Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S003からIS12Sにデータ写し

2012/03/18 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:89件

この度、初スマフォでやや悪戦苦闘しております。

もともと、S003を使用しており、S003で撮影した写真データや動画をIS12Sに移動したのですが、なぜか動画の再生時間がとても短いです。

S003で動画を再生すると30秒以上ある動画が、IS12Sだと6秒くらいしか再生できません。

ただ単に、SDからの移動させるだけでは駄目なのでしょうか?

書込番号:14310229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件

2012/03/18 22:39(1年以上前)

追記です。

MoveToSD等のアプリでSDカードにアプリを移動しようとすると、「内部ストレージに移動」しか選択出来ないのですが、どうしたらSDカードに移動出来るのでしょうか?

参考にしたHPでは、「SDカードに移動」という選択肢があったのに…
http://andronavi.com/2011/08/110669

アプリはSDカードに移動出来ない用になっているんですか?

せっかく容量が大きいmicroSDを購入したのに。。。

書込番号:14310524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/19 15:33(1年以上前)

追記に対しての回答。

調べていると、ドコモ版の同機種のクチコミに下記のようなことが記述されていました。

1つ目
『この機種では、従来のエクスペリアのようにこのページでSDカードにアプリを移動することはできず、内部ストレージ(本体メモリ)に移動することになるみたいですね。』

2つ目
『業界的に、アプリを物理的なSDに入れない方向へ行っているようです。

1.本体メモリ(OSを含む)
2.内部ストレージ(仮想SDカードの扱い)
3.SDカード』

だそうです。

ドコモ版に記述してあった内容が正しい情報かどうかは、自己判断でお願いします。

もし、間違った内容であれば、どなたか正しい情報の提供をお願い致します。

書込番号:14313433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/19 18:43(1年以上前)

S003で撮影した写真データや動画などの入ったSDカードをIS12Sに入れれば再生できると思います。

下記のアプリならSDカードに保存できます。
App Backup & Restore
http://andromap.com/kouritsuka/app-backup-restore/

APP 2 SD(日本語版)も一緒に使うと便利です。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/07/news055.html

書込番号:14314174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/19 21:20(1年以上前)

1つ目
『この機種では、従来のエクスペリアのようにこのページでSDカードにアプリを移動することはできず、内部ストレージ(本体メモリ)に移動することになるみたいですね。』

2つ目
『業界的に、アプリを物理的なSDに入れない方向へ行っているようです。
1.本体メモリ(OSを含む)
2.内部ストレージ(仮想SDカードの扱い)
3.SDカード』


正しいと思います。
それに、クラウドサービスの発達、本体フラッシュメモリの実装メリットが増大しているので、必然的な方向でしょう。

だからといって購入したSDカードが無駄な訳ではありません。
例えば、キャリアメールアプリのバックアップ先は現状では内臓ストレージです。
本体が壊れたらおしまいです。現状では、内臓ストレージ内のバックアップを本当のSDカードにバックアップすることが必要ですから(笑)。
さらに、SDカードにアプリがインストされていなければ、音楽、動画、写真などのデータ類を扱うためにカードを抜き差ししたり、交換することが可能です。
機種交換のときにも役立つでしょう。

無駄ではありませんよ、きっと。


書込番号:14314894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/19 21:28(1年以上前)

>S003で動画を再生すると30秒以上ある動画
>がIS12Sだと6秒くらいしか再生できません

携帯の動画ファイルは「3gpp2仕様(.3g2)」
なのでスマフォでは正常に再生できません。

動画ファイルをSDカードからPCへ一旦移して
PC上で「3gpp仕様(.3gp)」もしくはMP4形式
に変換すれば、正常に再生できるようになる
と思います。

変換ソフトとしてこういうのがあります。

『XMedia Recode』
http://www.xmedia-recode.de/download.html

書込番号:14314940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/20 20:40(1年以上前)

