端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2013年7月7日 11:07 |
![]() |
3 | 1 | 2013年7月4日 21:14 |
![]() |
41 | 8 | 2013年7月3日 18:58 |
![]() |
2 | 6 | 2013年6月24日 19:03 |
![]() |
13 | 11 | 2013年6月17日 21:40 |
![]() |
6 | 4 | 2013年6月8日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
モバイルネットワークをオフにしている時、Eメールがくると画面に通知されますか?
白ロムで購入しようか検討中なのですが、女性には重いし大きいでしょうか?
手は小さい方です。
もう店頭に置いてないので確認ができないのです・・・。
悩んでます
2点

> モバイルネットワークをオフにしている時、Eメールがくると画面に通知されますか?
auのキャリアメールの受信通知のみであればデータ通信がオフでも届きますよ。
ただし、新着情報のみで件名とか本文はデータ通信がオンでないと見れませんが。
> 白ロムで購入しようか検討中なのですが、女性には重いし大きいでしょうか?
> 手は小さい方です。
決して小さくは無いです。
> もう店頭に置いてないので確認ができないのです・・・。
> 悩んでます
スペックを見ると最新のXperia ULが気持ち大きくてほぼ同じ重さのようなのでそちらを見て見てはいかがでしょうか?
前機種のVLはほぼ同じ大きさで若干軽めみたいです。
書込番号:16337019
1点

ねぼけたこねこさん、早速のお返事ありがとうございます。
au同士でないと通知こないのですか?
他社からEメールがきた場合は通知こないってことでしょうか?
常にオフにしているとメールがきてるかどうか分かりませんね・・・。
VLの方はこの間見てきました。
横サイズはあまり変わらないし、縦もVLより短いですよね。
これだったらいいかも。と思ったのですが、薄くて軽い分良く見えたのかもしれません^^;。
ULもあったんですね。忘れてました・・・。
また確認してきたいと思います。
ありがとうございます^^
書込番号:16337103
1点

ジュアリーさんこんにちは
ねぼけたこねこさんがおっしゃった、auのキャリアメールというのは
普通のケータイのメールのことです。
Gmailと区別するために一般的にはそう呼びます。
docomoやsoftbankからのメールでももちろん、通知きますよ。(データ通信オフでも)
私も、wifi運用で、ほぼデータ通信オフでやっています。通知が来た時だけ、データ通信オンにして受診できます。
書込番号:16338716
1点

スマイルカラーさん。
そういう意味でしたか〜。よく分かりました!
では、オフにしていても大丈夫ってことですね。
助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:16339895
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS12SにDRC-BT60を組み合わせて使っているんですが、LISMO playerやrazikoアプリを使っているとたまに「人の声」だけ聞こえづらい状態になってしまいます…。ちなみに サウンドエフェクトは使っておらず、OSはandroid 4.0にしています。
同じ症状になったことがある方はいるんでしょうか…。噂になりつつあるandroid 4.1へのアップデートで(Bluetoothソフトが変わるらしいので)改善しているといいんですが
2点

んー なんでしょうね?その症状・・・
自分はまた違うBT機種でPowerAMP経由で音楽聞いてますが、前のスマホで電話着信し終わった後に
極端に音楽再生が小さくなってしまう不具合がありましたが、アプリ特有の不具合みたいでしたし・・・
オーディオテクニカ製のBT30って機種ですが至って良好です。
書込番号:16329506
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

それは留守番メッセージがセンターにあるからです。
1417に発信してメッセージを確認すれば消えるはずです。
auの3Gまでは無料で留守電がついてきます。
書込番号:16312479 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

さっそく留守番電話を聞いたら、もうお知らせは来なくなりました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16313583
3点

ジュン2012さん、「無料の留守番電話がついてきます」とは
どういうことでしょうか?私は今まで使っていた携帯電話の
伝言メモが、この機種には付いていないので、とても不便に
感じています。有料の留守電サービスは使いたくないので
着信履歴を見て、こちらから電話をして用件を聞いています。
書込番号:16317300
5点

ガラケーでは本体に簡易留守電機能が当たり前のようについていましたが、スマホは一部の機種を除いてついていません。
また、auは3Gまでは標準サービスとして留守電サービスがついていました。ドコモなどは昔も今も有料です。
しかし、auもLTE機種からは留守電サービスが有料になってしまいました。
ちなみに、留守電サービス自体はauの3Gは無料ですが、センターへ録音されたメッセージを聞くには通話料が発生します。
いまでもアナログさん、こんな回答でいいですか?
書込番号:16317748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ジュン2012さん、回答ありがとうございます。私のスマホに
電話をかけると、ずっと呼び出しのままで、留守電のメッセージなどは
ありません。何か設定とか、登録が必要なのでしょうか?
通話料がかかっても、そのような機能があるのなら、ぜひ利用したいと
思います。どうかよろしくご教授お願いします。
書込番号:16319013
0点

