Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入れてから立ちあがりまでの時間

2012/08/31 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 鷹24さん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです。以前に同じ内容ありましたらすみません。

スマホ初心者、ガラケーからXPERIA(AU)に機種変。
使用して1ヶ月経ちました。知識ありません。

電源を入れてからロック解除画面までが3〜4分かかります。
はじめの頃はもう少し早かったように思う。
これって普通でしょうか?

主な使用はゲーム、電話、メールです。

バージョンアップはせず2.3のままです。
怖くてできません。
でも、改善されるなら考えます。

書込番号:15002691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/31 11:00(1年以上前)

3〜4分は掛かり過ぎな気がしますね。
アプリをいっぱい入れてるとか、ウィジェットをいっぱい置いてるとか?
読み込まないといけないデータがいっぱい入ってるとか?
読み込みの遅い推奨外の安物のSDカードを使ってるとか?
タスクキラー系のアプリなんかは使ってないですよね?

ちなみにICSにバージョンアップすれば30秒ほどで起動します。
『うそっ!?』っていうくらい早いです(^^)v

書込番号:15002749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/31 11:01(1年以上前)

起動時間はデータ量に依存します。
時間的にもそんなもんではないでしょうか。

そもそもスマホは電源OFF/ONはたまにするぐらいで良いのではないでしょうか。

書込番号:15002753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/08/31 12:40(1年以上前)

docomo版ですけど、試しに時間測ってみました。
(アプリ数120ほど)

電源ON〜防水の注意が出るまで:26秒
防水の注意〜スライドが出るまで:44秒(ここまでちょうど1分)
スライド〜通常画面になるまで:16秒(この間にSDを読み込んでいる様子)

TOTALで1分16秒です。
3〜4分であれば何かを読み込む時間が影響しているでしょうね。
掛かり過ぎと言えば掛かり過ぎですが、本体に影響を及ぼしていないなら
そこまで気にする事は無いと思いますが・・。

不具合が出るのならショップで確認してもらった方が良いです。

書込番号:15003076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/08/31 21:18(1年以上前)

起動に3〜4分掛かるのは、確かに掛かりすぎですね。
私のは、Android2.3.xの時で1分位で、Android4.0.xしてからは30秒ちょっとで起動します。
入れているアプリ数やメモリ(RAM)の空き具合によるかと思いますよ。
ただ、インストールしているアプリを減らしたり、初期化しても変化がないならauショップへ
行った方が良いでしょうね。

書込番号:15004737

ナイスクチコミ!0


スレ主 鷹24さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/01 08:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

初めからのアプリ+入れたアプリ合わせて約150個(auスマートパス加入)
CD10枚入れた曲が約200曲最近は聞いていなかったので購入後すぐに入れたのを単純に忘れた。
画像1約600枚(SDcardに500枚ほど)
SDcardは16GBで5分の一うまっている状態
内部ストレージ?半分使用状態のようです。

さきほど以前使用していた1GB SDに入れ替えて起動してみたら1分半でした。
画像はこまめにPCへ移動することにしました。
16GB入れた時が3分半なので容量の問題で不良でないのならこのままでもいいかなと思います。

これが起動を遅らせた原因のひとつと考えられるということなのですね。

32GBのSDを入れようとしていたが容量で起動時間が変わると考えると・・・
こちらもこのままにしておこうと思います。


初期化は出荷状態にすることでしょうか。
参考までに教えていただけたら嬉しいです。
もし、初期化するには何に気をつければいいのでしょうか?
SDcard抜いてしたらいいですか?
設定をすべて他人任せ(購入時ショップでやってもらいました)で何も自分ではやっていません。

手元に来た時にはGmailも、auIDも以前のSDcardからの移動するアドレス、画像読み込みもすべて終わった状態でした。
ですからわかりやすくでも、詳しく手順を教えてください。お願いします。

書込番号:15006540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ち良くない

2012/08/20 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:9件

バッテリーの持ちについてなんですが
ブラウザとかゲームとかを、端末がすごく熱くなるまでずぅーっとやってると1時間で40%くらいバッテリーが減ります。
この消費具合は普通でしょうか? だいぶ早い気がしています。 むかしはずっと使ってても8時間くらいは持ったのに・・・

wifi,GPS,同期,こういったものは全部OFFにしています。3Gはいつも使ってます。

とにかく最近バッテリー消費が激しいです。 以前何回かアップデート?みたいのがありましたがそのたびにバッテリー持ちが悪くなっている気がします。 (andoroid4,0にはしました)

