Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードに入れたデータを

2013/01/15 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

以前使用の普通の携帯のメモを、その普通の携帯内でコピーしてデータフォルダに入れ そこからSDカードにコピーした物を この機種にそのSDカードをさして 見る方法はありますか?どこから見れるのかわかりません。SDカードを入れる場所は無論わかります。画像や動画は最初の購入時に、auショップでアドレスデータ移してもらった時から見れてますが、音楽もどこに いったのか、あるんだか‥。

書込番号:15624592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/01/15 23:38(1年以上前)

以前の携帯電話はまだ手元にありますか?
あればその携帯電話にSDを入れて、スマホで使いたいデータをSDのPCホルダーに移動させてから、スマホにSDを入れてホルダーを見れるアプリでMOBILE→AU_INOUTの中にあると思います。(^^ゞ

書込番号:15624794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/15 23:42(1年以上前)

アストロやファイルマネージャなどのファイル管理アプリが必要です、Googleストアからダウンロードして下さい。

私はファイルマネージャを使用してますが、SDカードの中を見る場合はext-cardのフォルダーがSDカードの中身です、sd-cardのフォルダが内部ストレージのデータになります。

書込番号:15624818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 02:06(1年以上前)

以前の携帯とやらの具体的なキャリア・メーカ・型番がわからないと特定できないところがありますが、いずれにしてもスマホとはフォルダ位置等であまり互換性がありませんので、一端パソコンとかにスッキリ放り出して、スマホで使うSDのしかるべきフォルダに入れ直す方がいいと思いますよ。

そういう場合、個人的にはスマホにFTPサーバ(FTPserverやESファイルエクスプローラーのなど)を立ち上げてWi-Fiにて共有をかけ、パソコン側からFTPクライエント(FFFTPなど)でアクセスしてファイル操作します。
(スマホ画面でチマチマ操作するのが嫌ですので)

書込番号:15625257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/16 06:41(1年以上前)

PCホルダー に移動だったのですね、。 JUNKBOYさん あさぴ〜 auさん スピードアート さん ありがとうございます、色々覗いて研究してやってみます。(^_^ゞ

書込番号:15625493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラボタンについて

2013/01/14 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

つい最近IS05から機種変更しました。

カメラボタンについてですが、長押しで起動するカメラアプリを別アプリに設定することは可能でしょうか?

因みに設定したいアプリはCAMERA ZOOM FXです。

よろしくお願いします。

書込番号:15615157

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/14 01:07(1年以上前)

他のアプリを、割り当てることは出来ません。

書込番号:15615253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 01:22(1年以上前)

そうなんですね。
ホーム画面にアプリを置いて対応します。

有り難うございました。

書込番号:15615323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM無し運用について

2013/01/13 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

重複していたらすみません。

当方auSIMを持っていません。

そこで質問です
初回起動時も含め一度もSIMカードをささずにWi-Fi環境のみで使用できますか?

4.0へのアップデートはPC経由で無ければならないというのは聞いたことがあるのですが、その他SIMカードが無いと使えない機能などありましたらご教授お願いします。

書込番号:15613726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 16:30(1年以上前)

>MiEVさん
何度も申し訳ありません。ありがとうございます!

Docomoアプリを更新する前はどういった不具合があったのでしょうか。
Wi-Fiを利用したブラウジングも、音楽プレイヤー機能(Walkmanアプリ等)にも影響が出ていましたか?
できればauショップのお世話になることなくAndroid 4.0を楽しみたいので…。

お暇があれば、教えていただけると幸いです。

書込番号:15618049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 18:01(1年以上前)

不具合は、Google 連絡先の同期エラー・電池消耗が約1.5倍・ホーム画面のアプリがいなくなる・WiFiのつかみが悪くなる・再起動する・画面タップが反応が鈍くなる・固まる…。
YouTubeは見ますが、音楽は聴きませんので、ウォークマン関連アプリは、分かりません。

書込番号:15618511

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 18:04(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
なるほど…、結構重症ですね。買ってしばらくは2.3で様子見しようと思います。

何度も申し訳ありませんでした!

