Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンショット

2014/04/09 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

YouTubeやニコニコ動画など動画再生中にスクリーンショットすると撮った画像が真っ黒になるのですが、なぜでしょうか?

書込番号:17395058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/09 09:45(1年以上前)

旧機種、旧OSでは真っ黒になる場合が多いようです。
ちなみにAndroid 4.0へアップデートされてますか?

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/21737da2563d159de9102b9401ec5cb8

書込番号:17395159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:36件

au 携帯料金プランのままスマートフォンへsimの差替えで使用したいと考えてます。

auの携帯(ガラケー)を使用してます。携帯料金プラン無料通話付きのままスマホ本体にICカード差し替えだけで使用しようと考えてます。

携帯料金プラン無料通話付きのままスマホ本体のみICカード差し替えだけで使うことに問題ありませんか? 機種は XPERIA acro HD IS12 と考えてます。ロッククリアーしなくても auICカード(sim)差し替えるだけで使える事が分かりました。私は外では通話やメールのみの使用です。自宅ではWiFiを使用すると考えてます。アプリも自動更新しないよう設定しておけば不要な通信料金発生しないと思うのですが?このような使い方でもパケット通信料発生しますか?
知識も乏しくすいません。どなたか知恵をお貸し下さい。

書込番号:17343746

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/25 18:16(1年以上前)

>このような使い方でもパケット通信料発生しますか?

設定でモバイルデータ通信をオフにすれば問題ありませんが、メールの受信の為にオンにしておきたいのであれば止めた方が安全だと思いますよ。
通信可能な状態で電源を入れておけばパケット上限まで料金が発生すると理解した方が大過ありません。

逆に、wifiが無いところでは電話とCメールのみの利用と割り切れるのなら大丈夫だと思います。

書込番号:17343794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/03/25 22:53(1年以上前)

のぢのぢくん さん 回答ありがとうございます。

通信オフにしておけば良いのですね。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:17344839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/03/26 11:39(1年以上前)

私は3年前から、携帯のSIMを使用してこの機種を使用しています。
プランは、無料通話付きの「プランSS」です。
基本料とEZWebで月々の費用は、1,200円代で運用しています。

モバイルデータ通信がOFFでも、この機種は「Cメール」の送受信も出来ますし
「Eメール」の送受信は出来ませんが、通知は来ます。
※実際のEメール送受信はWi-Fi経由でしています。

また、駅とかの「Wi-Fi」を利用して、インターネットやメールの送受信を行っています。
なので、特に不便はありません。

書込番号:17346357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/29 09:45(1年以上前)

よしモシさん

IS 12Sはau最後の3Gスマホになりますけど、よしモシさんの使われ方にピッタリのモデルだと思います。
私もこの機種を同じ様な用途で使っておりますけど、画面左最上部に表示されますモバイルネットワークの切断中を表すアイコンは常に気に留めて下さい。
このアイコンはなんらかの理由で消えてしまい不安になることが有るのですが、電源の入れ直しで大概再表示されます。
自宅のWi-Fi等を利用してアプリをダウンロードしたりネットに繋げる使い方は全く問題が無いのですが、たまにアプリが悪さをしてパケットが発生してしまうこともあります。

でも慌てないで下さい。
過去にパケットが発生している履歴が確認されない場合auと相談すれば請求は来ません。
これ私の実体験です。
AmazonではsimROCKが解除された新品が16,800円で販売されておりますけど、これだと機種変更手数料の3,150円も掛からないですよ。
因みにウチの嫁は誰でも割でしたか?980円でスマホライフを楽しんでおります。私は通話するんでもう少ししますけど。

書込番号:17356559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/04/03 13:16(1年以上前)

にったまん2006 さん

遅くなりすいません。
教えて頂きありがとうございました。
程度の良い中古を入手しました。
 
私もSSプランです。一応心配なのでダブル定額スーパーライト 372円に入っています。
様子見てスーパーライトは外す予定にしてます。

湯〜迷人 さん 気を付ける点、分かり易く丁寧にありがとうございます。

本機種にまだ慣れてなくもう1点教えて頂きたいのですが、通信オフにする場合、どのような手順で
操作すれば良いですか?

たびたびすいません。宜しくお願いします。

書込番号:17375245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/04/03 13:28(1年以上前)

こんにちは
パケット代が発生しない設定でしょうか?

