端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年3月23日 21:58 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月20日 16:27 |
![]() |
7 | 4 | 2012年3月19日 17:48 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月21日 12:37 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月19日 02:09 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月18日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperia acro HD IS12S
の購入を考えています。
学生なのであまり
お金を掛けたくないので
安く手に入る方法は
ありませんか??
機種代はもちろん
2年間使うプランについても
アドバイスお願いします。
携帯でよく使う機能は
ワンセグ、ウェブくらいで
メールや電話は
あまり使用しません。
ちなみに
au→auの機種変です。
いつもはauショップで
機種変をしてますが
お店も
関係ありそうなので
一応地元には
auショップの他に
エイデンがあり
少し時間を掛ければ
ジョーシン、コジマ、ケーズデンキ
があります。
2点

ドコモへMNP。店によってはかなりのキャッシュバックが受けられると思いますが?
単に機種変でも学生さんならu25やら学割やらで…一般人より安く維持できますよ。
書込番号:14317009
2点

25才以下ならほとんど機種代かからないですよ、キャンペーンは5月までだから急いだ方がよいかと。
書込番号:14317252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月から大学生になる娘の増設をしました。
@持ってるポイント6500ポイント(6825円)使用
A学生で現在の携帯電話を13ヶ月以上利用してる場合、スマホへ機種変更すると店頭表示価格から10,500円引き
BDATA08Wの契約でキャッシュバック5000円
2年契約ですが、1度も使わなければ料金は発生しないとの事なので、クローゼットにしまいました^^;
59760円−17325ポイント−5000円=37435円(一括購入です。)
料金プランは、メールとウェブがほとんどで通話はあまりしないので、F(IS)シンプル6240円です。
毎月の料金は、自宅のパソコンと電話がauひかりなのでスマートバリューの割引(1480円/2年経過後は永年980円 )と、毎月割1125円(24ヶ月27000円)がされます。
あとは、今からだと2ヶ月位ですが、25歳以下対象でISフラットの定額料5460円が4410円に割引されます。
6月ご利用分からは、スマートバリューとの併用が出来ないらしく割引率の高いスマートバリューの割引のみ適用だそうです。
今まで機種変や増設は、ほぼcom内の通販でしてましたが、今回は初めてのスマホで割引サービスや料金プランが分からなかったのでauショップでしましたが、思いがけない割引や、キャッシュバックがあったり、分かりやすい説明で納得のいくプランにすることが出来たので、今回はauショップで機種変して良かったです。
割引前の価格でも一括購入のつもりで行ったので何だか得した気分です。
学生だと色々サービスがあったりするので、auショップで相談してみると良いことあるかもしれないですよ〜♪
書込番号:14321016
0点

安く、ということなら普通にドコモにMNPするか、プリペイド携帯を使って他社からMNPするかですね。
それなら機種代0円に加えておまけも付きます。
今が契約更新月ならば、他社から乗り換え+今の契約解除とか工夫したら普通に機種変更するより数万安くなります。
さらに学生なので、ドコモでもauでも恩恵がありますよ。
とにかくauは機種変更がMNPに比べて6〜10万円くらい高いのがデフォルトなので、安く済まそうとするならそれとの睨み合いが不可欠です…
書込番号:14327114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしもIS12Sへ変更する予定です。
auからauですが、softbankのプリペイド携帯を利用して、
MNPする予定です。
うまく利用すれば、本体0円+CB2万円とかもあるので機種変するより断然安いですよ。
書込番号:14327564
0点

皆さん回答
ありがとうございます。
いろいろ悩んだ結果
母がSoftBankなので
母名義で購入し
母は今までどうり
SoftBankの携帯を使い
私は今のを解約し
スマホを使うことにしようとしてます。
それでも大丈夫でしょうか??
書込番号:14333412
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日この機種を購入して、同時にmicroSDカード32GBを購入しました。
そしてCDの音源をたくさん入れようと思っていたのですが、WMPで入れると内部ストレージに入ってしまいます。
なんとか調べ、SDカードにアストロマネージャーを使用してmusicフォルダーを直接入れるまでは出来ました。(microSD以外に、内部ストレージ、本体メモリーと分かれており非常にややこしい)
だけどそれでは既存のプレーヤーでは聞けないことがわかりました。
SDカードに音源を入れて、なおかつプレーヤーで聞く方法はないのでしょうか?
1点

playストアからPowerampをダウンロードしてみてはどうでしょう?
特に何か設定しなくても内部ストレージとSDカードの両方をまとめて管理、再生出来ますのでオススメです
書込番号:14315983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いづらいかもしれませんが、やはりMediaGoを使う方が良いと思います。
こちらだとストレージ二つ分(内部・SD)が表示されますので。
書込番号:14316265
0点

