Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HULU

2012/10/05 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

本日よりHULU対応始まりました。公式発表はまだです。

待っていた方、見れますよ。

書込番号:15164316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージが0.00Bに・・

2012/10/05 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

ここ最近、画像などを保存をしようとすると内部ストレージが500MBから急に0.00Bになってしまいます。

一応キャッシュを消去したり、アプリをSDに移動させてみましたが、やはり駄目でした。

そこでDiskUsageというアプリで内部ストレージのデータ内訳を調べると、「system data」というデータが500MBもの容量を消費していました。

このデータは消去できません。また、再起動をするとsystem dataが消えて容量が500MBに回復するのですが、また画像などを保存するとすぐに500MBのsystem dataが復活し、容量不足になります

以前はこのようなデータは存在せず、またネットでも調べましたが正直お手上げ状態です。

どうすればこのsystem dataが出ないようになるのでしょうか?
そもそもsystem dataってなんなのでしょうか?

書込番号:15164221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/05 14:56(1年以上前)

本体メモリーではなく11G以上ある内部ストレージが満杯ということでしょうか?
SDカードは使っていないのですか?

書込番号:15164318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:08(1年以上前)

はい、内部ストレージの容量です。

一応、SDカードなどにデータを移行してはいるのですが問題の解決には至っていません。

書込番号:15164538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 16:12(1年以上前)

確かに俄かには事情が理解し難いですね。

確か、この機種は16GBの容量があるROMからAndroidシステムが占有する容量+アプリを格納するシステム領域を引いた11GBくらいの容量が内部ストレージになっていると思います。

スレ主さんはアプリをSDに移したとのことですが、この機種の場合、アプリの移動先は外部のSDカードではなく(この機種はアプリデータを外部SDカードへは移動出来ない仕様です)空けたい筈の内部ストレージになっているので、空きができるどころかより圧迫するはずで、そもそも先に内部ストレージ容量が本当に0になっているのならば、移動出来ないはずです。
それが出来たとしたら、そもそもスレ主さんの仰っている0になったというのは内部ストレージではないということになります。

もしこれが、アプリを格納するシステム領域だとしても、いくら画像を入れたとしても、アプリ専用のシステム領域に入ることはないので、
画像データが多くなったとしても、このシステム領域が0になることはありませんし、0になる前に要領不足でインストール/アップデートが出来ないというような警告が出るはずなので、きっちり残容量を0に出来るとも思えません。

ひょっとしたらRAMのことを勘違いされいているのではとも思いましたが、これも0に出来るほどフル稼働する状況もまず考えられないと思います。

そのDiskUsageというアプリが怪しい気もします。

今の情報ではどれを取っても辻褄が合わない感じに思えますので、良ければスクリーンショットを撮って投稿して頂ければ、よりわかりやすくなると思いますよ。

書込番号:15164551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 16:56(1年以上前)

機種不明

system data

お時間おかけしました。

sDカード移行は私の勘違いでした、実際には携帯端末に移動ということです。容量をなんとか増やせないかと思い実行しました。

またDiskUsageのスクリーンショットを投稿しておきます。このsystem dataというデータが画像保存によって現れ容量を圧迫しています。

他にも必要なスクリーンショットがありましたらお願いします。

書込番号:15164693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/05 19:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の機種では内部ストレージはstorage cardと表示されます。

再起動後に何故か出現

うーん。事情は飲み込めましたが、原因は解らないですね。

私は違う機種ですが、気になるので、DiskUsageをインストールしてみましたが、画像データを入れただけではシステムデータは増えませんでした。

内部ストレージにはそもそも存在せず。画像データを入れても出現しませんでしたが、再起動したら何故か96KBだけ出てきました。

Wi-Fi経由で画像データを出し入れしても殆ど変わりません。

キャッシュを消してもRAMを解放しても状況は変わらないですね。

SDカードに入れたらどうなりますか?


書込番号:15165078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/05 20:27(1年以上前)

機種不明

Systen daa 198.6M

こんばんわ。

興味があったので調べてみました。
「DiskUsage system data」にて検索し、以下のブログを見つけました。
(気になる言葉で検索すれば、割と出てくるものですよ。)

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51033405.html

こちらのブログで他端末だと思いますがroot化をして内容を確認されていましたが、
system dataの内容は、エラー時のゴミファイルが多くを占めているようです。

それと、自分のIS12Sでも確認してみたところ、該当のデータは198.6Mでした。
そして内部ストレージへ移動させていたアプリ3つ(計10Mほど)を端末本体へ戻したところ、3Mほど減りました。

名前の通りシステムが(端末を)管理しているデータのようです。
そうなるとブログで書かれているように削除するとなると、root化が必要となる可能性が高いですね。

初期化しかないでしょうか。

書込番号:15165362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 21:13(1年以上前)

機種不明

SDカードにとは画像データでよろしかったでしょうか?

画像データを約600MB分だけ移行いたしました。画像データ移行後system dataは減少し、その分がサムネイルのデータとして現れました。

消去後はsystem dataも13MBにまで減りました。単純に画像データが多すぎてその分サムネイルデータが増えていたのかもしれません。ですが何故system data内に入っているのかは結局わかりませんが。

書込番号:15165552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/10/05 21:31(1年以上前)

憶測なんですが…。
ezwebメールのデータとか?デコメや画像のやり取りは多いですか?

