端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2012年8月3日 13:01 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月3日 10:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年8月3日 09:38 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月2日 19:36 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2012年8月2日 17:17 |
![]() |
6 | 4 | 2012年8月2日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

4.0の方が機能は増えますし、タッチパネルの感度も良くなりますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000374877/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374877/
上記のレビュークチコミを見てご自分で決めたほうがいいと思います。
不具合等もクチコミに上がっているので、それも考慮してアップデートするかしないか決めるといいでしょう。
僕は4.0にしたほうがいいと思いますね。
書込番号:14887789
0点

どちらでもよろしいかと。
ただverアップをした場合元に元に戻せないのでご注意ください
また口コミ等で見ていると思われますが
verアップした当日は エラーが多く出てくると思いますが。
携帯自体が最適化している途中で起こすエラーですので気にせず
1,2日待ってあげてください。もしそれでもエラーが多発する場合のみauショップへ
書込番号:14888050
0点

ぁゅくまちゃんさん
それはauの今後の流れなのだから仕方ないのでは
たとえ今2.3のまま絵文字を使ってても、全体がdocomo絵文字になってしまうでしょう
ちなみに、自分もdocomo絵文字は大嫌いです
まぁD絵文字で我慢します
書込番号:14888577
1点

絵文字最悪。蛍光黄緑とか何の絵か判別すら出来ません。docomoの端末でもあんなに見にくいんでしょうか?
書込番号:14888610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0になってから、スリープ時の電池消耗が大分緩やかになったと思います。
ただ、結構動作が重く感じますね。
2.3のままの方が快適だったかなと思います。
4.0用に操作性が向上するようなアップデートが出るまでは2.3のがいいかもしれませんね。
書込番号:14888668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoユーザーですが、絵文字は慣れちゃえば、かえって僕はauの絵文字に違和感を覚えますよ。
書込番号:14888683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、アップデートしてみます。なにもないことを祈りながら
書込番号:14888691
0点

うちの嫁さんがこちらの機種ですが、4.0にしてから、アプリは消えるは、アドレスは消えるは、ホーム画面はむちゃくちゃになって、googleアカウントも無効?になってモバゲーもログイン出来なくなったと言っておりました。
auショップに助けを求めたら「こちらとしては、4.0にバージョンアップする事をオススメしているわけではないので・・・データ云々については責任を負えません」といった対応で、何とかアドレス帳は戻してもらったらしいです。
もう少し様子を見てからの方が良いかと。arrows zユーザーの私が4.0情報に敏感に反応して嫁さんにオススメしたばかりにこんな事に・・・。
書込番号:14888895
0点

きんぱぱさん
アップデートでアプリが消えたりとありえません。
たぶん、端末の初期化ボタンを押されたのかと思います。
その初期化であれば、SDカードや内部ストレージは消えませんので、運よくアドレス帳のバックアップが残っていたと思います。
あ、あくまで推測ですので(^_^;)
書込番号:14890758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
1回目の更新をしましたが、1回めのシステム更新から約10分程度で2回めのシステム更新の案内が来るとauのホームページに書いてありましたが、音沙汰ありません。大丈夫なのでしょうか?
1点

更新センターでアップデート情報を更新してみてはどうですか??
書込番号:14890319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート後mail通知のLEDが赤で充電がないのかな?と勘違いしてしまいます。
設定はアップデート前のままなのですが今光るのは赤なのです。
困っています(>_<)よろしくお願いいたします!
書込番号:14890057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールの設定から変更出来ます。
メールアプリを開いて、
右下のメニューキー→eメール設定→通知設定→LED
ちなみに、
パターン1 赤
パターン2 緑
パターン3 青
パターン4 黄
パターン5 紫
です。
書込番号:14890123
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ICSアップデート済みです。
省電力モードを使用してみようかと思い、画面の明るさやデータ通信などの設定をし、
省電力モードを開始させました。
ホーム画面にウィジェットを置いて使用しています。
(電池残量表示がウィジェットとステータスバーに表示されるので重宝してます。)
しかし、しばらくして設定を変えようとウィジェットからモード設定の画面に入ると
OFFになっています。
(このとき、ウィジェットの表示はONになっていて、ステータスバーにも残量表示が
残っているので、パッと見は実行中のような状態です。)
加えて、モード設定が初期値に戻っており、以前の設定が保持されていません。
ウィジェット表示がONの状態なので、どういったときにこういう状態になるのかも
全く分からず。。。
私の個体だけなのでしょうか?
1点

たまに知らない間に解除になってますね!
書込番号:14886565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程また同じような状態になっていたため、
実行中のサービスを見てみると、省電力モードが
再起動中となっており、なかなか開始されません
でした。
どういうときに再起動中になるのかは未だ不明
です。。。
書込番号:14887546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も今確認してみたら再起動中の表示でした。
でも、この省電力モード自体もサービスで常駐なので電力消費するんですよね。
2.3の時は削除出来たのに、4.0になったら削除出来ず更に無効にも出来ませんでした。。
再起動中の原因はコチラでも分からないですね。。
書込番号:14888010
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS12SのAndroid4.0で、タッチ操作音の音量を大きくするには、どうしたら良いですか?
スピーカーに耳を当てれば聞こえますが、小さくて普通に使っている時には、聞こえません。
どうか、教えてください!
よろしくお願いします!
書込番号:14886622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリの「AudioManager」などで、システム音量を上げてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.
書込番号:14886852
3点

4.0はまだ使用したことないのですが、
音量設定の「メディア」音量を上げると
大きくなりませんか?
的外れでしたらすみません。
書込番号:14886858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!!!
早速、アプリをダウンロードしてみたら、大きくなりました!!!
嬉しいです!
本当に、ありがとうございました!!!
書込番号:14887586
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0にバージョンアップしたところ、絵文字がauのものではなく、docomoのものになりましたね。
メールの履歴見ても、docomoのものになってました。
auの絵文字が気に入っていたので残念です。
バージョンアップして他に不満はないのですが、絵文字はau専用のものにもどせないのですかね?
書込番号:14882751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

d絵文字で気に入って使ってた物が消えてるんでガッカリ。
ほんと、絵文字を元に戻してもらえませんかね。
バージョンアップしなきゃよかったなぁ。
書込番号:14882764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/18/news085.html
どっちにしろ今後共通化するから あきらめたほうがいいかと。
au同士でも 共通化済み端末へ メールを送れば 絵文字は新しいほうへ勝手に変換されるし
あの絵文字は 絵を直接送ってるわけではなく 文字に端末が当てはめてるだけですし
書込番号:14882844
1点

auの絵文字が好きだったのになあ。
残念です。
教えてくださってありがとうございました。
書込番号:14883147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au絵文字アプリの「あうえもじ」アプリを使用しての絵文字の入力もできないのでしょうか?
書込番号:14887169
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)