Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(3512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
531

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの

2012/08/22 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 yu uraさん
クチコミ投稿数:5件

アプリをダウンロードすると勝手にショートカットに作成されます。設定でかえられないでしょうか?

書込番号:14966846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/22 11:22(1年以上前)

Playストアの設定に、ショートカットの自動追加があります。

書込番号:14966867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yu uraさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/22 11:31(1年以上前)


まいぱさんありがとうございました。

書込番号:14966898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのクイック起動の不具合

2012/08/12 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

カメラのクイック起動を設定して使っていますが、最近、画面ロック状態からシャッターボタン1秒以上長押ししても、3回から4回に1度しかカメラアプリが起動しなくなりました。画面ロック解除はなにも設定していません。A.ndroid4にしていますが、いつからこのような症状になったのかは不明です。同じような不具合のある方はいらっしゃいますか。

書込番号:14927037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/12 23:27(1年以上前)

自分は、Docomoばんです、5月から使ってますが、当初からカメラのクイック起動使うとフリーズが頻発していました、その度に再起動して対応しています、先日は、クイック起動したとたん、連写をしはじめて、止まらなく成りました、壁になげつけたくなりますが、何とかこらえて、再起動しています、再起動しても治らなければ、DSに持って行くんですが。

書込番号:14927679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/08/13 07:19(1年以上前)

サンデーニッボンさん、情報ありがとうございます。そう言われれば、クイック起動でカメラアプリがフリーズになったことがありましたね。それと、いろいろやっていて、気付いたのですが、USB充電中は、クイック起動が問題なく起動します。また、他のアプリの影響かと、考えられるアプリをアンインストールしたのですが、改善しません。

書込番号:14928511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/21 21:53(1年以上前)

私もクイック起動がしにくくなりました。
指紋認証だと使えないのも不便ですよね。
今スライドロック解除ですけど、起動しないときがあります。

書込番号:14964895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2012/08/22 07:22(1年以上前)

おつかれちゃんさん、起動しないことがあるのは、Android4.0にしてからですか?

書込番号:14966257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。初めて質問します
Eメール(ezwebメール)でmicroSDに保存しているデコメ絵文字の並び順についてです。
良く使う順に001〜266までその名称で登録しているのですが実際に使う時に
並び順がバラバラになってしまいます

どうしたら任意の並び順になるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

ちなみに今の並び順は
193.194...266.004.005...192.001.002.003といった具合です
デフォルトのPOBoxを使用しています

どうかよろしくお願いします

書込番号:14947803

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 04:31(1年以上前)

おそらく、ファイルの更新日時(の新しい)順に並んでしまうと思いますので、
例えば、アストロで新しくフォルダを作成し、「マルチ」ボタンですべてのデコメを選択し、
その新しいフォルダに一括コピーする(コピーが無事終了すれば、コピー元は削除する)
という方法でどうでしょうか。

書込番号:14949429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 20:55(1年以上前)

SCスタナーさんコメントありがとうございます

教えていただいたやり方が間違っているのか
コピー元のデコメは消えないし(コピー自体は出来ています)
並び順もおかしいままです

アストロを使いext_card内で+の新規作成で新規ディレクトリ作成
デコメが入ってるフォルダ内でマルチ、すべて選択、その横のコピー
新しく作成したフォルダ内で貼り付けで間違いないでしょうか・・・?

パソコンで同じようにやってみても更新日時は変わりませんので
もう少し奮闘してみますね

ありがとうございました

書込番号:14952264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 21:09(1年以上前)

やり方は合っていると思いますが、おそらく
一旦、EZwebメールアプリを(バックキーで)終了させてから
再度EZwebメールアプリを立ち上げれば、
アストロで消したコピー元のデコメは表示されなくなる
(コピー先のデコメだけがきちんと表示されるようになる)
と思います。

また、アストロで、コピー先のデコメのどれか1つを長押し→詳細情報→変更済み
の欄を見て、コピーした日時になっているかどうかを確認してみたほうがよいと思います。

書込番号:14952328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 21:23(1年以上前)

SCスタナーさん

うーんなぜでしょう上手くいきません・・・

もう一度やってみましたがEメールのデコメ欄でたぶって表示されてますし
並び順もうまくいきませんでした
更新日時は変わっているのですが・・・

ですが並び順はほぼ逆になっているので
どうにか応用できるかと思います

ありがとうございました

書込番号:14952382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/18 21:38(1年以上前)

まだ、たぶって表示される場合は、
アストロで、/mnt/sdcard/DCIMフォルダに移動して、
表示ボタンをタップ→ディレクトリオプション→隠しファイルを表示にチェック→適用
→.thumbnailsフォルダを削除→EZwebメールアプリを終了させて再度立ち上げ
てみてはどうでしょうか。

書込番号:14952449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/20 00:42(1年以上前)

SCスタナーさん、何度もコメントありがとうございます

大元のデコメ素材をいらないもの順にmicroSDに移した所、(更新日時順にするため)
よく使うもの順に並びました!

