも出るでしょう(時間がたてば解決されます)

それをすべて説明した上で 上げたいのかお聞きになったらいかがでしょうか?

書込番号:14906325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/08/07 13:38(1年以上前)

反応速度は上がるらしいですが、端末のパフォーマンスに不満が無ければ敢えてやる必要はないかもしれませんね。

戻せないのは確かです。

書込番号:14906336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/07 13:59(1年以上前)

こんにちは。

私はアップデートをして

絵文字が変わってしまいショックでした…

ただ不満に感じるのはその一点だけです。

その他に関しては操作性は向上したように感じます

どうもあの絵文字に慣れる事は出来なさそうです。

書込番号:14906399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/07 16:43(1年以上前)

自分は4.0にアップデートして、凄くヌルヌルになって体感速度も実感できて良かったです。
バッテリーの持ちも良くなりましたし。

基本的に満足な人はわざわざこのクチコミに書き込まないと思います。

書込番号:14906820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu-emiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/07 22:31(1年以上前)

私は不満です。
正直やめたほうがいいです。
マニアックな事はわかりませんが、Webを開くのも遅くなったし、メールを開くのも初期の頃のように遅くなりました。
絵文字は気になりませんが、重くなるのはストレスの何物でもありません。
また、モバゲーでのゲームも重くなりましたし動作もおかしくなった。
電池の持ちは体感できません。

あー早く修正こないかなぁ。

書込番号:14908129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:288件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

Android4.0へアップデートしてから音量設定で着信音と通知音を個別に設定できなくなりました。

Volumer++ をインストールし個別設定できるのか試してみたのですが、Android4.0の仕様の為、個別設定はできませんでした。

通知音の音量を着信音の音量より低くしたいのですが、対応可能なアプリ、設定方法等ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14902910

ナイスクチコミ!2


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/06 16:35(1年以上前)

まったく同意見です。
アプリも無さそうです。
より細かい設定が出来なくなるアップデートって意味がわかりませんね。

書込番号:14903003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/06 17:07(1年以上前)

姑息な方法ですが、
ringPod というringtoneメーカーアプリは、音量の調整ができるので、
着信音、通知音ごとに、音量をかえて、設定してみてください。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hermanjulie.ringpod

書込番号:14903077

Goodアンサーナイスクチコミ!6


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/06 17:22(1年以上前)

音源自体の音量を変えるということですね。
思いつきませんでした。ありがとう。

書込番号:14903111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/06 17:59(1年以上前)

まいぱさん

貴重な情報をありがとうございます。

早速ringPodをインストールし設定させて頂きました。

ようやく通知音の音量を下げることができました。

ありがとうございました。

書込番号:14903182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0後の有線マウス操作について

2012/08/06 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:13件

本機種にエレコムの有線blue LEDマウスを接続して使用していますが、2.3の頃は右クリックで戻るの操作ができて、真ん中部分を右に倒すと設定を開く操作が出来ていたのですが、4.0にバージョンアップした直後から全てにおいて決定の操作しか出来なくなりました。これは4.0の仕様なのでしょうか?それとも今回のOSバージョンアップに伴う不具合なのでしょうか?または他社のマウスや無線マウスBluetoothマウスならば正常に操作出来るのでしょうか?ご存知の方に回答お願いします。

書込番号:14901960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 10:36(1年以上前)

ICSのタブレットを使用していますが、右クリックの設定の項目があります。この機種にあるかは不明ですが、さがしてみてください。

ASUSのタブレットで、設定→ASUSカスタマイズ設定

という項目の中に、マウスの設定があります。

書込番号:14902104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 12:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。is12sの設定を開きくまなく探したつもりですが、マウスに関する項目はポインタの速度変更のみでした。何かのアプリやASUSタブレットのように設定からキー割り当てが出来れば良いのですが。

書込番号:14902394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 13:44(1年以上前)

先ほどau版のモックを触ったのですが、そのような項目は見あたりませんでしたね。

書込番号:14902594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 13:58(1年以上前)

わざわざご確認ありがとうございます。HDMIにてテレビに接続している際に重宝していたのですが、改善の余地が無いようでしたらスクロールポインタ?付きのキーボードも購入の検討をしていますが、正常に動作するものか不安です。どなたかマウスもしくはキーボードを接続済みの方もいらっしゃればご意見回答お願いします。

書込番号:14902622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/06 17:42(1年以上前)

