Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いしますm(_ _)m

2013/03/16 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:99件

Xperia acro HD IS12Sに決めたのですがこれからはやる4Gスマホじゃなくていいのかと思ってしまいます。 あと一歩が踏み出せません
どなたかARROWS efとXperia acro HDどちらにするか決めの言葉をお願いしますm(_ _)m

書込番号:15898973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/16 17:35(1年以上前)

必然性の薄いLTEに高いカネ払うよりも、3Gのままの方が賢い選択だと思いますよ。

書込番号:15899327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/16 18:15(1年以上前)

スレ立てまくってレス沢山もらってまだ決められないのですか?
いい加減にしたら。

書込番号:15899485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/16 18:48(1年以上前)

決断力なさすぎ、使ってみないとわからないでしょう、それに3年、4年と言ってるけど新機種が次から次へと出る中物欲が抑えきれますか?

書込番号:15899597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/16 21:02(1年以上前)

3Gと4Gは通信速度が全然違いますか?

書込番号:15900102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/16 21:05(1年以上前)

主のスレ立て凄まじいですね。

質問しといて放置が多いです。

解答してくださった方には、それぞれきちんとお礼くらいしましょう!

優柔不断も良いとこです。

私はメイン使いでXPERIA Z を使用し、このACROをサブで使用しています。

ドコモのLTEよりau ACROの3Gの方がよっぽどダウンロードが速く快適に感じる事の方が多いです。
(地域差もあるでしょうしauのLTE速度は不明ですが。。)

この機種に特に不満は無いですね。

料金も下がり投げ売り状態ですがコスト面や機能性などトータルバランスの優れた良機種だと思いますよ。

書込番号:15900122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/16 21:13(1年以上前)

外ではアプリをするぐらいでインターネットは家のWi-Fiを使ってインターネットをやります
この場合はどちらがオススメですか?

書込番号:15900172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/17 01:48(1年以上前)

何でスマートフォンにしたいの?

書込番号:15901310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/17 06:38(1年以上前)

アプリがあって便利だからです

書込番号:15901625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/17 07:21(1年以上前)

どんなアプリがいいの?

ガラケーより料金は確実に高くなるよ、それでも大丈夫?

最後の質問、ここまで意見もらってどうして決断できないの?

書込番号:15901686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/17 07:23(1年以上前)

docomoのXiとauの3G(WIN HIGH SPEED)ではauの方が速いんですか?

書込番号:15901690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/17 07:37(1年以上前)

acro HDに決めたんなら、もう買えばいいんじゃね?
悩みすぎて、いざ購入という時に物が売ってないとかだったらどーすんの?

書込番号:15901724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/17 07:38(1年以上前)

地域環境にもよりますね。
Xiよりdocomo3Gのほうが、速いという結果が出た人もいるようですしね。

Lte同士でも地域環境によりまちまちです。

さて、だいたい判断材料は揃ったと思いますが?

皆さんなんだかんだと面倒みたいが良いですね(笑)

書込番号:15901726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/17 11:53(1年以上前)

ARROWSは性能が高いけど、バグの量が尋常でないイメージです。
acroHDは使ってみて普通ですかね。
アプリなんかは消費電力結構かかるのが多いので、京セラかどこかが出している最新のスマートフォンが電池容量が多くて良さそうだと思いました。これだとLTEも使えますしね。
そこまでの電池容量はないけど、新しく出たINFOBARもサクサク動き魅力的です。評判もいいみたいですしね。
もう少し待てるなら、夏頃出るのではないかと予想しているSHARPのIGZO搭載端末がさらにいいかと思います。こちらはdocomoとSoftBankで、電池が2日持つと謳われてますね。
個人的にはそれなりに使えて、耐久性に安心感のあるカシオのG'zOneもいいと思います。
自分だったら、今はacroHDとARROWSを買おうとは思わないですね〜。

書込番号:15902486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/17 14:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました(^o^)/
Xperia acro HDにします

書込番号:15902891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 23:43(1年以上前)

クアッドコアかiPhoneじゃないと
今から3年間の使用は無理だね

書込番号:15905358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの表示速度

2013/03/14 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ☆MOMO★さん
クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

今の携帯(ガラケー)は、メールも含み、動作速度、反応が遅く、イライラが一因で
こちらへの機種変を考えています。

過去の口コミやネットを見ていたところ、IS12Sはメール表示に2、3秒かかるとの口コミがありました。

この件は、現在アップデートなどでどのくらい改善されているのでしょうか?それともなにか回避策があるのでしょうか?