書込番号:15618528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 18:07(1年以上前)

auのSIM無しの利用ですが、auの保証の内容は、詳しくありません。
docomoは、保証中なら、契約していなくとも、交換・修理は受け付けて貰えます。
初めの購入者で無くとも、関係ありません。
auがこれと、同じかは、分かりません。

書込番号:15618548

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:11(1年以上前)

こういうのは調べれば調べるほど分からなくなりますね…。
始めの質問と内容が重複しているのは承知の上です。

というのも、先ほどSIM無しでの初回起動について調べていると

教えてgoo「初期設定をwi-fiでできますか?」
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/ce89b58737fb0036e9ad10a6f092378f/

このようなものを見つけました。
このページの質問者さんはSO-03D(docomo版 Xperia Acro HD)をSIMカードを挿さずに初期設定できるかという質問をされていらっしゃいますが、その回答が「初期設定をするためには、スマートフォンに〔SIMカード〕を入れて設定をして頂く事になります。」となっており、こちらのスレとは回答が異なっているようです。
SO-01B 初代Xperiaはwosimが無いと初期設定ができないと聞きましたが、IS12S/SO-03Dでも同じなのでしょうか?

どうも腑に落ちないので、しつこい様ですがどなたかご回答お願いします。

書込番号:15619646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:20(1年以上前)

SIM無しで、使っている人は、結構います。
設定→無線とネットワーク→WiFiをタップ→利用するWiFiの名前をタップ→アクセスキーを打ち込み、「接続」をタップ
接続されると、液晶の上部の通知バーに、扇状のWiFiのアイコンが出ます。

書込番号:15619714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:22(1年以上前)

やりもしないで、同じ所を、回っていても、しょうがありません。
実行あるのみです。

書込番号:15619726

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:38(1年以上前)

>HiEVさん
SIM無しで使っていらっしゃる方がたくさんいるということは、SIMが無くても初期設定はできると考えて購入したいと思います。
MiEVさんの言うとおり行動あるのみですね!
後押しありがとうございました。

書込番号:15619820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 21:42(1年以上前)

SIM無しですから、WiFi環境下でのネットか、音楽でしょうね。
音楽重視なら、Android端末のウォークマンではないでしょうか。
ネット重視なら、もう少し、大きい液晶の方がいいですね。

書込番号:15619853

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 21:52(1年以上前)

>MiEVさん
始め検討していたWalkman fシリーズは32GBで23000円前後なのに対し、IS12SはMicroSDで保存領域の拡張も自由ですし、au版は17000円代で買え、その上フルHDディスプレイ搭載というのが魅力的でこの端末に決めました。
現在iPhone4Sを音楽プレイヤーとしても使っていることもあり、おそらくIS12Sの音質もそこまで気にならないのではないかと思います。やはりノイズキャンセラー付きのWalkmanには到底かなわないでしょうが…。
最低限32GB以上の保存領域があり、外で音楽が聴ければいいと考えています。

初期設定時に3G認証が必要ならば今すぐにでも考え直したいのですが…。

書込番号:15619914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:01(1年以上前)

間違いがあります。
まだSony MobileのXperiaシリーズには、Full HD液晶はありません。
間もなく出る春モデルの、Xperia Z(docomoでのモデル名SO-02E)が、初Full HDです。
Full HDは1,920、HDは1,280。
IS12Sは、HD液晶です。

書込番号:15619977

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:11(1年以上前)

>MiEVさん
ご指摘ありがとうございます。

初期設定時「モバイルネットワークまたはWiFi / Wi-Fiのみ」の選択ができるということを先ほど知りました。「Wi-Fiのみ」を選択すれば当然3G回線は必要ないように思うのですが、実際に試してみないことには何とも言えませんね。

書込番号:15620029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:21(1年以上前)

3Gは、auのSIMがないと、つかえません。
しかし、安くなりましたね。
このモデルと、同じ時期に出た、docomo・Xperia SO-03Dの白ロムを、去年3月下旬に45,000円で買いました。
発売されて、2週間しか経っていなかったので、高かったです。
でも、故障で先月交換したので、また20日しか経っていません。
新品です。

書込番号:15620088

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:29(1年以上前)

>MiEVさん
発売から1年近く経っていますし、au版はau ICカード以外使えないという点でdocomo版より汎用性が低いのでそれだけ分安いのでしょうね。

auのSIM(au ICカード)は、3G回線は使うつもりが無いので特に必要無いかと考えています。
ただただ初期設定時に「Wi-Fiのみ」を選択すれば永久的に3G回線を必要とすることなく使用できたらいいのですが…。

もしできなければ「売る」という選択肢もあるわけですし、ひとつここは人柱になろうかなと思っています。

書込番号:15620140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 22:39(1年以上前)