Mediagoを使ってますが、sdカードにいれれません。と言いますか付属usbで繋いでもsdを認識しないのです。認識させる方法はあるのでしょうか。
書込番号:14317527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesを使っていましてWiFi Tunes Sync PROというアプリでプレイリスト亜音楽ファイルをMusicというフォルダーをプリインストールされているアストロでSD内に作り保存ししています。
この状態で、既存のプレーヤーによる再生ができています。
書込番号:14318883
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
前回のクチコミでは、皆さんに大変にお世話になりました。
ありがとうございました!
いろいろと試そうとしている間に、ショップの店員さんから修理戻しの引取りを催促され、結局、ショップで購入して代用機と本機を赤外線でアドレス帳を移してしまいました。(ちょっと悔しいです!)
さて、このクチコミでさまざま取り上げられていますが、本機のバッテリーを(ユーザーが)取り外して交換できないことはauショップの店員さんからも念押しされました。なので、トラブルがない今は、あまり気にしていません。
ですが、先ほどドコモの同型機種(SO−03D)の発表記事
http://www.datacider.com/18290.php
を見ましたら、バッテリー取り外し・交換が可能と発表されていました。
また、テザリングも可能だとのことでちょっと驚きました。
通信キャリアが違うだけで、こんなに機能の差があるとは思いませんでした。
どうしてなのでしょうか?
2点

ドコモのacroHDもバッテリー交換は出来ないですよ。
交換時は預かりで9240円かかります。
テザリングはドコモのみ可能ですが。
書込番号:14313747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン、私の読み違いでしたか!
「バッテリー換装」の可/不可とは、交換の可能性をいったもので、ユーザーができるかどうかではないのですね。
やはり本体ハードに関係するところをキャリア別に作るわけないですものね。
ありがとうございました!
でも・・・、テザリングは悔しいな、って感じです。
書込番号:14313806
2点

仕方ないですよテザリングはWiMAXって言うのがauの方針なんですから
書込番号:14313889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか!!
細かいところを見ると、キャリアによって戦略の違いがハッキリするものですね。
さっそくの返信、ありがとうございました!
感謝します。
皆さま、まったくの勘違い質問、ご容赦下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:14313942
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初のスマホだったので、いろいろ慣れるのに苦労しましたが
ようやく使い方が馴染んできました。
発売当初だったので不具合が不安でしたが、全く問題も無く
快調です。
そこで一つ教えて頂きたいのですが、電話の着信とメール(@ezweb)
の着信時の音量を別々に指定したいのですが、これは出来ない
のでしょうか?
設定画面の音量調整で着信と通知音を別々に指定していますが、
どうやらメールの着信音は通知音では無く着信音での設定のよう
です。(取説の101ページには通知音は「メール着信の通知音」
と説明されていますが・・・)
本体での設定が難しいようなら、何かアプリで対応できるのでしょうか?
宜しくお願いします。
3点

PCでソフトを使って、音源(mp3などの音楽ファイル)の音量レベルを変更して
電話とメールそれぞれの着信音に設定する、という方法はあると思います。
書込番号:14315995
0点

ありがとうございます。
やっぱりPCでファイル自体を変換しないとダメっぽいですね。
書込番号:14323185
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今現在使っている携帯が、5年程つかっています。auより今年の7月末に周波数の切り替えで今現在使っている携帯が使えなくなるとのことで、サンクスチェンジキャンペーンということでiPhone4sに機種変更すると1万円キャッシュバック、実質負担額無料という通知がきました。自分としましてはiPhone4s、Xperia acro HD IS12S 、GALAXYSUISW11SCの3機種を候補に挙げています。お金の事を考えるとiPhone4sになるかと思うのですが、高速通信で大画面のGALAXYSUISW11SC、ワンセグやお財布ケータイ等ほとんど機能が入っているXperia acro HD IS12S もいいかなと思っています。購入にあたり、アドバイス等あればお願いいたします。
2点

一番簡単な分け方はガラゲー機能がほしいのならxperia
WiMAXとテザリングがほしいのなら銀河
安定感とサクサク感ならiPhone
書込番号:14308431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かっちゃんさんのご意見通りだと思います。
acro HDも不安定ってことは無いですよ。
クチコミでの不具合ならiPhoneでもありますから・・・。
ただ、iPhoneの方があまり考えずに使えます。
書込番号:14309196
0点

欲しい機能で選べば良いと思います。
XPERIA所有者として言わせて頂きますが…
電池パックを交換する事ができないので、ベビーな使い方をする方にはモバイルブースターが必需品かと。
また、1〜2年でバッテリーが劣化するでしょう。交換にも費用がかかります。
考慮しておきましょう。
自分は、おサイフと防水、カメラの機能でコレにしました。
書込番号:14310029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)