設定→データ使用のすぐ下 その他→モバイルネットワーク→データ通信を有効にするに絶対にチェックをしない。画面左上にモバイルネットワークを使わないアイコンが表示されます。


書込番号:17375279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/04/03 14:08(1年以上前)

湯〜迷人 さん 

お世話になります。
早い返事ありがとうございます。

早速試してみました。
非常に助かりました。

感謝 感謝

書込番号:17375361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/04/03 14:12(1年以上前)

これでWi-Fiのみですがネットが楽しめますね!

書込番号:17375370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/05 18:44(1年以上前)

私もこの機種にガラケーのSIMを挿してモバイルネットワークをオフにして使用しています。
インターネットの通信はモバイルルータ経由でWifiで運用しています。
Eメールのフィルタ設定などを行う場合には気をつけてください。
パケット通信料が発生しますとメッセージが出ますが、設定だけするのであればたいしたことないだろうとモバイルネットワークをONにして設定すると痛い目にあいます。
わたしは最近それで数千円の通信料がかかりました。
設定はau idを取得してwebで行うようにするといいですよ。

書込番号:17382952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/04/06 07:13(1年以上前)

リトルケンさん
ありがとうございます。

>モバイルネットワークをONにして設定すると痛い目にあいます。
一時的ですがモバイルネットワークONにしてメール設定後またOFFにしました。
この場合でも数千円位の通信費用が発生するのでしょうか?

>設定はau idを取得してwebで行うようにするといいですよ。

auサポートIDは取得済みです。
webでどのような設定をすればよいか教えて頂けると助かります。

知識が乏しくすいません。宜しくお願いします。

書込番号:17384590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 15:27(1年以上前)

>一時的ですがモバイルネットワークONにしてメール設定後またOFFにしました。
>この場合でも数千円位の通信費用が発生するのでしょうか?

端末でEメールを使うようにするため、最初の一回はモバイルネットワークをオンにする必要があったと記憶しています。
「設定」から「データ使用」を選択すると直近3か月のモバイルネットワークの通信量を見ることができます。
これで通信量を確認して、契約したプランと割引オプションから料金を計算してみてください。
私は、不用意にメールのフィルタの設定を行ったため、emailprovという名のメールアプリが1.14Mの通信をしてしまいました。
プランSSのみの契約で割引などがないためこれで数千円かかりました。


>auサポートIDは取得済みです。
>webでどのような設定をすればよいか教えて頂けると助かります。

まずauidとauサポートidは別物です。
今後メールフィルタの設定を行う場合は、auidを取得して次のアドレスに
アクセスしてメールフィルタの設定を行うようにしてください。

https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/md/index.jsp

書込番号:17402483

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2014/02/17 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

アップデートしたらまじ最悪でした

重いし前より不具合多いし

重すぎてイライラしたので初期化したらいいと聞いてしました

前よりはよくなったけどアップデート前に比べらただめです

アップデートでよくなったのは電源立ち上げたときの速さだけです

なんの為のアップデートだったのか

一年2ヶ月使ったけど機種変しようと思う

最新の画面デカイXPERIAにしようと思います

レスポンスいいスマホがいいです

Is12sは古いせいか遅すぎます

2年使わないで機種変はだめですか?

2年使うの条件で分割したんだけどもう無理です

書込番号:17204327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/17 19:15(1年以上前)

今の支払いが残って、その上で上乗せされますが、機種変は可能ですよ。

書込番号:17204370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/17 20:36(1年以上前)

上乗せとは新しいのが2年だとしてプラスして機種変スマホを2年8か月使えばいいんですか?

本体価格7万だとして分割で機種変したら機種変だいきんはいくらかかりますか? ショップで払う最初の手続きみたいな金額


アップデートでさらに悪くなるとかおかしいですよね

書込番号:17204691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/17 21:19(1年以上前)

残債は月々サポートを放棄した額を(つまり値引きは無くなります)期間払い続けることになるでしょうね。
つまり月々の払いは更に上がることになりますが、
新しい機種の月々サポートの契約をするはずなので、それに関しては+−0ということになるでしょう。

