Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

数人の相手からのEメールが受信できない

2012/10/02 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

息子 友達数人(メールが来ないので確認ができない) からのEzメールが受信できません フィルターはインターネットだけ拒否してます
ICSにしてからかどうかは定かではありませんが 時期的に関係してるかもしれません
ショップへ行く前にこちらで質問させてください お願いします

FB LINE 使ってます

書込番号:15150218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/03 04:57(1年以上前)

『auメール』アプリの「データを消去」を
実行されてみてはいかがでしょうか。

(メールが消去されますので事前にバック
アップをお忘れなく)

ちなみに、自分宛に送信したメールは正常
に受信されますか?

書込番号:15154338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2012/10/04 12:22(1年以上前)

試してみます ありがとうございます

書込番号:15159630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

バージョン4.0 について

2012/09/29 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

auのを使っています
スマホを買うときに店側から4.0にするとフラッシュゲームが出来なくなりますと言われたんですが回りでわ出来てる人がいるんですが実際皆さんはどんな感じですか?
例えばモバゲーの戦国や怪盗など

書込番号:15138026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/29 20:17(1年以上前)

出来るのか出来ないのかで言うと元々フラッシュアプリが入ってる人は出来ます♪
ただ新たにアプリを取るとなるとダウンロード出来ないです。
元々入っててもアインストールをと書いてましたけど。
モバで言うと一部表示されたりされなかったり…てとこですかね!!
サイトでも順次改善とは書いてましたが…

書込番号:15138498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/29 20:22(1年以上前)

この機種ユーザーでも無く、ソーシャルゲームプレイしないので、この機種の4.0にアップ後の状態は正確には判らないですが、
普通Android4.0は標準でフラッシュplayerをサポートしていないので、自分でフラッシュplayerをインストールしなければなりません。
しかもGoogleplayにアップされているフラッシュplayerは4.0以前のものなので正常に機能しないはずです。

ただし、Adobeのサイトなどから4.0に対応したフラッシュplayerをダウンロードすれば対応できます。

他機種の過去レスですが、参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15126764/

ただ、ソーシャルゲームが全て対応しているかはまた別の話かもしれませんけど。

書込番号:15138524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/29 20:30(1年以上前)

回答ありがとうございます
最初からFlash prayer settingsというのが入ってます

試してみます

書込番号:15138564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 14:03(1年以上前)

周りの方がバージョンアップしないで使用しているとかはないですか?

4.0になった後は、ACテンペストさんの仰せの通りになります、更に4.1【BJ】以降は完全に対応しなくなります。

書込番号:15141782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/30 21:34(1年以上前)

私は4.1を使っていますが、Flashは使えていますよ。
サポートしないだけです。

アプリも色々な場所でダウンロードできます。

どういう訳か「使えなくなる」という情報だけが流れてしまっているようです。。。

書込番号:15144014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 23:38(1年以上前)

しろっくくんさん。

4.1でも使えるんですか、それは失礼しました、私も人づてで聞いた話を鵜呑みにしていました、申し訳ないです。

書込番号:15144731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/01 20:35(1年以上前)

> どういう訳か「使えなくなる」という情報だけが流れてしまっているようです。。。

使用しているブラウザによって挙動が異なるのが原因の一つかもしれませんね。

私の使用しているFlashコンテンツでは、「opera 12」だと挙動不審でほぼ使用不可能、「FireFox 15」だと問題なく使用可能とかあるので…

書込番号:15147963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像や動画が再生不能になりました。

2012/09/30 05:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:38件

アプリKeep Safe で画像や動画を隠してましたが、データをSDカードに移し本体の内部ストレージごと初期化して再インストールしたら アプリでは空になりました。
SDカードは消してないし残り具合からデータは残ってるはずなのに各ファイルは空になってしまい再生不能になりました。
隠されたデータを んとか再生出来ないでしょうか 。

書込番号:15140280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/30 08:26(1年以上前)

>初期化して再インストールしたら
何を再インストールされたのでしょう?OSですか?Keep Safeというアプリですか?それとも他のアプリですか?

>アプリでは空になりました。
何のアプリですか?

>SDカードは消してないし残り具合からデータは残ってるはずなのに
アストロとかで見てそう判断されたのでしょうか?

>各ファイルは空になってしまい
フォルダの事でしょうか?

>再生不能になりました。
アルバムとか画像ビュワーで認識されないということでしょうか?
それとも、認識はされるけれどサムネイルやファイル名が見えるだけで画像を大きく出来ないとか、動画が再生できないということでしょうか?

