Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イオンモバイル

2018/03/01 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

この機種をauで使っています。
イオンモバイルからau回線SIMが発売されましたが、この機種は 3Gですし、対応機種一覧に載っていないので、やはりイオンモバイルでは使えないのでしょうか?

書込番号:21640552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/01 14:00(1年以上前)

>オートントンさん
こんにちわ
4G・VoLTE端末じゃないとダメだと思います
SIMロックかかってるし、3G規格も違うので、
ドコモ系SIMも無理では

書込番号:21640778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/03/02 07:53(1年以上前)

>オートントンさん

mineoのaプランでも3gのデータ通信には対応していないので、今後もmvnoでauの3g通信に対応したSIMはでないでしょうね。

書込番号:21642518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

【質問です】無限再起動の修復方法

2016/04/16 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

はじめて投稿させていただきます。

GOOGLEやここの掲示板を参考に自分で対応しようと考えておりましたが、どうにも修復できませんのでお力を貸していただけると助かります。

中古端末でIS12Sを購入しましたが、ROMは海外用のLT26wとなっておりました。
到着したのは水曜日で当初MVNOで使用可能と思いこんでいましたが、使用できませんでしたのでWIFI接続で使用しようと思い、いろいろ昨日よりいじりはじめました。

無限再起動の始まりは、GPS機能をONにしたところから無限再起動を繰り返しております。

こちらで確認した内容は下記です。
@電源ボタンに加えて音量のプラスボタンを長押し、3回振動後 電源を落として再起動
A音量のマイナスボタンを押してセーフモード
BPC Conpanionから手順に従って中身を修復しようとしましたが、手順の最後にある音量のマイナスボタンを5秒押しながら繋ぎましたが、エラーで止まってしまいました。

今は完全放電するまで再起動を繰り返させてから、再度手を考えたいと思います。
アドバイスいただけましたら嬉しいです。

書込番号:19792549

ナイスクチコミ!0


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/16 14:39(1年以上前)

どうせacroHDを買うのでしたらドコモ版にした方が・・・
そちらであればMVNO利用可能です
中古であれば1万円以下で買えるのでは?

書込番号:19792954

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/16 16:49(1年以上前)

海外版acro Sのファームが焼かれて【4.1.2 JellyBean化+root化】された状態といった感じでしょうか。
その場合システム関連を初め中身が色々とカスタマイズされた弊害の可能性が高いですし、そもそも他人に弄られた状態でそのまま使用するのは気分的にもあまり心地良くはないですよね。

GPSをONにしただけで無限再起動に陥るのは中々の重症のように思います。
ここは一旦、IS12Sの正規ファームバージョンへROMを焼き直してすっきりサラの状態から使用されるのがベターではないでしょうか。
どういった経緯の中古かは分かりませんが「ROM改変端末」という理由でもし返品出来るのであれば、先の方の仰るとおりdocomo版acro HDを買い直すのがベストですかね。

書込番号:19793263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2016/04/16 19:22(1年以上前)

3番目のエラーの内容がないため分からない部分もありますが、基本的には「りゅぅちんさん」のお奨めのように返品-交換、それがだめな場合にはROMを正規のものに焼き直しだと思います。

ただし、カスタムROMが焼かれているようなので、PC Companionでは復帰できないかもしれません。その場合には「Flashtool」というアプリを使用すると復帰できるかもしれません。ただし、このツールを使用する場合には様々なリスクがあることを理解して自己責任で作業を行ってください。

「Flashtool」を利用するには「Flashtool」と「Flashtool」で使用するUSBドライバおよび「FTFファイル」が必要になります。

「FTFファイル」については「pc companion ftf」でググってください。

「Flashtool」については「xperia flashtool」でググってください。

内容を読んでもわからない場合には実施しないほうが無難です。

それにしても、普通中古販売だとカスタムROMは買取拒否られると思うのですがオクものですかねぇ

書込番号:19793655

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/04/16 22:22(1年以上前)

新しいファームウェアなのに古いroot化ツールでroot化しますと、root対応アプリがドライブのリマウントをした時、6秒後に再起動しますが、それですかね?(ric対策)

PC Companion で修復する際は、Xperia の電源を落とした状態で接続したでしょうか? http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-934.html

書込番号:19794182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/04/16 23:01(1年以上前)

mineoなどのau系MVNOのSIMが使えないという事は、前のユーザーが LT26w のROMを焼く時に、「simlock.ta」を外さず、ご当地のSIMロックが掛かってしまったかも知れませんね。

国内版のROMを「simlock.ta」込みで焼けば解決しそうですが、「一筋縄では行かなかった。」という話も読んだ事があります。

書込番号:19794303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/16 23:28(1年以上前)

YPVSさん

 コメントありがとうございました。
 そうですね、ご指摘の通りと思います。今までガラケー時代からソニエリ好きで、あまりハイスペックを望んでいなかったので、と思っていましたが本体自体がau系だと、docomo系のMVNOシムが使用できませんでした。
 自分の勉強不足がいろいろありました。