充電はいつもシャットダウンしてから充電しています。 使い切って充電することが多いです。(バッテリーがすぐ減るので)

どうしてこんなにバッテリーも持ちが悪いのでしょう?
長くてわかりづらい文章ですがどうか回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:14960487

ナイスクチコミ!0


返信する
VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 22:21(1年以上前)

私も4.0に更新したのですが、バッテリの減りは変わらないような気がします。
ブラウジング3時間程度、メール確認、電話10分程度その他、オサイフ使用等なのですが、2日は余裕で持ちます。
私は、タスクキル関係とかバッテリ関係のアプリはバッテリを消費すると言われたので、そのたぐいのアプリは一切入れていません。週一度再起動してメモリをクリヤしています。

書込番号:14961168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/20 22:43(1年以上前)

回答ありがとうございます!
バッテリーのアプリは消費するんですね…
早速アンインストールしてみます!

書込番号:14961303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/21 19:23(1年以上前)

「画面の明るさ」が100%になっているということはないですか?

画面の明るさが100%だと1分毎に1%位の電池を消費しますので…

一応端末が再起動される前であれば「設定」->「電池」を参照すると、だれが電池を消費しているのか大まかにわかりますのでご確認ください。

書込番号:14964238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/21 19:34(1年以上前)

回答ありがとうございます!
画面の明るさは、16%くらいです。
バッテリー使ってるのは画面が50%くらいで、lineが15%くらい、他が
全部8%くらいです。

書込番号:14964274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 14:58(1年以上前)

auマーケットやGooglプレイでインストールしてあるアプリの自動更新のチェックを全て外したところバッテリーの持ちは格段に改善しました。その前は12時間経過で20%程度だったのが現在は50%程度残っています。
重要なアプリだけ自動更新を残しそれ以外は外すのが現実的でしょうか。
ご参考までに

書込番号:14971430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/23 15:38(1年以上前)

回答ありがとうございます!
Google playやau marketの自動更新は外してあります

自動更新ってそんなに電池を使うんですね!
驚きです!

いつも地下鉄に乗っているのですが、電波が届きにくいところにいるので電池を使っているってことはあるでしょうか?

書込番号:14971528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 23:43(1年以上前)

バッテリーの使用率からアプリを使ってる時間が長いのかなと思いました。電波の届かないところでも基地局を探そうとするのでやはりバッテリーは普段より使いますがそれほど長い間いるとは思えないので主な要因はアプリを長い間使っているのかなと思いました。一度数時間使わないでどう変わるか試すのも一考かと思います。

書込番号:14973333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/24 03:04(1年以上前)

もしかして、電波状況の悪い場所で通信を繰り返してる時に顕著にバッテリーが減っているという様な事(実感等)がありませんか?

電波を拾いにくい場所では、電波を拾うまでひたすら通信を繰り返して裏で必死に動いていますので、バッテリー消費がかなり加速します。

私は11Fを使用中で同じ様な状況が多発する事があります。
連れはこちらの機種を使っていますが、メジャーアップデート後もこちらの機種の方がかなり電波の掴みは良い様に感じます。

因みに明るさ調整に関してですが、私はBrightness Level Discを使っています。
メリットとしては、明るさを0%まで下げられるのでバッテリー消費を少しでも気にする方にはオススメです。
注意点としては、何故か−(マイナス)にまで明るさを下げられるので間違っても−に設定しない事です。
−にすると機種に依っては、スリープ解除しても画面が黒いままで操作不能に陥る事がある様です。
そうなったら、ファクトリーリセットorショップに行く羽目に…。

本題から逸れてしまいましたが、通信状況の疑問点がクリアになれば、バッテリー関係のアプリ等で裏で動いている物を洗い直してみる事をオススメします。

長文になってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:14973853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/24 18:35(1年以上前)

お二人とも回答ありがとうございます!

電車では使わないようにして 1日機内モードにしていたらバッテリー持ちが何倍もよくなりました!
でも画面つけていじってるとすぐ減ります
だから画面の明るさも低くしようと思います

やっぱり使えばすぐ減るんですね〜

皆さんはネットを使ったり、ゲームしたりするとバッテリーはどれくらいのペースで減りますか?