回答くださいました皆様、ありがとうございます。

>りゅぅちんさん
『XMedia Recode』とリンクを参照して、ファイル変換を行った結果、うまく表示することが来ました。

ありがとうございます。

いらないかと思いますが、一応、auのカスタマーに質問したことに対しての回答も記述しておきます。

------------以下、回答内容------------
本件に関しまして、当窓口でも、実際に「S003」で撮影しました動画(36秒)を「IS12S」にて再生しましたところ、6秒のみの再生となりました。

上記に関しまして、「S003」で撮影しました動画ファイルは「3g2」の拡張子となりますため、「IS12S」では「3g2」ファイルの再生に対応しておらず、動画プレイヤーアプリ側で自動的に「IS12S」にて再生可能なファイルへ変換し再生するため、6秒での再生となります。

以上に関しましては、「IS12S」の仕様となりますため、何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。

書込番号:14320072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトセンサーって効いてます?

2012/03/18 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kamopeeさん
クチコミ投稿数:26件

取説には画面の明るさを自動制御するとありますが、ライトセンサー部分を
手で覆っても、明るい電球のそばに近づけても、明るさは変わっていないようです。
また、設定メニューにも明るさ自動調節のON/OFFは見当たりません。

ライトセンサーに対応したアプリを自分で見つけてインストールしなければ
使えないデバイスなんですかね?

書込番号:14308910

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/18 21:39(1年以上前)

初代Xperiaに関する記事なので現状の確証は
ありませんが…

元々ライトセンサーはAPIからは参照不可だ
ったようで、いまだ修正されていない可能性
があるので制御出来るアプリは見つからない
かも知れません。


http://www.adakoda.com/adakoda/2010/04/android-xperia-api.html

書込番号:14310108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/19 00:30(1年以上前)

センサー自体はソニエリロゴの左上にあるみたいですね。

ただ自動で輝度調整はできてないようです。
友人のシャープ、東芝では設定の輝度調整に、自動調整のチェックがあるようです。

自分はZDBoxてアプリのウィジェットを置いてます。
これで輝度をワンタッチで3段階調整可能です。
その他、不要タスクを終了出来るアプリです。

他に良い方法があれば教えて欲しいです。

書込番号:14311317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/19 09:00(1年以上前)

先の自分の書き込みで誤解を招きそうなので
補足させて頂きます。

ライトセンサーによる明るさの自動調整は
正常に機能しています。

試しに画面の明るさを10%〜20%程度に設定
してブラウザやメール等を使用してみると、
センサーが蛍光灯のフリッカーに反応して
頻繁に自動調整を行うため、画面がちらつく
現象が発生します。

(指でライトセンサーを覆って隠すと勿論
ちらつきは収まります)

この自動調整をオン/オフ設定可能なアプリ
は多分見つからないのではないかと思います。

書込番号:14312188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Macwauriさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/19 09:14(1年以上前)

私も最初探しましたがスイッチがなくて困っていましたが
Wigetsoidという電源管理アプリの明るさのスイッチの設定にはオンオフスイッチがついていて
ちゃんと機能してくれています
お試しあれ!

私は右上にある全く使えない自分撮り用カメラが謎すぎますw

書込番号:14312226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/19 20:18(1年以上前)

>Macwauriさん

明るさ自動調整のオン/オフはアプリで可能
なんですね。大変失礼いたしました。


インカメラってそんな酷いデキなんですか?
よかったら状況を教えて頂けると、今後の
参考になるのですが。

本題から逸れてすみません。

書込番号:14314566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamopeeさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/19 23:34(1年以上前)

みなさん、色々とご教授くださり有難うございました。
結果的にはMacwauriさん紹介のWigetsoidにて解決できました。
本当に助かりました!

書込番号:14315723

ナイスクチコミ!0


Macwauriさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/20 07:26(1年以上前)

参考になったようでよかったです!