りゅぅちんさん

 コメントありがとうございました。
 ご指摘の通りのバージョンに焼かれていました。確かに不安はありましたが、そんなに変なことは無いかなと思っていましたが重症でした。メルカリで購入しましたが、連絡したら元のIS12Sに戻していただけるということでもう一度焼き直しをお願いしました。

ねぼけたこねこさん

 コメントありがとうございました。
 FLASHTOOLは興味本位で試してみようと思ったのですが、セキュリティソフトのせいなのか上手くインストールできないので、上記の通り売主さんに一度正規ROMに書き直ししてもらうように依頼しました。
 本当は試してみたいんですがねー(^^;

dolce4meさん

 コメントありがとうございました。
 ご指摘の通り電源は切った状態でボリュームのマイナスボタンを切りながら接続しましたが、ダメでした。
 やはり、ファーム等々いろいろ変わっているのでダメなのかもです。

 シムはOCN, DTIの2枚ですので、docomo系でした。いろいろ勉強不足が根本原因です。
 とりあえず売主さんに対応いただき、WIFI使用として使えるように戻ればいいかなと思っています。

みなさま

 温かいコメントありがとうございます。
 また進捗ありましたらご報告いたします。

 

書込番号:19794381

ナイスクチコミ!2


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/04/17 00:36(1年以上前)

すみません、mineo は CDMA2000 に対応していない様ですので、国内版のIS12SのROMでは使えない様です。

docomo系のSIMを使うのでしたら、SO-03D用のROMや、W-CDMAでSIMロックの無い国のLT26wのROMで使えるかも知れませんが、IS12Sって、W-CDMAも搭載しているのでしょうか?

書込番号:19794550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルネットワークについて

2015/12/29 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

auのグラティナのSIMをis12sに挿して利用を考えています、
3G契約でEZwinを外しても3Gスマホに挿しモバイルネットワークをonにすると
au,netから自動的にネットに繋がり料金が発生するとサポートに言われましたが
それで間違いないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです
よろしくお願い致します。

書込番号:19443747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/12/29 16:16(1年以上前)

その通りですね。

auの場合は3GスマホですとISネットに加入してないとスレ主がサポートに言われましたようにaunetに自動的にネットに繋がり料金が発生する。

auでも4GスマホはLTEネットに入らない状態でも勝手にaunetに繋がり料金が発生する事はありません。




書込番号:19443796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/12/29 16:49(1年以上前)

EZWINはガラケー専用のプランですから、スマホ利用時は関係ありません。下記を見る限り、au.NETに強制加入だそうです。
http://e-nikki.blogspot.jp/2012/03/aunet.html

書込番号:19443872

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2015/12/29 19:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
>メンドシーノさん

ご回答有難うございます。
サポートの方の仰っていたので正しかったのですね、
モバイルネットワークをOFFにするのを徹底?
するようにします。
勝手にONにはならないですよね?
有り難うございました。

書込番号:19444251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

Xperia Acro HD IS12S最新版4.0.4 の アルバムの画像765枚の8割が△△(山?)で表示されます
画像が壊れたのでしょうか?アルバムアプリの不具合でしょうか?
画像の復旧方法を教えてください
専門用語や細かい知識はないので、わかりやすくお願いします

書込番号:19126893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/09/10 08:44(1年以上前)

追加します。
不具合の理由が分からなかったので「消した画像を復元」アプリなるものを使ってみましたが、改善されなかったです・
画像が消されたわけではないということですか?

書込番号:19126899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/09/10 08:52(1年以上前)

基本的には画像が壊れているという表示です。
それだけ多いとなると場合によっては内蔵またはSDメモリーストレージが壊れている可能性が高いかも

書込番号:19126913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/10 11:32(1年以上前)

下記アプリでも正常に表示されなければ、画像ファイル自体の破損の可能性が高いように思います。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:19127241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

添付ファイルの保存ができません

2015/08/24 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:12件

今までは普通に出来ていた、メールに添付された画像(jpg)の保存が急に出来なくなってしまいました。
今までの方法で保存しようとすると
「エラー 添付ファイルを読み取れません。保存できませんでした」
と出ます。

添付ファイルのサイズが大き過ぎないか、保存先の容量は十分かの確認はしました。
また、何種類かのメール、添付ファイルで試しても症状は変わりません。

なにか、お分かりになる方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:19078257

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/01 12:15(1年以上前)

OS設定/データ使用 の中に項目があると思いますが、
モバイルデータの制限、または、バックグラウンドデータ制限がONになってませんでしょうか?

