Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信28

お気に入りに追加

標準

再起動が頻発しているのですが…

2012/03/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件


昨日、ついに購入しました。
動きもサクサク、タッチの反応も良好。
とても快適なのですが、何故か再起動が頻発しています。
アップデート対応済のようですが、ほとんど何を起動しても再起動する状態です。
たまに調子が良いとこのように投稿もできますが。
他にもこんな方、いらっしゃいますか?
収まるようならこのまましばらく置いておこうかとも思うのですが…。

書込番号:14272146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/11 12:08(1年以上前)

Acroの再起動病再び!!
たしかに同じ状態です。

書込番号:14272253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 12:15(1年以上前)

>かっちゃんですさん

回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
発売日アップデートの存在を知ってまさかと思ったんですが…。
ショップで見てもらった方が良さそうですね。

書込番号:14272289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 12:17(1年以上前)

昨日、機種変更しました。未アップデートでしたが、アップデート前後で、再起動の症状は出ていません。快適に使用できています。

書込番号:14272300

ナイスクチコミ!2


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 12:22(1年以上前)

>くま_モンさん

回答ありがとうございます。
再起動ない方もいらっしゃるんですね。
未対応版だとちゃんとアップデートで改善されるのでしょうか。
何にせよ、一度見てもらってみます。

書込番号:14272324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/11 12:48(1年以上前)

昨日から使ってますが全くトラブルなしです、acroは初めのうちは良くしてましたが。

HDは快適に使えてます!

書込番号:14272439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 13:01(1年以上前)

>reoreooneoneさん

回答ありがとうございます。
再起動なく使えている方もいるということは、たまたま私がはずれを引いたようなものなのかもしれませんね。




ちなみにショップの方に尋ねたところ、auやSonyに不具合の情報が集まった数日後の方がきちんとした対応ができるだろう、ということだったので、しばらく様子を見てみることにします。

書込番号:14272507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/11 13:42(1年以上前)

先ずは定番の一旦電池を外してからの再起動はされましたか?
またインストールしたアプリに問題があることが多いですが、何かタスク管理関連のアプリは入れてませんか?

書込番号:14272677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 13:50(1年以上前)

自分も再起動などの症状は出てませんね(´_`。)

関係ないことなんですがまだIS12S専用の画面保護フィルムが
発売してないと思うんですが、みなさんはどうされていますか?

自分は購入時から貼ってあったICカードの挿入方法などの
説明が書いてある説明シートを貼ったまま使用しているんですが
みなさんは保護シートどうされているんでしょうか?

気になって仕方ありません泣

よかったら教えてください\(^o^)/

書込番号:14272704

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/11 14:01(1年以上前)

アップデートは、自分でされたんですか?
発売時のアップデートなので、ショップがしてなければ未対応の気もするが…

一度、設定からソフトウェアアップデートしてみては?

書込番号:14272744

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 14:20(1年以上前)

まとめて返信させていただきます。申し訳ありません。

>aotokuchanさん

回答ありがとうございます。
この機種は困ったことにバッテリーの取り外しができない機種でした。
一度シャットダウン等してみたのですが、中々改善されず…。
ちなみにタスク管理も現在使用してみていますが、管理画面で急に再起動することもあり、正直お手上げ状態です。
もう少し自分でいろいろしてみながら、対応を待ってみようと思います。


>こたろー\(^o^)/さん

回答ありがとうございます。
やはり差があるようですね。違いはなんなのでしょうか…。
画面シートに関して、私は100均で売っている、PSP等の保護シート(切って使うタイプ)を仮使用しています。
付属のはすぐに剥がしてしまいました。不便だったので…。


>望見者さん
回答ありがとうございます。
私のは、メーカーでアップデートされた後の商品でした。
昨日、帰宅後すぐに自分でしようと試しましたが、アップデートの必要はありませんとの表示が出ていたため何も出来ず…。
一度初期化も試しましたが、やはり変わりませんでした。
本体の不具合なのでは、と思うのですが…もう少し色々試してみます。

書込番号:14272803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 15:16(1年以上前)

バッテリーの取り外しが出来ないので、なんとか充電を使い切って0%にして放置で同じような効果はないでしょうかね・・・。

初期化をして何もアプリをDLしていない状態で再起動の症状が出るのであれば、初期不良の可能性が高いので、対応をして貰った方が良いと思います。

書込番号:14273014

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 15:23(1年以上前)

>ふしあなレンズさん

回答ありがとうございます。
なるほど、バッテリーは外せなくても0にはできますよね。
その考えはありませんでした。
ありがとうございます、早速試してみます。

書込番号:14273041

ナイスクチコミ!1


kozou2001さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/11 20:20(1年以上前)

こんばんは。

保護シートの件ですが、auショップでエレコム製三種類販売していました。

通常版480円・光沢版ともう一種類は980円でした。
関東は発売前ですが、シートとシェルタイプのカバーの販売にびっくりしたくらいです。

近くの家電量販店でも手に入るのでは?

