端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2013年4月2日 01:45 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月1日 21:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月1日 12:29 |
![]() |
3 | 8 | 2013年3月31日 23:03 |
![]() ![]() |
25 | 17 | 2013年3月31日 18:21 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年3月30日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

ショップ持参でも改善しない状態であれば、その様に思います。。。
書込番号:15958353
1点

強制終了してみて変わらなければ修理でしょうね。
書込番号:15958534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電器は、専用の物を使ってますかぁ?
私も、全く反応しなくて、ショップに持って行ったら 充電不足な、だけでした!
書込番号:15959395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、切り分け詳細は不明ですが、昨今アダプタ系の断線やオーバーロード破損とかいった要因もあるとは思います。
書込番号:15959483
0点

皆さんレスありがとうございます。
理由は分かりませんが、一晩充電台に放置したら、今朝充電ランプが赤に。
電源が復活しましたが充電はわずか2%のみ。
ただそのまま充電続けたら、2時間程でフル充電となりました。
取り敢えず様子見ですね。
書込番号:15960263
0点

私も二回ほど同じようなことがありました。
フリーズして暗くなったと思ったら、30分くらい何をしてもダメでした。その後、ショップ行こうか考えてたら復帰。使ってて負荷をかけ過ぎたのが原因かなと考えています。
現在は週に一度、電源を入れ直すことにより、対策してます。
書込番号:15961006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考まで、それに近かった私のケースではコネクタが断線していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12794298/#12989147
箇所や原因詳細はともかく、近年のスマホでアダプタ交換で改善するこういった症状がガラケー比で多い様に思います。
書込番号:15961107
0点

スピードアートさん、コネクタの断線ですか。
あるかも知れませんね。
確かにスマホのアダプタは何となく不安が残りますね。
それにしても昨日の段階で、車のUSBにさしても全く充電しなかったです。
せめてバッテリー外せれば対処のしようがあると思うんですが。
こいつは電源トラブルになると何も手出しができません。
取り敢えず半日使って正常なようなので問題ないかと思います。
購入して1年ちょっとなので、修理出してたらもしかして有料?
今まで家族の携帯は修理したことが無く、サポートオプション全部切ってるので不安になりました。
書込番号:15961398
0点

ひまJINさん
余談ですが、microUSB経由の電源って個人的にはリスキーだと思いますね。
完全に樹脂で電極がセパレートしていたガラケーの外部接続端子とは異なり、基板の上に華奢な銅箔が乗っているだけですから安全マージンが極端に低いですから、
(よくよく見てみてください)
時々端子の破損や発煙・発火のネタがあるのも、最悪のラフな使用を考えると当然だと思います。
外形で方向性のわかりにくいAが増えて来て、無理やり差し込んで壊すか半壊れの可能性も上がったのではないかという気がします。
書込番号:15967327
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0だとHIDプロファイルが対応できるようですね。
iphoneだとたくさんケース一体型キーボードが出ているようですがコンナノデス↓
http://kakaku.com/item/K0000329408/images/
Xperia acro HDだと探しても見つかりませんでした。。。
ケース改造も含め、どなたかよさそうな外付けキーボードの情報
お持ちでしたらアドバイス希望です。よろしくお願いします。
0点

この手のものはiPhone向け以外では全く見たことがないですね。
改造すれば使えるかもしれませんが、サイズとかの問題は難しいですね。
書込番号:15959281
1点

iPhoneは持っていませんが、Amazonのタイムセールで購入したBuffaloのiPhone4/4Sケース一体型のキーボードをXperia SXでたまに使います。SXだとちょうどケース部に収まるんですよね (側面のボタンは押せなくなりますが)
その他に、秋葉原で投げ売りされていた時に安く買ったこのキーボードを持っていることから、acroHDで使えるようにしたいと思ってます。
TK-MBD041
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-mbd041/index.asp
書込番号:15959446
1点