>りゅぅちん さん
インカメラの性能がひどいというわけではなく
それを操作する事が全く出来ていないってことです
今のところ私は使い方がわかりません
スレ違いなので深くは掘り下げませんが…

書込番号:14316745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CEDさん
クチコミ投稿数:27件

2012/03/20 07:55(1年以上前)

右うえ オートをタップ

書込番号:14316819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamopeeさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/20 10:38(1年以上前)

たびたびすいません。
Wigetsoid、たしかにAuto設定は可能なのですが、Autoだと常に30%くらいの
固定設定となってしまい、日中の屋外でも、真っ暗な布団の中でも、画面の
明るさは変わっていないようです。

自分のIS12Sは、ライトセンサー壊れてるのかな?

書込番号:14317435

ナイスクチコミ!1


Macwauriさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/20 13:12(1年以上前)

恐らく壊れているわけではないです
ただ変化量は少ないと思います
よく見るとしてるなというくらいの
基本が30%でそこから3〜4段階程度ですね…

もしその変化では足りないというのであれば
3段階の明るさを設定して随時自分で切り替えるかたちになりますかね
他のアプリも模索してみます

書込番号:14318103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/20 14:51(1年以上前)

>Macwauriさん

わざわざお答え頂きありがとうございます。
取説によると、カメラの「撮影モード」にて
"フロントカメラ"を選択出来るようですね。


>スレ主さん

失礼いたしました。

書込番号:14318487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/12 17:11(1年以上前)

Macwauriさん紹介のWigetsoidですが、インストールしたものの、使い方が分かりません・・・
私も画面明るさを30%位にしていますが、画面がちらつきます。
どういう手順でボタンをタップしていけばよいか、お手数ですが、お教え下さい!

書込番号:14426650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/12 23:12(1年以上前)

>shidaxさん

検索すると『Wigetsoid』と『Widgetsoid2.x』
の2つが見つかると思います。

(前者は"Android1.6用"らしいので)
後者をインストール

ホーム画面を長押し

追加(Add)

ウィジェット(Widget)

『Widgetsoid(1*1)』を選択(どれでも可)

画面下部「Screen」を選択

「明るさトグル」にチェックを入れる

画面下部「Apply」を選択して設定完了

ホーム画面「明るさトグル」ウィジェット
をタップして画面がちらつかないモードを
選択してください。

書込番号:14428181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/12 23:23(1年以上前)

りゅうちんさんありがとうございます!
当方、SO-03Dなんですが、なんか画面が立ち上がらないんです。
ホーム画面長押しだと最近使ったアプリ一覧が出てきてしまいます・・・
私、なんか変な設定してしまったのでしょうか・・・
どこをタップしても
ホーム画面を長押し

追加(Add)

ウィジェット(Widget)

『Widgetsoid(1*1)』を選択(どれでも可)

画面下部「Screen」を選択

「明るさトグル」にチェックを入れる

画面下部「Apply」を選択して設定完了

にはたどりつけません(TT)
御教授のほど宜しくお願い致します!!

書込番号:14428247

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 00:07(1年以上前)

>shidaxさん

"ホームキー"を長押ししてませんか?

"ホーム画面"液晶画面の空いてる箇所を
どこでもよいので長押ししてみましょう。

書込番号:14428504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 00:22(1年以上前)

>shidaxさん

ホーム画面長押しがダメなら、
ホーム画面→メニューキー→「追加」(Add)
を選択すると、先の同様の操作が出来るよう
になると思います。

書込番号:14428563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/13 00:27(1年以上前)

あ!出来ました!
これで、画面のちらつきはふせげるんでしょうか?
30%明るさにしましたが、やはりちらついているような・・・
明日1日試してみます!!

