Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD(外部)について

2012/06/19 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:14件

スマホ初心者です。

購入して2週間、わからないことはこちらと他サイトで勉強しましたが・・・
現時点で未解決な事が・・・宜しくお願い致します。

@受信したメールの添付ファイルを保存する時、内部ストレージに保存される。
 保存先選択時に /mnt/sdcard/より上の階層にいけません。
 microSD(外部)に直接保存する方法はありますか?
 一度、内部に保存をしてからアストロなどで移動するしか方法はないのでしょうか?

Aメールで絵文字→microSD→ピクチャを選択すると他の写真も出てくるので
 フォルダにデコメのみをいれて、装飾→画像挿入で表示させたい。
 しかし、内部ストレージしか選択できず、外部を見ることができません。
 ギャラリーから選ぶしかないのでしょうか?

B初歩的な事ですごく聞きにくいのですが、
 アプリをダウンロードする時、これも外部のSDに保存はできないのでしょうか?
 アプリをダウンロードして、SD(外部)に移動するのでしょうか?

乱文で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:14700422

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/20 13:10(1年以上前)

メールの添付ファイルについては現状、microSDに直接保存する方法はなく、
一旦内部ストレージに保存し、アストロなどで移動するしかないと思います。

装飾画像挿入については現状、microSD上の画像を挿入するには、
ギャラリーから選ぶしかないと思います。

アプリについては、内部ストレージに移動はできますが、
(アプリが動く状態のままで)microSDには移動できないと思います。
バックアップという形でならmicroSDに移動(保存)できるとは思います。

書込番号:14703263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/06/21 11:19(1年以上前)

SCスタナーさん

解答ありがとうございました。

おかげでスッキリしました(*^_^*)

書込番号:14706978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:17件
機種不明

これから先に行けません

友達から教えてもらったアプリがこれからインストール押しても押ささらずに進みません



どうしてでしょうか?

ちなみに提供元不明もインストール出来るようにしてるのですが

書込番号:14702604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/20 09:39(1年以上前)

任天堂に問い合わせて見たらどうでしょう?
「違法ROMでスーファミを遊ぶソフトがインストールできません」
って

書込番号:14702692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/06/20 09:48(1年以上前)

すいません


ですがplayストア以外では出来ません

書込番号:14702707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/20 10:15(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=14668320/#14668320

書込番号:14702774

ナイスクチコミ!1


ペ40さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/20 19:21(1年以上前)

アプリ本体を/sdcardに置いてみたらどうです??

/mnt/sdcardや/mnt/ext_cardだと出来ないなんてこと無いですか?

私はあまり理解していませんが本体に置く= /sdcardに置くって思っています。

この機種は分かりにくいですね、それとも今はみんなこうなっているのでしょうか...

書込番号:14704302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズしやすい

2012/06/20 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

最近xperiaを買ったのですが、あまりにもフリーズが多いのですが・・・
みなさんのxperiaもそのような感じでしょうか?

いい解決方法がありましたら教えてください

書込番号:14703543

ナイスクチコミ!1


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/20 16:17(1年以上前)

一度もありません。アプリ終了する時に戻るボタンで最後まで終了してますか?
過去の口コミ読んでますか?

書込番号:14703738

ナイスクチコミ!0


konomimiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 17:22(1年以上前)

私も今のところフリーズはありませんよ。知人が、ホームボタン長押しで起動中のアプリがこの機種は見れないので設定から実行中アプリで終了したいアプリ管理してあげたらフリーズがなくなったと言っていましたよ。これが原因かわかりませんが試してみてくださいな!

書込番号:14703913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

リスモ

2012/06/16 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

初めてのauでIS12Sにしました。LISMOを使ってみたかったからということもあってそうしたのですが、パソコンにLISMO portを入れてもスマホを認識せず、ユーザー登録ができません。auのお客様センターを利用して電話で確認できることはやったのですが解決できません。こちらの過去の書き込みで同様の内容も見ましたが完全にに解決しているようではないので、その後同じようなことがあったら、どなたか教えていただけないでしょうか?パソコンはwindows7です。PC companionでスマホは認識されているようです。なお、手順が細かく書いてあればどうにかその通りにできるという程度の初心者です(泣)。

書込番号:14687975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/06/16 16:18(1年以上前)

のあん、comさんこんにちは、私は3カ月前はガラケーでLISMO PORTで携帯のデーターをPCに読み込んでいましたが、この機種に変えて出来なくなりました。auショップに行き調べてもらったら、LISMO PORTでデータ送信は出来ませと云われた。仕方なく。USB接続でデーターを吸い取っています。

書込番号:14688135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/16 16:48(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。
先ほどの書き込みで私の言葉がたりなかったようです。やりたかったのはミュージックプレイヤーとしての利用で、手持ちのCDを取り込むということです。これは出来ますよね?
添付品のUSBケーブルでパソコンと接続しているのですが、PC Companionでは認識されるのに、LISMOは無反応なのです。せっかくauにしたのでLISMOにこだわりたくなってしまって・・・どこが悪いのか切り出すために他のパソコンで試したらとアドバイスも頂いたのですが、家にはデスクトップ一台きりで、試してくれそうな知り合いもいないので困っています。

