端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年4月16日 17:39 |
![]() |
4 | 6 | 2012年4月17日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月14日 23:57 |
![]() ![]() |
11 | 15 | 2012年4月21日 05:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月14日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月28日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
カメラを起動すると、真っ暗な画面になって、強制終了になります。
メモリ不足又は○○(は忘れました)と出てくるので、アプリを何個か消したのですが、
カメラが使えません。
どうすればなおりますか?
すいませんがお願いします。
1点

以下の事例が(別機種ですが)参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335540/SortID=14233880/#14233880
書込番号:14439141
0点

カメラの異常な振る舞いはいくつか過去スレにあります。
ただ、ケースによるのでスレ主さんに該当するかは微妙な感じです。
カメラをタップしただけで強制終了ですか?
電源ボタンで電源をOFF後、改めて再起動して、最初にカメラをタップしても強制終了ですか?
一度でもカメラを起動できたら、保存先を内部ストレージにしてみましょう。
SDカードによる問題と区別するためです。
アプリを終了しても、キャッシュが残ってメモリを圧迫する可能性もゼロではないです。ただ、本機のメモリ容量が大きいのその可能性は薄いかもしれません。
再起動直後なら正常に動作動作するなら、Fastreboot というアプリで擬似的に再起動を瞬時に行うことも可能です。
書込番号:14439174
0点

追加です。
純正のカメラアプリは、カメラアイコンをタップした場合でも、クイック起動でも、子プロセスでギャラリーが稼動して保存先設定に関わらずSDカードに画像を読みに行く可能性がありますね。
SDカードに関連する問題の可能性を考慮して、SDカードは抜いておいた方がよさそうです。
書込番号:14439370
0点

昨日auショップに修理という形で出してもらいました。
初期不良ということで、機械の中の基盤を変えてもらうみたいです。
値段はおそらくかからないとのことでしたが、
替えのケータイが雑魚すぎて大変です。
スマフォでパケフォに入っている場合は、替えのケータイでも、
おそらくパケフォですよね?
書込番号:14444588
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS04からの機種変でmicroSDは04で使ってたものを
この機種で使ってるのですが、前の無駄なフォルダが
あったり、前はLISMOで音感聴いてたけど
使わなくなったりしたので一度フォーマットを
しようと思いました
ただそのまえにSDの内容をPCにバックアップ
しようとしたのですがフリーズしてしまいます
やり方はis12sからmicroSDをはずし、アダプターでPCに接続、cドライブにフォルダを作ってSDの内容を
丸々ドラッグ&ドロップでコピー。
コピーが始まって数分で半分位まで行くと毎回止まってしまいます
残り時間5分のままで1時間程放置しても変わらず
キャンセルも出来ず、強制終了。
PCは去年買ったものでスペックも低くないと思うのですが.....
私のやり方が良くないのでしょうか?
何かアドバイスもらえたら助かります
よろしくお願いいたします
書込番号:14437908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の89〜90頁を参考にされてはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf
書込番号:14438077
1点

>SDの内容を丸々ドラッグ&ドロップで
>コピー。
やや面倒ですが、一括ではなくフォルダ毎の
コピーはお試しでしょうか?
それでも読み込み不備の起こるフォルダがあ
れば、カード初期化する前にとりあえず本体
内部ストレージにコピーしておくというのは
いかがでしょうか。
(内部ストレージに余裕があればそちらに
丸々コピーしてもよいかと思いますが)
書込番号:14438100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます
ご指示いただいたとうりファイルごとコピーしたところ
スマホで撮影した1つのムービーがコピー出来ないようでした
またUSBでPCを接続してスマホ内のSDからコピーしたら
コピーは出来ないがフリーズすることはありませんでした
丁寧なアドバイス本当にありがとうございました
ちなみにその動画、ダブクリするとWindows Media Playerで
見ることは出来ました、なぜコピー出来ないのだろう......?
書込番号:14441990
0点