書込番号:14975837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 23:43(1年以上前)

自分の場合はスマホでネットやゲーム、音楽、地図などをすると画面と電波、CPUをかなり使うのでバッテリーは一時間に10%20%は簡単に減ります。それでも待機中など触らなければ仕事帰りまでは半分程度残っています。なので不都合はあまり感じて無いです。ですが待機中の節電には多少気を使って無駄な電力消費は少なくなるようにしています。画面の明るさを支障が無い程度まで落としたりアプリの自動更新を止めたり、裏で動いてるアプリを停止したり。特別なことはしてませんがそれでも結構節電になりました。何かの参考になるでしょうか。

書込番号:14981089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/31 17:07(1年以上前)

皆様 回答してくれてありがとうございました!

参考になりました

書込番号:15003848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCメール受信

2012/08/31 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:42件

辛口の方は回答お断りします。

メールフィルターでPC拒否をしてます。
アドレス指定受信をしたい場合は@の後ろの部分を受信リストに登録すればいいのですよね?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15003532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/31 16:34(1年以上前)

それでOKですよ。
@以降を指定した場合は該当するドメインのすべてのメールが、ソールアドレスで指定した場合はそのメールアドレスだけが許可されます。

書込番号:15003761

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/08/31 16:41(1年以上前)

追記)
指定受信リストに追加したにもかかわらず受信出来ない場合は、

指定受信リストページの「次へ」ボタンではなく
「※転送/なりすましメールを受信する場合はこちら」の「こちら」のリンク先に登録するとうまく行きます。
詳細は不明ですが、たまにこちらで登録しないとうまく行かないドメインがありますので、私はすべてこちらに登録してます。

書込番号:15003778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/08/31 16:42(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m
ソールアドレスとはなんでしょうか?(>_<)

書込番号:15003783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黄ばみ症状で交換してもらう際

2012/08/25 04:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

購入して1カ月くらいで黄ばみ症状がでてきました。サポートサービスで交換してもらう際、現在使用している 色を変更する事は可能なのでしょうか?
偶然かもしれませんが、私の周りでこの機種を使用している友達で、黒、白の末端は黄ばみ症状は出ていないのですが、ピンクの友達だけ症状が出ているので気になって_(._.)_

書込番号:14977638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/25 04:52(1年以上前)

色の変更は不可能ですよ。

書込番号:14977661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/25 04:57(1年以上前)

うみのねこさん

ありがとうございます!交換は出来ないんですね!!スッキリしました!ありがとうございました(*'▽'*)

書込番号:14977663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/26 10:27(1年以上前)

保証交換はdocomoでは、同一機種の同一色のみです、やや古い機種で同一色の在庫がない場合はわからないですが。

黄ばみの件ですが、私も一度docomoショップで交換になってますが、対策品がないため、交換しても症状が再発する事もあります、黄ばみは熱を持った時に目立つので、高温になるような使い方をしない事をお薦めします。

書込番号:14982455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/26 23:38(1年以上前)

あさぴ〜さんへ

ご回答ありがとうございます。
交換出来ましたら長時間使用などなるべく控えたいと思います。ありがとうございました(^_^)

書込番号:14985259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データローミング出来ない・・・

2012/07/24 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

今、フィリピンに来ているのですが、データローミング出来ません。データ通信有効、データローミングon、エリア設定は海外自動、GLOBAL PASSPORTアプリを起動させると接続中のネットワークはSMARTに
なっており、海外ダブル定額対象と表示されます。(水色のアイコンが表示)通話はフィリピン内でも日本へもつながりました。
2ヶ月程前北京に出張した時も同じ症状でサポセンに連絡したところ、他に設定する場所はないので、帰国後アップデートして念のためEメールアドレスの再初期設定を行うよう言われて、今回をそれを行って来たのですが、症状が変わりません。
電源ON/OFFは当然、リセットも何回かしましたが変わりません。
他に何か確認するところありますでしょうか?

書込番号:14849841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/24 17:56(1年以上前)

時刻は少し前後しますが、お知らせに海外での利用に不具合がでているとあります。

もしかすると、この絡みかと。

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_05_00010380.html

書込番号:14851205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/24 23:26(1年以上前)

御連絡有難うございます。確かに3G↑↓の表示は出るようになりましたが、まだメール・web全てが通信エラーになります。単純にフィリピンの通信状況のためでしょうか・・・?
としたら何故前回北京・上海でも同じ現象だったのか・・・?とりあえず今週一杯フィリピンにいるので
様子を見てみます。

書込番号:14852727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/24 23:52(1年以上前)

今auのお知らせ見ましたが、スレ主さんに当てはまると思われる障害があったらしいですよ。

お時間ありましたら、auサイト→お知らせ→携帯スマホの所覗いて見て下さい☆。

書込番号:14852867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/25 18:21(1年以上前)

御連絡有難うございます。しかし、現時点でも症状変わらず通信エラーのままです・・・。
一緒に持って来た会社用のdocomoでは同じSMARTのローミングでメールもWEBも出来る状態なのでやはり端末自身の不具合なのでしょうか?この状態で日本に持ち帰った場合、現象が確認出来て修理出来るのかが不安です・・・・。何方か経験ございませんか?