書込番号:14428583

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 00:46(1年以上前)

とりあえず設定できてヨカッタです。

このスレ主さんやMacwauriさんの書き込み
を拝見すると、"Auto"設定で改善するような
気がしますが。
当方旧acroですが、"ちらつき"は今のところ
無くなったみたいです。

もし『Widgetsoid』アプリで改善しなければ

「設定」→「画面設定」→「画面の明るさ」

にて、"ちらつき"の出にくい明るさを微調整
するしかないかもしれません。

治ってくれるといいですね。

書込番号:14428646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shidaxさん
クチコミ投稿数:96件

2012/04/13 07:39(1年以上前)

Auto設定はどういう手順でやればいいんでしょうか?
お手数ですが教えてください!

書込番号:14429147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/13 07:52(1年以上前)

「明るさトグル」ウィジェットをタッチする
たびに
100%→30%→10%→Auto、へ切り替わると
思います。

書込番号:14429174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows XPとの接続

2012/03/18 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:655件

自宅のPCがWindows XP(SP3)で、本機を接続するとデジタルスチールカメラとして認識されます。

職場のPCのWindows XP(SP3)でも同様にデジタルスチールカメラとして認識されます。
Windows7ではポータブルデバイスとして認識されました。

内部ストレージの内容を見る事は出来るのですが、全てのファイルを画像ファイルとして表示しようとする為、面倒な状態になっております。

ほかにWindows XPをお使いの方は、どのように認識されていますでしょうか?

書込番号:14308440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/18 19:03(1年以上前)

ふしあなレンズさん 

お久しぶりです。某スレ以来ですね。

試しにつないでとしたいところですが、内部ストーレジを他のOS上にマウントするのはトラブルのもとになりそうな予感が・・・。特にWindowsなら。

既に繋いでいる方がいるといいですね。

書込番号:14309217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2012/03/18 20:50(1年以上前)

亀太郎博士さん

お久しぶりです。同じ道を通っているようで(苦笑

内部ストレージと言ってもOSなどの入っている2G弱(メニュー内では"本体メモリー"記載)ではなく、保存領域の約12Gの方ですから、それほど問題は無いと思いますよ。
ネットワークサーバーのように共有設定でもされてるんでしょうかね。
今試したら内部ストレージ内の画像に端末・PC両方からアクセスし開けました。

もともとの接続モードもメディア転送モード(MTP)ですし。
ファイル転送モード(MSC)にすると、入れているSDカードにもマウントしアクセス可能です。

ちなみにアストロで見ると
 内部ストレージ:mnt/sdcard
 SDカード   :mnt/ext_card (docomo版では違うらしい)
なんですよね。紛らわしい。

書込番号:14309775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/18 21:14(1年以上前)

なるほどファイル共有的な感じなら大丈夫そうですね。

実はdocomo版との内容的な違いが気になっていました。
パスやディレクトリ名までキャリア毎に異なるということは、チューンも違うんでしょうね。
やなり、auにはそこそこの対応というか、ついでなんですかね。

ドコモでスマホ購入したい人のために色々調べて見たら、本機種ではないですがドコモのスマホの方がソフト面でも良く練られているようで関心しました。

勿論、ドコモもキャリアとして問題はあると思いますがOEM先には厳しいらしく、消費者には良い点かもしれませんね。

話がかなりそれてすみませんでした。

書込番号:14309953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2012/04/03 01:42(1年以上前)

自己解決しました。
念の為、情報だけ残しておきます。

接続し、カメラデバイスと表示されている状態

・デバイスマネージャで、IS12Sのカメラデバイスのプロバティを表示。
・ドライバタブの削除ボタンを押し、ドライバを削除。
・microUSBを外し、もう一度繋げる。

これで、再度ドライバが入れられ、正常にポータブルデバイスとして認識。
・・・この操作は何度か試したんだけどなぁ。

書込番号:14385042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更が安くなる方法(埼玉)

2012/03/18 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:33件

似たようなスレがあるのにすみません。
埼玉か都内でXperia acroHDが安く機種変できるショップを教えて下さい。
今までは普通にauショップで手続きしていました。
キャンペーンなど情報をお願いします☆