8ヵ月過ぎて今の機種代を完済すれば新たな機種変は出来るでしょうが(確か同時支払いは2機種分まで)
延々2機種分を払い続けることになりますね。

アップデートの内容が判らないのでなんとも言えませんが、Androidのバージョンアップのことでしたら、必ずしもパフォーマンスが上がるとは限らない。と言うのが私の経験則ですね。

特にこの機種はAndroid2.x系から4.x系へ劇的に仕様が変わる端境期の機種でしたから、なおのこと要求されることに対してハードの能力が低かったと言えるかもしれません。

この機種はauのXperiaで唯一私が買わなかった機種ですが、似たような能力と状況だったGALAXY S2WiMAXでもアップ直後は同じような感じでしたね。
まあ、使っているうちにこなれてきましたが。

それとこの機種よりRAMが半分しかないwalkmanZでもAndroid2.3から4.0にアップしましたが、それは辛いもんがありましたよ。

書込番号:17204875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/17 21:26(1年以上前)

アップデートはやるべきじゃないですね

アップデートに不具合あるとかサイトでいってたけどアップデートしてみたら俺も

大画面スマホってどうなんですかね?

XPERIAウルトラとか

ぽっけに入らなそうだしずっと手に持ってないといけなさそうだし

これからauは大画面がほとんどらしいじゃないですか

6.1とか

見やすいけど持ち歩きが

書込番号:17204902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/17 21:51(1年以上前)

私はUltraも買いましたが、どうしてもこの大きさじゃないと見にくいと感じている待望派か、趣味の領域派でない限りは特にお勧めしません。

漠然と普通に使いたいのであれば、Z1、今なら多少お安くかえるであろう、ULをお勧めします。

特にacroHDの感覚から脱したい状況ならULで充分だと思いますね。フルHDなら5インチは必須ですが、ULは比較的コンパクトです。
レスポンスではZ1やUltraと体感的には変わりませんよ。
ただ、画面パネル右上が浮いてくるトラブルは頻発してますが。

ああ、それとULもAndroidバージョンアップが行われていますので。
4.1から4.2にアップなので、そう問題も無いとも思いますけど。大して代わり映えもしませんが。

ああでも、私はXperiaVLでバージョンアップした時SIMカードを認識しなくなるトラブルもありましが(苦笑)
でも最近買った2台目のVLはすこぶる順調です。

アプリによっては最新バージョンを要件とするものもあるので考えどころですけどね。

ところで機種にしたらい今のacroHDにSIMカードは互換性が無いのでご注意を(Wi-Fi運用はできます)

書込番号:17205044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/17 21:57(1年以上前)

大画面だとパズトラとかアプリもやりやすくてよさそうですね YouTubeとパズトラをよくするので大画面でもいいです z1でもいいかもしれませんね

あとカメラの画素数も多い機種がいいです

でもXPERIAがいいです

XPERIAは画面が綺麗だから

書込番号:17205074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/17 22:13(1年以上前)

私はパズドラはしないので判りませんが、YouTubeの件も併せて高画質が良いな5インチ以上でしょうね。
加えて高性能カメラが良いなら現時点ではZ1一択です。Ultraはレンズ性能や解像度等で見劣りします。
それと決定的なのはカメラフラッシュも付いてませんよ。

画面はUltraが綺麗ですけどね。

書込番号:17205138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/18 18:23(1年以上前)

ちなみに初期化したらデータが消えるだけでショップで決めたオプションとか変わることはないですか?

初期化してisフラットとか消えたりしないですか?

通信料が高額になったり

書込番号:17208105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitti-さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/21 23:02(1年以上前)

そんなことはありえませんので安心して初期化してください

書込番号:17220561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


audio_365さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/23 16:29(1年以上前)

私の場合、アンドロイド4.0に更新後
設定ー開発者向けオプションーを選び、
全ての項目のチエックを外したら
スムーズに動作するようになりました。

書込番号:17227802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPERIA123さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/23 16:44(1年以上前)

みてみたら最初からチェック外れてました

書込番号:17227853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケーの有料サイト

2013/12/07 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 モリ123さん
クチコミ投稿数:26件

スマホからはガラケーの有料サイト解約できませんか?

ガラケーぶっ壊れたので使えません

これをきにもうガラケーは辞めます

スマホから解約できないならショップではお金はかかりますか?