私は、取りに行ったら保護シートを買わないと。
カバーは、柔らか系を探さなければです。

書込番号:14274400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/11 23:08(1年以上前)

こたろー\(^o^)/さん

ラスタバナナ 高光沢フィルムが発売されています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075526600.html

ISW11Fでラスタバナナ 高光沢フィルムを使っていますが、画面が綺麗に見える&貼りやすくて良いです。

書込番号:14275580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 23:56(1年以上前)

やはり初期には色々あるものですね。これまでに様々なスレが立ちましたが予想通りでしたね(笑)
しかし動作しないとか直前回収までには至らないのは幸いでした。悪しき前例を作ってきたとあるメーカには猛省をしてもらいたいが昨年から同じことを繰り返しているからもうダメっすね。

便乗で申し訳ありませんが、この端末で熱問題が焦点となっていましたがそれは今のところ聞こえてこないのでおおむね大丈夫、ということでよろしいんですかね? トラブル対応中のところすみませんがお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:14275908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/12 00:21(1年以上前)

こんばんは、
本体リセットですが『音量ボタン』上押しと同時に『電源ボタン』長押し
いかがでしょうか?

書込番号:14276069

ナイスクチコミ!3


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/12 10:46(1年以上前)

遅くなってすみません…!


>おおお、、さん

回答ありがとうございます。
そうですね、購入したショップの方も、「デュアルコア搭載って、前回みたいにならないといいんですが…怖いですね…。」と言っていたので、覚悟はしていたんですけどね。
でも今回はそんなに大きな不具合のある方がいらっしゃらないので、まだ良い方なのではないでしょうか。
メーカーさん、結局どこが比較的安心だと言えるのか良く分からず、結局機能で選んでしまうんですが…次に機種変するときは何もないことを祈りたいです(笑)

熱問題に関しては、私の場合全くと言っていいほどありませんね。
充電しても、ほんのり温かい…?という程度です。
そこに関しては心配の必要は無さそうです。
ただ、私に限ってでしょうが、充電すると連続で2,3回は間違いなく再起動するんですけどね。



>まいるど8080さん

回答ありがとうございます。
そちらも試してみたのですが、やはり駄目みたいです。
ただ、シャットダウンやその方法を取ると少しだけ再起動が減りますね。
少し時間が経ったり充電するとまた頻発してしまいますが。
一日くらい電源落として放置してみた方が良いのかもしれませんね。

書込番号:14277222

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 12:40(1年以上前)

>先ずは定番の一旦電池を外してからの再起動はされましたか?

定番作業(?)となっている、やはりこの操作が出来ないのはちょっと面倒ですよね。
本体リセットも効かないとなると尚更…。

ショップでも「最悪バッテリーが0になるまで待つ」なんて冗談交じりで店員さんが仰っていました(^_^;

他社もこの仕様にならない事を祈るばかりです。

書込番号:14277578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/12 14:35(1年以上前)

SIMカードの入れ直し、microSDHCカードの入れ直し

「入れ直し」とカキコミしましたが、可能ならば両者ともに新規カードを使えればベストですね。(これでも改善しないようでしたら、本体側が疑わしいと原因を絞れるので)

書込番号:14277979

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/13 00:47(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません…!

