Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました

2012/05/01 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

諸々初心者です。みなさまお知恵を拝借願います。
同機種を3月末に購入しました。夫婦で色違いを同時購入です。
僕はブラックで、妻はホワイトです。

4月13日の昼前に突然、僕のだけ、電源が入らなくなりました。
朝は電源が入っていました。
その日はいつものようにスーツのポケットに入れており、
圧迫などしていません。
同日の昼休憩に、購入したauショップへ持っていき、
代替機を貸し出してもらい、修理に出しました。

ショップ定員も、購入してすぐなので、多分無償修理だろう、
でももしかしたら有償修理になるかもしれないと言われました。
修理になると保護シート(890円でした)も外すことになると言われ、
しぶしぶ了承し、データも全て消去されるとのことで、
幸い、PCにバックアップを取っていたので、しぶしぶ了承しました。

4月30日、安心サポートセンターから連絡があり、
メーカー側の調査で、基盤に圧迫による変形が見られる、
とのことで、利用者の過失、ということで有償修理、
5,250円を請求されました。

部分的ではなく、全体的に基盤の圧迫が見られるとのことで、
ズボンのポケットに入れたり、カバンに入れていて、
強い圧迫がかかったのでは?との解答でした。
基盤の変形は、初期不良の対象外、だそうです。

購入してから2週間ちょっとで故障して、
そこから2週間ちょっと代替機で待っていた結果が、
保護シート買い替え、データ全消去、5250円の有償修理、です。
一般的な消費者感情としては、とうてい納得できない内容でしたが、
スマホ初心者であり、契約云々には疎いので、
”やから”を言わず、素人ながら色々粘ってみました。
メーカーに何度か問い合わせてもらい、折り返し連絡、
というのを2回繰り返しましたが、やはり完全に利用者の過失、
の一点張りだったので、しぶしぶ、修理をすることにしました。

再発防止の為に、
何らかの保護ケースを購入しようと思っています。
また、利用者の過失にならないような使い方、とか、
auとの対峙方法など、
諸々オススメがあれば教えて下さい。

今回は、別の本体にチェンジする(値段は同じく5250円)、
という選択肢もありましたが、また同じことが起こると嫌なのと、
チェンジは年2回しか行えず、2回目は8400円と言われたので、
修理することにしました。


追記
今回au安心サポートに聞いた話では、同様の現象が良く見られるそうですが、
たいていはPCで言うところのOSフリーズ状態になっているらしく、その際は、
「電源ボタン」と「ボリュームをUPするボタン」を同時押しすることで、
強制シャットダウンを行えば、再度電源投入で復旧するそうです。
画面が真っ暗になっているのは、電源が落ちているわけではない場合があるので、
(他のスレでも出てるとは思いますが)ご注意下さい。
ちなみに妻のホワイトは快調に動作しています。。。

書込番号:14506326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/01 14:27(1年以上前)

お気持ちはお察しします。

実際にはポケットやカバンの中には入れていたのでしょうか?
胸ポケットであれば圧迫の可能性は低いですが、ズボンのポケットであれば可能性はゼロでもないかと思います。
ただ2週間程で中身が変形するのも考えにくいかとも思います。

どうしても納得いかない場合は、100%解決出来る保証はないですが、消費生活センターへ相談するのも一つの手段ではないかと思います。
修理依頼をされているということなのでどうなるかはわかりませんが。

書込番号:14506953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 23:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
購入してから壊れるまで、スーツのズボンの前ポケットに入れてました。
※お尻のポケットは1回入れて、さすがに壊れると思い、すぐに取りました。

IS12Sをポケットに入れた状態で座ったりすると、
多少なりとも圧は掛かってました。
休みの日はジーパンの前ポケットに入れてましたから、
かなり圧が掛かっていたのかもしれません、今から思えばですが。
※といっても2週間程度の話なので、ジーパンには1〜2日ですけどね。