マウス

おっしゃる通り 決定ボタンしか押せなくなってる

キーボード

メニューキー → 携帯のメニューボタンの変わり
十字 →動かせる
enter → 携帯の決定ボタンの変わり
back → 携帯の戻るボタンの変わり

テンキー → 使える

待ちうけで キーボード操作 → 自動的に google検索画面に入力され 検索できる

書込番号:14903149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 21:27(1年以上前)

当方、下記Bluetoothマウス(3ボタン)を使用していますが、左、右、ホイールのいずれのクリックも、決定扱いとなります。(せっかく購入しましたが、どのボタンを押しても戻れないため、マウスだけでの操作は実現できていません)

ELECOM M-BL3BBBK Bluetooth(R) BlueLEDマウス

書込番号:14931095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/16 18:21(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。auショップとauお客様センターと家電でも相談してみましたが、そもそも自分が購入したマウスがis12Sに対応しておらず、ICSバージョンアップ前に戻る動作や設定を開くことが出来ていたこと自体が奇跡的だと言われました。マウスの件は諦めますが、次はBluetoothキーボードを検討しようと思います。おすすめのキーボードがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:14943135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入してから

2012/08/05 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 恵理花さん
クチコミ投稿数:7件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度2


はじめて、質問させていただきます。

6月14日にXPERIAHDを購入したのですが、充電が出来ない、再起動を繰り返す、youtubeやインターネットを見ようとしたら、強制終了してしまいます。

3回以上修理に出しましたが、メーカーで同じ症状が見られないというので毎回基盤交換になってしまってます。

もう我慢出来ません。この事をお客様センターに言って、機種交換してもらうのは可能でしょうか?

書込番号:14900352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/05 23:25(1年以上前)

修理より交換で話した方か良いと思いますよ!
本当に基盤交換してるのか?ショップに聞いても
良いと思うけど!
困ってることを、強調して!代替え機では、
不調も無く使えた事を言った方が交換に応じて
くれ安いですね!サポートに電話するのもOKだと思いますよ!

書込番号:14900898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/06 09:15(1年以上前)

修理の際は一度リセットしてから検証していますので症状がでない場合があります。
アプリの影響でそのようになる事は多々あるかと思いますので、
修理から戻ったら、アプリを追加しない状態で、しばらく使って症状を確認してみてはいかがでしょうか?

何度も基盤交換してそのような症状が起きるのであれば、何らかのアプリの可能性が高いですね。

何も追加しないのにそのような症状が起きた場合は、個体の問題だと思いますが。

書込番号:14901922

ナイスクチコミ!0


スレ主 恵理花さん
クチコミ投稿数:7件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度2

2012/08/07 16:41(1年以上前)


ご回答ありがとございました!

先ほど、auから電話があり他機種に無償交換になりました(*^^*)

書込番号:14906813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0.xになってからの充電に関して

2012/08/05 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件

Android4.0.xになってからなのですが、充電で残量が100%になって30分から1時間経っても充電マークが消えません。
Android2.3.7の時は、充電で残量が100%になった後で10分位経過すると充電マークが消えていました。
現時点では、充電で残量が100%になった後に再起動すると、残量が97%や95%と表示され満充電されていない状況です。
Android4.0.xになってから充電&バッテリー残量検知で不具合が起きているのではと思っています。
同じ様な症状になられた方で解決した方、又は参考情報がある方がおられましたら、お教え願います。

書込番号:14900218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 21:43(1年以上前)

こんにちは。
一つ質問させてください。私はドコモ版の端末でまだAndroid2.3ですが、充電100%になってもいつまでもランプは消えません。これは仕様らしいのですが、au版はその様な仕様なんですか?

書込番号:14900368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/05 22:21(1年以上前)

最近のXperiaは、満充電後もライト点灯しっぱなしだったと思いましたが
au版は、違うんですね!(海外のXperia Pも100%になっても消える事無いですよ、、)

スレチ失礼しました。

書込番号:14900575

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件

2012/08/06 05:39(1年以上前)

ランプのことではなく、バッテリーの残量表示のとこに表示されるイナズママークの事です。
※au版でも、充電中のランプは充電完了してもグリーン点灯のままで消えません。
バッテリーの残量表示のとこに表示されるイナズママークが、Android4.0.xになってから
100%になっても消えなくなったのですよ。

書込番号:14901553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/06 12:10(1年以上前)

『BatteryMix』はインストールされてますで
しょうか?

