Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(2693件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
443

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 yukeetleさん
クチコミ投稿数:4件

昨日ガラケーからこちらの機種に機種変更した際、「スマートパスと安心ケータイサポートプラスは最初の2か月間は付けてもらう事になる」と言われました。「どうしてもいらない場合は1か月で解約して下さい」との事です。今月からそういうシステムになったようです。

皆さん入られましたか?

書込番号:14271980

ナイスクチコミ!1


返信する
rinsaraさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/11 11:54(1年以上前)


昨日機種変更しましたが、両方とも任意だとショップの方は言っていましたが…。
私がスマホからの機種変更だったからでしょうか?
そうでしたらすみません。

書込番号:14272175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 12:12(1年以上前)

両方とも加入は任意です。私も昨日、ガラケーから機種変更しましたが、両方とも加入しませんでした。

書込番号:14272274

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukeetleさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/11 15:33(1年以上前)

そうですか。何度も断ったんですけどね…
納得いかないのでショップかサポートセンターに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14273074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 16:19(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスは、購入(機種変)時のみ入会が可能だったはずです。
不具合があった場合などの保障などがあるので、そちらは考えてから退会をした方が良いかもしれません。

ちなみに、ショップではなくてサポートへ電話でクレームを入れるくらいで良いと思います。
たぶん、購入したショップのノルマのようなものがあっての対応だったのでしょう。

書込番号:14273283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/11 21:04(1年以上前)

上の方も言っておられるように「安心ケイタイサポートプラス」は新規、機種変更、端末増設時のみしか申し込めないので、入らないで万が一故障や紛失があった場合のリスクは大きいですね。ただ購入時に限らずいつでも入れるようにすればと思うのですが、事故があった月だけ入って利用されると損になるということだからでしょうかね?ソフトバンクも類似サービスの申し込みは購入時のみのようですがdocomoのサイトでは購入時のみとの記載はみつかりませんでした。

大阪の方ですが、ヨドバシカメラや地元のdocomoショップやauショップでもMNP、機種変更共にスマホ購入時に2〜3のオプションに入ることを条件にしていました。分割の頭金を0にするための条件とされるものもありました。ほとんどは1ヶ月でやめてもいいと言われたものですが、2か月だけと言われたものもありました。一か月目は無料なので1か月でやめて料金のかからないと言われたものも・・・

地元のauショップでも「安心ケイタイサポートプラス」、「スマートパス」は任意であるとする店と「スマートパス」は1か月は入って下さいと言われましたショップがありました。

こういうオプションの紐付きはショップ側が客をそのようなオプションに入会させることでインセンティブ(販売奨励金)を得ることができるからだと思います。

あと、「スマートパス」はメリットは多いかもしれませんが、解約すると利用していたアプリが自動的にアンインストールされるということもよく理解した上で考えた方がいいですね

書込番号:14274647

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/12 00:08(1年以上前)

ミュージックさん

AUに頭金なんてありました?

書込番号:14275987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/12 01:20(1年以上前)

地元のauショップでは3千円だったか5千円だったか金額は忘れましたが頭金をゼロにするためにこれこれのオプションに入って下さいと言われました。自分としては機種代の一部という認識でしたが、頭金を払うつもりはなかったのでショップがどう意味で”頭金”と言ったかは確認しませんでした。

中には「頭金」と称して機種代と別に上乗せ額として客に請求するという情報もあるようですね。

auの公式HPでの「毎月割り」の説明は「シンプルコースでご購入と同時に、指定のパケット通信料定額サービス にご加入で、ご利用料金から最大24カ月間 (加入月含む) 割引!」、「割引条件や割引金額が変更となる場合があります。」、「別途、契約にかかる費用は店頭にてご確認ください。」となってますね。

こういうのは月額課金のサイトの業者からインセンティブを得るための名目としてやっているような気がしますね。

書込番号:14276274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/12 01:36(1年以上前)

↑に書き忘れましたが、複数のネットで「頭金」と称して機種代と別に上乗せ額として客に請求すると書かれていたショップはauではなく別のキャリアのショップです。念のため・・・

オプションの紐付きに関しては過去にも同様のクチコミがあったようです。御参考までに↓


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159847/SortID=13283294/

書込番号:14276315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/18 01:54(1年以上前)

うちの店舗では3000円強の頭金を無料にするために 契約時にはサポート(315or399円)に入って貰って、保証がいらないなら忘れないうちにその場ですぐに外してもらって 2600円程浮くようにしてます。
そうするのが店のノルマなのか何なのかは平従業員の私には分かりませんが、お客さんが損しないようにサポートを付けて貰うよう案内してます。

書込番号:14305656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:26件

こちらのクチコミ掲示板で皆様から、貴重なご意見を頂き、
無事エクスペリア白を買うことにしました。
本当にありがとうございました。

そこで早速お聞きしたいのですが、カバーの中でも前面の縁が出っ張っていて、
万が一画面から地面へ落としたとしても出っ張った縁のおかげで画面の破損を
防げるようなカバーはありますでしょうか??