ちなみに代替機はSHARP-IS03で、IS12Sより一回り小さいですが、
借りてからずっと同じスーツのズボンのポケットに入れてます・・・

IS03はiPHONEより気持ち大きいかな〜
iPHONEサイズがズボンのポケットにギリギリ、かな。
IS03は少しアウトな感じですね、太ももの付け根にしっかり圧が掛かってます。
iPHONEは画面が小さいので、誤タッチを嫌ってIS12Sにしたんですが。。
ポケットに入れられないのは大きなマイナスポイントだったなぁと、
今更ながら、色々考えてしまいます。

消費者センターという選択肢は、想定外の修理代だったら、考えてました。
5250円という、何ともお決まりな修理代、
水没や機器交換台の初回と同じ値段というのがどうも出来すぎていて、
とりあえず最初はこの値段で直しておけという感じですね。
今回は泣いておこうと思います。

スーツのズボンでもカバンでも圧は掛かる可能性があるので、
圧を軽減できるようなカバーを装着して保護したいと思います。
というより、極力、スーツのズボンのポケットは避けようと思います。

書込番号:14508988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/05/02 10:38(1年以上前)

sakan101さん、本体を保護するカバーは必須だと思いますが、ズボンであっても上着であってもポケットに入れることはつぶれたり落としたりのリスクが少なからずあるので、ズボンのベルトなどに固定する携帯ホルダーなども検討されてはどうでしょうか?

既にご存知かもしれませんが、以下のようなものです。

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&gad1=e&gad2=g&gad3=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&gad4=11853388091&gad5=74664691425215739&gad6=1t3

わたしは「アスデック スマートフォン用フリーサイズ ビッグサイズ ブラック SH-FS09K 」を購入して使ってます(ヨドバシで約1900円)。↓
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0051E3JQ2/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

ベルトに完全に通すタイプの方が取れるリスクは少ないでしょうが、これはベルトの上から差し込めるタイプなので、取り外しが楽です。長く使えばどうかわかりませんが、ひっかけるところを開くにはちょっと力が要るのでそう簡単には外れないように思います。音楽をよく聴く方にはイヤホン通す穴がないのがマイナスですが、わたしは自分で穴を開けましたww
これだとIS12Sも余裕で入ります。底に穴があってそこから押し上げて楽に取り出せるようになっています。蓋はマグネットで閉まります。

IS12Sは大きいので購入の際にはサイズにご注意下さい。あるメーカーのMサイズが他社のLサイズより大きかったりもするので・・・・ 
ちなみに買ったSH-FS09Kのサイズは幅70×高さ128×厚み17mmです。

書込番号:14510487

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/15 18:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

GW明けに修理から帰ってきて、
上記URLから色々調べてみましたが、結局これを買って、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007BZB4SE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

こんな感じのストラップをつけて首からぶら下げつつ、
基本はシャツの胸ポケットに入れて使っています。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0000CE5HE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

上半身をかがんで、ポケットからスマホがよく飛び出しますが、
ストラップがあるので、ぶらんぶらんして落ちない、という感じです。
やはりズボンのベルト部分へ装着する使い方では、
座り仕事が中心なことを考えると、ちょっとためらいまして、
心臓に近い所なら、今度壊れても、仕方が無いかと諦めがつくかな。

書込番号:14564554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/05/15 20:43(1年以上前)

sakan101さん、いいのがみつかってよかったですね^^
ネックストラップはわたしも最初考えましたが、ベルトに装着するタイプの方が使いやすいと思いました。でもそれぞれの仕事や生活スタイルによってベストなものは違いますから、sakan101さんにはその方が壊すリスクが少なくていいのでしょうね。とにかく大事なスマホですから、お互いこれからも大事にしましょうね!

