端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年5月4日 14:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月4日 10:15 |
![]() ![]() |
3 | 10 | 2012年8月17日 19:01 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年5月3日 22:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月29日 20:13 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月28日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
XPERIAにはプリセットで着信音の設定でつまづいています。
IS03ではプリセットの着信音がありグループごとに分けて使用していたのですが、IS12Sには見当たりません。
メール音は入っていて、振り分け設定が出来るのですが・・・
0点

個別に着信音を設定したいと言うことですか?
書込番号:14516423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bighopeさん
個別にしたいです。
あとプリセットで入っている着信音はないのでしょうかね?
書込番号:14516606
0点

着信音は何個か入ってますよー
グループ別に設定するやり方は分かりませんがアドレス帳から個別に設定できますよ。
書込番号:14519651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動。再セットアップで出てきました。
4つしか入ってないんですね。
ありがとうございました
書込番号:14520325
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先週買ったばかりなのですが付属品の卓上ホルダーで充電しようとしたところケースを外さないと充電できないことに気がつきました。
そこで質問なんですがケースをつけたまま充電できる方法はありませんか?
(探してみたところ下の部分をはずして充電するケースがありましたがすぐ壊れそうに感じたのとUSBケーブルで直接充電するのはゴムの部分が切れるのがいやなので他の方法で)
1点

だいたい純正のクレードルはケース考えてませんからねぇ。
過去ログに同じような質問ありますよ。
書込番号:14515960
0点

私はMSY GRAPHT Velvet Series ベルベットケースを使用しています。
すぐに壊れそうと言われればそれまでですが、毎回充電する度にケース全体を外すのも同じ事かなと思います。
毎日2回ほど外して充電していますが、今のところ問題はないです。
>そこで質問なんですがケースをつけたまま充電できる方法はありませんか?
クレソンでおま!さんが仰っているようにカバーを装着したまま充電できるものはないかと思います。
充電時のクレードルと端末の隙間が狭いですね。
もし充電がしたいとなればクレードルを削るしかないと思いますので、加工が得意であればチャレンジしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14380589/
書込番号:14516677
1点

自分も色々探しましたが分割できるというのはありましたがあまり手間が変わらないので普通のケースを使ってます
どこかのメーカーで充電器付きケースをだしてもらいたいですね
書込番号:14519422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
PCにおいて、microSDカードが認識されません。
単なるUSB接続や、「PC Companion」等も利用してみましたが、
PC上のウィンドウには「Internal Storage(内部ストレージ)」のみしか確認されません。
下記取説やSonyMobleのFAQは、確認済です。
どなたか詳しい方、宜しくお願いします。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf
>パソコンから、Xperiaに挿入したmicroSDカードを参照する方法を教えてください。
1.端末をmicroUSBケーブルでパソコンに接続します。
2.パソコン上に表示される「リムーバブルディスク」ウィンドウをクリックします。
microSDカードの内容が確認できます。
※ホーム画面でメニューキーを押し、[設定]→[XperiaTM]→[接続設定]→[MSCで自動接続]にチェックが入っていないと、「リムーバブルディスク」ウィンドウは表示されません。事前に[MSCで自動接続]にチェックを入れておいてください。
0点

一般論になりますが…
まず、前提として端末にプリインストールされている「ASTRO」でSD Cardは見えていますか?
外部SD Cardは「/mnt/sdcard」ではなく「/mnt/ext_sdcard」ですのでお気をつけください。
「/mnt/ext_sdcard」が見えていない場合には、SD Cardを端末が正常に認識していないことになります。
使用しているPCで他のUSBメモリを接続した際、正常にリムーバルディスクが表示されますか?
InternalStorageが表示されるということは、USBデバイスとしては認識されているようですのでPC側でリムーバルディスクが認識されない状態であるか、端末上では認識されるSD CardがPCから認識できないものである可能性があります。
まずはPC上でUSBメモリが正常に認識できることを確認してください。正常に認識できるようであれば、端末上のSD Cardを他の動作保障されているSD Cardに変えて試して見てください。
動作保障されているSD CardはマニュアルのP.88に載っています。
書込番号:14503848
1点

丁寧なご説明、有難うございます。
@「ASTRO」でSD Cardは認識されています。
APCで他のUSBメモリを接続した際、リムーバルディスクは正常に表示されます。
SD CardそのものをPCに差すと、認識もします。
B動作保障されているSD Cardでは無かったです。国内メーカーなんですが、
関係無いんでしょうね?ちょっと試してみます。
書込番号:14504286
0点

はじめまして。
USB接続時にLismoPortが同時に立ち上がっていませんか?
LismoPort起動時に、microSDをアンマウントするかどうかを聞いてくるので、これを「はい」にしますと、microSDの内容をOSやMedia Goから確認できなくなるようです。
書込番号:14509722
1点

