Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールアプリの無効化について

2013/02/13 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

初めて質問させていただきます。
この前、アップデートしたのをきっかけに不要なアプリを無効化して整理しています。
そこで無効化しても大丈夫なアプリを教えて頂けないでしょうか?システム的なものはやってはいけないのはわかるんですが、アイコンのあるアプリ、ウォークマン、動画を見るアプリ、地図アプリなど今のところ私には必要ないので無効化したいんですが大丈夫でしょうか?

後、Felicaというアプリが常駐してるんですがこれはおサイフアプリですか?やっていいのなら使わないので無効化したいのですが…

わかる方回答頂けたら嬉しいです。

書込番号:15759025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/13 18:44(1年以上前)

ウォークマンはあたし使ってるのではっきりとは言えませんが…
動画みるアプリとはGoogleplayの事ですかね?
それであれば大丈夫です☆
あとアイコンにあるアプリとはなんですか?

FeliCaはおサイフケータイケータイ(オレンジのやつ)なら大丈夫ですがおサイフプラグwebは残しておいた方がいいです(*^^*)笑っ

書込番号:15759921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/13 18:55(1年以上前)

次のページが参考になるかと

http://www34.atwiki.jp/is12s_so03d/pages/21.html

書込番号:15759962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/13 19:12(1年以上前)

私もFelicaは使用しないので無効化したかったのですが、rootを取らないと無効化できないようです。
こいつが厄介なのはゾンビアプリだということです。

書込番号:15760037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/13 21:27(1年以上前)

FeliCaはおサイフですがあたしもおサイフ無効にしてますが出てないですよ(*^^*)笑
アプリ一覧には名前だけありますがそれですか?
アイコンではFeliCaは出てません☆

書込番号:15760641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/13 21:40(1年以上前)

レスありがとうございます。動画アプリ?はvideoUnlimitedとconnecteddevices。
後、livewareマネージャー、ワンセグ、地図アプリのローカル。それとEメールの白いアプリの方です。

私にはいらないものなので無効化したいのですが。
これらはしても大丈夫でしょうか?

書込番号:15760703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/13 21:56(1年以上前)

追加です。
おサイフアプリ?はFelicaAppという白いアプリです。常駐してます。無効化できないんですね‥

書込番号:15760793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/13 22:02(1年以上前)

Felicaは白いアイコンで、設定→アプリ→すべてこ項目の中にあります。おさいふケータイアプリとは違います。
すべて内のFelicaの項目を開くと、強制停止はできますが、無効にするは文字が黒くなって押せないようになってます。
おさいふケータイアプリは無効にできますけどね。

書込番号:15760829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/13 22:10(1年以上前)

挙げられている無効化したいアプリは、使用してなければ無効化しても問題ないと思います。
ただし、無効化できないアプリも含まれてますので、無効化できるものだけになりますが。

書込番号:15760868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/13 22:13(1年以上前)

videoUnlimited、ワンセグは無効化出来ません。
ローカルはアドオンなのかよくわかりませんが、どれだかわかりません。
他はOKです。

書込番号:15760893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 urara37さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/13 22:31(1年以上前)

皆さん不慣れな質問に答えて下さりありがとうございました。無効化出来ないものもあるけど、やっても問題ないとの事で理解しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:15761028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

アップデート後の様子をぜひ教えてください。

ネットで検索して、謎の音がなるなどの酷評があって
アップデートせず使っておりましたが、解決されたようですし
買ってから画面が固まったり、強制終了せざるを得ないことが数度あったこと、
通知のところにいつも「アップデート通知(表現あっているかわかりませんが)」が常駐していたので
思い切って夕べアップデートしてみました。

インターフェースがかっこよくなったなあというのと、
ギャラリーが見やすくなった、など気に入ってはいるのですが
やはりネットでも見かけたようにもっさり感も感じてます。

使っているホームアプリは
ADW.Launcherですが、メール画面を開くにもワンクッションある感じで、
絵文字入力する際は絵文字入力画面の残像が残るかんじです。
こちらの機種はホーム長おし画面で稼動アプリの終了ができない仕様だということで、
アプ履歴HMというアプリでアプリを終了してましたが
アイコンが表示されなかったりしております。

書き込みなどを検索したりして見ていると、
最適化されるまで時間を要すなどと見かけました。
これはまだ最適化?している状態と考えていいでしょうか?
最初はもっさりしていたが、その後サクサクしたかたはどの位でサクサクしましたか?