書込番号:14565119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メール予約送信機能

2012/05/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

本機種の購入を検討中です。

題名通りですが、
メールを送る際に、○月○日○○時○○分に送信といった機能はありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:14559919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/05/14 12:11(1年以上前)

Gmailなら下記のアプリで対応できそうです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/052/52332/

書込番号:14559929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/14 13:21(1年以上前)

PONちゅけさん
返信ありがとうございます。

ただ、
Gメールでは無く、キャリアに付いてるメール機能で送信予約があるのかという質問なんです。

書込番号:14560123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/14 15:53(1年以上前)

シャープ製メールアプリには予約送信機能がありますが、
この機種に搭載されているau共通メールアプリには、
予約送信機能はないですね。

書込番号:14560429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/15 00:07(1年以上前)

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。

やっぱ無いんですね。
現在、シャープ製スマホで便利な機能なので重要視していました。

夏モデルに期待します。

書込番号:14562321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Eメールの遅延

2012/05/13 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:23件

体感でEメール全体の3〜5割くらいが遅延して届きます。(速くて2,3分、遅いと30分以上)

通信が3G、Wi-fiどちらでも関係なく起きます。
送信相手がケータイ(他キャリアを含む)、PCどれでも遅延します。
メールアプリも更新済みです。
以前使っていたガラゲーでは遅延は殆どありませんでした。

メールアプリか端末の問題かなと思いますがこの機種を使われている方はメール着信の精度ってどんな感じでしょうか?

書込番号:14558663

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/13 23:45(1年以上前)

通話回線を利用したショートメールならリアルタイムでしょうが・・・
eメールにリアルタイムを求めるような時代なのですね(笑)

インフラ整備にお金をかけないキャリアですと、
メールサーバーの処理能力不足やデータセンタ自体の通信遅延で遅れると思いますが。。。

書込番号:14558692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/14 02:02(1年以上前)

>とらx3さん

ご返信ありがとうございます。
メールサーバー側の問題ですと機種変前のケータイの時に遅延が滅多に無かったのがおかしい気もしますが。
どちらにしろとらx3さんのところでも何十分ものEメールの遅れは頻繁に発生しているのですね。

書込番号:14559097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 02:36(1年以上前)

機種を問わずに多少の遅延は散見されますから、端末固有の問題と言うかandroid全般の問題な気がしています。
当初に比べて大分マシになってきたスマホですが、まだまだ従来のケータイの代用にはならない部分の一つです。

ショートメールの代替としてキャリアのEメールが発展した国ですから、リアルタイムが求められるのもある程度必然だとは思いますしね。

書込番号:14559144

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/14 09:27(1年以上前)

キャリアメールは、
やはりリアルタイム受信を期待しますよね。

私はDocomoユーザですが、
まれに障害等で遅延することもありますが、
基本はリアルタイムで受信してます。
AUスマホは遅延が多いんですかね??

AUのキャリアメールは自動転送の設定ができるらしいので、
G-mailへ転送して、G-mailをリアルタイム受信することで
回避出来ないですかね??

遅延の理由によっては、転送自体が遅延する・・・ということも
あるかもしれませんが・・・。
アプリ等、端末側の問題であれば、可能かもしれません。

書込番号:14559615

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/14 10:00(1年以上前)

> とらx3さん のところでも何十分ものEメールの遅れは
> 頻繁に発生しているのですね。

遅延の有無は確認しておりません。
Eメールはインターネット回線を通じてくるデータです、
どの経路を経由してくるかわかりませんから遅延ありきの仕組みなのです。
『Eメールにリアルタイムを求める時代…』という皮肉すら通じなかったのですね、残念!!

