端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年2月12日 23:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年2月12日 23:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年2月9日 09:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月6日 07:55 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月5日 23:49 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2013年1月29日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
文字のページのコピーの事です
サイトとかで文字をコピーしてるんですが、コピーをしたのはいいけど、どうやってコピーしたやつ出すのか分かりません。
書込番号:15756695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無駄にスレをたてるのはやめましょう。
追加で書き込みすれば済むことです。
書込番号:15756717
4点


長押しで貼り付けられますが、わざわざ聞くことではないので調べましょう。
間違っていたら申し訳ないですが、もしや12月の頭頃に荒らし回っていた変態と同一人物ではないですかね?参考: http://s.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=15445702/
書込番号:15756774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
スクリーンショットのことでしょうか。
撮影したスクリーンショットは、ギャラリーの「Pictures」アルバムで表示できます。
また、プリインの「アストロファイルマネージャー」で、/mnt/sdcrad/Pictures/Screenshotsのフォルダもご確認ください。
書込番号:15756667
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
walkmanアプリでわたしはいつも落ちていました。
何日か前にアップデートがあって解消されるのかな?と思いやってみましたが、まだおちてしまいます。
皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:15737514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除は、行いましたか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→WALKMAN→キャッシュ削除→再起動
機種によっては、「すべて」の中に、WALKMANの名前が、二つある場合があります。
その場合は、二つとも、キャッシュの削除を、して下さい。
書込番号:15737627
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
バックアップと復元アプリのことですが、そのアプリでバックアップを取ろうと思い保存場所を選択し、データを選択しようとすると、何も選択出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?
助けて下さい。
書込番号:15722830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データの選択を開いてもすぐには表示されませんが、しばらく待っていれば一覧が表示されるので右側のチェックボックスで選択することが出来ますよ。
はじめは全てのデータが選択された状態ですので、バックアップしたくないものだけチェックを外せばいいです。
書込番号:15723953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五分位待ちましたが何も選択できない状態です。
書込番号:15724252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
昨日、4.0にアップデートしたのですが、インストール後にPC companionでwi-fi接続したところ、一度は接続できたのですが、その後、接続ができなくなりました。
そのため、一度登録されたPCを削除し、再度接続設定をおこなったところ、接続のエラーが起こり、ペアリングができなくなりました。
エラーが出たときに、スマートフォン側には「この設定では内部ストレージの最上層フォルダにお使いのコンピュータと同じ名前のファイルを作成する必要があります。内部ストレージの最上層フォルダには既に同じ名前のファイル、またはフォルダが存在しています。名前を変更するか、削除してから再度ためしてください。」とのメッセージが表示されました。
アストロでフォルダを確認したところ、該当するようなフォルダ(隠しフォルダも)はありませんでした。
PC companionの再インストールや、スマートフォンの再起動をしても症状が変わらず、困っております。
また、USB接続では認識するのですが、その場合にmedia goを使うとストレージカード(外部SDカード)の認識がおかしく、音楽ファイルが認識されなくなっております。(その他のファイルとして認識)
なんらかの設定がおかしくなってしまったのでしょうか?
もし、対処方法をご存じの方がおられましたらお教え願います。
1点

ずいぶん前の投稿なので、解決済みかもしれませんが、
Windowsの方で確認したら、下の方にパソコンと同じ名前のファイルがありました。
それを消したら、つながるようになりましたよ(´▽`)b
書込番号:15723288
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
黄ばみが出ていたので、安心ケータイサポートで新しい端末を送ってもらいましたが、使っていた端末より酷い液晶でした。
全体が黄色く、しかも発熱が凄いです。
これって新しい端末を送り返しても良いと思いますか?
因みに製造年月は、前の端末が3月、新しい端末が7月です。
新しく造られた端末でもダメな物はダメなんですね…
0点

安心ケータイサポートに商品の症状を言った後
サポートの指示に従ったほうがいいです。
もし返送が不可な場合 一度ショップにご相談にいかれてはどうでしょう。
>新しく造られた端末でもダメな物はダメなんですね
そうですね。…
書込番号:14972678
1点

それは残念ですね
しかもそれでカウントされたらたまらないですね
黄ばみで交換したんですから
送るまえに液晶のチェックはしっかりしてほしいでね
すぐに問い合わせしてみたほうがいいじゃないですか?
書込番号:14972680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこ歩きさん
明日もう一度電話してみます。
新しいのなら液晶の黄ばみぐらい無くなってると思いました(^_^;)
期待外れでガッカリです…
ちる♂さん
本当に残念です…
カウントはされてないので良いのですが、ストックが無くなった感じで腹立ちます。
メーカー側の基準は満たしてるそうなので、確認した人には綺麗に見えたのかもしれないですね。
明日早速問い合わせます。
書込番号:14972776
0点

安心ケータイサポート、私も発熱で送ってもらいましたが、前のよりひどかったので、ショップに飛び込み、相談しました。
その結果再度送ってもらうことが出来、使用しています。その時に伺ったのですが、送付日から14日感の故障については安心ケータイサポートセンター扱いになるとのこと、スレ主さんも14日間待ってショップ修理に出すなどの対抗策打たれたほうが良いのでは・・
書込番号:14973123
1点

今電話で問い合わせてみました。
また新しい端末を無償で送って貰えるそうです。
発熱が酷い場合や不具合が出た場合、14日以内に再度問い合わると何度も交換になるみたいなのですが、こちらは交換しなくていいと言っても、古い端末を送り、新しく届いた端末を使わないと違約金が発生すると言われました。
黄ばみについては、メーカー側の仕様だから交換は無理との事。
あ〜腹立つ…
新しい端末送り返したらバレますかね?
書込番号:14975389
0点

安心ケータイサポートから送られてくる交換機って新品じゃなく再生品ですよね?
発売直後ならば新品の可能性もありますが、今ならなにかしらの不具合で回収された機体の再生品だと考えるのが妥当だと思われます。
メーカー側で液晶の黄ばみを不具合と考えていないのであれば、同様の理由で回収されたにも関わらず、液晶はそのままに再生品とされた機体は相当数に及ぶのでは・・・
考えすぎかもしれないですが。
書込番号:14976485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生品なんですか?
もしそうなら何回新しい端末を送って貰っても、画面の黄ばみが解決する事は無さそうですね。
ありがとうございました!
書込番号:14976589
0点

私も黄ばみで安心サポートセンターを利用した
1人ですが、確かに送付するリフレッシュ品が
必ずしも黄ばみがないという保証はできないと
言われましたよ。
まぁ、一か八かの賭けでしたが、今のところ
当たりの端末のようです。
その際、どの程度再利用しているのかを聞きましたが、
外装、電池、液晶は新品らしいです。
液晶は新品なのに黄ばまない保証はできないと
いうことは、やはり完全な対策品ではない
ということですね。
書込番号:14976882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末も黄ばみが出てきました。
安心携帯サポートに連絡し リフレシュ品を送ってもらったのですが、
SDカードの差込部分がきっちりしまらないなど不良品を送ってきました。
また、製造年月日も気になったので確認したらなんと2012年5月です。
半年以上前のものを送ってきています。
確か SONYから黄ばみの件は、2013年3月に公表されていたかと思います。
対応の悪さ、確認して送付されていないなど、対応は最悪だと感じています。
今日 再度リフレシュ品が届くかと思いますので、また、結果記載したいと思います。
書込番号:15687159
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)