seaflankerさん、回答ありがとうございます!
やはりiphone以外では日本では見かけませんでした;; サイズもiphoneより二回りほど大きいので改造しても見た目が合わなくなりそうでした…。
こいずみ(の)さん、回答ありがとうございます!
リンク先確認しました、これたしかに面白そうですねwどっちが通話用になるのか迷うかもですがwお値段が優しくなかったのが残念ですが、いい情報ありがとうございました!
書込番号:15966409
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近やたらとmicrosdカードの読み込みが遅くなったんですがそんな事ありませんか?容量は1.5Gぐらいの動画なんてすが5分はかかります。
読み込んでる最中カックカクでイライラしてる次第であります。
書込番号:15964848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エラーが出る前に大切なデータなら、
バックアップをおすすめします。
(^^ゞ
書込番号:15964855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
どなたか、最新ビルド番号6.1.D.1.91でワンクリツール等でroot取得成功された方はいらっしゃいますか?
これから購入を検討しており、旧ビルドのftfもないため、ダウングレードしての取得は出来ないかと考えております。
0点

素直にご質問にお答えすると…6.1.D.1.91からroot取得しました。
ご質問の意図は、旧6.1.D.1.74のtftがあればできるが入手困難であり、
旧tftを入手せずにroot取得する方法を模索中という事でしょうか?
あたしもいろいろと探しましたが、見当たりませんでした。
また、旧tftについては、公開されても すぐに削除されるケースが多いようで入手困難かと思います。
購入時のAndroidバージョンやビルド番号は、最新では無いケースもあるようです。
書込番号:15959345
1点

誤 tft
正 ftf
失礼しましたぁ
書込番号:15959872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あや♭さん、
ご返信ありがとうございます。
質問が分かりづらく、すいません。
あや♭さんの仰るとおり、旧6.1.D.1.74のftfがあればroot取得可能なのですが、入手が難しいと思われます。
6.1.D.1.91でrootを取得されたとのことですが、どのようにされたのでしょうか?
書込番号:15959913
0点

ご想像の通り?、.74ftfを持っているのです(^-^;
.91の配信で、飛びついてしまいまして、.74に戻してからワンクリックを使いました(^-^)/
書込番号:15962517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
> 6.1.D.1.91でrootを取得されたとのことですが、どのようにされたのでしょうか?
あや♭さんが
> 素直にご質問にお答えすると…6.1.D.1.91からroot取得しました。
こう書かれていることから、Googleさんで足掛かりを調べればいいのでは?
あや♭さんが使われたモノと同じか定かではありませんが、ここ10日ほどで何らかの動きがあったようですね…。
書込番号:15962617
0点

動きありましたかぁ!
見つけられませんでした。
違法で無ければ、あたしのをあげても良いのですけど、詳しくなくてf(^_^;
書込番号:15962713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あや♭さん、
ありがとうございます!
お気持ちだけ有難く頂きます!
と申しますのは…。
こいずみ(の)さんの言う通り、.91でワンクリツールがアップされているのは、知っていましたが、まだ成功報告も少なく、不具合もあるようだったので…。
でも、本日無事、そのツールで取得出来ました!
書込番号:15963206
0点

購入されたのですねっ!
かつ、取得おめでとうございます。
そっかぁ、.91から直接出来るツールの成功事例(評価)がお目当てだったのですね(^-^;
お役に立ちませんでした〜!_(^^;)ゞ
書込番号:15963355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au



http://i.imgur.com/DqEhLUc.jpg isw12ht
http://i.imgur.com/nd1eILy.jpg is12s
参考程度ですがevo3dで撮影した写真も載せておきます。
どちらもあまり良く撮れてない写真を選んだのですが、やっぱりis12sの方が綺麗でした
でも所詮携帯のおまけでついてきたカメラ。
コンデジレベルではないので撮れればいいという方向けでしょうか・・・
書込番号:15918626
1点