書込番号:14855638

ナイスクチコミ!1


スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/28 13:50(1年以上前)

帰国後auショップに持ち込みましたが、結局原因分からず預り検索、修理となりました。
有り難うございました。

書込番号:14867279

ナイスクチコミ!0


はん吉さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/30 12:54(1年以上前)

私も同じような状況になりました。
初回は香港とマカオで2月中旬、2度目は7月中旬に台湾で。
現地からサポートセンターに問い合わせたところ、障害情報はあがってないが、自分の居場所を確認した上で、細かく調べるとのことでしたので、居場所を伝えたところ、連絡があったのは帰国してから。
で、帰国してしまうと現状確認できないのでわからないとの答え。
それでは改善の余地がないので、どうにかしてほしいとお願いしてもできないの一点張りでした。

この機能が使えますと謳って売ってるのに、この対応はいただけません。
私の場合、修理にも対応してもらえず、どうしたらいいのか悩んでます。

書込番号:14875037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/05 21:08(1年以上前)

本日修理完了し、帰ってきました。「現象は確認出来ませんでしたが、基板を交換しました」との
事でした。料金は無料。
実際に使ってみると設定、ホーム画面でのメニューは大分変っています。ソフトウェア更新では変りませんでしたが・・・。私のは発売初日の初期ver.だったので初期不良だったんだと思いたいです。今月末また中国に出張予定なのでそこで試してみたいと思います。

書込番号:14900247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/21 08:00(1年以上前)

私も、夏休みに香港で全く繋がらずauに電話をしも結局解らず・・・
現在、auに確認しても「そう言う現象はありません」との回答です。
お客様満足度最低です。

書込番号:14962414

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvaterさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/26 22:06(1年以上前)

只今、中国北京に来ています。
修理後、問題だったデータローミングは今回はメール・web共に問題なく出来ています。
やはり初期不良だったようです。
同じ症状でお困りのみなさん、これは素直に修理に出した方が良いようです。
私と同じであれば無償で修理してくれるはずです。
このスレだけで同じ症状の方が他に二人もいたのですからauもこの不具合は認識しているでしょう。
ちなみにホーム画面のメニューが大分変わっていたのはandroidが4.0になった為でした。
修理の際に4.0に上げてくれるようです。

書込番号:14984805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:661件

新規作成メールにて、電話帳から送り主を選択後
本文を書き込もうと本文をタップした途端

メール作成画面から選択したはずの宛先が消えます。

きちんと設定はされるようで、送信ボタンを押せば選択した宛先に送れるのですが。
送り主が確認できず 不便で仕方ありません。><

よければ教えていただけませんか?

ー作成画面ー(選択後)
送信メール作成
to 価格.com(kakaku@ka.com) ←本文タップ後 これが消失 
to アドレスを入力
Sub 件名を入力
@ 添付する
-------
本文

設定確認
受信 アドレス帳登録名表示 レ
送信 送信時確認表示 レ

お願いします。

書込番号:14978892

ナイスクチコミ!0


返信する
tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/25 13:33(1年以上前)

まさかとは思いますが、単にスクロールしていないだけとかはないですよね?

書込番号:14979035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:661件

2012/08/25 13:35(1年以上前)

え?……

スクロール中。

…!!!!  えっと。 ありがとうございました

書込番号:14979042

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/26 11:54(1年以上前)

これは自分も最初不具合じゃないのかって思っていました。
ので、いずれ修正されると思って、本文を打ってから宛先入力していました。

というか開発する奴も変だと思わないのかね
普通、宛先入力して本文編集の時に画面上から宛先が消えたらおかしいと思うでしょ

書込番号:14982725

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/26 13:41(1年以上前)

開発者は良かれと思っているんだろうね。
第三者によるテストをやっていないもしくはいい加減な証拠。
auに改善要望を出しましょう。

書込番号:14983052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)