端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2012年3月21日 22:06 |
![]() |
7 | 2 | 2012年3月21日 20:18 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年3月21日 19:58 |
![]() |
26 | 11 | 2012年3月21日 06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月21日 00:05 |
![]() |
19 | 13 | 2012年3月20日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めてのスマホで分からないのですが、Xperia acro HDは、題名にあるau純正の充電器は使えるのでしょうか?
Auポイントを使って購入を考えています。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:14324567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えます。
容量も2500mAあるので、一回は満充電できると思いますよ。
ただ現金で購入するならエネループなどの汎用品の方がもう少し安いですね。
書込番号:14324775
1点

自分もそう思います。
Amazonなら3500円で5400mAhのQE-PL201を買うことができます。
一回の充電で2〜3回は携帯への充電ができ、普段使ってる充電器で充電できるので便利ですよ!
書込番号:14325619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperia acro HDを先日買って、初めてのスマホで変に設定したらしく
ヘッドホン(イヤホン)を付けるとラジオが勝手に立ち上がります・・
YOUTUBE聴いてていてもいつの間にやら。。ラジオに。。。
直し方教えて下さい
3点

「LiveWareマネージャ」
というアプリが最初から入っているので
それで設定変更できると思います。
書込番号:14324793
2点

ありがとうございます!
早速なおしました!
なにが分からないかさえ分からない状態です!
また、質問させていただきます!
本当に助かりました!
書込番号:14324852
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初スマホで何とか使えています。
microSDを買って気付いたのですが、
microSD以外に、内部ストレージ、本体メモリーと別れています。
どの様に使い分けするのが良いのでしょうか?
とりあえずアプリの中には本体メモリーにしか保存
できないものがあることは分かりました。
また、内部ストレージはsdcardと名前が付いてるようで、非常にややこしいです。
書込番号:14315634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードには用途に応じて使い分けのために抜き差しても大丈夫な画像映像、音楽ファイルなどを。
内蔵ストレージは外部SDに入れると抜き差しによって使えなくなったり、不具合を防ぐため、一部SDカードにインストール出来るアプリ優先でどうでしょう?
書込番号:14315823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
ありがとうございます。
確かにmicroSDのメリットはパソコンへの繋ぎやすさですね。
写真なんかはパソコンの大画面で見たいですね。
しかし、本体側はなぜ2つに領域を分けたか、
少なくとも初心者の僕達には全くメリットが理解出来ないんでしょうけどね。
しばらくは内蔵ストレージが大容量なんで、満タンになるまでは気にしないようにします
書込番号:14317838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体ROMのうち「本体メモリ」はAndroid OS
のみがアクセス許可された管理領域です。
一世代前のスマフォは本体ROM容量が小さい
ため、ユーザーが自由にアクセス可能な領域
がありませんでした。
携帯からスマフォに乗り替えた当初「データ
フォルダ」が無くて戸惑いませんでしたか?
大容量の本体ROMを装備することにより、SD
カードより転送速度が遥かに勝る「スマフォ
版データフォルダ」つまり「内蔵ストレージ」
が利用可能となったわけです。
メリットはやはりSDカード以上の高速アクセ
ス可能なことに加えて、SDカード無しで使用
する事により、カード不良破損等による多く
の不具合に悩まされずに済むという部分では
ないでしょうか。
書込番号:14318813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
過去のいきさつも絡んでそうなのですね。
初のスマホ(フォ?)なんで、全く知りませんでした。
今後もまだ進化はしばらく続きそうですね。
にしても、各ストレージの名前、本当に分かりにくいです。。。
アストロとかでの移動も、考えてやらないとイケないなんて。。。
書込番号:14324755
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初スマホで、この機種にしようと思いました。
それで、白と黒は売り切れてて予約待ちで
ベージュしか売ってなかったのです。
最初はベージュなんて、と思ったけど
ピンクってわけじゃないし意外にこれでもいいかなと思えてきました。
男でベージュってどうでしょうか?別におかしくないですか?
ちなみに一番欲しいと思ってたのは黒です。
2点

ベージュは変ですがルージュはきれいです♪
書込番号:14320812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分が良いと思ったら何色でもいいかと?
なんでそんな事他人に聞くんだろ??
書込番号:14320830
3点

ベージュは白に近い色ですよー。
ルージュですよね。好みの問題ですから男でも問題ないですよ!実際にIS11Sのピンク→ルビーを使ってる男の人見かけましたが、気にならなかったです。
書込番号:14320876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにベージュのスマホはあんまり持ちたくありませんが、
ルージュならオシャレでOK〜♪(^_-)
(^^ゞ
書込番号:14320911
1点