できれば、卓上で充電もでき、縁が出っ張っているものを探しているのですが、
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:14295504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/18 01:12(1年以上前)

機種不明

スマホでは液晶部分までカバーできるケースとなるとレザー(皮)ケース以外に見かけたことないですね。
iphoneなんかでも随分ゴツいカバーがありますが、あれでも液晶はむき出しなんで落とし方にもよりますが、結局は落とせば液晶が割れることがあると..。

あとはネックストラップ等で落下を防ぐのが最善の方法ではないでしょうか!?

シリコンとかラバー(ソフト)ケースだと多少の気休めになるのかな!?

カバーを付けたまま卓上ホルダーにつけられる製品は「MSY」ってメーカーからでてる”GRAPHT Polyvalent Series”ってハードケースだけだっと思います(今のところ)。

書込番号:14305532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

こちらの機種の価格は…

2012/03/17 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

いくら位ですか?
当方長崎です。

24払いで購入予定です。

書込番号:14302103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/17 13:48(1年以上前)

当方が購入したAU店では、機種変更の売価\59760をベースに毎月割りや加入サービスで変動するといった感じでした。
店舗や量販店などでは価格や加入サービスが様々なようなので、参考程度に。
安くていいお店があれば良いですね。

書込番号:14302191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/17 13:54(1年以上前)

回答ありがとうございます!

やはり液晶はacro前機と比べ綺麗ですか ?

書込番号:14302222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/17 14:14(1年以上前)

初スマホなので多機種とはせいぜい量販店のホットモックとの比較しか出来ませんが、かなり綺麗な部類に入ると思いますよ。
有機ELとかTFTなんて専門的なことは詳しくないのですが、プリセットされている動画等を見た時に思わず唸ってしまいました。
自分は満足できていますよ。

書込番号:14302302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 microSD

2012/03/17 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 すわwさん
クチコミ投稿数:8件

microSDに保存したメールをみるには どうすればいいのですか?

書込番号:14300621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/17 08:14(1年以上前)

以下が参考になると思いますよ。

http://kakaku.com/item/K0000331743/

書込番号:14300799

ナイスクチコミ!0


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/17 08:24(1年以上前)

YouTubeで法林岳之のケータイしようぜ!!の175回めでauの保存メールのコピーがあるで、それでわかると思います!

書込番号:14300824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/17 08:38(1年以上前)

リンク先間違えました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14291466/

書込番号:14300871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MacとのUSB接続

2012/03/16 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 jojeさん
クチコミ投稿数:28件

MacとUSB接続した場合、sdcardではなくext_cardがMac上で見えてしまいます。sdcardに接続する方法はあるのでしょうか?

書込番号:14295944

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 11:13(1年以上前)

microSDカードにアクセスするのでしたらそれで合っていますよ。
sdcardは内部ストレージ、ext_cardがmicroSDカードです。

書込番号:14296541

ナイスクチコミ!1


スレ主 jojeさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/16 18:41(1年以上前)

おびいさん
返信ありがとうございます。
勘違いしてました。内部ストレージに繋ぐことはできないのでしょうか?

書込番号:14298095

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/16 21:02(1年以上前)

WindowsならPC Companionで何とか出来るのかもしれませんけど、Macとなるとちょっと分からないですね。
自己責任で下記リンク先の方法もあるようですけど、アクセス出来るのはやはりmicroSDカードのようです。
http://ameblo.jp/papakakky/entry-10951222461.html

必要ならPCからmicroSDカードの中にデータを移して、端末内でファイルエクスプローラ系のアプリを使ってデータを本体に移すって方法はダメでしょうか?

書込番号:14298718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2012/03/14 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

スマホデビューをした初心者です。
発売日に購入し、一日充電していざ外出してみると12時には電池が半分になっていて16時には完全に電池切れになりました。次の日も同じ位しか電池がもたずauショップに持って行き聞いてみるが特に問題はなさそうですがとの返答。
たまたま私が手にしたXperiaが悪いのか、みなさんのは電池もちはいかがですか?是非教えていただけませんでしょうか?お願いします。

書込番号:14288636

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/14 19:30(1年以上前)

スレ主様がどのくらいの電池が持つと思われていたかはわからないですが、もう少し情報が欲しいところですね。

>一日充電していざ外出してみると12時には電池が半分になっていて16時には完全に電池切れになりました。

持ち歩いている間は何も操作はしていなかったのでしょうか?
それともネット閲覧などもしていたのかなど使用状況はどうだったのでしょうか?