>おびいさん

回答ありがとうございます。
そうですね、このタイプは後々も問題が絶えないような予感がします。
できればバッテリーは外せるようにしていただきたいところですね…。

ちなみにですが、バッテリーを0にしても結局変わらずでした。



>缶コーヒー大好きさん

回答ありがとうございます。
早速試してみたのですが、両方を抜いた状態でも再起動してしまいました。
片方ずつ差しても相変わらずの再起動…。
正直、これで手は尽くしてしまったので、完全にお手上げ状態です。

書込番号:14281036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 00:59(1年以上前)

>rinsaraさん

>ちなみにですが、バッテリーを0にしても結局変わらずでした。

実際に試されたんですね。と言う事はずっと使えない状態で置いていたということでしょうか。
だとすれば大変でしたね。
これはauショップに持って行って相談するしか無さそうです。
こちらは関西なのでまだ発売していませんけど、auショップの方にバッテリーが外せない場合、どの様に対処するんですか?って訪ねると「まだ情報が下りてないので、何とも言えません」だそうです。
発売されているエリアならauショップで何らかの指針が出ているかもしれませんよ。

書込番号:14281089

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/13 01:45(1年以上前)

>おびいさん

困った時にはsimカードを前機種に戻して使うようにしていますので、何とか大丈夫でした。

そうですね、ショップ側の対応は気になりますね。
明日見てもらう予定ですので、その時のこともまた書くようにした方が良いかもしれませんね。
初期不良はまだ良いですけと、後々に問題が起こった時は本当に困りますし…バックアップ必須ですね、この機種。

書込番号:14281212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amantesさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 22:54(1年以上前)

子供用に2日前に新規契約したのですが、スレ主さんと全く同じ症状で困っています・・。
何せ、初期化〜初期設定画面までで操作するたびに再起動状態です。
とりあえず、あすショップに持ち込みしようかと・・。

書込番号:14285173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/15 20:30(1年以上前)

再起動問題を知らずに、ソニーエリクソンのs00?から
IS12Sへ機種変更しました。
何十回となく再起動します。今朝から調子が良いなと思っていたら
ウィルスソフトをインストールして、期限切れと表示されていたウィルスソフトを
アンインストールしたあたりから?
再起動の無限ループになりました。 お見事です。社会勉強になりました。
初期不良で交換対応だそうですが、交換後の再起動は・・・どうなのかな?
困ったものを世に出すものですね、恥ずかしくないのでしょうか。

書込番号:14293689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 22:51(1年以上前)

本日、初期不良で新品交換してきました。
さんざんいじりまくりましたが、一度も再起動しません。
不本意な再起動は許さないで、交換してもらいましょう。

書込番号:14299364

ナイスクチコミ!1


スレ主 rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/17 01:43(1年以上前)

遅くなってしまい大変申し訳ありません!

>amantesさん

ありがとうございます。
同様の症状の方、いらっしゃったのですね。
ショップでの対応はいかがでしたか?
新品交換してもらえるのが一番だと思うのですが…。


>十一面観音さん

ありがとうございます。
またまた同様の症状なのですね。
交換の対応がされたようで、良かったです。
新しい機種の方は問題ないようですね。
再起動の頻発、どうにかこれからはないようにしていただきたいですね。



遅くなりましたが、先日ショップに行ってきました。
新品交換の対応をしていただけるとのことだったのですが、私のお世話になっているショップは予約が多く、現在店舗に在庫がないということで、入荷するまでしばらくはこの再起動病と付き合っていくしかなさそうです…。
早く入荷することを祈るばかりです。

書込番号:14300232

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/17 02:08(1年以上前)

やはり色々と問題出ているようですね。
待ちに待ってやっと出たソニー初のデュアルコア、HDディスプレイ端末。
皆さんも期待して購入されたのに、ちょっと対応がお粗末ですね。

>rinsaraさん

対応してもらえて良かったですね。
初回出荷分で終了なんて話もありますので、早急に交換して貰いたいですよね。

書込番号:14300282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 22:19(1年以上前)

その後の報告お願いします

書込番号:14388740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 yukeetleさん
クチコミ投稿数:4件

昨日ガラケーからこちらの機種に機種変更した際、「スマートパスと安心ケータイサポートプラスは最初の2か月間は付けてもらう事になる」と言われました。「どうしてもいらない場合は1か月で解約して下さい」との事です。今月からそういうシステムになったようです。

皆さん入られましたか?