これでメールを打つのが楽になりました

本当にありがとうございました!

書込番号:14957794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマートパスについて

2012/08/18 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。もし、似た質問がありましたら申し訳ありません。

auスマートパスに入っているツールをマーケットでダウンロードしようとすると、バージョンアップしないと使えないと出るんです。
これって、4.0にアップデートしないと使えないと言う事なんでしょうか?

今現在はまだ4.0にアップデートしていません。

書込番号:14952249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 21:07(1年以上前)

スマートパス自体を更新しないとダメなんでは?!

間違ってたらすいません。

書込番号:14952322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/18 21:29(1年以上前)

ビダルさん、ありがとうございます。
試してみます!

書込番号:14952407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 22:00(1年以上前)

私も試しました。auマーケットのアプリを開くと、アップデートのお知らせが出て来ました!

書込番号:14952566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/18 22:07(1年以上前)

アップデートしたら出来るようになりました。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:14952596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 14:52(1年以上前)

4.0にアプデすればいいのでは?

書込番号:14955327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードが、PCに認識されません

2012/04/30 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

PCにおいて、microSDカードが認識されません。

単なるUSB接続や、「PC Companion」等も利用してみましたが、
PC上のウィンドウには「Internal Storage(内部ストレージ)」のみしか確認されません。

下記取説やSonyMobleのFAQは、確認済です。

どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf

>パソコンから、Xperiaに挿入したmicroSDカードを参照する方法を教えてください。
1.端末をmicroUSBケーブルでパソコンに接続します。
2.パソコン上に表示される「リムーバブルディスク」ウィンドウをクリックします。
 microSDカードの内容が確認できます。

※ホーム画面でメニューキーを押し、[設定]→[XperiaTM]→[接続設定]→[MSCで自動接続]にチェックが入っていないと、「リムーバブルディスク」ウィンドウは表示されません。事前に[MSCで自動接続]にチェックを入れておいてください。

書込番号:14503147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/30 19:52(1年以上前)

一般論になりますが…

まず、前提として端末にプリインストールされている「ASTRO」でSD Cardは見えていますか?

外部SD Cardは「/mnt/sdcard」ではなく「/mnt/ext_sdcard」ですのでお気をつけください。

「/mnt/ext_sdcard」が見えていない場合には、SD Cardを端末が正常に認識していないことになります。

使用しているPCで他のUSBメモリを接続した際、正常にリムーバルディスクが表示されますか?

InternalStorageが表示されるということは、USBデバイスとしては認識されているようですのでPC側でリムーバルディスクが認識されない状態であるか、端末上では認識されるSD CardがPCから認識できないものである可能性があります。

まずはPC上でUSBメモリが正常に認識できることを確認してください。正常に認識できるようであれば、端末上のSD Cardを他の動作保障されているSD Cardに変えて試して見てください。

動作保障されているSD CardはマニュアルのP.88に載っています。

書込番号:14503848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/30 21:24(1年以上前)

丁寧なご説明、有難うございます。
@「ASTRO」でSD Cardは認識されています。
APCで他のUSBメモリを接続した際、リムーバルディスクは正常に表示されます。
 SD CardそのものをPCに差すと、認識もします。
B動作保障されているSD Cardでは無かったです。国内メーカーなんですが、
 関係無いんでしょうね?ちょっと試してみます。

書込番号:14504286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/02 03:53(1年以上前)

はじめまして。

USB接続時にLismoPortが同時に立ち上がっていませんか?
LismoPort起動時に、microSDをアンマウントするかどうかを聞いてくるので、これを「はい」にしますと、microSDの内容をOSやMedia Goから確認できなくなるようです。

書込番号:14509722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/24 07:47(1年以上前)

はじめまして。

私も同じ症状で困っています。

スレ主さんのご使用のパソコンのOSはWindows7ですか?
私のは、Windows7です。

他のPCで試してみたところ、WindowsXPでは認識してSDカードがリムーバルディスクとして認識しています。

OSの違いで認識できないのか、よく分かりません。

いろんなことを試してみて何か分かったらここに書き込みしようと思います。

書込番号:14849242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/24 08:50(1年以上前)

acro IS11S使いですが、

PCとUSB接続した際、本体上部のステータス
通知バーを下げると「本体のメモリーカード
に接続」という項目が表示されませんか?
そこをタップすれば認識すると思うのですが。

機種違いで的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:14849446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/24 22:38(1年以上前)

自分も色々と悩みこのスレを見つけました。
OSはWin7です。やはり、PCをからSDカードを見ることが出来ません。これでは、仮想SDに保存されているデータをPCをつかってSDカードにコピーすることが出来ない!