書込番号:14688251

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/16 17:42(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://qarc.info/qa/show-10343-383.html

書込番号:14688471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/06/16 18:02(1年以上前)

一度LISMOPORTを完全にアンインストールしLISMO Playerを設定し。再度LISMOPORTを登録されてはいかがですか。

書込番号:14688530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/16 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。
実は、アンインストールして試すのを3回ほどやっていて・・・。
セキュリティのためかということもあって(セキュリティはau oneの安心ネットセキュリティを使用)調べたところそれが通信をじゃましているわけでもなさそうでした。

また問い合わせて、auの方からの提案でHPからのLISMO PortインストールではなくCD−ROMを送ってもらってやってみようということになりました。それでダメなら環境チェックツールとかいうものでログを送ってみてもらうことになりそうです。LISMOは簡単に使えると聞いていたのになにやら大変なことになってきました。結果がわかったらご報告しますが、なにかほかに情報をお持ちの方、また宜しくお願いします。

書込番号:14689272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/06/19 14:49(1年以上前)

解決しました。

LISMO Portサポートから連絡をいただき、最初にスマホをつないだときにUSB3.0ポートを使うと同じような状況(ポートを2.0に変えても以降認識しない)になることがあるとわかりました。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1203150130

対処としては下記をみてドライバを削除してハードウェアの更新のスキャンをしました。
Sonyサポート http://qa.support.sony.jp/solution/S1112120033847/

最初に接続したときUSB2.0のポートを使っていれば問題なかったのかと思われます。

気にかけていただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:14699479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しなくても

2012/06/19 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2638件

おはようございます。
Is11sユーザーですがis12sに機種変しようと思いまして当日でも買えそうだと思いますか?
あと皆さまは一括か?分割か?どちらで買われましたか?皆さまのご意見聞かせて下さい。一括で買おうと思いましたが7万円台になるので分割のほうが5万円クラスなので迷っております。

書込番号:14698490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/19 09:30(1年以上前)

iphoneみたいに需要が集中しないでしょうから、量販店などでは予約なしでも大丈夫だと思いますが、確実性からいうと予約して損はなさそうですね。

現状IS11S約1年でIS12Sに機種変のペースからすると一括にしたいところです。
一括/分割で支払額(と実質負担額)は同じだと思いますけど?
新規かNMPと機種変で金額は変わるでしょうが。

ちなみに、私はすぐに物がほしくなる自分への戒めの意味も込めて、3〜4ヶ月かかりますが一括代金を貯めてから機種変してます。
(現在使用のIS11CAは、一括代金約7万円を5〜8月で貯めました。次の機種変は来年以降でしょう^^)

書込番号:14698660

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/06/19 12:39(1年以上前)

ポイント制のある量販店で一括購入が一番お得
だと思います。
一括購入する事によって、毎月の使用料も
毎月割りの分安く済みますから。
(^^ゞ

書込番号:14699110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/06/19 12:41(1年以上前)

ちなみにIS11Sユーザーですが、まだ頑張って
使いますよ!
(^^ゞ

書込番号:14699116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードに動画を隠すアプリ探してます

2012/06/17 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:38件

写真や動画をアストロでタイトルに「.」をつけて非表示にしてますが使いずらいので画像や動画を隠すアプリをいくつかインストールしましたがSDカードにダウンロードしたものまで内部ストレージに移動されてしまいSDカードに隠せません。
直接SDカードに隠し残せるアプリありましたら教えて下さい。


書込番号:14692273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 00:28(1年以上前)


ファイル毎に「.」を付けるのは大変でしょうから、
SDに隠しフォルダを作って、
そこに写真/動画を移動する・・・という方法では
ダメですか??
それか移動すること自体が面倒ということですかね??

ご存知かもしれませんが、
隠しフォルダは、フォルダ名の頭に「.」を付けるか、
または「.nomedia」という名称のダミー・ファイルを
格納すればOKです。

書込番号:14694201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/18 05:49(1年以上前)

HERO1965さんありがとうございます。
それもしてますがギャラリーのように画像で表示もさせたいもので・・・アプリを探していますが、ないかもしれませんね。

書込番号:14694601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 07:51(1年以上前)

スレ主さまの要望を満たすかはわかりませんが、
QuickPicというアプリであれば、
隠しフォルダの表示/非表示を切替が可能です。

起動した際は、隠しフォルダは「非表示」ですが、
メニューから「表示」に切り替える際に
パスワードを聞いてくるように設定することも事もできます。

QuickPicはギャラリーのような画像/動画の管理をする
アプリです、
https://play.google.com/store/search?q=quickpic&c=apps

書込番号:14694762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)