書込番号:14271980

ナイスクチコミ!1


返信する
rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 11:54(1年以上前)


昨日機種変更しましたが、両方とも任意だとショップの方は言っていましたが…。
私がスマホからの機種変更だったからでしょうか?
そうでしたらすみません。

書込番号:14272175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 12:12(1年以上前)

両方とも加入は任意です。私も昨日、ガラケーから機種変更しましたが、両方とも加入しませんでした。

書込番号:14272274

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukeetleさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 15:33(1年以上前)

そうですか。何度も断ったんですけどね…
納得いかないのでショップかサポートセンターに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14273074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 16:19(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスは、購入(機種変)時のみ入会が可能だったはずです。
不具合があった場合などの保障などがあるので、そちらは考えてから退会をした方が良いかもしれません。

ちなみに、ショップではなくてサポートへ電話でクレームを入れるくらいで良いと思います。
たぶん、購入したショップのノルマのようなものがあっての対応だったのでしょう。

書込番号:14273283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/11 21:04(1年以上前)

上の方も言っておられるように「安心ケイタイサポートプラス」は新規、機種変更、端末増設時のみしか申し込めないので、入らないで万が一故障や紛失があった場合のリスクは大きいですね。ただ購入時に限らずいつでも入れるようにすればと思うのですが、事故があった月だけ入って利用されると損になるということだからでしょうかね?ソフトバンクも類似サービスの申し込みは購入時のみのようですがdocomoのサイトでは購入時のみとの記載はみつかりませんでした。

大阪の方ですが、ヨドバシカメラや地元のdocomoショップやauショップでもMNP、機種変更共にスマホ購入時に2〜3のオプションに入ることを条件にしていました。分割の頭金を0にするための条件とされるものもありました。ほとんどは1ヶ月でやめてもいいと言われたものですが、2か月だけと言われたものもありました。一か月目は無料なので1か月でやめて料金のかからないと言われたものも・・・

地元のauショップでも「安心ケイタイサポートプラス」、「スマートパス」は任意であるとする店と「スマートパス」は1か月は入って下さいと言われましたショップがありました。

こういうオプションの紐付きはショップ側が客をそのようなオプションに入会させることでインセンティブ(販売奨励金)を得ることができるからだと思います。

あと、「スマートパス」はメリットは多いかもしれませんが、解約すると利用していたアプリが自動的にアンインストールされるということもよく理解した上で考えた方がいいですね

書込番号:14274647

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/12 00:08(1年以上前)

ミュージックさん

AUに頭金なんてありました?

書込番号:14275987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/12 01:20(1年以上前)

地元のauショップでは3千円だったか5千円だったか金額は忘れましたが頭金をゼロにするためにこれこれのオプションに入って下さいと言われました。自分としては機種代の一部という認識でしたが、頭金を払うつもりはなかったのでショップがどう意味で”頭金”と言ったかは確認しませんでした。

中には「頭金」と称して機種代と別に上乗せ額として客に請求するという情報もあるようですね。

auの公式HPでの「毎月割り」の説明は「シンプルコースでご購入と同時に、指定のパケット通信料定額サービス にご加入で、ご利用料金から最大24カ月間 (加入月含む) 割引!」、「割引条件や割引金額が変更となる場合があります。」、「別途、契約にかかる費用は店頭にてご確認ください。」となってますね。

こういうのは月額課金のサイトの業者からインセンティブを得るための名目としてやっているような気がしますね。

書込番号:14276274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/12 01:36(1年以上前)

↑に書き忘れましたが、複数のネットで「頭金」と称して機種代と別に上乗せ額として客に請求すると書かれていたショップはauではなく別のキャリアのショップです。念のため・・・

オプションの紐付きに関しては過去にも同様のクチコミがあったようです。御参考までに↓


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159847/SortID=13283294/

書込番号:14276315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/18 01:54(1年以上前)

うちの店舗では3000円強の頭金を無料にするために 契約時にはサポート(315or399円)に入って貰って、保証がいらないなら忘れないうちにその場ですぐに外してもらって 2600円程浮くようにしてます。
そうするのが店のノルマなのか何なのかは平従業員の私には分かりませんが、お客さんが損しないようにサポートを付けて貰うよう案内してます。

書込番号:14305656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメカバー?

2012/03/11 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:15件

金曜日にブラックと白予約しました。受け取れるのは3月末になるかもとのこと。
そこで期間はまだまだありますのでカバーを購入したいのですが、色々あって選べません。皆さんはこの色の機種ならこのメーカーのこれがオススメとかありますか?田舎なので量販店がないので通販する予定です☆

書込番号:14271384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/11 08:35(1年以上前)

私は今日受け取れるそうです。お互い楽しみですね。
カバーはまだ、発売したばかりなのであまり出ていませんが、シリコンタイプなら結構出ていました。
シリコンタイプなら埃はつきやすいですが、万が一落としても、傷がつきにくいと思います。

