端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年10月17日 02:22 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月17日 09:44 |
![]() |
7 | 3 | 2012年10月13日 04:03 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月12日 14:52 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年10月11日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月27日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近、[検索中、検索終了後アップデートして下さい ]との表示が頻繁に出るのですが、検索中ではないし、アップデートの必要があるアプリが見当たりません。画面中央に出て[OK] をタップするとしばらく消えるがまた出てきます。わかるかたいますでしょうか?
書込番号:15205059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートの事ですかね?
であれば、設定の端末情報からソフトウェア更新やるとなるかもしれません。
もしそこで最新となってたら本体右下のボタンの三を押し更新の確認をやると出る事もあります☆
書込番号:15213030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認しましたが、すべて最新の状態で、更新出来るアプリもソフトウェアも無かったです。
検索中という表示がよくわかりません
書込番号:15213479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしてウイルスバスター入れてませんか?
更新が関係ないんだったらあとはウイルスバスターの可能性があります。
ウイルスバスターのアプリの入れ直ししてみて下さい☆
書込番号:15214374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
白ロムで買ったらえらくモッサリしてたので、seusで再インストールしてみたところ、ヌルサクになりました。内臓ストレージを生かしたままできるみたいなので、モッサリで不満な人は是非お試しあれ。
書込番号:15196521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内部ストレージはそのままで可能なのですか?
詳しくお願いします。
書込番号:15197470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も最近遅いですね(・_・;)
ベンチマークで1700くらい、デュアルコアなのにおかしいですよね
書込番号:15208150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tokyo.japanさん
念のためにsdにフルバックアップしたのですが、再インストール後も内部ストレージのデータは残っていました。100%残るかと言われると、検証が1回なので何とも言えませんが…
書込番号:15215038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ネットを閲覧した後、ホームボタン押してホームに戻ると壁紙だけが表示されておりてアイコンやウィジェットの表示にが消えています。
しばらくするとアイコンもウィジェットも再度、表示されますが、度々、発生するのでイライラします。
RAMの残量が少なくなると発生するのかと思いRAMを解放してみますが、やはり発生します。
どうやら本体に熱を持っている時に頻繁に発生しているようです何か改善策は無いのでしょうか。
2点

私のは熱さ関係なく起こります。
ブラウザからホーム画面に戻ると、表示に3秒程かかります。同じくRAMが空いていても同じです。
4.0にしてからこの症状がでました。
書込番号:15196299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもこの症状は良くでます。
どうもブラウザを開いている時間が長いと出るようです・・・
30分くらいネットをしてホームに戻ると必ず出ますので
書込番号:15196511
0点

Xperiaホームが再起動する際に
このような現象が起こりますね。
アンドロイドの機能として、RAM
残量が少なくなると、バックグラウンド
プロセスや優先度の低いプロセスを
自動的に終了しますが、
ブラウジンクをすると、キャッシュが
どんどん溜まって行くため、RAM
残量が少なくなり、バックグラウンドで
動いてるホームアプリが終了されている
ことが多いです。
ブラウザのキャッシュプロセスを終了させる
訳にはいきませんからね。
試しに、実行中のサービスでホームアプリを
停止してみると、この現象が発生しますよ。
FMRというアプリを使用してRAM解放をしても、
同じ現象が起こります。
このアプリは、アンドロイドの自動終了
機能を利用してRAM解放を行うためです。
ICSで発生しやすくなったのも、GBに比べて
RAMの使用量が増えたことが関係している
ような気がしますね。
書込番号:15196709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
auEメールとGメール個別に着信音量の設定は出来ないのでしょうか?
auメールが音量低い為聞き逃すときがあります。
どちらも一緒の着信音にしようとするとauメールが設定できません。
アプリからダウンロードした分Gメールには設定できるのですが同じ曲をauメールに設定できません。
現在auメールの着信音はプリインストール分からしか選べません。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
いつも音楽をマイチューブ(マイツベ)からダウンロードして、リスモに入れて音楽を聞いてました。
最近新しい曲をダウンロードしようとしたら、何度やってもエラーばかりで、ダウンロードできません。
以前は普通にできたのに、なぜでしょうか?
何か改善策があれば教えてください!
アンドロイド4.0は使いづらいと聞いて、バージョンアップはしていません。
これが問題なのでしょうか?
書込番号:15188786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『 違法ダウンロード YouTube』で検索すると、関連する情報を得られると思いますよ。
10月1日がキーワードではないでしょうか。
書込番号:15189145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
10月1日から厳しくなったんですね、、、
音楽だけではなく、著作権などがかかっていない
個人の方のペットなどの動画もダウンロードできなくなっています、、、
マイチューブ自体がすべてダウンロードできなくなったんでしょうか、、、
書込番号:15189618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人の動画にも著作権は存在しますよ。
書込番号:15190042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずダウンロードの刑罰化について調べてみたらどうですか。
10月以降で今までのようなダウンロードしてたら、あっという間に逮捕されてお先真っ暗、冗談でなく人生終了しますよ。
書込番号:15190871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何も知らず、すみません。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15190907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
題名のとおりです。
モバイルブースター付属のUSBと純正のUSBどちらもすぐに充電が停止します。
半分ぐらいあれば問題なく充電できました。
このモバイルブースターでは残量が少ないと充電できない仕様ですか?
USBケーブルを別で買えば解決するのでしょうか?
SDカードが正しく認識されてないと充電できないと過去の書き込みにありましたが効果はありませんでした。
0点

私は買う時に、店員にxperiaはsony製意外の充電器は充電ができないという報告が何件かあるのでとCP-ELSを勧められました。
書込番号:15189417
0点

自分の場合は、KBC-L2BをセットにしたENW-WW2Sという腹巻みたいな製品を購入して使っていたのですが
数カ月前に、兄弟が外で携帯(ドコモのガラケー)を充電する時に使いたいというので
KBC-L2Bを貸しました
その時は問題なく充電出来ていたらしいです
そして先日、兄弟の携帯がいつの間にかエクスペリアに変わっていて
KBC-L2Bはまだ使ってるのかと聞くと、携帯を変えてからうまく充電出来なくなったとのことでした
ひとまずKBC-L2Bを返してもらって、充電してみると青ランプは点滅するので充電はできてるみたいです
しかし、ENW-WW2Sに接続してスイッチを入れても全く暖かくならず、USB出力側に故障なり何か問題があるか
エクスペリアとの接続によって、KBC-L2Bの出力自体ができなくなってる可能性があるような気がします
エクスペリアで充電できないという情報はかなり見かけるし
サンヨー(現パナソニック)のモバイルバッテリーはエクスペリアに接続するのはやめて
どうしても充電したいのであれば、kobumさんが書かれている製品のようにソニー純正のバッテリーの購入を勧めます
問題解決には結びつかない返信ですみませんm(_)m
書込番号:15259487
0点

それがいちばんいいみたいですね
二回ぐらいフル充電できるはすなんですけどまったく活用できなくてイライラします(笑)
書込番号:15259549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)