書込番号:16925424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/12/07 08:55(1年以上前)

拝見しました

スマホに引き継ぎできるサイトならスマホから
変更できる可能性がありますログイン出来れば可能かももしくは
携帯ショップや量販店で相談してみてはいかがでしょうか?

それ以外の方法は有料サイトの運営会社のホームページなどから相談してみるとか

あとは中古か家族などの誰かのを借りるとかして解約かと

考える範囲ですが

それでは

書込番号:16925527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/07 11:24(1年以上前)

キャリア一括決済の分は、151かショップで相談するのが手っ取り早いのではないでしょうか?

書込番号:16926059

ナイスクチコミ!0


スレ主 モリ123さん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/07 12:07(1年以上前)

やっぱりショップですか ショップで料金とかかかりますか? 有料サイト一つだけなんだけど

書込番号:16926198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/07 13:01(1年以上前)

auショップでは手数料は取られないでしょ。

書込番号:16926374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/07 14:09(1年以上前)

[16926059]スミマセンうっかり。auなので157でした。

書込番号:16926591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 10:52(1年以上前)

気軽に157へGOですね。

書込番号:16930114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/08 21:53(1年以上前)

下記のサイトを参考にしてください。ショップに行かずに手続き出来そうです。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1301230001

書込番号:16932774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/09 06:21(1年以上前)

同様の問題が生じた知り合いがいましたが、ショップに相談したら代替機で解約させて貰えたそうですよ。

勿論代替機に料金は取られません。

書込番号:16933989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

不具合ありまくりで困っています。

2013/11/02 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

この機種を使い始めて19カ月目です。
不具合が多くて困っています。
@アプリを開いても勝手にホーム画面に戻ってしまう
Aリスモや音楽アプリで音楽を聴いている時、音が小刻みに止まる。
B全体的にすぐに固まる
Cカメラで写真を撮るとエラーが起きて連続で写真が撮れない
Dムービーを撮っている最中に映像が止まって流れがぶつ切り状態+音声全く録画されない
など、もう不具合多すぎて我慢の限界です。
でも新しいソニーの機種は大きすぎて女の私には扱いずらいし、買うにしても12月頃なのでそれなら春モデルまで待つか…
修理してもらうにもデータがすべて消えてしまうと言われたのでそれは困る…

なので自分でできることはしたいなと思っています。
なにか少しでも改善する方法はないですか?

書込番号:16785030

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/02 14:29(1年以上前)

空きメモリ(RAM)の容量が経験上200MB以下になると反応が遅くなることがあり、100MBを切ると、アプリがフリーズしたり、勝手に再起動したりします。本来は一度初期化をするのがベストなんですが、システムゴミのクリア、ホーム画面のページ数を少なくする、画面に極力不要なウィジェットを置かない、使用していないアプリでアンインストールできるものは削除し、無効化できるものは設定から無効化するくらいかと思います。

書込番号:16785162

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/03 03:16(1年以上前)

一旦SDカードの使用を止めると幾つかの事例は改善するような気がします。

・SDへ移動させてるアプリがあれば本体ストレージへ戻す
・今後取り込む楽曲データは本体ストレージへ保存する
・撮影写真や動画の保存先を「本体」へ変更しておく
(勿論ダウンロード画像も本体ストレージへ保存)

しばらくSDカードを抜いた状態で同じような使い方をしてみましょう。

先の方のご指摘のとおり、RAMの空き具合に常に注意しましょう。
設定→アプリ→実行中画面の最下行に表示されますが、大体普段はどれぐらい空いてますか?
また本体ストレージROMの空きもギリギリになると端末全体が不安定になります。設定→ストレージ画面にて確認出来ますが、13GBのうちどれぐらい使用されてますか?

書込番号:16787672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/11/03 06:47(1年以上前)

僕はSLW Cache cleaner widget ってアプリをインストールしてます。

書込番号:16787842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/03 10:45(1年以上前)

今SDに入っているアプリを内部ストレージに移動させています。



りゅうちんさん
今実行中の空き容量を見たところ544MB使用中、90MB空きとなっていました。
ストレージですが本体メモリーが1.97GB、内部ストレージ11.25GB、SDカードが1.88GBでした。

書込番号:16788487

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/03 12:49(1年以上前)

ROMストレージの方は十分に余裕ありそうですね。問題は、RAMの空きが90MBということでしょう。
何かアプリを起動すると固まったり、そのままホーム画面に戻っても不思議ではないような気がします。