100%→満充電(グラフが"FULL"緑色)状態に
なった際にイナズママークが消える仕様だと
思われますので、それが消えないとなると4.0
では満充電まで達していない可能性が考えら
れます。

『BatteryMix』で100%に達した際のグラフの
色が「赤」から「緑」に変化してるか、確認
されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14902333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/06 12:18(1年以上前)

すみません。読み足りなかったです。

再起動後は97%表示になってしまう、という
ことは満充電までは達してないようですね。
失礼いたしました。

書込番号:14902355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件

2012/08/06 22:27(1年以上前)

電源OFF後にSIMカードを抜いて10数分放置を行ってみましたが、現象は変わりませんでした。
※acro(IS11S)の時の様にバッテリーが外せれば、解消出来たのかもしれません。
現状では満充電されないだけで他に問題はないので、システムソフトウェアの更新が出るのを
待つしかないかと思っています。

書込番号:14904290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/08/07 06:00(1年以上前)

>再起動すると、残量が97%や95%と表示され満充電されていない状況です。

私のも4.0にしてから充電完了のグリーンランプが点灯した際「端末情報」で確認すると90数%としか表示されていなかったり、ほかの不具合も発生しておりましたので、auショップに昨日入院させました。初期化するしかないかもしれませんね。

書込番号:14905259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件

2012/08/07 21:00(1年以上前)

同じ症状の方がおられた様ですね。
私の方は、バッテリー残量表示&充電での問題以外、特に問題ないです。
なので初期化及び修理対応は見送りです。
どちらにしても、システムソフトウェア更新が早く出る事を願っています。

※バッテリー残量表示については、acro(IS11S)や一時期所有していたarc(SO-02C)でも発生して
いたので、Xperiaシリーズ固有のバグののですかね。

書込番号:14907678

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件

2012/08/07 23:36(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん、望見者さん、りゅぅちんさん、湯〜迷人さん、レスありがとうございます。

今までバッテリー残量確認を「バッテリーウインジェット」で行っていましたが『BatteryMix』に変更してみました。
『BatteryMix』で充電完了表示になった後、再起動しても99%の残量で1%程度減の残量表示に落ち着きました。
今までの表示は何だったのかなと、不思議に思っています。
あと、Android2.3.xとAndroid4.0.xでは、バッテリー残量表示のイナズママークの表示仕様が違うのかもと思ったりしています。
・Android2.3.xの時は、満充電すると外部給電があってもバッテリー側に切り替わり、イナズママークが消える
・Android4.0.xでは、満充電しても外部給電がある場合はイナズママークが消えない
※Android4.0.xにした方で、満充電でイナズママークが消える方がおられれば違うかも。
上記の様に考えるしかないのかなと思っています、ですので本件はこれでお開きにしたいと思います。

書込番号:14908468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2012/08/04 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

acro HDを購入するか悩んでいます。

現在は2011年の冬モデルのとあるスマホを使っています。
スマホの主な使い方は、通話、メール、ネット閲覧、それにカメラです。

このカメラのことで非常に悩んでいます。
現在使っているスマホはカメラ性能があまり良くなく、起動も時間がかかりアルバムを開くにも時間がかかります。
その前にガラケーのS004を使っていたこともあって、現在使用してる機種とはカメラの使い勝手が雲泥の差です。

acro HDも発売されてから半年が経ちますが、店頭で実機触ってもカメラの反応や、独立したカメラ起動ボタンがあらのは良いなあと思っています。

電話は電話であってカメラが主な機能ではないですが、コンデジとスマホと、デジタル機器を2台持ち歩くのが苦手で、こちらの機種はカメラ性能に定評あり、機種変しようか悩んでいます。

元々、新しいカメラを買うために貯めていたお金があり、それを今使っているスマホの分割に当てようかとも考えていますが、そこまですべきか踏ん切りがつきません。冬モデルの噂も後1、2ヶ月後には出てきそうですし。

「今が買い」や「カメラ如きの話ならばまだ待つべき」など何か良いアドバイスあればお願いします。

書込番号:14895983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/04 22:15(1年以上前)

コンデジと携帯の2台持つのがいやと言うことなら、それなりに使えるので購入するのもいいと思います。

ただ、カメラ買うために貯めていたのなら、当然カメラ購入の方がいいんじゃないですか?