設定→通話設定→留守番電話
書込番号:16319169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

形而上さん、回答ありがとうございました。
おかげさまで留守番電話が使えるように
なりました。
ジュン2012さん、留守番電話の機能が
あることを教えて頂きありがとうございました。
書込番号:16320852
0点

はるゆいおさん、横からの質問失礼しました。
この投稿を拝見して、自分の疑問が解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:16324942
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現在、android2.3の状態で1年ほど使用しています。
今、起こっている症状で気になることがあり質問させていただきました。
@Go launcherを使用していますが、使用していますとホーム画面のスライドの際にカクカクしだし、その状態で画面上にある複数のアイコンが入ったフォルダをタッチすると、画面が一瞬真っ暗になり、ババッとアイコンが再表示されます。その後はスムーズに動き、またしばらく使用しているとカクカクして、フォルダをタッチすると…という状態が繰り返されます。
A時々ですが、アプリのアイコンをタッチしただけで、画面がスライドします。
Go launcherを使用している方で同様の症状がみられる方はいますでしょうか?
また、android4.0へ変更することで改善される可能性はあるのでしょうか?
※Go launcherアプリのアンインストールはまだ試していません。
※本体自体は、使用上特に問題なく動いています。
他のlauncherアプリも試してみましたが、Go launcherは使い勝手がいいので(ウィジェットのサイズが変えられるなど)できれば、これからも使用したいと考えています。
何か、対策等がありましたら教えていただきたいと思います。
1点

メモリ不足でLauncher自体が再起動しているんじゃないですかね。
Android2.3系ではめずらしいですが、アプリをたくさんいれていませんか?。
Go Launcherの設定の「詳細設定」で、「システムに常駐」と「強制終了しない」にチェックを入れてみてください。また端末自体を再起動しても同じか、確認してください。
なお、4.0にすれば、メモリ不足ははるかに深刻になりますから、そうしたトラブルはより多くなります。現状で不満がないなら、あげない方が良いです。
書込番号:16285628
1点

P577Ph2mさん回答ありがとうございます。
詳細な情報掲載が不足していまして申し訳ありません。
自分でインストールしたアプリは60個ほどで、スクリーンのシート数は8枚使用し、ジョルテのカレンダーウィジェットを2ヵ月分表示し、1ヵ月で1枚ずつ使用しています。また付箋メモアプリをシート2枚使用し表示しています。残りのシートはアプリのアイコンを表示しています。
メモリー空き容量1.46GBです。
端末の再起動は何度か行っていまして、ご指摘の詳細設定の設定はチェックが入っている状態です。
データ量が多すぎるのでしょうか?
書込番号:16286215
0点

>メモリー空き容量1.46GBです。
実行中タブのRAMの空き容量を確認して下さい。
書込番号:16286508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

形而上さんありがとうございます。
実行中のRAMの使用状況は、使用中400MB、空き容量200MBぐらいになっています。
書込番号:16286955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットはなるべく少ない方が安定すると思いますが、RAMが200残っていれば問題ないレベルともいえます。
再起動は1回/日とまではいいませんが、ちょっと重くなったなと感じた時にするのが良いですね。
自分はキャッシュ削除やタスクキラーアプリは好きではないのですが、評判の良いものを入れるのもいいかもしれません。
書込番号:16287695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございました。アドバイスいただいたことを試して様子をみてみます。
書込番号:16291172
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
発売日に購入してから1年以上たちました。
auショップの方に毎日充電するのであれば、1年ほどで電池の持ちが悪くなる
と言われ、確かに購入時当初と同じ使い方をしても
電池の持ちが悪くなってきたと思います。
外装にも気になる傷がいくつかあります。
バッテリー交換とリニューアルは金額も大して変わらないので
安心サポートのリニューアルを使ってリフレッシュ品に
して貰いたいのですが、auショップの方にリニューアルしてほしい
と伝えれば、リニューアルしてくれるのでしょうか?
お願い致します
0点