是非教えてください!

書込番号:15891143

ナイスクチコミ!1


返信する
tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/14 19:40(1年以上前)

アップデート済みでもメール開くのに2、3秒はかかりますね。
今見てみるまで、特に気にしたことはありませんでしたが。
スマホは使ってると動作が遅くなるので、処理速度を気にするなら別のガラケーにするといいと思います。

書込番号:15891818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆MOMO★さん
クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2013/03/15 19:28(1年以上前)

tak3tak3さん

ありがとうございます。
AUショップで触ってきましたが、やっぱりメールだけもっさりした感じありましたね。
auポイントで20000ポイント以内で買えるものとなると、スマホしかないんですよね〜
ガラケー、結構高い。。

書込番号:15895580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2013/01/05 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ∞93さん
クチコミ投稿数:36件

購入当時又はAndroid4.0へのアップデート後の
3LMとウイルスバスターのアプリの位置を教えて下さい!

書込番号:15574956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/12 09:20(1年以上前)

すでに自己解決されているかもしれませんが、
アプリの位置というのは、どの画面でのことでしょうか。
何のためにその「アプリの位置」を必要とされているのかも
一応記載してもらったほうがよいかもしれません。

書込番号:15605882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ∞93さん
クチコミ投稿数:36件

2013/03/11 21:22(1年以上前)

返信頂いたの気付かず遅くなりすいません(((・・;)
ありがとーございました☆

書込番号:15879927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2012/12/14 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ∞93さん
クチコミ投稿数:36件

Juice defender のアプリなのですが…
有料版のextremeに設定しアプリをEメールで設定しました。
ですがスクリーンoffから電源入れるとメール開いてないのに通信ささってしまいます(((・・;)
これに限らずどれに合わせてもアプリの設定Eメール選択しても同じようになってしまいます…わかる方お願いします!

書込番号:15478671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/21 06:07(1年以上前)

バックキー連打でメールアプリを(確実に)
終了させるようにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15507865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ∞93さん
クチコミ投稿数:36件

2013/03/11 21:19(1年以上前)

かなり遅くなりましたが返信ありがとーございました☆
全然気付かずすいません(((・・;)

書込番号:15879912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今から買うべきか

2013/02/27 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:99件

今からauのXperia acro HD買うべきかで迷っています。
今から買って3〜4年使うんですが3〜4年使っている間にかなり古くなっていますよね?
DIGNOSと迷っています。
どちらがいいですか?

書込番号:15823778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 08:38(1年以上前)

僕だったらXPERIA acro HDに一票ですね。

書込番号:15823836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 08:42(1年以上前)

その2つならLTEの有無が主な違いなので、それが争点となるかと思います。
あとacroHDはバッテリーの交換は自分で出来ないため、3~4年も使うなら確実にバッテリーがへたれてきます。
acroHDを買うなら、バッテリーの件をよく考えたほうがいいと思います。(交換は有料で、データ初期化)

書込番号:15823849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/27 12:02(1年以上前)

Xperia acro HDを買い、バッテリーの問題もあるので、毎月割りの切れる2年後に、また買い換えるのが良いかとおもいます。 

書込番号:15824406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 14:46(1年以上前)

もうすぐで、Xperia acro HDはアップデートに対応しなくなりますか?
DIGNOSはまだ対応してきますよね?

書込番号:15824984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 15:34(1年以上前)

アップデートとはなんでしょうか?
4.1のことですか?

書込番号:15825137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 15:50(1年以上前)

XPERIA acro HDは4.0にアップデート出来ますけど4.1はキャリア次第ですね。DIGNO Sは4.0アップデートしないそうです。

書込番号:15825179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 15:53(1年以上前)

すいません、DIGNO Sは4.0でしたね。
こちらも4.1はキャリア次第です。

書込番号:15825190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 16:09(1年以上前)

アップデートする可能性はどちらの方が高いですか?
DIGNOSの方が新しいのでDIGNOSを買った方がいいですか?