書込番号:14308357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/18 18:46(1年以上前)

今までの事例で、出たばかりの機種で機種変更では安くはなりませんね。
定額利用しないで wifi運用なら 白ロム購入がトータル的にお得かも

書込番号:14309147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/03/18 19:11(1年以上前)

ユージン@さんありがとうございます。
今のところ白ロムは考えていません。
やはり新機種だと難しいですか…

書込番号:14309259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法について

2012/03/18 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 sk.金鵄さん
クチコミ投稿数:13件

充電方法について、充電の仕方には卓上ホルダー使用での充電とmicroUSB端子を使用しての充電がありますが、私はカバーをつけていますそうすると卓上での充電は毎回外さないといけないというデメリットがあります。最近、カバーが上部下部にわかれていて下部だけ外して充電できるという、製品もありますが、なかなかその魅力に惹かれません。しかしauに問い合わせたところmicroUSB端子での充電は、端子を覆っているカバーが緩くなる可能性があると指摘されたため、少し不安になって来ました。「自分もカバーつけています」って人はどのように充電されているのでしょうか?そのほか、いろいろな助言を待っています。

書込番号:14308317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/18 16:27(1年以上前)

普通にUSBで

書込番号:14308438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sk.金鵄さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/19 15:02(1年以上前)

ですよね。auの方からホルダー充電をゴリ押しされたためすこし神経質になっていました。
助言ありがとうございました。

書込番号:14313358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/22 12:45(1年以上前)

神経質でなくなったのに、釘を刺すようですいません。

以前、私はS003を使用していました。

S003も防水でした。

グレードルは別料金だったため、購入せず、ACアダプターから本体に直接充電という形で充電していました。

詳しい時期は分かりませんが、1〜2年使用くらい(毎日1回以上の充電)で、充電部分のパッキンが閉まりにくくなり、最終的にはカチッと閉まる部分(プラスティック)が折れ、半開き状態になり、防水機能があってないようなものになってしまいました。

修理に出そうとも思いましたが、auショップに聞いたら修理費5000円くらい(工場で判断しないと金額は分からないため、auショップ側でのあくまでも推測の金額です)&1週間以上かかるかもと言われたので、面倒くさいので修理はやめました。

現在は、IS12Sを使用しており、前回同様のことを踏まえて、極力、グレードルにての充電を心がけています。

ちなみに、私は、下半分が取り外せれるカバーを使用しています。

使用頻度や扱い方により、パッキン部分が壊れるか分かりませんし、気にする・気にしないのは個人の自由なので、私の体験談はスルーしていただいてかまいません。

あくまでも、体験談でした。

書込番号:14328192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sk.金鵄さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/28 18:10(1年以上前)

私自身やはりカバーを外すようにして充電するようにしました。
寝る前に、外すだけなのでそこまでめんどくさくはありません。
回答を寄せてくださった皆様有難うございました。

書込番号:14359590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia IS12の次回入荷時期を教えて下さい

2012/03/18 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

xperia acroHD、昨日aus行って来ましたが、次回入荷は不明とのこと。
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:14306356

ナイスクチコミ!2


返信する
ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/18 08:53(1年以上前)

説明不足感が否めなくて、回答できませんな

書込番号:14306383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 09:06(1年以上前)

昨日のショップでの話では、全然分からないとの事で、例えば一週間なり10日なり、待っている者が少しでも納得出来る回答が欲しいのですけどね…。

ちなみに大阪北部在住、色々考えてこの機種に決めたので、予約しとけよって話なんですが…。

せめて、今月下旬位ですとか分かりませんかね?