@PCとのUSB接続モードですが、
「ファイル転送モード(MSC)」はお試しでし
ょうか?(設定メニュー→XPERIA)
Aその動画ファイルは最後まで正常に再生で
きますか?
(途中で切れたりしてませんか?)
Bファイルが破損してなくてコピー不可とい
う事でしたらあと思いつくのは「著作権絡み」
ですが、何かお心当たりありませんか?
(スマフォで撮影した動画なら問題なさそう
ですが…ファイル名が暗号化されてるとか…)
C本体内で、SDカード→内部ストレージへの
コピーなら可能でしょうか?
書込番号:14442839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なぜコピー出来ないのだろう......?
フォルダのトータル容量が数百MBもしくは数GBだったら…確信はないです
・動画ファイルも一つずつ移動させてみては?
・もしくは転送率の違いから、SDカードを外しカードリーダ/ライタで転送してみる?
書込番号:14443438
0点

返事が遅くなり大変申し訳ありません
缶コーヒー大好きさん
カードリーダーも試みましたが同じでした
動画ファイルはこの1つのみがコピーできないようで
他のファイルより容量は少ないくらいでした
りゅぅちんさん
@接続は「ファイル転送モード(MSC)」でやりました
A最後まで途切れたりはしませんでした
B普通に取った動画で著作権や暗号化などもありません
CSDカード→内部ストレージ、これは試しませんでした
この動画以外は全てコピー出来、それほど貴重なもの
でもなかったのでフォーマットしてしまいました
色んなご意見くださったのにすみません
この1つのファイルは結局謎のままでしたがおかげさまで
目的のコピーは出来て大変助かりました
皆様ありがとうございます
書込番号:14450550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
カタログに載ってたのですが、文字を打つキーボードの色が変えれるみたいなのですが、どうやって変えればいいのでしょうか??
分る方がいればぜひ教えて頂きたいのですが・・・。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

キセカセキーボードは、Playストアで「pobox 5」などで検索して、ダウンロードして下さい。
「設定」→「言語とキーボード」→「POBox Touch(日本語)」→「キセカエキーボード選択」で変更できます。
書込番号:14437463
0点

以和貴さん、ありがとうございます。
無事設定することができました^^
助かりました・・・m(_ _)m
書込番号:14437604
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
量販店で購入した、マイクロUSBを使って充電したのですが・・・・・
パソコンからの充電は普通に出来たのですが、
コンセントと、この機種のマイクロUSBを繋いでも、充電できません。
パソコンからは出来ても、同じUSBケーブルを使ってもコンセントからは充電できない。
これは仕様なのでしょうか?
コンセントからマイクロUSBを繋いで充電するには、
純正品でないとダメなのでしょうか?
2点

USBケーブルの問題だと思います。
よくあるのが、通信用のケーブルをパソコンのUSB端子以外に接続すると、USB端子のD+とD-が開放状態になり、充電できないことです。
このような場合は、充電専用のケーブルを使用すると、D+とD-が短絡しているので充電できることが多いと思います。
また、通信と充電がスイッチで切り替えできるUSBケーブルもありますので、このようなUSBケーブルで充電するとうまく充電できるかもしれません。
書込番号:14437536
1点

ソニー系の製品にはよくあることです。汎用のUSBケーブルが使えない。
書込番号:14437563
2点

コメントありがとうございます。
私が試したUSBケーブル(2種類)は、どちらも量販店で充電用として
販売していた製品なんです。
そのひとつは、スマホ用モバイルバッテリーに付属していたケーブルです。
モバイルバッテリーからは充電できました。
同じケーブルをコンセントに繋ぐとダメです。
なかなか難しいですね。
書込番号:14437573
0点

ぜんだま〜んさん
充電用として販売していたものは、通信はできますか。
通信ができるのであれば、充電専用ではありません。
書込番号:14437611
0点

通信できますね。
モバイルブースター付属のケーブルなのに、
余計なお世話ですね(笑)
何を買えばいいのかわからなくなってきました(汗)
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:14437646
1点

現在も、リンク先のよう充電専用USBケーブルが、100円ショップで販売されているのかはわかりませんが、ご参考までに。
【充電専用ケーブル】
http://sasayu2.blog85.fc2.com/blog-entry-2011.html
【切り替えスイッチ付きケーブル】
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443034185/
書込番号:14437716
0点