自分のは、WiFiのみの選択はありません。
WiFiは入れて、「データ通信を有効にする」のチェックを外すと、3Gは使わなくなります。
同じ時期のSony Ericsson製(当時は)同士なのに。
docomoと、auの味付けの違いでしょう。

書込番号:15620200

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/14 22:48(1年以上前)

>MiEVさん
やはり初期設定には違いがあるようです。
docomo版ではau版のような設定画面は見られないということでしょうか。

au版初期設定
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_setting.pdf

docomo版初期設定
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/smart_phone/so03d/SO-03D_startup_guide_06.pdf

書込番号:15620264

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/16 23:06(1年以上前)

【結果報告】
SIMを挿すことなく初期設定からGoogle PlayでのアプリDLまでちゃんとできました!
ただMiEVさんのような事例もありましたのでAndroid4.0へのアップデートは見送っています。
契約せずに4.0にアップデートされた方がいらっしゃいましたら、報告よろしくお願いします。

全体的に2.3でも軽快に動いてくれるので満足しております。

書込番号:15629050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/17 11:30(1年以上前)

使っていると、ソフトウェアのUpdateの案内がきます。
開くと、ビルド番号が出ます。
Android 2.3のSO-03Dの場合、1回目のDownloadが終わると、10分もしないで、また、案内が来ます。
2回目が終わると、また、案内が来ます。
3回目をすると、Android 4.0になります。
これは、機種によって、違います。
ご注意下さい。

書込番号:15630859

ナイスクチコミ!0


スレ主 baro787さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/19 13:50(1年以上前)

【報告】
我慢しきれずSIM挿さずにPC経由で本端末を4.0にアップデートした結果を報告します。

アップデート後3,4時間はすこしカクついていたものの、それからはWalkmanアプリ、ブラウザ(Opera Mobile/Mini)ともに動作良好です。
MiEVさんの報告にあるような不具合も今のところ確認しておりません。
2.3からは大してサクヌルになっておりませんが、総評としてはアップデートして良かったと思っています!

アップデートはくれぐれも自己責任でよろしくお願いします。

書込番号:15640313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/19 14:15(1年以上前)

そですいか、結果オーライですね。
暇がある時、au shopに行って、元々入っているアプリの、Updateを頼んで下さい。
保証期間なら、やって貰えるかしれません。
自分は、auの保証内容は、詳しくないので、自信はありませんけど。

書込番号:15640413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のにおい

2013/01/13 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 欅谷さん
クチコミ投稿数:4件

先日ブラックカラーを購入し、使用しております。

特に不具合もなく、発熱もほんのり温かい位なので機能性では満足しているのですが、購入日からずっと異臭がしています。
新品の精密機器によくあるクリームはんだの臭いなので使っていれば取れるだろうと様子見していたのですが2週間たっても全く変化がありません。

本体をかぐとはっきり臭い、
顔から30cm近く離して操作していても時々ふわっと感じるくらいの強さです。

auショップに持ち込みましたがまだ新しいので様子見て下さいとの対応でした。

同時期に機種変更した友人のブルーはほとんど無臭で顔を近づけないとわかりません。
ブラックの塗装の臭いが熱で上がってくるのでしょうか。

ブラックをお使いの皆様は端末から臭いはしますか?

書込番号:15612901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/14 18:05(1年以上前)

使用を始めて1年程度、特に鼻が良くも悪くもないと思いますが、においが気になった覚えは買った当初から無いですね。

書込番号:15618540

ナイスクチコミ!3


スレ主 欅谷さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 21:07(1年以上前)

>ねぼけたこねこさん
やはり普通は焦げたような臭いはしないですよね・・・
Xperia acro HDはドコモ版も含め、周りにユーザーが多いので
見つけては嗅がせてもらっていますが、私の端末の程強い臭いはしていません。

また、クリアケースを装着しているのですが、
内側にくもりのような汚れが出て、取れなくなりました。
樹脂を変質させるような成分が揮発しているような気がします。

書込番号:15619634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/15 22:13(1年以上前)

欅谷さん、はじめまして

本体のにおいですが、私もします。私もブラックです。ただ、その匂いを表現できないので書き込みはしないでいました。購入後、1か月以上しますがまだ匂っています。
塗装系のにおいともいえますし、木材系のにおいともいえます。
ただ、とにかく臭いということだけは言えます。
街の携帯ショップで購入したので、最初は保管場所で変な場所に置いていて臭いがうつったのではないかと思っていましたが、においが消えないことを考えると本体に仕込んである部品の中に特有のにおいがするものがある気がします。