エスパーすると、移動されたフォルダの頭に『.(ドット)』が付いてるという落ちじゃ無いですよね?
『.』が付いていると隠しフォルダの扱いのままです。
『.○○○』というフォルダ名になっていたら、『.』を消すか、中のデータ(残っているのであれば)を他のフォルダに移動
そうでなければ、もう少し詳しく誰にでも分かるように説明をお願いします。

書込番号:15140546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/09/30 11:32(1年以上前)

007さん ありがとうございます
Keepを再インストールしたらアプリの中の隠し画像が空になり、アストロのextカードのフォルダの中も空になりました。
フォルダ名を、(.)で隠してるデータとは違います。

書込番号:15141204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/09/30 13:47(1年以上前)

アプリのレビューに同様の症状が挙げられていますので、アプリ側の問題のようですね。
再起動しても駄目ですか?

書込番号:15141725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/09/30 16:14(1年以上前)

形さん ありがとうございます
再起動しましたが駄目でした。

書込番号:15142304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合

2012/09/29 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 co_leさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

5月に本機購入し、8月に4.0にアップデートしました。先日レビューでブラウジング時でも25分1 %の減り具合との記載を見て自分の端末とだいぶ違うなと驚きました。

自分のは、5分くらいで1%減る感じです。長時間使用で端末の温度も上昇してます。タスクキラーアプリ等でこまめにタスクキルしてます。充電は、付属の充電スタンドで寝てる間スリープのままで充電してます。

皆さんのは、いかがでしょうか?何かコツ、対策あれば教えてください。唯一、そこだけがこの機種の不満点です。

書込番号:15136963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 13:37(1年以上前)

ブラクジングで25分に1%は有り得ないですよ。

3分〜5分に1%が正常ですね。


できれば参考URLをお願いします。

書込番号:15137028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 13:41(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000331742/ReviewCD=536148/

こちらですね。25分に1%は何かの間違いだと思いますが…

書込番号:15137047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 co_leさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/09/29 13:42(1年以上前)

やっぱり、正常ですか。ちょっと安心しました。

まぁ、自分の使い方では1日は持つので良いのですが。

書込番号:15137050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 14:14(1年以上前)

僕は1日持たないですね。

ブラウジングの消費量はほぼ、明るさに比例するようなので

書込番号:15137154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 co_leさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/09/29 17:21(1年以上前)

輝度は18%に設定しています。

書込番号:15137805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/29 18:15(1年以上前)

> 輝度は18%に設定しています。

すごく雑な計算ですが、輝度100%だと1分1%位なので5分1%は結構妥当な値だと思いますよ。

> 長時間使用で端末の温度も上昇してます

温度上昇は程度問題ですね…

システム上は50℃を超えなければ正常ということで結構熱くなることもあります。

> タスクキラーアプリ等でこまめにタスクキルしてます。

タスクキルは自動的に行われるものですか?

自動的に行われるものであれば、タスクキラーが電池を喰っているというパターンが結構あるようです。

手動で行っている場合、「設定」->「アプリ」->「実行中」の「キャッシュしたプロセスを表示」に表示されるアプリは、キルしてもメモリを開放する役には立ちますがCPUを使用率を下げるのには役立ちません。

もし、意図的に起動した訳でもないのに「実行中のサービスを表示」に表示されるアプリが増えているのでタスクキルを行っているという場合には、常駐アプリの見直しを行った方がよいと思います。

書込番号:15138018

ナイスクチコミ!0


スレ主 co_leさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/09/29 20:21(1年以上前)

なるほど。参考になります。

皆さんと余り変わらないようで納得しました。

ところで、車のシガーソケットからの充電は電池そのものの容量が減る、と聞いたことがあるのですが本当なんでしょうか?

書込番号:15138516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 21:13(1年以上前)

モバイルバッテリーからの充電は電池の寿命が縮むという噂を聴いたことがありますね。

けど、そこまで神経質になる必要はないと思いますよ(^o^)

できればUSBから、最悪シガーソケットからという風にするといいと思います。

書込番号:15138798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 co_leさん
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/09/29 21:26(1年以上前)

色々と教えていただきありがとうございます(^o^)

書込番号:15138864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話をかける時

2012/09/28 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

初めてのスマートホンです
電話帳はもともと入っていたものを使用中です

通話する際に登録してある番号をかけるにしても
そのまま番号入力してかけるにしても
かならず最後に そのままかける と海外への通話選択みたいのが出てくるんですが
これがとても不便なんですがこれはもともとこの連絡帳の仕様なんでしょうか?