スレ主さん
>au online shopで購入したmicroUSBケーブル01を市販AC充電器に挿して使ってますが、大丈夫です。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001012&CTD=false
ちなみにアプリの「Live Waveマネージャ」で充電器の項目で確認したらどうですかね?関係ないですかね?
書込番号:14437798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
>追伸です。
ドコモのポケットチャージャー付属のケーブルでも大丈夫です。端末付属のAC充電器に挿して試しても問題ないです。
パソコンに繋いでlismoで音楽転送も出来ました。
書込番号:14437887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのポケットチャージャーは、充電器側でD+とD-が短絡されているため、通信用のケーブルでも充電できるのだと思います。
市販のAC充電器でも、充電器側で短絡させているものがあるようです。
書込番号:14437936
0点

以和貴さん
>充電器の対応も関係してるのですね。ちなみに市販のAC充電器はエレコム製です。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/mps-x10acu/index.asp
書込番号:14438007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、どうもありがとうございます。
大変多くのコメント頂いて、大変うれしいです。
ちなみに私が購入したAC充電器は、下記製品です。
これを使って、パソコンからの充電はできても、コンセントからはダメ。
このAC充電器+「別途購入したモバイルバッテリーに付属していたケーブル」の組み合わせでもダメ。
Xperia acro HD IS12Sは発売直後なので、対応表には記載されていませんでした。
(じゃあ文句言えないな・・・・)
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/charger/mpa-acurc/index.asp
書込番号:14438322
2点

ご参考までに、エネループのモバブ付属のケーブルは使えました。
書込番号:14438678
1点

acro及びacro HDユーザーです。
USB出力付きAC充電器6種類(純正、モバブー)、 USB−MicroUSBケーブル6種類を所有してます。
全部の組み合わせを試してはいませんが、コンセントから充電できないことは一度もありません。
スレ主様の場合、以下の確認で原因は特定できます。
1)純正ACアダプタ+純正ケーブル+純正ホルダーで充電可能か?
可能ならこれら全てのパーツに不具合ありません。
2)純正ACアダプタ+純正ケーブルでmicroUSB充電可能か?
これが不可なら本体のUSB充電機能に不具合です。
3)2)がOKなら、購入したACアダプタ+純正ケーブルでmicroUSB充電可能か?
これで不可なら、購入したACアダプタが駄目です。
さくっとトライしてみてください。
書込番号:14439009
0点

スレ主さん
>購入されたAC充電器本体は私が購入したものと同じだと思います。
亀太郎博士さん が言われている項目を確認された方が良いと思いますよ。
それからLive Waveマネージャの充電器の項目はどうなってましたか?
書込番号:14439271
0点

皆様どうもありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
いろんな組み合わせで試しました。
結果、3本のケーブルはすべて使えました。
使えなったのは、市販のキッドに付属していたACアダブターでした。
これだけは純正品でないとダメみたいですね。
めんどくさいなぁ〜(ぼそ
書込番号:14464019
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
N-06Cから機種変更して約3週間です。起動、動作、そしてバッテリーの持ち、全てが格段に良くなったので、大変満足しています。長く使えそうな機種です。現在はストラップとしてポケットリングをつけています。リング部が金属(おそらく?)で、胸ポケットに入れていると本体に「カチカチ」とぶつかるので、傷つかないか心配になってきました。
そこで見つけたBunker Ring(バンカーリング)。こちらを使用している方はいらっしゃいますか?
IS12Sのサラッとしているボディにも装着できるのでしょうか?
また使い心地はいかがですか?
<ポケットリング>
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443026883/
<BunkerRing>
http://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2651&gclid=CObVgsDOsa8CFQZNpgodRTNNEQ
0点

すいません。自己レス、訂正です。
× Buncker Ring
◎ Bunker Ring
書込番号:14431383
0点

値段の安いSmaringってのをつけて利用しています。
IS12Sの黒で背面がややラバーですが、問題なく吸着しています。
良いところ:充電スタンドに干渉しない
悪いところ:FeliCa使うとき角度によっては干渉する
あとはレビュー通り、横置き動画鑑賞や寝て利用するときの落下防止、フックに掛けてカーナビ、本当に便利ですよ〜。
書込番号:16069100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)