Eメールの基本は ポーリングで端末側から取りにいくものです、
携帯でEメールが使えるようになって 当初は15分毎にポーリングすることで
自動受信を実現していました。それでも1時間遅延なんてありましたよ、
JPHONE-VODAPHONE- なんて特にね(大笑)

今はメールサーバー側からpushでメールサーバーにメールがあることを通知されて
取りにいくようですが。

スマホが当初 自動受信できなかったことぐらいは御承知だと思います、
つまりガラケーとはメールサーバー側での仕組みが違うのです。
プロファイルの設定とかしてれば複数の仕組みが動いていることに気付くはずですが。。。
メール遅延が酷すぎるという声が大きくなれば通信キャリアがインフラ増強してマシに
なるとは思いますが、今年はテザリングなどを売りにしてきたので想定以上のパケット数に
なり通信障害みたくなればもっと遅延するでしょうし。。。

遅延ありき! の仕組みであることを認識して使う モノです Eメールなんて。。。。

書込番号:14559679

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/14 21:55(1年以上前)

スレ主さん
その時の状況によると思いますよ
今母親のガラケーで試してみましたが、送信、受信とも約5秒でした。
ですが、それがいつもそうかと言われると違うと思います。そんなもんです

書込番号:14561583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/14 22:39(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

そうなんですよね。
PCのメールだとまず無いのですが、ケータイだとメールで
チャット状態になる事もありますので。


>とらx3さん
はい、皮肉と感じたのでこちらも皮肉の入ったコメントで
返させて頂きましたがこちらも通じなかったようで・・・

まあ、それはさて置き、メールの受信方式について大変勉強になります。
PCでのEメール受信の場合、メールソフトを立ち上げこちらから
センターに受信に行くと言うのは理解していましたが(ポーリング型と
言う名称は初めて知りました)
ケータイの場合どのような仕組みでリアルタイム受信してるのかは
知りませんでした。


>HERO1965さん
僕の周りのスマホ持ちの数名に聞いたところ特に遅延らしい話は
有りませんでした。
ただ、auユーザーはいませんでしたが。

こちらでも調べましたところGmailはpush型との事なので試しに
キャリアメールに転送の設定をしてみました。
まだ3件ほど友人のケータイから受信しただけですがいずれも
ほぼリアルタイムで受信出来ました。
キャリアメールの方は1,2分〜5分ほど遅れての受信でした。


>怪人kouさん
こちらでもリアルタイム受信出来る事もあれば、出来ないこ事も
あると言う感じです。
これが仕様だと言う事なら現状では割り切るしか無い訳ですが。



一先ずはGmailへの転送で様子を見てみようかと思います。

書込番号:14561820

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/14 23:54(1年以上前)

キャリアメールは仕事の連絡ツールとして使う人も多いので、
例え5分の遅れでも個人的には許せないですかね・・・。

捕捉ですが、
現行スマホのキャリアメールはSMSトリガでプッシュ通知が
実現されてると思います。

つまり、メールが届いてることをSMSで端末に通知
     →パケット通信に切り替えてメールを受信
という仕組みなので、
基本的にはSMSと同等に即時受信できるはずなんですがね。

この仕組みはAUでも同じと思うんですが・・・。
違ってたらごめんなさい。
(AU版iPhoneでは、プッシュに対応されたのは
つい最近だと思いますが・・・。)

それにしても、AUで言うEメールって、
なんか名称が紛らわしいですよね。
一般的にはEメールというとインターネット・メール全般を
さすような気がするので・・・。
これは余談でした。

書込番号:14562262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめのケース

2012/05/12 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ribfさん
クチコミ投稿数:5件

携帯から機種変更でホワイトを購入しました。大事に使いたいのでケースを買おうと思ったらたくさん種類があって・・・迷ってます。色はクリアでソフトタイプがいいかなと検討中です。デコるのも興味があります。ケースにデコるならハードタイプですかね〜
おすすめのものがあれば教えて下さい。 

書込番号:14554172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/14 21:45(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

Eメールアプリエラー

2012/05/08 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

今日の夕方から、Eメールのアプリを開こうとしても、
エラーになってアプリがひらけません。
通知さえ来ません。

再起動も何度かしてみましたが変わりません。

下記のようなメッセージが出ます。
Eメール(com.kddi.android.email)が予期せず停止しました。やり直してください。

どなたか、わかる方いらっしゃいませんか?