他の電話帳を使えばもってスマートにかけられすか?
急いでかけたいときなどしてもストレスになります

うまく説明できてないかもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:15131727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 12:02(1年以上前)

設定→通話設定→国番号表示(日本在圏時)にチェックがついていると思います、はずしてみてください。(^^)

書込番号:15132068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/29 08:56(1年以上前)

ありがとうございます
すごく助かりました
ストレスなしで電話できます
感謝です

書込番号:15136042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 HTC Jと迷ってます

2012/08/06 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:1件

機種変の相談です。
今SH001を使っていて、PCサイトの閲覧とアプリ使用のために機種変を考えています。

xperia acro HD と HTC J で迷っていて、先日実機を触ってきて更に迷ってしまいました。
とりあえず感触と印象は
●HD
・使い方がわかりやすい(サブメニューやアプリの並びが明瞭)
・屋外でも画面がキレイ(いまの機種が外じゃ反射して見辛いのでコレは大事)
・ただ春モデルだからちょっと後々後悔しないか心配。新機能買えばよかったかな?と。

●HTCJ
・持ち具合が落ち着く
・何となくカッコイイ
・他人と被らない
・高性能イヤホン付き
・赤外線が受信のみ(アドレス交換やプリンタ接続に不便そう)
・メニューが使い辛く思う(これは口コミ見たところ、慣れると素晴らしいようで、使ってみないとわからないかもしれませんが)

以上の印象です。
新種のHTCJを使ってみたい気もします。海外メーカーではありますが、雑誌やサイトの評判はピカイチなので。ただ赤外線が難点です。あと実際使いやすいのか。
HDは安定していると思います。ただ気になるのは、最新機種なのに1万円安いHTCを回避してまで春モデルを買う価値があるのかという点です。


これを踏まえてHDユーザーの皆さんのオススメを教えてください。

書込番号:14901949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/06 10:33(1年以上前)

赤外線送信もできますよ

書込番号:14902095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/08/06 13:16(1年以上前)

HTC Jのほうが安定してると思いますよ。
ホームアプリは無料のやつがいっぱいあります。
もしホームアプリが気に入らなければ変えればいいでしょう。

ちなみにHTC Jは防水ではありません、HDは防水です。
まぁーどちらも良い機種なのでデザインや色で選択するといいと思います

書込番号:14902536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/08/06 13:24(1年以上前)

すみません、スレ違ってますね。
HDを使っていていいと思うのは
まずカメラの画質ですね。旅行でもデジカメを持っていく必要がなくなります。
プリインストールされている、音楽のアプリはイコライザー等でカスタマイズもできるので気にっています。
防水対応ももしもの時など安心です。
バッテリーも僕の使い方でしたら2日半くらい持ちます。ネット、メール、音楽を使っても
ただゲームやネットを長時間やると発熱、バッテリーの減りがとても速くなります。

書込番号:14902555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 14:11(1年以上前)

>>・持ち具合が落ち着く
・何となくカッコイイ
・他人と被らない
・高性能イヤホン付き
・赤外線が受信のみ(アドレス交換やプリンタ接続に不便そう)
・メニューが使い辛く思う(これは口コミ見たところ、慣れると素晴らしいようで、使ってみないとわからないかもしれませんが)

一応HTC Jユーザーなので発言させて頂きます。
持ちが具合は確かにしっくりきますね。 
他人とは結構被りますよ。人気の機種ということでクラスにも2人ほど持っている人がいます。
高性能イヤホンがついてるのはいいですね。音質もいいですが、赤色が気に食わない方が居らっしゃるそうです。
赤外線は受信にしか使ったことありませんが、送信にも使えないと搭載している意味なので、送信もできると思います。
メニューは慣れると使いやすいと思います。
HTC Senceから変えてる人はあんまり見ないですね。

僕が2つを触ってみた感想ですが、サクサク度やタッチパネルの反応は大差無いですがHTC Jの方が上だと思います。
あとこちらの機種はWiMAXが使えるのが強みですね。
防水かWiMAXどっちを取るかが鍵になると思います

書込番号:14902657

ナイスクチコミ!3


yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/29 07:11(1年以上前)

特に触れられていない=気にしていない=使うことは殆どない、ということかとは思いますが、HDにはUSBのホスト機能があります。
USBメモリやキーボード、マウス、HDD(すべての機種が使えるわけではないですが)が使えます。
まさしく、ちょうど今購入したHDMIケーブルが届いたので、PCのモニターに接続、無線のキーボード・マウス(USBホストにドングルをつける。本来はBlueToothでもかまいませんが・・・)AndroidPCもどきにして遊んでみていた所です。
余談ですが、HDは日本語入力をデフォルトのPoboxにしておくと、日本語キーボードがしっかり対応してくれます。Androidにありがちな英語キーボード認識のため、記号の位置がよくわからない!?なんてことがありません。

正直、自分も全く同じ2機種で悩んで、HDを選択しました。
基本的に中身については殆ど変わらないと思え、防水・USBホストをとってHDにしました。
あとどこかの書き込みで、HTCJは、画面のガラスが若干湾曲していて保護シートが貼りづらい、端が浮く、というのを見かけました。真偽のほどはわかりませんが、そこもマイナス要因の一つです。
ちなみに自分の周りはHTCJは3名ほど、HDは自分のみ、といった感じでHDのほうが少数派です。

書込番号:15135762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)