所詮携帯付属のカメラだと思います。
満足度は違うような気がします。

書込番号:14896456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 22:44(1年以上前)

僕もmi--chiさんと同意見ですね。
所詮スマホのカメラなんでそこまで求めないほうがいいと思います。
カメラを買うために貯めたお金なら、カメラを買ったほうが幸せになると思いますよ。
まあ今使ってる機種でカメラ以外でイライラしてるのならば、話は別になってしまいますけど。

あと冬モデルの話ですが、auもXiのようなLTE回線に参入してくるとの噂がありますね。
auの場合Xperiaはacro系列しか出さないようなので、冬モデルにもないかなって思います。(過去発売日がacroが6月、HDが3月なんで予想ですが)
現在夏モデルだとHTC Jが写真をはやく撮れていいですよ。
僕も使ってますが、そこそこいいと思います。
まあ僕の意見なので参考に(笑)
僕なら@カメラ買うA冬モデル発表まで待つB夏モデルを買う
の順ですね。

書込番号:14896615

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/04 23:15(1年以上前)

mi--chiさんとAMD 大好きさん

丁寧に答えていただきありがとうございます。
仰るとおりだと思います。所詮電話は電話ですから。

補足と言うか・・・。
このカメラの為のお金とは一眼ミラーレスを買おうと思って残していたお金です。一眼カメラは持ってなくて趣味として開拓したかった点どと、もう一つは最近カメラを写真をあまり撮らなくなったから。

理由はS004の簡単にパチリと撮れる利便性が今のスマホに全くなく、起動、閲覧まで時間もかかるし、連写も出来ません。(所詮)ケータイのカメラですが、S004は夜間撮影もまあまあでした。
一眼買うとか言いながらこんなこと言うのもなんですが、画質はFacebook載せたり、年賀状にプリントしたりとかで、そんな遜色ない程度で十分なんです。

ポケットから素早く取り出せて簡単にパッと撮れる。そんな程度です。ミラーレス買っても毎回持ち歩くか分からないし、案外撮りたい写真とか会社からの帰り道とかそんなとこにも転がってたり(笑)

今のスマホで写真撮る気が失せてて。
だから、ミラーレスはまだもう少し待って、ケータイにそのお金使ってもいいかなと悩んでて。実機触った限り、S004を彷彿させる気軽さがあったもので。

ただ、やはり出てもう半年経ってますし、あまりこだわらないとは言えWiMAXやテザリングなどできなかったし、LTE対応機もこれからすぐに出るのか分からないですし。

HTCもいいなって思ってます。ただ、こんなん言うたら怒られるかもですが、国産頑張って欲しいし国産が好きッス。そして何よりソニーが好きなんです。仕事場、防水機能の有無も割と重要で。

何か丁寧に色々教えて下さったのに、肝心な部分伝えていなくてすみません・・・。

書込番号:14896757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 23:55(1年以上前)

それは難しい問題ですね。
てか気持ちが色々揺らいじゃってますねww
でもまあ人それぞれなのでいいと思います。


>>HTCもいいなって思ってます。ただ、こんなん言うたら怒られるかもですが、国産頑張って欲しいし国産が好きッス。そして何よりソニーが好きなんです。仕事場、防水機能の有無も割と重要で。

確かにHTCいいですよね!僕も出来れば日系メーカーに頑張ってもらいたいですが、いいのはXperiaとAQUOS Phoneくらいですかね。
でもAQUOS Phoneは品薄だし全然ダメです(^_^;)
確かに防水は意外と大事ですよね!

結論からすると次のXperiaを待つのが一番いい選択かと思います。
まあauはacro系列しか出ないようですので、発売されるまで半年以上掛かりそうですね。
次のXperiaが防水かどうかわかりませんが、僕もAndroidの中で日系ではXperiaが一番いいと思っています。
やはり現在のスマホも買ったばかりですし、待つのがいいと思いますよ。

書込番号:14896943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/08/05 04:49(1年以上前)

スマホのカメラはいくら画素数が多くてもちょっと薄暗いシチュエーションではノイズがひどいですよ。その分明るいところでは画質的にかなりの満足感があります。過度の期待を持たなければ買いかもしれませんね?

書込番号:14897461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/05 18:13(1年以上前)

AMD 大好きさん

アドバイスありがとうございます。
そうですね、やはり待ちって選択が一番現実的かなと思いました。

8月末のIFA2012でも何かしら発表ありそうなので、とりあえずはその日目処に待ちます。
ただ、au向けの端末発表が今後しばらくなさそうならばacro HDを購入するかもです。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:14899564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/05 18:17(1年以上前)

湯〜迷人さん

アドバイスありがとうございます。
そうですね、確かに暗所の撮影は心許ない部分はあると思います。
色々と考えて、購入するかドウカキメタイと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14899582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)