常駐してる(待ち受け状態でも常に起動してる)アプリを見直して、不要なものは無効化、出来ればアンインストールする必要があるかと思います。
ウィルス対策やエコ省電力系などのアプリを複数ずつ入れてる、とかお心当たりはありませんか?
以前に「アプリの終了の仕方」についてアドバイスさせて頂いたかもしれませんが、戻るキーを使わずにホームキーで終わらせていませんか?
(ホームキーではアプリは終了出来ません)

とりあえず現状の対処として、下記のアプリにて1タップでRAMの空きは回復しますので、お試しになられてみては。
(空きがどの程度増えるか、チェックしてみてください)

『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:16788829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/03 13:12(1年以上前)

りゅうちんさん

教えてくださったアプリを使うと90MBだったのだ170MBまでに増えました!
不要なものは無効化というものは、どうしたらできるんでしょうか?

書込番号:16788898

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/03 13:13(1年以上前)

よく読んでみると、ストレージ画面の見方をおそらく誤解されてます。
1.97GB、11.25GBというのは元々の「使用可能な合計容量」かと思います。
情報として必要なのはそのうちの「空き容量」がどのくらい残っているか?です。

書込番号:16788902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/03 13:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定→アプリ→すべて画面、にて該当のアプリを選択して開いて【アンインストール】もしくは【無効にする】が表示されればそれをタップ。
グレー表示だったら外せないアプリなので無効化は出来ません。

【アップデートの削除】と表示されたら一旦それを行ってから、上記を実行します。

※アンインストールは、端末から完全に削除されてしまうので本当に不要かどうか?十分に慎重にお考えになって行ってください。分からずに迷うアプリは、ヤメておきましょう。

書込番号:16788949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/03 14:30(1年以上前)

りゅうちんさん

すいません、
本体メモリーが252MB、内部ストレージが3.1GBでした。

画像までつけてくださりありがとうございます。
早速やってみます!

書込番号:16789104

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/03 15:03(1年以上前)

>本体メモリーが252MB、内部ストレージが3.1GBでした。
空きメモリーが252MBあれば、ハードなことをしない限り、問題無く使えると思います。

書込番号:16789189

ナイスクチコミ!0


スレ主 s20304さん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/03 15:09(1年以上前)

そうですか!
わかりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:16789202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 au回線契約以外での使い方

2013/10/20 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:12件

一括0円で購入しました。月々の割引がなくなると値段が上がるのでうまく更新月を利用して解約して、残った端末を他の方法でネットを繋ぎたいと思っています。

MVNOでの格安SIM、WiMAXやイーモバイルのルーターで繋ぐことは可能でしょうか?

また、他に安く使える方法は無いでしょう?

パソコンはなく、ネット環境はこのスマホだけです。

書込番号:16729770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/20 08:20(1年以上前)

ocnモバイルone とL-09C中古 程度で無線LANだろな。

書込番号:16729791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 08:41(1年以上前)

WiMAXルーターやLTEルーターでで(Wi-Fi環境で)使えますよ。
僕の妻は、自宅のWi-Fi環境で契約解除後も使っています。
LTEルーターなら、Yahoo!のが維持費が安くて良いですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-174.html

書込番号:16729865

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 08:53(1年以上前)

MVNOでの格安SIMは無理ですね。WiMAXやイーモバイルのルーターで繋ぐことは可能です。
家にネット環境がないのであれば、WiMAXのルータを導入したほうが安くつくと思います。

書込番号:16729915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/10/20 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。検索してみましたけどauの機種は対応していないと書いていました。 L-09Cなどルーターを通すと対応するものなのでしょうか?

検索するとこの機種はWiMAX対応していないとか書いていましたけどどういう意味ですか?シェアリーWiMAXが月額1980円で一年使えるそうなのですがこの機種で問題なく使えますか?

書込番号:16729927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 09:16(1年以上前)

>シェアリーWiMAXが月額1980円で一年使えるそうなのですがこの機種で問題なく使えますか?
WiMAXルータとスマホの接続はWi-Fiでするので、問題ありません。
スマホ自体に、WiMAX対応のSIMを差すわけではないので。
WiMAXルータなら、確かにシェアリーが一番維持費を安くできますね。

書込番号:16730021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)