違ってたらスルーして下さい。

書込番号:19101326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/02 09:11(1年以上前)

『カメラ』についても同様に、撮影した写真を保存出来なくなってませんかね。
本体設定→アプリ→すべて→『メディアストレージ』→【無効】になっていないか?確認してみては。

あとは最近、ウィルス対策等のセキュリティアプリをインストールしたとか。

書込番号:19103736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が固まる・強制終了してしまう

2014/07/18 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

最近ブラウザやアプリを開いていると画面が固まり、応対していません待機や終了の選択画面が表示されます。またブラウザを、みていると急にホーム画面に戻ってしまったりもします。またブラウザを再度開くと真っ白の画面で再度読み込みなどをしないと画面が見えません。キャッシュなど削除したりしてみましたが直りません。また再起動なども行っておりますが直りませんでした。なるべく初期化はしたくはないのですが、他に直せるような対応策などありますでしょうか?
文字入力も画面に文字が追い付かなかったり
ラインなどの文は途中で消えてしまいます。
動きが鈍いような感じもします。

宜しくお願い致します。

書込番号:17746635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/07/19 00:01(1年以上前)

再起動ぐらい?
(^^ゞ

書込番号:17746747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/19 00:37(1年以上前)

いろんなアプリが起動したままの状態でRAMの空き容量が逼迫することにより、アプリが落ちたり画面が固まったり動作が緩慢になったり…という可能性があるかと。

試しに動きが鈍くなったと感じた際に、下記アプリをワンタップしてみて症状が軽減するようなら、メモリークリーナーアプリを入れれば改善するような気がします。

『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:17746837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/19 02:20(1年以上前)

もしですが、どうやってもストレージのシステムメモリ残量が、全体から明示されるカテゴリ別の使用量を引いた値より極端に少ないとかいった状態でしたら、少なくとも初期化しないと解消しないかもしれません。
(↓この様な状態)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=17512777/ImageID=1918104/

書込番号:17746987

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/16 18:45(1年以上前)

JUNKBOYさん
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。
この度はご解答いただきまして誠にありがとうございました。
再起動は毎回するのは面倒ですが固まったときにはあきらめてしております。

書込番号:17841093

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/16 18:52(1年以上前)

りゅぅちんさん
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。以前もご解答していただき今回もご解答いただきまして誠にありがとうございました。
ご紹介いただきましたアプリを入れて何度かためしてみてはいるのですが、以前状態は変わりないままでした。
ご紹介いただいたアプリを入れる前にクリーナーのアプリはいれるようにしてはいたのですが、あまりその効果もでていなかったのでしょうか…。サイトなどをみていてもいきなりホーム画面や真っ暗になってしまう事が多々ありました。
やはりこれは初期化をするのが良いのでしょうか?また電池もあまり持ちがよくなく、すぐになくなってしまいまして…。他の質問で満充電をしてから電源をオフにするというものがあったので、ためしてみてはいますがあまり変わらず…。満充電になると雷マークが消えるとのことでしたが、私のはきえず100パーセントが満充電と思って良いのでしょうか?余分なことまできいてしまいまして申し訳ありません。よろしければまたご解答いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:17841113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/16 18:55(1年以上前)

スピードアートさん
JUNKBOYさん
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。
この度はご解答いただきまして誠にありがとうございました。
空き容量は確認したところそこまで少なくなってはいませんでした。
やはり初期化するのが良いのでしょうか…。

書込番号:17841124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/16 21:11(1年以上前)

どうやらRAMの空き容量云々の問題ではなさそうですね。
電池持ちの件も含めていろんな不具合が複合的に出てるようなので一旦、端末の初期化を行うのがベターのような気がします。

初期化後の注意点として、使用してたアプリを一気に復元するのではなく、ブラウザやLINE等の頻繁に固まってたアプリから優先的に戻すようにして、先ずそれらで不具合が再現しないか?確認しながら徐々に復元することをお薦めします。
(もし状況が変わらず不具合が再現するようなら、端末のハード的な不良の可能性が高いので修理に出すしかないかと…)

ちなみに前回スレの内容について一応確認ですが、機体交換により現在はAndroid4.0へアップデート済み(電池も新品)の端末をご使用ということですよね?
交換当初は調子も良くて何の問題も無かったですか?

書込番号:17841555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/16 23:59(1年以上前)

kumako5さん

どうしても個別の問題が特定できないとなると、やはり一旦初期化が近道で、注意事項はりゅぅちんさんがお書きになっていることあたりになると思います。
ショップで修理に出す時は初期化になり、その時点で再現か無くなることもありますので。

書込番号:17842216

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/17 22:29(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご解答ありがとうございます。

メモリの空き容量はいつも少なくその都度アプリを使い最適化するようにしています。
アプリの件承知致しました。基本的にひらくアプリすべてが応答していませんという状態になるので、
復元していくときによく使用するアプリからやろうと思います。
はい。交換のものですので4.0にアプデされているものです。また新品と言う名のリサイクル品だそうです。交換当初はあまりそのような不具合はなかったのですが、使用していくと今の状態になってしまいました。

書込番号:17845510

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumako5さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/17 22:31(1年以上前)

スピードアートさん
ご解答ありがとうございます。
初期化するのが一番ですね。私としては初期化は避けたかったのでとても残念ですが仕方がないですよね。
ショップに出す前に一度自分で作業を行おうと思います。

書込番号:17845519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)