みなさんありがとうございます
では最後に、DIGNO S KYL21とXperia acro HD IS12Sはどちらがいいですか?
DIGNO S KYL21はすぐ声など使いません
書込番号:15919350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷うなら、今は買うのを止めたら?
今買ったら、後々、やっぱこっちがよかった…なんて言ってきそう(笑)
だいたい、acro HDの板で、他機種持ち出して、どっちがいい?なんてナンセンスだなぁ…
使っていらっしゃるユーザーさんに、何を聞きたいのでしょう?購入にあたり迷っているポイントを明らかにして、参考にするならまだしも、そんな訳じゃなさそうだし。
他機種と比較するなら、他機種の板でacro HDと比較してどう?と聞けばいーじゃん、と思うのは私だけかしら?
以上、docomo版au版両方のacro HDを気に入って使っている一ユーザーより。
書込番号:15919928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DIGNO S KYL21はすぐ声やすぐ文字などを使わなくても使いこなせると思いますか?
また、DIGNO S KYL21はあまり学生が持つ携帯ではありませんか?
書込番号:15920945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回 も言ってるけど
クアッドコアの物かiPhoneにした方がイイ
書込番号:15921006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず他人にわかる説明をしたほうがいいですよ。
・すぐ声、すぐ文字は万人にわかるものなのでしょうか?私には何のことかググるまでわかりませんでした。
・学生とありますが、小学生〜大学生と幅が広いですが、どれかわかりません。そもそも普通に学生が持っても良い携帯、ダメな携帯など、誰かが決めるものでもありません。それより重要なのが、スマホは初めてかそうでないか。自分で働いた金で買うのか、親の金で買ってもらうのか。
・いきなり写真を貼り付けろというのが、理由が不明。壁紙として使いたいのか、写真の画質をしりたいのかもわかりません。そんなんでわざわざアップロードする人も意味が分かりませんが。
ちゃんとしたアドバイスをしてほしいなら、相手に伝わる内容で書き直した方がいいですよ。
書込番号:15922896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、今買うなら4GLTEスマホにしますか?
書込番号:15923015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人の質問は無視して新たに質問する神経を疑います。
書込番号:15923058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は通信をあまりしないのでこの機種にしました。
LTEプランはちょっと高すぎるので躊躇しますね。
ISプランに比べ+500円の上(5月までに契約すればタダ)
無料通話が”0” 1時間2400円ほど
こっそりと改悪され上昇した固定電話への通話料
テザリングプランを足せば更に+500円
ちょいとAUさんぼり過ぎでは?w
4GのSIMカードは携帯にもタブレットにも使えないしねぇ・・・
書込番号:15928249
1点

スレ主が最終的にどの機種を購入するのか、非常に楽しみです。
書込番号:15929219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございました(^o^)/
IS12Sにします
書込番号:15962004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
購入した時に、ショップ店員からフィルムは貼ってあると言われて、そのまま使用していましたが、知人から『そのフィルムは液晶が割れた時に、飛び散らないよう貼ってあるだけで、市販のフィルムのような反射や指紋を防止するものじゃない』と言われました。よく見ると確かにフィルムは貼ってあります。市販のフィルムを貼ろうとしたら、この上に貼ればいいのでしょうか?それとも剥がしてから、新たに貼った方がいいのでしょうか?
書込番号:15955617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ機種のdocomoモデルを、使っています。
飛散防止を剥がすか、そのままか、その人の好きでいいと、思います。
自分は、飛散防止の上に、液晶用保護フイルムを貼っています。
書込番号:15955627
1点

こんにちは
は初めから貼ってある、飛散防止フィルムは剥がすものではありません。
剥がれなくはありませんが、大変な作業です。
ですので、その上から市販のフィルムを貼るのが一般的です。
書込番号:15956345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方の丁寧な回答、ありがとうございました。
危うく剥がしてしまうところでした。
上手く貼れるか疑問ですが、頑張って
チャレンジしようと思います。
書込番号:15956385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)