書込番号:15825238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 16:27(1年以上前)

まあアップデートする可能性なら、DIGNO Sの方が高いでしょうね。

やはり4.1が欲しいなら最初から搭載されているものが適応されてて良いかと思います。
4.0でもそこまで不便はないかと思いますけどね。
2.3→4.0と比べたら4.0→4.1はそこまですごいアップデートではないですよ。

書込番号:15825296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 17:18(1年以上前)

これから、Xperia acro HDが3〜4年使っている間にアップデートに対応されなくなり、4.0が対応していないアプリがいっぱいでてくると思いますか?

書込番号:15825438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 17:30(1年以上前)

それはないかと思います。
一応下位互換してるアプリばっかですよ。
今は4.0が主流ですが、2.3と4.0どちらでも使えるアプリがほとんどですしね。

書込番号:15825474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 18:35(1年以上前)

では、今から買って3〜4年使っても大丈夫ですよね?

書込番号:15825698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 18:38(1年以上前)

まあおそらく大丈夫かと思いますよ。
まあ4.2からどうなるかが疑問ですけどね。

acroHDなら電池交換が1度は必要となるので、お忘れなく。
5000円程度です。

書込番号:15825708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 19:07(1年以上前)

最後に、DIGNOSとXperia acro HDとARROWS efはどれがオススメですか?
この3機種の長所と短所を教えてくださいm(_ _)m
本当にお願いしますm(_ _)m

書込番号:15825825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 19:15(1年以上前)

それぞれ一長一短なので、一概には言えませんが僕だったらacroHDかDIGNO Sですかね。
音楽とかを使うならばacroHDの方がいいですし、電池持ちとLTEを使いたいって言うならば、DIGNO Sでしょう。

その前に用途を教えて下さい。
動画サイトは見るのか?
ワンセグ、おサイフケータイ、防水の有無。
その他の用途、大きさを教えていただかないと、こちらとしても判断しかねます。

書込番号:15825866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 19:29(1年以上前)

ゲームにいっぱい対応していれば、いいと思っています。
Android4.1に対応してなくても4.2に対応することはありますか?

書込番号:15825916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 20:02(1年以上前)

まあ大体ゲームは対応してると思いますよ。
メジャーな機種はacroHDやButterflyなんかがそうですね。
HTC Jなんかもメジャーで良いかと思います。

4.2でスマホはおそらく色々制限があるので、出ないかなと思います。
出たとしても、4.1は対応せず4.2だけ対応ってことはないはずです。

書込番号:15826047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 20:52(1年以上前)

最後に、AMD大好きさんならどちらを買いますか?

書込番号:15826273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 07:49(1年以上前)

僕なら、どちらも買わないとしますかね。
強いて言えば、LTE対応で電池交換のできるDIGNO Sでしょうか。

僕は、その時の最高スペックのスマホを買うという主義なので、今ならHTC JButterflyかINFOBAR A02、まだ待っても良いならば、夏ごろに出るButterflyの後継モデルかdocomoのXperia ZをベースにしたXperiaですかね。

書込番号:15828166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 07:56(1年以上前)

Xperia VL SOL21が値下げされるのは夏モデルがでたときぐらいですよね?

書込番号:15828180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 08:13(1年以上前)

MNPはすでに値下げしてますけど、機種変の場合はまだですね。
値下げするとしたら、年度末商戦の3月か夏モデルが発売される頃でしょうね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24092803.html
こんな感じになります。

書込番号:15828220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 08:23(1年以上前)

夏モデルが発売されるときか春に値下げされる、どちらのほうが可能性は高いですか?
また、値段はどれくらい下がると思いますか?

書込番号:15828243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 08:35(1年以上前)

春モデルはもう出てますので、下がるのは3月ですが、auはキャッシュバック等は行わないようにすると発表してるので、わかりません。
夏にはほぼ確実に下がるはずですけどね。
価格の下がり具合ですが、おそらく20000円ほどかと思います。
VLなら機種変の価格が今のMNPの価格になる感じですね。

書込番号:15828282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 12:40(1年以上前)

DIGNOSより安くなりますか?
値下げするなら3月末のほうですか?
夏に値下げは8月ごろですか?