節電?長持ちバッテリーというアプリがWEB上で紹介されていて
2.3の頃から入れていたのですが、そのときはサクサク度は常に70パーセント以上で
サクサクにしたら100パーセントを超えましたが
4.0にしてからはサクサク度は50パーセント前後、サクサクにしても70パーセントくらいです。
これは改善すると考えていいでしょうか・・・。

自分でやってみたことは、いらないプリインストールをアインストールや強制終了です。
遊んでいるゲームアプリをクリアしたら初期化も考えていますが
皆さんが最適化するために施したことはどのようなことでしょうか?


質問ばかりで恐縮なのですが
ホーム長押ししてアプリ履歴が出てきますが
これは左右に振るとキルしているということでしょうか?
履歴?から消えるだけで裏で稼動しているのでしょうか。

ブラウザ→検索などし、ホーム画面で終了・アプ履歴HMでブラウザをキル
その後ブラウザを押しても前回見ていた画面になるのですが
これを設定したホーム画面に自動にする方法はないのでしょうか。

書込番号:15756349

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/12 22:48(1年以上前)

ブラウザに関してだけ。
終わるときはホームボタンではなく戻るボタンで終わりましょう。
ホームボタンはアプリ終了ボタンではありません。

とはいってもたくさんのページを見たあとでは面倒くさいですね。
で、自分は画面をちょっと下にスライドさせ、右上のボタン?を押して画面が小さくなったら、その小さい画面を左右にスライドしてブラウザを終了しています。
こうすると次回起動したときは設定した画面で開きます。

書込番号:15756590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2013/02/12 23:10(1年以上前)

形而上さま

お返事ありがとうございます!
私も現在同じやり方で終了していますが、このやり方しかないんですね・・・。

前使っていた機種はホーム長押し、起動アプリが出、終了を選択できたので
できるものだと思ってましたが、できないということで
色々いじってはいましたが、小さくなったとき終了が最善ぽですね。
教えてくださりありがとうございます!

書込番号:15756736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスおでかけ転送について

2013/02/10 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 zi_ziさん
クチコミ投稿数:11件

先日この機種を手に入れ色々とみなさまの情報を参考にさせてもらっております。
この機種はワイヤレスお出かけ転送に対応しているとのことですが、
どのアプリを使って転送機能を使うのか悩んでおります。
HPではムービーのアプリを使用するとのことなのですがムービーのアプリを
起動してもマイムービーになるだけです。
 当方の環境は、VITA Sony Tablet Sを所持しており両機ともワイヤレスお出かけ転送
でナスネより取り出しできております。
本機のバージョンは最新でナスネの動画を閲覧はできております。
Sony Tablet S はムービーを使って転送しているのですが同じアプリが本機には
ないように思えるのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:15742981

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/10 12:41(1年以上前)

このモデルは、対応してないはずですよ。

http://faq.sonymobile.co.jp/smart/detail.asp?FAQID=13519&baID=13&strKind=1&Option=&NodeID=&DispNodeID=1815&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=

書込番号:15743256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zi_ziさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/10 12:52(1年以上前)

早速のご解答有り難うございます。
当方の完全な読み違いと思い込みですね。
有り難うございました。

書込番号:15743296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

私だけでしょうか?

2013/02/08 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

アプデ後 この機種で撮影した動画が再生できなくなりました。
また、アプデ後にsdカードにアプリのアイコンが画像ファイルとして大量に出てきました。
削除したら出てこなくなりましたが、びっくりしました。

ついでにアプデ前からですがメールの本文がうまく受信できない現象が続いています。

皆さんの機種もそんな現象がありますか?

書込番号:15734340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/08 15:44(1年以上前)

キャッシュの削除では、どうですか。
メールの不具合の時は、キャッシュの削除を、試して下さい。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→メールアプリ→キャッシュ削除→再起動

書込番号:15734464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/02/08 15:46(1年以上前)

すいません、先ほど再生が出来るようになってました。

書込番号:15734470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/02/18 18:03(1年以上前)

キャッシュの削除でなんとか受信はしますがたまにこちらで本文を受信スマホがしなくちゃいけません。
重くなってるんでしょうね。

書込番号:15783378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できない?

2013/02/05 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:161件

子供の携帯がこの機種なのですが、
電池残量の表示が1%のままで動きません。
充電すると、15分位で100%まで表示が上がるのですが、
ケーブルを外すとすぐに1%まで下がってしまいます。

これは本体の故障でしょうか?
ソフト的な不具合でしょうか?