「戻る」キーの反応が少し悪い(弱い)気もしますので、auショップに持ち込もうか思案中です。

書込番号:15624324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 欅谷さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/16 08:38(1年以上前)

〉琉球水軍ちょんまげさん
はじめまして。レス頂きありがとうございます。
ICカードやmicroSDのキャップを開いてみると更に臭いを強く感じたので、おっしゃる通り基盤から臭気が発生しているのかも知れません。

上司が同じブラックのacroHD(ドコモ版)なのに気づき、失礼承知でお願いして比べさせて頂きましたが、私のものからしか臭いませんでした。

ロットによって差があるのか、au版だけが臭うのか不明ですが、もう一度157で話を通してからショップに持ち込んでみます。

結構嫌な臭いですよね(´д`)
溶剤系のような酸化した油類のような…
会社の産業廃棄物置き場と似た臭いです。

書込番号:15625699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/01/20 08:43(1年以上前)

私の端末は大丈夫です。

そのにおいは、もしかすると製造段階で使用する接着剤の匂いではないでしょうか?

一時、画面の下部の黄ばみに関しても、この接着剤が関係しているという意見もありました、ですので対応としても黄ばみと似た感じになるかと思います、ショップによっては意見が異なる可能性があるので、最初のショップでダメな場合は複数のショップを回られた方がいいかと。

ショップでほ拉致があかない場合は、お金持はかかりますが、安心サポートを使う手段もあります。

書込番号:15644125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/21 00:18(1年以上前)

数値化しづらい事象ですので、ご自分の感覚
だけでなく周りの方々のご意見も聞かれたら
いかがでしょうか。

例えば異臭を感じるのが10人中8人の場合と
10人中2人の場合で全く印象は変わりますが。

書込番号:15648701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/21 00:23(1年以上前)

↑スレ主さんの個体の匂いを、複数の方々に
実際に嗅いでもらう、という意味です。

書込番号:15648717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した動画について

2013/01/08 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

IS12Sで撮影したフルHD動画(mp4)を
LAN上のHDにコピーしたまでは
良かったのですが、ESファイル
エキスプローラ(アプリ)ごしにIS12Sで
再生するとカクカクしてしまいます。

本体内にある元データはスムーズに
再生できるのですが どうしてなのか、
お分かりになる方がいらしたら 教えて
頂けないでしょうか。

どうか 宜しくお願いします。

書込番号:15588629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/08 09:50(1年以上前)

FlashPlayerのキャッシュの削除は、どうでしょう。

書込番号:15588649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/08 10:06(1年以上前)

素早い ご回答ありがとうございます。

早速確認しましたが、現在キャッシュは
されておらず0でした。

素人考えですが、無線LANの通信速度の
問題なのかな?と思っているのですが・・・

書込番号:15588686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/08 10:09(1年以上前)

速度が心配なら、アプリを入れて、測ってみたらどうですか。
WiFiと3Gを。

書込番号:15588699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo5577さん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/08 11:10(1年以上前)

自己解決しました。

同等の動画ファイル(カクカク再生)を、
ハードディスクから内部ストレージに
転送して再生したところ、問題なく再生
できました。

おかげで、M2TSファイルも奇麗に
再生できる事が分りました。

書込番号:15588865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/08 11:46(1年以上前)

それだと、通信速度が原因かは、分からなかったわけですね。

書込番号:15588967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像をパソコンに移したい

2013/01/07 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

画像をパソコンに移したいのですが、どこのファイルに入っているかわかりません、、、(*_*)
全部のフォルダ見ましたが、見つけられず。


SDカードに入ってるかも?と思って、SDカードだけをパソコンに繋げても出てきません。

スマホで撮った写真ってどこにあるんですか??パソコンへの移し方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15586580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/07 21:37(1年以上前)

内部ストレージかSDかはカメラの設定によりますが。

DCIM(デジカムと読むとピンと来ます)>100ANDRO
が普通です。

書込番号:15586620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/07 21:45(1年以上前)

USBで繋いでPCコンパニオンか、認識していればPCのエクスプローラで直コピーでも可です。

ESファイルエクスプローラでのWi-Fi転送(パソコンによってはパソコンのアカウント認証を求められる可能性もあり)

GoogledriveやDropbox、skydriveを利用した中継コピー
などのやり方がありますね。

書込番号:15586671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/07 22:01(1年以上前)

検索したら、すんなり見つかりました!
ありがとうございます*\(^o^)/*
とっても嬉しいです!!

書込番号:15586766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)