書込番号:15829026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 12:56(1年以上前)

DIGNO Sより安くなることは考えにくいかもです。
DIGNO Sがさらに値下げするかもしれませんし、人気のXperiaがDIGNO Sよりも下がるのは考えにくいですからね。
3月末頃と夏だと5月、6月頃でしょうね。

とにかく先のことなので、正確なことは言えません。
自分でよく考えて購入した方がいいでしょう。
よりよい端末がどんどん出てくるので、スマホで古い機種を長く使うことはおそらく無理かと思います。
スマホは日々重くなっていくので、使えて3年、2年が普通ですからね。
機種を妥協すると、性能的な問題やストレスで2年で買い替えになるが、ハイスペックなものを買っておけば、3年使えるってこともありますからね。
型落ちで安く買っても、早く買い換える可能性が高いので、ハイスペックなものを買った時と総コストは変わらないですよ。
夏まで待つなら、DIGNO SやVLなんか狙わず、性能的に良いButterflyかINFOBAR A02、Optimus G辺りを狙ったほうが良いかと僕は考えます。

書込番号:15829088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 13:09(1年以上前)

ありがとうございます
3月末まで待ちたいと思います

書込番号:15829142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼがんさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2013/03/01 15:26(1年以上前)

この機種はオススメしません。
Android4.0が適応していますが、
本体の性能が追いついていません。
ささいな常駐を入れただけでフリーズしまくりです。
日本語入力が特にひどい。

春、または夏まで待つべきでしょう。

書込番号:15833764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/01 17:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます(^o^)/
3月末まで待ってみたいとおもいます

書込番号:15834110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 20:29(1年以上前)

完全な個人的な意見ですが
とりあえず激安なIS12Sを買っておいて
飽きたら 他に機種変更でも良いかと思います
デュアルコアなので 普通の使い方なら
後1年は使えると予想しています
機種変更後は、Wi-Fi環境が有るなら
タブレットもどきの使用でも良いかと思います
IS06→IS11LG(白ロム)→ISW11SC(貰い物)
と渡り歩いたので
在庫が有るうちにIS12Sの購入を考えています。

書込番号:15848755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/04 21:59(1年以上前)

絶対に3〜4年使うんですが3〜4年は持ちませんか?
今acro HDとARRWS efとDIGNOSとVEGAで迷っています。
カメラがよく性能がいいスマホをこの3つの中でどれがオススメか教えくださいm(_ _)m

書込番号:15849261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/05 07:15(1年以上前)

正直しきりにバージョンアップと、言ってらっしゃいますが、ICSに関しても、途中でバージョンアップする機種と最初から4.0の機種とでは差があります、これは恐らく4.0→4.1に関しても言える事だと思います。

カメラなんかはショップで実際に撮り比べてみればわかりますよ、先ずは動きましょう、端末を触りもしないで、人に聞いただけの感覚で自分に合った機種が探せると思いますか?

書込番号:15850713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/05 17:09(1年以上前)

触ってきましたがARROWS efとXperia acro HDが良かったですこの2つで悩んでます

書込番号:15852398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/06 15:29(1年以上前)

バージョンアップニはメリットもありますがデメリットもあります。

しきりにバージョンアップといいますが、なにがしたいんですか?
4.1や4.2に何を期待してるんですか?
しない場合にどんな不都合が懸念されるんですか?

個人的には4.0にして、しなくても良かったかもと思ってるのですが・・・。
4.1になったところで、個人的にバージョンアップするかはわかりません。
ソフトが最新になってもハードのスペックはあがりませんから、単純にハイスペックになるという事はないと思います。

書込番号:15856673

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/06 16:26(1年以上前)

3、4年後にAndroidのバージョンがいくつになっているかわかりませんが、現行機種でそこまで対応しているものは無いでしょう。
強いて言うならIPhoneなら可能性はあります。
長く使い尚且つOSのバージョンを最新にしたいなら出来る限り最新でハイスペックなスマホを買うのが良いでしょう。

書込番号:15856805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/06 18:47(1年以上前)

ありがとうございました
ARROWS efにします!!