男性ですがルージュを持っています。
ルージュでも良いと思います。
強めのピンクですし。
私も購入時に黒とルージュで迷いました。
店員さんの
「ケースを着けるのであれば、ケースの色と
マッチングを考えてもいいんじゃないですか。」
といわれ、・・・なるほど!と思いました。
半白透明のシリコンケースで
SDカード、HDMI等の部分から、
ツヤのあるルージュが見えるので良いですよ(笑)
書込番号:14320927
2点

ただ、ルージュは無印のrubyと比べたら薄く、より女性的になったきはしますね。
docomo版との差別化を考えると有りかとも思います。
docomo版のサクラと比べてみたい。
書込番号:14320980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベージュじゃなくてルージュでした、失礼しましたf^^;
ケースつけたらまた印象は変わりますよね
明日行って、ルージュかってこようかと思います
みなさんありがとうございました^^
書込番号:14321015
0点

どうして自分で色すら決められないのだろうか。
何色の携帯だろうと他人はそんな小さな事気にしないだろ。
掲示板にて「その色は変!」と書き込みあれば他の色にするの?
自分がいいと思った物買えばいいじゃん。
書込番号:14321030
2点

当方(♀)ルージュ購入致しました
auショップでルージュを購入している
男性も居ましたし
男性がルージュ所持でも
全然問題無いかと(*´▽`*)
逆にお洒落かな…と。
色は悩みますね
補足ですがdocomo版の方が
個人的には色が若干ですが
綺麗でした(。´Д`。;)
他の方に意見を求める分には
いいんじゃないでしょうか?
不快に思われるのならば
返信しなければいいのでは…
書込番号:14321523
10点

在庫が無かったから悩んでるんですか?
初めは白と黒しか候補になかったのなら妥協なんかしないで入荷まで待てばいいと思いますよ。
やっぱり男性には白か黒を持って欲しいかな?
書込番号:14322269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりauにも青系欲しいですね。
緑かシルバーでも良いですが…
書込番号:14322272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
再起動がまれに起こるようになりました
こはアップデートでなおるものなんでしょうかね?交換などは面倒なのでなおるのならば使い続けたいのですが
書込番号:14312613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Task switcher等で起動中アプリの終了をしてみ てください。 知識があるならタスクキラー又はタスクマネー ジャー、あるいはメモリブースター等の実行中 アプリ管理系のアプリを使ってみたらどうです か? それからキャッシュクリーナー系のアプリも使 ってみてください。
書込番号:14321341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まれにとは、どれくらいの頻度でしょうか?
こちらのスレのように連続して起こり、使用困難な状態でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331742/SortID=14306226/
急に再起動が頻発するようになったという事であれば、その直前などにインストールしたアプリはありませんか?
特にサービスプロセスがあるアプリなど。
もし何かのアプリが原因であればアップデートでの対応という問題とは別になります。
LISXILEさんがおっしゃっているタスク管理も有効かもしれませんが、起動準備をしているモノを消す処理となるので、アプリ起動に時間がかかる場合があります。
ちなみに自分はリブートロガーというアプリを入れて再起動をチェックしていますが、発売日(14日)に購入し、手動でのOFFONや再起動以外での再起動は起こっていません。
リブートロガー
https://play.google.com/store/apps/details?id=be.watana.rebootlogger
このログとBattery Mixのログを合わせて参照すると、再起動の際に何のアプリが多く動いていたかを特定できる場合があります。
書込番号:14321558
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
画像長押し→画像を保存する でOKだと思います。
書込番号:14316839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます
Googleで直接画像を調べるとき画像がとれません
とる方法分かりますか?
書込番号:14316874
2点

Googleの画像検索による画像一覧画面からは保存不可です。
保存したい画像があったら、そのホームページに入って取り込むしか無いようです。
書込番号:14316886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有名どころのアプリを2つご紹介します。
「アストロファイルマネージャー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja
「ESファイルエクスプローラー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
これでSDの中身を確認することが出来ますよ。
書込番号:14316904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


失礼しました。
ナイトハルト・ミュラーさんの方法でOKですね。
書込番号:14316943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わざわざありがとうございます
あと、端末内に入ってある画像の消し方を教えてください
質問ばかりですみません
書込番号:14316951
2点

カメラ画像ならDCIMフォルダ、ダウンロードした画像はdownloadフォルダにあります。
その中から不要な画像を選択削除して下さい。
書込番号:14316974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンとボリューム(大)ボタンを3秒間押し続けると端末が強制終了します。
その後電源を入れればOKです。
書込番号:14317021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像はギャラリーに出てくるはずなので、そこで削除すれば良いですよ。
あるいはネットからとった画像はプリインされているofficesuiteからも見れますが、上で上げておられるファイルマネージャーアプリを使ってdownloadフォルダーの中にあると思います。
カメラで撮った写真はDCIMフォルダーですが。
書込番号:14317027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

固まったとき、この機種はバッテリーを外すという手が使えないので焦りますね。
私はSIMカードを抜いて、入れなおしたら回復しましたよ。
書込番号:14320540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)