書込番号:14306436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/18 09:09(1年以上前)

ショップは届いて初めて台数とかわかるらしいですよ、だから安易に言えないみたいです。

書込番号:14306457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 09:18(1年以上前)

>reoreooneoneさん

そうなんですね。
ショップでもそんな状況ですか…。ありがとうございます。

しかし、メーカー側からは、大体の出荷予定日は出てるのではと思うのですが。いかがでしょうか?

書込番号:14306498

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/18 09:23(1年以上前)

家電量販店のほうなら入荷する時期も大体わかり
教えてくれるかもしれませんので、
もしauショップでの購入でなくてもよいのでしたら、
家電量販店のほうでも予約してみてはどうでしょうか。

書込番号:14306518

ナイスクチコミ!2


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 09:30(1年以上前)

>SCスタナーさん
そうですね。家電量販店の方が情報早いかも知れませんね。予約入れて入荷時期だけ確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:14306548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/18 09:31(1年以上前)

iPadを並んで買えなかった人と被りました。
ご自分でも言ってる通り、そんなに欲しいなら予約して買えよって…。
それと、ausって何??妙な略語使わないで欲しい。

ちなみに神奈川のauショップは昨日初日なのか、大繁盛でしたよ。勿論予約客。
我が家も一台来ましたが、非常によくできています。早く入手出来るといいですね。

書込番号:14306556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/18 09:43(1年以上前)

自分も入荷待ちですが、家電量販店も次回入荷はわからないとの返答でした。
ちなみに私も関西です。

予約いれまくって待つってしかなさそうです。

書込番号:14306606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 10:18(1年以上前)

関西のauショップで予約 しましたが、次回入荷日は二十日ですが入荷数が解らない為お渡し日は言えませんとの事でした。
また、家電量販店でも予約してますが、auからの入荷以外に系列店から回ってくる分もあるため早いと言っていました。

書込番号:14306750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 10:21(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
>あんかいさくさん

ありがとうございます。
家電量販店でもそんな状況ですか…。
しゃあないので、気長に、首をなが〜くして待つことにします。

ご回答頂いたほかの方々もありがとうございます。

書込番号:14306759

ナイスクチコミ!1


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 10:28(1年以上前)

>ぺぺちのさん

20日辺りに入荷予定ですか。ありがとうございます。

予約何番目か分からないので、そこで入手出来るか分かりませんが、だいぶ光が見えて来た感じです。

何ヶ月も待たされるなら、他機種に浮気しようかとも考えていたので、助かりました。

書込番号:14306788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 11:37(1年以上前)

 一昨日、京都のヨドバシカメラに行ったところ黒の在庫しましたよ!

書込番号:14307127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 13:35(1年以上前)

昨日の夕方、在庫ないといわれましたが
確認しますといわれ、予約のキャンセル分がありましたとのこと。

ないといわれても、もう一度確認してもらうべきですね。
予約のキャンセルは、その店にしかわからないですし。

書込番号:14307645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 15:46(1年以上前)

昨日秋葉原のヨドバシ行ったら在庫余裕あります、って言ってましたよ。
夜8時前に行って余裕で買えました。

ヨドバシカメラはHPで在庫のある店舗を案内していますし、他のお店でも電話で聞けば教えてくれると思うので、お近くのお店に問い合わせてはいかがでしょうか。

書込番号:14308233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 16:03(1年以上前)

auショップ渋谷センター街店で、今時点で、各色2個ずつ在庫あるって聞きましたよ。

書込番号:14308315

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUNI7072さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 16:32(1年以上前)

>ジャズ&トシさん
>.NET2005さん
>レタスサラダさん
>mori48moriさん

だぶついてる所も結構あるみたいですね。

昨日のauショップの店員の対応からは、超品薄状態が2〜3ヵ月続くような口ぶりだったので、焦ってしまった次第です。

これだけ余裕があれば、事前予約の必要もなかったなと

そこまで新しい物好きでもありませんので、関東方面の情報頂いた方々には申し訳なく思いますがとにかく一安心してます。

皆さんありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:14308462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)