書込番号:14288686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/14 19:32(1年以上前)

こんばんわ。自分もスマホデビュー組なので、詳しいことは解りませんが、確かに早い気はしますよね。
自身の回答ではないので恐縮ですが少し前のクチコミに詳しく電池の仕組みを解説してくれているスレがありました。また、これも受け売りで恥ずかしいのですが、スマホは常駐アプリ?など勝手に通信を行うものもあるとか。あとは周囲の電波状況もありますし、自分はその3点を留意しながら様子見をしています。お互い一日も早く機種を使いこなせるようにがんばりましょう。

書込番号:14288693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 20:04(1年以上前)

バックグラウンド通信などをOFFにすれば、結構バッテリーもちますよ。
私もこの機種で、スマホデビューですが、以下のような感じです。
・夜11時に100%
・そのまま放置で朝7時で93%
・昼1時間ぐらい3Gでブラウザ使用で80%
・そのまま放置で18時ぐらいで75%

後は自宅でwifi接続で4〜5時間使用後で、残り15%ぐらいです。

使用しない時は、wifi、3GともにOFFにしています。
ezwebメールはプッシュメール対応なので、3Gを切っていても、
通知してくれるので、その都度接続しています。

書込番号:14288854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 22:04(1年以上前)

Wi-Fiと3G切るなんて、スマートじゃないな。電話ならないし。

書込番号:14289517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/14 22:31(1年以上前)

たぶん、くま モンさんが言っている3Gオフというのはデータ通信であって、回線を切っているわけじゃないと思います。

電話のアンテナと3Gのマークは別になっています。別なので電話はなります。
Eメール受信通知はCメールのルートで届くらしいので通知は鳴ります。

この操作は手間かもしれませんが、無駄なデータ通信を控えて電池消費を抑えるには有効でしょうね。
どれくらいの効果になるのかは入れているアプリによって変わるでしょうけど。

ちなみに、機内モードにすると電話もなりません。


色々と考えて、自分なりに納得して利用する事がスマートかと。

書込番号:14289718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/14 23:00(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます^−^
私のその日の使用状況としてはネットの閲覧などは行っておらず、アラームを一度だけ使用したのとメールを2.3回のみでした><夜まで電池は持つものだと思ってましたのでびっくりしました。
色々と節約できる術はあるみたいで、私もがんばってみようと思います。くまモンさん位が電池残量の理想です^^
色々わからないことありますが頑張ります^^

書込番号:14289940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/14 23:40(1年以上前)

本日、acro HDをフル充電してから、かなりWifiを使い続けてますが、バッテリーの持ちは良好に感じています。IS04+Mugen Power => acro => acro HD(本日) と変遷してきましたが、機種が変わるたびに、神経質な電源管理は無用になっている気がします。「省電力モード」は未設定のままでした。「電池の使用状況」をみると、ディスプレイ以外に電池を多大に消耗するプロセスが無いのに驚きました。

スレ主様の状況が改善されることをお祈りします。

書込番号:14290220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/15 00:18(1年以上前)

フルにCPUとディスプレイを駆動させるとacroよりは持ちませんね。
ブラウジングようつべをみるとガンガン減っていく感じです

書込番号:14290434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/15 09:15(1年以上前)

無印acroですが…
青歯、Wi-Fi、GPS、アプリの同期の切断
の他に

画面の自動回転を切る
明るさを3割以下に
タスクキラー後に起動するアプリの手動停止
アプリ監視系ツール、または時間経過によるクレジット追加されるゲームのアンインストール

起動しているブラウザのキャッシュ削除と自動停止

をするといいです

特にラストのやつはモバゲーなどのJavaが入ってるサイトをみた場合、タスクにサーバが混線していてもブラウザが回線を自動で切断しないでずっと接続しようとしますので注意

書込番号:14291384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/15 23:38(1年以上前)

自分の
IS12Sはすぐに電池がなくなる印象ですが…
省電力モードにしてもなんか早いなと感じます
はじめてのスマホだからそう思うのかわからないですけど…

そんなに持つような感じはないですね…

書込番号:14294990

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 10:50(1年以上前)

青歯、GPS意外ほとんどオンにしてます。
買った次の日だったので、結構移動中などいじくりたおしてます。通話も20ぷん位。

朝8:00に100%  14:00に70%   16:00に62%   20:00 45%

これだけもてば充分だと思いました。IS03のときのように


書込番号:14296484

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/16 10:53(1年以上前)

is03の時のようにびくびくしないで使えます。

これだけのバッテリー容量で、何も使わなくても夕方切れてしまうのは疑問です。

書込番号:14296494

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 11:23(1年以上前)

CPUがDeepsleepしていないと、バッテリー消費は結構増えます。
CPUSPYというアプリがあるので、これをインストールして見てください。
通常は使用中は1512、ロックして音楽を聴いている時などは384、なにもしないとDeepsleepのはずです。
インストールしてからのそれぞれの稼働時間が表示されますので、それでDeepsleepが増えていなければ、恐らく384にはりついたままです。
もし、上記の状態になっているようであれば、原因は大抵、何らかのアプリのせいです。

書込番号:14296577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/16 11:56(1年以上前)

私もkobomさんと同じ位です。ただ、横着者なので青歯は常にオンで8時100%19時で40%位です。
直帰しない日は、青歯offで午前様できるかなと期待しています。

Deepsleepさせる方法があるとは!試させて頂きます。

ライフスタイルにあった使い方が見つかるといいですね。

書込番号:14296704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/16 12:13(1年以上前)

こんにちは。
CPUspyはDeepsleepさせるというか、しているかどうか確認出来るツールですね。
問題なければ、普通は放っておくと、勝手にDSします。

書込番号:14296770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)