ただ表示が1%でも何時間も使えるので
バッテリーが弱くなっていることはないと思うのですが、
対処方法など、分かる方がおられればお教えください。

書込番号:15721146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/05 17:32(1年以上前)

この機種を使用しています。

ちなみに、その電池の%はどこで確認しているのでしょうか?
初期設定では通知トレイにはイラストでしか表示されていないと思うのですが。

もしアプリを使用しているなら、アプリの異常も考えられます。

設定→電池で確認しているなら本体の異常かもしれません。
(おそらくその場合もAndroidソフト上の異常でハードの異常ではないと思いますが)

書込番号:15721299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/02/05 18:49(1年以上前)

%の確認は画面の左上に小さな文字で
1%と表示されていました。
また充電しているときには、その隣に雷マークが点滅か点灯していた
ように思います。
これがどのようにして表示させたのかは聞いていないのですが、
何か違うアプリで調べてみようと、
この表示以外に、バッテリーウイジェットというアプリを入れて、
使ってみましたが、左上の表示とバッテリーウイジェットの
数値%は充電しているときに同じ数値になって上がっていきました。

書込番号:15721608

ナイスクチコミ!0


tracertさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/05 19:52(1年以上前)

昨年発売と同時に購入した者ですが、私の場合は購入当時からバッテリー残量表示に異常がありました。

日に日に残量表示と実際の残量の差が増えて行き、1週間もすると
残量表示65%でも実際は1%くらいになっているようで、突然「1%切りました。シャットダウンします」となります。

最近はそれに加えて充電時もおかしなことが起こるようになり、60%から充電を始めたのに10分もしないうちに100%になったりします。

使っていると突然大きく残量が減ります。
バグでしょうねぇ。

私は取替えが面倒なのでこのまま使い続けています。

書込番号:15721868

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/05 20:04(1年以上前)

因みに、設定−Xperia−電池性能表示は、どうなってますか?

書込番号:15721923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2013/02/05 20:11(1年以上前)

前から何か不具合のようなことを言ってましたので、
tracertさんと同じような感じだと思います。

望見者さん、内蔵電池の状態は良好です。
80%以上ということらしいです。

書込番号:15721954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/02/05 21:20(1年以上前)

今、息子からアップデートしたら、
表示が直ったと聞きました。
現在52%だとのことですが、
先ほども私の携帯用の充電ケーブルで充電していたときに
(不思議がっていましたが)
1%から徐々に上がっていき100%になりましたが、
すぐに1%にもどりましたので、
一時的なものかも知れないとも言っていました。

書込番号:15722298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 23:00(1年以上前)

ガラケーのソニエリの時代からアップデートでバッテリカウンタは改善だけで無く悪化したり?なことがありますので、何かかある(あった)かもしれませんね。。。
あと、気にしておくべき可能性としてアダプタなどの電源ラインが微妙に断線しかかっているとか、ショートしかかっているがありますが、スレ主さんの症状からすると可能性は低い様に思います。

書込番号:15722997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/02/06 08:30(1年以上前)

今朝息子に聞くと、まだ今も
1%ではなく、ちゃんと表示しているとのことでした。
もう何日か何ヶ月か前からの症状でしたので、
半信半疑のようですが、これ位だろうという
%を示しているようです。

やったことといえば、私のガラケーの充電ケーブルで
充電してみた・バッテリーバジェットというアプリを
インストールして充電してみた
上記後は1%に表示が戻り、
ビルド番号が6.1.D.1.91に
アップデートしてみた
このあと、まだ1日経っていないが表示が
まともになりました。

書込番号:15724329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 11:52(1年以上前)

以前似たような症状になりましたので
同じかどうかわかりませんが参考になれば。

【発生タイミング】

汎用の充電器にて充電。


【症状】

数時間充電するも充電終わらず。
満タンじゃなくてもよかったのでケーブル外すと残量1%・・・

表示のバグかと思い、そのまま利用すると予想通り、
1%表示のまま数時間は利用可能。

しかし、同じ充電器で何度充電しても100%にはならず、
80%辺りから突然15%位まで激減したり・・・


【解決策】

標準の充電器にて満充電→0%まで放電
を2〜3回繰り返したら正常に戻りました。

その後、不具合起こした充電器は使ってないので、
症状は起きてませんが個人的には充電器が原因かと思ってます。
今も社外の充電器を使ってますが、xperia対応の物を使うようにしてます。

書込番号:15724888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/02/06 12:43(1年以上前)

(゚Д゚)ノ ァィ さん、ありがとうございます。
充電ケーブルは色々なものを使っていたようです。
詳しくは分からないですが、
手持ちの純正品ではUSBからの充電が出来ないとか何とか
言っていたように思います。断線しかかっている?など
思いましたが、今度表示がおかしくなれば
本体・充電器ともどもお店に持っていかそうと思います。

書込番号:15725066

ナイスクチコミ!0


tracertさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/07 20:57(1年以上前)

因みに私は純正の充電器しか使っていません。

充電しっぱなしで寝るようなことはせず、充電終了後、即充電器から外すという運用をしてます。

書込番号:15731203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2013/02/08 08:35(1年以上前)