書込番号:14539297

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/09 01:59(1年以上前)

電源オフ→SDカード・SIMカード抜き差し→
数分後に電源オン再起動、はお試しですか?

『Eメール』アプリの「アップデートのアン
インストール」を行い再度「アップデート」
を行うと治った、という報告も見かけます。

(↑フォルダやメールが全消去されますので
 お試しの際はバックアップを忘れずに)

書込番号:14539864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/09 08:11(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
教えていただいたことすべて試してみましたが、
やはりダメでした。

泣きそうです(;д;)

書込番号:14540268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/09 08:28(1年以上前)

となればもうショップに相談するしかないで
すね。

「本体の初期化」に備えて電話帳やブックマ
ークその他データ類はSDカードに保存してお
くのが良いかと思います。

書込番号:14540297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/09 08:34(1年以上前)

アプリケーションの管理で、Eメールアプリのデータを消去
も一応試してみてはどうでしょうか。

書込番号:14540308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/09 10:54(1年以上前)

CSスタナーさん、りゅぅちんさん。
ありがとうございました。

ショップに行ってみます。

書込番号:14540626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 12:09(1年以上前)

家内も同じ症状でEメールアプリの起動ができなくなりました。

同様に下記のようなメッセージが出ます。
Eメール(com.kddi.android.email)が予期せず停止しました。やり直してください。

Eメールアプリの削除をしようとしても削除できないため、本体を初期化して再設定をしたところ、一時的に復活しましたが再度同じ症状が発生しました。
他の機能は問題なさそうです。
本日ショップで確認をしてもらいます。

書込番号:14544587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/10 12:16(1年以上前)

愛犬ジャッキーさん
私も結局初期化しました。
今のところ復帰していますが、怖いですね。
またなにかわかりましたら、教えていただけると嬉しいです!

書込番号:14544597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/11 15:22(1年以上前)

ゆすはさん

昨日、AUショップで確認してもらいましたが解決できず、預けることになりました。
初期化して解決したようですが、その後いかがでしょうか?

当方は初期化して位置的に解決しましたが、再発しアプリに削除が全くできない状況でした。

症状発生数日前位から満充電後から全く使用しない状態で、4時間程度で電池が空っぽになることと、本体温度が結構上昇していたことが気にはなっていましたので、インストールしたアプリの要因とも思い、2台を全く同じ設定でしばらく様子を見ている状況でした。
家族で5台使用していますが、他の4台は現時点で問題はありません。

恐らく原因不明で交換対応になると思います。

書込番号:14548692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/14 16:55(1年以上前)

愛犬ジャッキーさん

私のほうはその後、同じ症状は出ていません。
一度エラーは出ましたが、再起動で回復できました。

またなったらどうしようと不安ではありますが、
しばらく様子を見てみようと思います。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:14560566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi

2012/05/13 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

質問ばかりすいません。
調べても改善策が見つからなかったため質問させていただきます。
普通に3G回線の状態でXPERIAをいじっていると、いきなり勝手にWi-Fiになって2、3秒でまた3G回線に戻ります。
再起動してもこの症状は改善されず、特にアプリは新しいものは入れてないのですが原因が分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:14558459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/13 23:46(1年以上前)

au wi-fiスポットアプリの自動接続設定欄にチェックが入っていませんか?

書込番号:14558698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/13 23:47(1年以上前)

そのアプリはアンインストールしました。

書込番号:14558703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuudannさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/14 00:29(1年以上前)

あくまで私の経験ですが…。
au wi-fiスポットアプリの自動接続設定がONのままアンインストールすると、
設定はONのままになってしまうようです。
もう一度インストールして、OFFにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:14558854

ナイスクチコミ!1


スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/14 01:00(1年以上前)

試してみます!!!!
ありがとうござきます。

書込番号:14558948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)