書込番号:14852445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/24 23:04(1年以上前)

やっぱり同じ悩みの方がいらっしゃるようで(苦笑)。

ちなみに私のPCも7です。

りゅぅちんさん。レス有難うございます。確認してみます。

@ホワイトベッセル@。改善策判明したら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:14852589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 16:40(1年以上前)

もう解決済みでしょうか?
私も同様な症状で困っておりましたが、本日無事解決しましたので、その解決した際の手順を記載しておこうと思います。
(1)まず、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14339394/に、USB2.0云々との記載があったので、
 パソコンのUSB2.0にケーブルを繋いでみた(それまではUSB3.0ポートに繋いでいた)。
 →症状変わらず
(2)デバイスマネージャーを開き、ポータブルデバイスの中の「Xperia acro HD IS12S」を削除。
(3)USBケーブルを抜いて再び挿した(USB2.0ポートに)。
(4)ドライバがインストールされ、と同時にmicroSDカードがPCに認識されるようになった。

以上です。
認識されるようになったら、USB3.0に繋いでも認識されるようになりました
USB2.0に挿したことが功を奏したのかどうかは分かりません。
案外USB3.0に繋いだままでも、ドライバ削除→再インストールで解決したかもしれません。
因みに当方のパソコンのOSは、Windows7 Home Premiumです。

この情報が少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:14947109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/17 18:16(1年以上前)

「SDカードのマウント解除」すればPCから
アクセス出来るようになると思うのですが…

そういう単純な問題ではないのかな(^-^;

書込番号:14947431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 19:01(1年以上前)

>りゅぅちんさん
「SDカードのマウント解除」は何度もやってみました。
でも認識されませんでした。

書込番号:14947579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0後の有線マウス操作について

2012/08/06 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:13件

本機種にエレコムの有線blue LEDマウスを接続して使用していますが、2.3の頃は右クリックで戻るの操作ができて、真ん中部分を右に倒すと設定を開く操作が出来ていたのですが、4.0にバージョンアップした直後から全てにおいて決定の操作しか出来なくなりました。これは4.0の仕様なのでしょうか?それとも今回のOSバージョンアップに伴う不具合なのでしょうか?または他社のマウスや無線マウスBluetoothマウスならば正常に操作出来るのでしょうか?ご存知の方に回答お願いします。

書込番号:14901960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 10:36(1年以上前)

ICSのタブレットを使用していますが、右クリックの設定の項目があります。この機種にあるかは不明ですが、さがしてみてください。

ASUSのタブレットで、設定→ASUSカスタマイズ設定

という項目の中に、マウスの設定があります。

書込番号:14902104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 12:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。is12sの設定を開きくまなく探したつもりですが、マウスに関する項目はポインタの速度変更のみでした。何かのアプリやASUSタブレットのように設定からキー割り当てが出来れば良いのですが。

書込番号:14902394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 13:44(1年以上前)

先ほどau版のモックを触ったのですが、そのような項目は見あたりませんでしたね。

書込番号:14902594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 13:58(1年以上前)

わざわざご確認ありがとうございます。HDMIにてテレビに接続している際に重宝していたのですが、改善の余地が無いようでしたらスクロールポインタ?付きのキーボードも購入の検討をしていますが、正常に動作するものか不安です。どなたかマウスもしくはキーボードを接続済みの方もいらっしゃればご意見回答お願いします。

書込番号:14902622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/06 17:42(1年以上前)

マウス

おっしゃる通り 決定ボタンしか押せなくなってる

キーボード

メニューキー → 携帯のメニューボタンの変わり
十字 →動かせる
enter → 携帯の決定ボタンの変わり
back → 携帯の戻るボタンの変わり

テンキー → 使える

待ちうけで キーボード操作 → 自動的に google検索画面に入力され 検索できる

書込番号:14903149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 21:27(1年以上前)

当方、下記Bluetoothマウス(3ボタン)を使用していますが、左、右、ホイールのいずれのクリックも、決定扱いとなります。(せっかく購入しましたが、どのボタンを押しても戻れないため、マウスだけでの操作は実現できていません)

ELECOM M-BL3BBBK Bluetooth(R) BlueLEDマウス

書込番号:14931095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/16 18:21(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。auショップとauお客様センターと家電でも相談してみましたが、そもそも自分が購入したマウスがis12Sに対応しておらず、ICSバージョンアップ前に戻る動作や設定を開くことが出来ていたこと自体が奇跡的だと言われました。マウスの件は諦めますが、次はBluetoothキーボードを検討しようと思います。おすすめのキーボードがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:14943135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)