また表示が1%とおかしくなったり、
42%などの正常?な値を示したりしているようです。
tracertさん、息子が充電をどのタイミングで
しているのか分かりませんが、24時間電源をつけっぱなしが
今の子は当たり前なのでしょうか?電源をつけっぱなしで
電池が切れそうになれば充電するというような感じだと思います。
この携帯は電源を切っていても充電しだすと電源が入るように
なっているように何かで読んだ記憶があるのですが、
充電が終われば自動できれるのでしょうか。
私はガラケーなので夜1時から朝6時まで電源が切れるように
設定して、その間に充電していますが、
朝は起動しますのでつけっぱなしです。



書込番号:15733121

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/08 11:22(1年以上前)

単に数値を表示させているアプリの不具合のような気がします。
電話として使っている人は24時間電源入れっぱなしが一般的な使い方ですね。

書込番号:15733591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tracertさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/09 09:47(1年以上前)

私は電源入れっぱなしです。

充電は終わったらすぐ充電器から外すのが良いそうですよ。

電源切った状態で充電初めても電源は入りませんねぇ。

書込番号:15737731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

IS05から、メールバックアップ復元

2013/02/02 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

こんばんは。
いつも拝見して勉強させていただいてます。
今日はどうか皆様のお知恵を貸してください。

こちらXperia acro HD IS12S auに機種を変えたため、
アドレスやメールを新機種に移すべく
旧機種のIS05でバックアップ完了し、新機種で復元しようとやってみましたが
アドレスは問題ありませんでしたが、メールはデータを見つけることができず
復元できずにいます。(is05でバックアップ完了のメッセージは出てるので
バックアップ自体はできていると思います。)

検索して調べたのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005221/SortID=13730673/
のような手順で復元できるとの声が多かったのですが
上記の手順で復元できずにいます。

ちなみに新機種で一通テスト送受信したものを、バックアップし、
復元してみましたが
問題なくファイルを探し出せました。

どのように手順を踏めば復元できますでしょうか?
他機種では復元できないのでしょうか?
となるとバックアップしたメールを読み返すことはできないでしょうか。
最悪、auoneメールから転送しようかと考えてますが
数が多いので、復元できるなら復元の方向でいきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:15707226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 20:11(1年以上前)

IS05でバックアップしたメールデータは、この機種で見ると、おそらく
/mnt/ext_card/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL/SENTBOX(送信メールの場合は、INBOX)
の辺りに有ると思いますので、ファイル管理アプリ、例えば
ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
を使って先に、/mnt/ext_card/の下のPRIVATEフォルダを、/mnt/sdcard/の下にフォルダごとコピーしておいてから、
メールを復元→ストレージから探す→PRIVATE→SHARP→BACKUP→MAIL→SENTBOX(またはINBOX)
と、たどっていくとデータが見つかると思います。

書込番号:15707392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2013/02/02 21:39(1年以上前)

SCスタナーさま

お返事ありがとうございます。

早速ですが教えていただいた手順で
(デフォルトで入っているアストロファイルマネージャーで)
/mnt/ext_card/を開いてみてみましたが、ディレクトリは空ですとなっており
IS05でためしにもう一度バックアップを取り、正常完了を確認し
エクスペリアで再度確認してみましたがやはり空でした。

OSバージョンアップも出荷時のままです。


困りました・・・。

書込番号:15707902

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 21:54(1年以上前)

microSDカードはマウントされている状態でしょうか。
(本体の設定→ストレージ)

書込番号:15707986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2013/02/02 23:07(1年以上前)

SCスタナー様

お返事ありがとうございます!
助かります。

マウントやってみましたが、
SDカードが空かサポートファイルシステム・・・と通知エリア?といいますか
電波状況などが表示されているエリア、スマホの一番上の左側に通知されております。

そして再度マウントするとすると
フォーマットしますか?と聞かれます。

教えていただいているのに
このような状況でホント申し訳ないです。

書込番号:15708502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 23:51(1年以上前)

SDカードを入れた状態で、端末を再起動しても直らないようでしたら、
先に、Bumpというアプリで、メールデータを転送するというのはどうでしょうか。
(参考) http://juggly.cn/archives/77190.html

データの移行を先に済ませておけば、少し安心できると思いますし。

書込番号:15708792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2013/02/03 01:40(1年以上前)

SCスタナー様さまー!

できましたー!再起動後、順をおってやってみたらうまくいきましたーーー!
INBOXの中に受信メールのバックアップがおりましたーー!

ホント夜分にもかかわらず色々おしえてくださりありがとうございましたーー!
もうなんとお礼を申し上げればいいものやら!アイコンの「喜」の表情は
喜どころか歓喜でございます!
本当に本当にありがとうございました!

書込番号:15709261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)