電池の不具合なら、交換もあるでしょうが、劣化では無理でしょう。
有料だと、高いので、自分なら、電池を取り寄せ、交換しますね。
書込番号:16252808
3点

支払う金額が同じようでも、実際にかかっているコストは違います。こっちの方がいいと、ユーザーが勝手に指定できるものではないですね。
また、この機種はバッテリ一体型で、ユーザーによる交換は不可能ですから、交換が必要なら、バッテリ交換サービスを受けるしかないです。
書込番号:16252899
0点

交換は個人でも出来ます。
電池は手に入りますから。
保証が残っているなら、止めた方がいいでしょう。
書込番号:16252922
1点

紅茶飲みまくるさんこんにちは
私もこのスマホ使っています。
このケータイは3Gスマホになるので
安心ケータイサポートのリニューアルではなくて
安心ケータイサポートプラスの交換用携帯電話機お届けサービスになります。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/
私も使用していて、外装が傷ついてきたのと、なぜかWifiのつかみが悪くなったので、交換してもらいました。
auショップに行ってやりましたが、結局、URLの電話番号にショップ内の電話で繋いでくれるだけなので、自分で電話しても変わらないと思います。交換理由はなんでもかまわないです。
注意しなければならないのは、1回目を5250円で交換すると、1年以内に2回目の交換をする場合は8400円になることです。そうそうないと思っていましたが、私は交換した3か月後にスマホが海で水没してしまい、2回目の交換になりました(笑)
書込番号:16255361
2点

6月からau契約3年目以上だと3,150円に値下げされてますね。
知らなかった。
書込番号:16255538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
バッテリーのURL貼ってくれませんか?ちょっと検索しても出て来なかったので。
どうせ分解するのであれば外装も一緒にかってやろうかなとも思いまして
P577Ph2mさん
そうですよね、バッテリーだけと、全体の部品だとかかる手間も違いますしね
スマイルカラーさん
明らかに電波のつかみがわるいと判断されないと厳しいですかね、その理由ですと
書込番号:16255763
0点

http://moumantai.biz/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=SO-03D
外装・電池は、docomoのSO-03Dと同じです。
交換には、携帯用(+ネジでないため)の、工具が必要です。
書込番号:16255784
1点

ここはいいでしょう。
色々売っています。
外装・電池だけでなく、SO-02Eなんか、もっと売っています。
書込番号:16255805
2点

そのパーツ代、電池代考えたら交換サービスでしょ。
電源ボタンの反応が悪い。いくつか理由を付けたら簡単に交換になりました。
1日で届きましたよ。
実質3年以上なので3000円、ポイントで処理して、お金払ってません。
快適です。
書込番号:16263911
2点

kobumさん
そうですね、USBのキャップも下の外せるところもだいぶ傷がついてるので、実際あんまり変わりませんね
検討します
書込番号:16265224
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
以前、スリープ状態から復帰した時にアラーム設定画面が出る
件で質問した者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=16205682/#tab
教えて頂いたようにアラームを無効にしたところ、1度も
症状はでなくなりました。しかしアプリも消えてしまいました。
(設定→アプリの一覧)ほとんどアラームは利用しませんが
使いたい時は、別のアラームアプリをダウンロードしなければ
ならないのでしょうか?
1点

すみません。アラームで探していたため見つかりませんでした。
XPERIAクロックでしたね。
タイマーを使いたいときは有効に戻せばいいのですね?
でもまた症状が出るかもしれませんが。
取り敢えず、かいけつの報告とさせていただきます。
書込番号:16226542
0点

新たにスレ立てずに同じスレに書き込んだ方がいいと思いますが。
書込番号:16226567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いまでもアナログさん、根本的な解決には至っていませんので、質問の通りxperiaクロックを有効にすると、同じ症状が再発すると予測します。
一番のお勧めは初期化ですが、もし、お時間有りましたら、二つ試して見て下さいませ。
@設定→アプリ→すべてタブ→ロック画面 を選択して、データ削除。
A設定→アプリ→すべてタブ→LiveWareマネージャ を選択して、データ削除。
それからXperiaクロックを有効にして様子見。
ダウンロードされたアプリのどれかが、いたずらしている気がしてるんですけどね(((^_^;)
いまでもアナログさん、ファイト(^^)/
書込番号:16226828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

形而上さん、ご指摘ありがとうございます。別スレを立てたのは
前回の質問に答えて下さった方に見てもらえるのか心配だったからです。
解決済みになっていることもありますし。
あや♭さん、回答ありがとうございます。2件の削除ですが、
「アプリのデータが完全に削除されます」と出てくるので
ちょっと怖くて躊躇してしまいました。今の状態で
不具合は出ていないので、しばらくこのまま使ってみます。
度々のアドバイス感謝します。
書込番号:16228791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)