このサイトにはおしゃれなカバーがいっぱいあります。
http://www.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/
au→IS12Sでこの機種対応のカバーが見ることができます。
因みにドコモ版にもXperiaが発売されるのでそれと同じカバーになります。
質問者さんはブラックとホワイトを購入したとのことですが、ブラックとホワイトならどの色にも合うんではないでしょうか^^

書込番号:14271454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 08:46(1年以上前)

自分は14日なので、まだ先ですがカバーは付けないです。
今使っているのも付けていません。(落として角に傷付きましたが)

カバーをつけた場合、クレイドル(充電器)で充電する際に毎回外す必要がありそうですよね。

書込番号:14271484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 09:58(1年以上前)

http://msyplus.com/?mode=cate&cbid=840565&csid=7

これ購入しようか考え中です。
下半分が容易に脱着できるみたいです。

書込番号:14271744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/03/12 00:14(1年以上前)

佐久間@さん

シリコンは埃が心配だったのでハードカバー考えてました。ネットで結構オシャレなのってあるんですね。まだまだ選べないので参考にしてみます☆
佐久間@さんは今日の受取うらやましいです。ちなみにどんなカバーをつけたんですか?

書込番号:14276023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/03/12 00:17(1年以上前)

ふしあなレンズさん

カバーはつけないんですね
私はいつもすぐ落としちゃうのでつける予定です
スマホ購入したら絶対カバーつけようと思っていたので
でも充電の度にカバーを外すのは考えていなかったので参考にしてみます
ありがとうございます

書込番号:14276038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/03/12 00:19(1年以上前)

shinnosuke#10さん

前の方も充電の時にカバーは外さないといっていたのでこれは便利ですね。参考にしてみます

ありがとうございます

書込番号:14276061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 microSD

2012/03/10 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 すわwさん
クチコミ投稿数:8件

↑ゎ使えるのでしょうか?

書込番号:14269470

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/03/10 21:24(1年以上前)

使えなかったらmicroSDカードスロットが付いてる意味ないでしょうね。
(^^ゞ

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is12s/design/parts.html

書込番号:14269526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/12 01:12(1年以上前)

ひょっとしてmicroSDHCのことですかね!?

仕様では32GBまで使えるとなっていましたが..

噂では(自己責任で)でmicro SDXC64GBまで使えるとか、使えたとか..

http://smhn.info/201202-microsdxc-64gb-android

書込番号:14276251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています><!

2012/03/10 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:10件


 この度、初めてスマホに変えようと思っています。

 IS11S か IS12S の2点で迷っているのですが、
 どう違って、どちらがいいのでしょうか><?

 初めてですし知識がないので、教えていただけると助かります;

書込番号:14269188

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/10 20:41(1年以上前)

新しいのがいいならIS12S
激安ならIS11S

書込番号:14269325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/10 20:59(1年以上前)

ますは自分で違いを比べてみてはどうでしょうか?
それで違いが分からないのであれば安く買えるであろうIS11Sで良いと思います。
それでスマホに慣れてから、次回のスマホを考えてみては?

使用目的など、書き込みが足りないからそれ以上は言えないです。

書込番号:14269405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/03/10 21:05(1年以上前)

お二方、お返事ありがとうございます。

使用目的・・・はおそらく普通に使う・・・だけだと
考えています><

アプリとメール、電話、ネットができて(・・ってどちらもできますよね><)
さくさく動いてほしいとは思っています><;

書込番号:14269442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/10 21:48(1年以上前)

acroからHDにしました、違いは動きが軽くなった感じです。

新しくなって確実に良くなってますので後は金銭的なことになると思います、でもacroも名機ですよ!

書込番号:14269664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/11 00:10(1年以上前)

acro HDのメリット
メモリ容量を気にせずに使える(容量の少なさはacroの欠点ですね)
高精細な画面
カメラや音楽など基本性能が強化、防水

acroのメリット
動作が改善され安定してきて名機な感じ
価格が下がってる

あとはデザインの好みとか色々判断材料はあると思いますが
参考になれば。。
acroの参考本もまだ書店で売ってるようですがそろそろ撤去されるかも

書込番号:14270476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 06:52(1年以上前)