書込番号:15857246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 20:44(1年以上前)

iPhoneかクアッドコアの機種にするべきですね

書込番号:15857772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

毎月割はISフラットでの使用が条件みたいですが、300円位なので
そのためにフラット契約するのは維持費が上がってしまうので避けたいです。
機種変更の契約時に 今の契約のまま(パケット定額へ未加入状態のまま)契約することは
可能でしょうか?


現在ガラケーを使用してます。一時期スマホ(IS03)をメインに使用してましたが、通話やメールはガラケーが使用しやすい事と、Wifiルーターも使用しているので毎月の維持費削減の為
ガラケーにSIMを戻し使用してます。
ガラケーは通話プランは家族間が主なのでシンプルSS、メールもCメールが中心なのでパケット割引は入ってません。
スマホ(IS03)はWifi専用としネットやレコーダーから録画番組視聴用に使ってます。

auから長期利用者向けのクーポンが届いてこの機種が機種変の場合、15750円オフとの事。
auオンラインショップをみたら機種変の値段が一括で16000円位。毎月割は300円位でした。

この機種へクーポン使って機種変更して、あとは今まで通りガラケーにSIMを戻し通話やメール用として使い、このIS12SはWifi専用としネットや動画用に使いたいのです。

こういう使い方、契約のしかたは問題ないでしょうか?今月たとえば機種変してフラット契約してしまうとISフラットの定額料の分、維持費が上がってしまいますよね。

書込番号:15844898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/03 22:54(1年以上前)

>機種変更の契約時に 今の契約のまま(パケット定額へ未加入状態のまま)契約することは
可能でしょうか?
可能です。そういうお店はあります。
auショップでもそういうお店結構あります。
但し、パケ漏れは自己責任となります。

>こういう使い方、契約のしかたは問題ないでしょうか?今月たとえば機種変してフラット契約してしまうとISフラットの定額料の分、維持費が上がってしまいますよね。
別に契約上問題ありません。自分もスレ主さんが言っているような状態で使っています。
フラット契約必須でないところで契約すればいいのです。
探せばいくらでもあります。
ただ、機種変更の月だけは390円の最低プランには入らされるかもしれませんが、
翌月には解約してしまえばいいのです。


書込番号:15845447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/04 09:40(1年以上前)

店によりますが、基本プランがプランEシンプルであれば、パケット定額に加入していなくてもOKを出すところが多くあります。

パケット定額オプションに加入していないようなので、機種変更時に一時的にプランEシンプルにプラン変更を行い、翌日以降に今までのプランに再変更する手も考えられます。これならパケット定額に加入しなくても済みます。

ただ、私自信が、この手続きでいけるのか、確証がありません(^^;

書込番号:15846751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/03/04 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
店舗に寄って対応は違うようですね。
パケ漏れも心配ですので、やはりパケ定額サービスには一時的に入っていた方がよさそうですね。契約の時、店舗の方がsim入れ替えて操作する際、短時間でも3Gに接続している状態になるんですよね。あっというまにスマホはパケット通信料が跳ね上がりますよね。
とても参考になりました。
今日見てきた店は この機種の機種変は3万円台でした。どこでもau オンラインショップと同じという訳では無いんですね。

書込番号:15849272

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/04 22:32(1年以上前)

詳細は、auに確認していただきたいのですが、
ガラケーからの変更時は、定額サービスは、変更日から、ISフラットに契約でき、日割りになります。ですから、できれば、月末に契約したほうが、安くなると思います。
また、一度、ISフラットや各ダブル定額の契約を行うと、月途中では変更できないので、要注意です。
契約時のパケもれを考えると、フラットを日割りにしたほうが、お得だと思います。
あるいは、お店の方に、3G接続してほしくないので、Sim入れる前に、3G接続を切ってもらうことができるか、確認してみても良いと思います。

書込番号:15849480

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/03/06 14:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。確かにパケット漏れは心配なので、ISフラットには加入していた方が良さそうですね。日割りはショップに確認してみます。
今月下旬に機種変更、フラットに加入。月末にフラット廃止手続きして来月からは元通りパケット未加入状態に戻す、と言う手順ですかね。

書込番号:15856536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)