はじめまして。
私も同じ症状で困っています。
スレ主さんのご使用のパソコンのOSはWindows7ですか?
私のは、Windows7です。
他のPCで試してみたところ、WindowsXPでは認識してSDカードがリムーバルディスクとして認識しています。
OSの違いで認識できないのか、よく分かりません。
いろんなことを試してみて何か分かったらここに書き込みしようと思います。
書込番号:14849242
0点

acro IS11S使いですが、
PCとUSB接続した際、本体上部のステータス
通知バーを下げると「本体のメモリーカード
に接続」という項目が表示されませんか?
そこをタップすれば認識すると思うのですが。
機種違いで的外れでしたら失礼いたしました。
書込番号:14849446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も色々と悩みこのスレを見つけました。
OSはWin7です。やはり、PCをからSDカードを見ることが出来ません。これでは、仮想SDに保存されているデータをPCをつかってSDカードにコピーすることが出来ない!
書込番号:14852445
0点

やっぱり同じ悩みの方がいらっしゃるようで(苦笑)。
ちなみに私のPCも7です。
りゅぅちんさん。レス有難うございます。確認してみます。
@ホワイトベッセル@。改善策判明したら、ぜひ教えて下さい。
書込番号:14852589
0点

もう解決済みでしょうか?
私も同様な症状で困っておりましたが、本日無事解決しましたので、その解決した際の手順を記載しておこうと思います。
(1)まず、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14339394/に、USB2.0云々との記載があったので、
パソコンのUSB2.0にケーブルを繋いでみた(それまではUSB3.0ポートに繋いでいた)。
→症状変わらず
(2)デバイスマネージャーを開き、ポータブルデバイスの中の「Xperia acro HD IS12S」を削除。
(3)USBケーブルを抜いて再び挿した(USB2.0ポートに)。
(4)ドライバがインストールされ、と同時にmicroSDカードがPCに認識されるようになった。
以上です。
認識されるようになったら、USB3.0に繋いでも認識されるようになりました
USB2.0に挿したことが功を奏したのかどうかは分かりません。
案外USB3.0に繋いだままでも、ドライバ削除→再インストールで解決したかもしれません。
因みに当方のパソコンのOSは、Windows7 Home Premiumです。
この情報が少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:14947109
1点

「SDカードのマウント解除」すればPCから
アクセス出来るようになると思うのですが…
そういう単純な問題ではないのかな(^-^;
書込番号:14947431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
「SDカードのマウント解除」は何度もやってみました。
でも認識されませんでした。
書込番号:14947579
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
はじめまして
1ヶ月前にスマホに機種変更したものですが、友人が電話をかけてくれても、留守番電話になってると言われます。
待ち受け状態で全くなにも触ってないのにたまにこの様な現象が起こってしまいます。
アンテナは四本立ってる状態です。
何かおかしいのですかね?
書込番号:14502524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような事例は(他機種でも)あるようですので、
auショップへ持っていったほうがよさそうに思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14279842/#14318782
書込番号:14503532
1点

SCスタナーさん
返信有難うございます。
調べましたら今まで10回位症状がありました。
暇をみてショップに持って行きます。
書込番号:14503646
0点

えーっと、標準の状態で留守録サービスが有効になっているので、何らかの理由で接続できない場合、留守録になってしまいます。
携帯のアンテナマークはあまり当てにならないそうですし、自分の携帯でアンテナが4本立っていても、相手側が今一な場合もありますので、一概に異常とも言えないのがきついのですが…
しょっちゅうつながらないというのであれば「はずれ」端末の可能性がありますが、たまにですとつながりにくい環境でしたという話になってしまいます。
自分の端末がアンテナ4本の状態で、固定電話から自分の端末にかけてみて、高確率でかからないようであればauショップに相談したほうが良いかもです。
つながらない時に留守録されないようにするには、電話で「1410」->発信とすろと次からは留守録にならず、相手側では接続できませんでしたという案内になります(マニュアル P.108)。
書込番号:14503687
2点

ねぼけたねこさん
返信有難うございます。
自宅の電話とかで何回かかけてみたりしましたが、異常は出ませんでした。
やっぱり電波の関係なんですかね?
現象が出たり出なかったりするので、本当に困ります。
書込番号:14504193
0点

皆様ありがとうございました。
無事に交換してもらいましま。
書込番号:14517811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
googleにログインすると、ギャラリーで、PCからgoogle+にアップロードしたデジカメの画像を見ることができるようになりますが、動画(MOVファイル)がしばらくすると「この動画は再生できません。」と出て、一切再生できなくなります。最初のうちは再生できているのに、どうしてか分かりません。本体を初期化すると、また再生できますが、しばらくするとまた同じ症状に・・・。ちなみにgoogle+のアプリ経由だと再生可能。同じような症状が出ている方、いませんでしょうか?
1点

インスタントアップロードの同期がうまくとれないことがあるのかもしれませんが、
minebouさんの端末固有の問題ではないと思います。
アカウントと同期の設定で、インスタントアップロードの同期
をとりなおす(オフ→オン)ようにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14498873
0点

さっそく試してみましたが、残念ながらダメでした。ただ、アカウントと同期の画面でPicasa Web Albumsの同期だけが終了せず、同期中のアイコンが止まったままになります。オンオフを繰り返しても途中で止まる。このあたりに原因があるのかもしれません。google+、インスタントアップロードの同期をオンオフしても変わりません。
書込番号:14499668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

システム音量を絞っている可能性があると思います。
アプリの「AudioManager」などをインストールし、システム音量の設定を確認されては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.
書込番号:14492962
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)