無印acroに関しては内蔵ストレーシの容量の少なさが唯一にして致命的とも言える欠点だと私は思います。
au提供のアプリが容量が大き過ぎる上にSDカードに入れることも出来ないのでEZメールなどのフィーチャーフォン環境を整えて、標準的な便利アプリをインストールするだけで逼迫してきます。Edyなども必要容量が多いですよ。
また、容量の大きなアプリをダウンロードするためには一時キャッシュのために常駐容量の倍以上の空き容量を必要とする場合があります。
SDカードに転送できるアプリでも最初は内蔵ストレーシにインストールしなければなりません。容量が少なくなって来てからどうしても入れたいアプリがあると一時的にも他のアプリを削除して容量を十分確保してからインストールしなければならないという面倒な作業を余儀なくされることもあります。

今から長く使うつもりならば、強くHDをお薦めしますね。

書込番号:14271249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/11 08:00(1年以上前)

たしかにacroは名機なんでおすすめですね
破格の安定感がありますから

書込番号:14271365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/03/11 21:46(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!!

うーん・・・安いのはかなり惹かれますが・・・
容量がたくさんのほうがいいので、
HDの方にしたいと思います!!

本当にどうもありがとうございました★

書込番号:14274944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 今買い換えるべきか悩んでいます。

2012/03/09 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 nkjmytさん
クチコミ投稿数:2件

今IS05を使っているのですが、性能に限界を感じ買い換えようと思っています。
ソニエリ好きで、Xperiaの性能も申し分ないので買うならこれなのですが、LTEや4.0への対応を考えると、今買うべきではないのかもしれないと悩んでいます。皆さんはどう思いますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。お願いします!

書込番号:14261616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/09 06:20(1年以上前)

なんでも欲しいときが買い時、待ってたらまた次が欲しくなるから!

書込番号:14261786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 07:46(1年以上前)

おはようございます。自分はdocomoなんで、docomo版のXperia機種変予定です。LTE非対応は痛いですが電池の消耗を考えると今のところ要らないかなーと思います

書込番号:14261915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/09 08:08(1年以上前)

ドコモのL-01DのLTE端末を使っていますが、中心街でスポット的にしか繋がらないし、電池消耗が激しいですよ。auのLTEもまだシステム構築に2年はかかりますから本機でいいかと思います。ドコモLTEは近々解約するつもりです。auのWiMAXの方が使えます。

書込番号:14261959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/09 15:33(1年以上前)

LTE対応機、年内にでてくるでしょうけど、技術が落ち着くのは来年、エリアが行き届くのは来年末か再来年という感じではないでしょうか?
その頃にはまた機種変更検討時期になってるのでは?

皆さんわけもわからず新しい機能がでてくると、そっちの方がいいのではとなりますが、自分どのように使いたいのか考えれば自ずから答えはでます。てか同じ質問おおすぎ。

質問してる時点で現時点でのLTEは必要ないんじゃないかと感じます。来年まで機種へん待てるなら別ですが。

今回についてはデュアルコア搭載も落ち着いてるでしょうし、無理にLTEやWimaxを搭載してないのでストレスの少ない普通に優秀な機種だと予測してます。

書込番号:14263312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/09 18:10(1年以上前)

デュアルコア防水付端末はまだ壊滅状態で今回のXperiaが事実上初のマトモな端末だと期待されています。この春モデルのデュアルコア搭載機が落ち着いてくるかどうかは未知数です。少なくとも私はそう思っています。
いわゆるグロスマはそういう意味では日本独自機能がない上すでに販売実績があるので安定していると言えるかもしれません。そのあたりはごっちゃにするべきでないと感じます。
私はこの夏にならないと安定してこないだろうと思っています。つまりOS4.0との整合性もこの時期にならないと安定してこないだろうと。アップデート待ちはやめた方がいいと思います。
PCと大きく異なり、同じAndroid端末でもハードが違えばOS側の対応も随分かわるようだ、ということがこれまでの端末で明白です。無理にメジャーアップデートしても結局最適化されていなければクズ同然、宝の持ち腐れになる可能性が大きいです。

今年のトレンドを堪能したいなら、もっと端末が出揃うであろう夏モデル移行を待つのが正解だと思います。すでにクアッドコア搭載機の話すら出ているわけで、趣味で付き合うには言いのですが一般人は付き合い切れません。私は今のところIS05で十分です。ROM不足がちょっと不満になってきたくらい。なのでIS05後継機をじっと耐えて待っているところです。

書込番号:14263846

ナイスクチコミ!3


スレ主 nkjmytさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/09 19:57(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます!
皆さんの意見を参考に考えたところ、発売されて評判が悪くなければ買おうと決めました。
親切なアドバイスを本当にありがとうございました!

書込番号:14264260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)