書込番号:15165652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 23:03(1年以上前)

メールのやり取りはそこまで多くはないです。デコメに関してはほとんどやりません。

一応メールボックス含めてデータはこまめには消しています。

書込番号:15166129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/06 00:17(1年以上前)

見落としてました、ふしあなレンズさん、情報ありがとうございます。

root化ですか、多少リスクがありますがSystem dataなら確かにそこまでしないと難しいですかね。

これからは皆さんの意見をもとに色々試してみたいと思います。root化に関してはまだあまり知識が無いのである程度調べてから決めたいと思います。

返信していただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:15166492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 03:51(1年以上前)

Systemdataが2GB占領って・・・

この携帯どうなってんのやら

失敗したな〜

書込番号:15507780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールの着信音

2012/10/04 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

電話の着信音についてプリインストールされている着信音を設定していたのですが、きずいたらサイレントになっており、プリインストールの着信音がなくなっております。ほとんど電話が掛かって来ないため今きずいた次第です。アンドロイド4
にしております。再インストール出来ますか?ご教示おねがいします。

書込番号:15161912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/05 00:34(1年以上前)

プリインの着信音などは、OSに紐付いてるので消えないと思います。
心配でしたら、ファイルマネージャー系のアプリで

system−media−audio−rinrtones 内に曲が有ると思います。
(僕の機種が違うので、若干場所が違うかもしれません)

書込番号:15162417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/05 12:56(1年以上前)

望見者さん

早速のご教示ありがとうございました。
言われるとおり確認したところ、ちゃんと残っておりました。
ありがとうございました。

ただ、『設定』⇒『音設定』で電話の着信音に設定ができなく困っております。
もしお分かりになりましたらお教えください。

書込番号:15163986

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 13:23(1年以上前)

過去の経験スレを参照ください。
いま、EVO3Dでも、同じことを行いましたが、無事、プリイン音、出てきました。
アプリ管理から、メディアストレージアプリ のデータを消去して、電源OFF/ONして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13150796/

書込番号:15164075

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 13:31(1年以上前)

すみません。確認機種追加です。
acroHD(docomo)

リスト、回復するのに、多少時間がかかります。
インデックスの再構築をしていますので、すべてのメディアファイルのスキャンを行っています。

書込番号:15164106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/05 16:14(1年以上前)

まいばさん

ご教示ありがとうございます。

まいばさんのご指南のとおり1時間程おいて2度程実行しましたが、
残念ながら回復しませんでした。
これからも何度か試しては見ますがこれでダメだったらショップへ
持ち込んだほうが良いでしょうか?

書込番号:15164559

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 17:14(1年以上前)

それでは、このアプリを、一度お試しください。
ScanMedia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.humanrobot.scanmedia

書込番号:15164741

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 17:46(1年以上前)

あと、プリインの音楽再生アプリおよび、ギャラリーを一度、動作させてください。

書込番号:15164865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/05 18:17(1年以上前)

まいば様

お世話になります。

何度も何度もご教示ありがとうございます。
ご面倒お掛けしました。

ScanMedia、プリインの音楽再生及びギャラリーの動作、
やはりダメでした。
明日にでもauへ行ってみようと思います。
ありがとうございました。本当に感謝です。

書込番号:15164942

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 18:38(1年以上前)

チャーリーとゴンザレスさん

お役に立てなくて申し訳ありません。
私が経験した事象とは、違うようですね。そういうこともあるという情報を手に入れることができました。
ショップへいくと、基本的には、初期化を進められると思うので、バックアップのための情報整理をして、バックアップしておいたほうが良いと思います。

書込番号:15165002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/05 20:56(1年以上前)

まいば様

とんでもないです。感謝しております。

最後にもうひとつ甘えさせてください。

初期化すれば直るものなんでしょうか?愚問ではありますが・・・・・。
初期化したことが無いため不安であり怖いもので・・・・・。

どうしたら良いのか?こんな事で悩んでおります。

書込番号:15165478

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/05 21:15(1年以上前)

そればっかしは、なんともいえませんが、基本、工場出荷時に戻りますので、直るはずです。

機能、ひょんなことから、手元のEVO3Dが、どうしようもなくなって、初期化しました。
先日、4.0にアップしたとこで、そのとき、初期化しているので、手間は、そんなに取らなかったです。
1年半前には、IS04で、不具合のため、1日に、数回初期化したことがあります。
そのときは、WiFiの暗号キーをすっかり覚えてしまいました。

どちらにしても、慣れでしょう。(こんなことに慣れるのもどうかと思いますが…)

しかし、日ごろから、重要データは、バックアップを取っておき、万一に備えておくべきだと思います。

書込番号:15165563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/05 21:44(1年以上前)

セーフモードでの起動も試してみてはどうでしょうか。
(参考) 取扱説明書123頁
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s_android_4_0/is12s_torisetsu_shousai_13.pdf

書込番号:15165718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/05 22:45(1年以上前)

まいば様 SCスタナー様

本当にありがとうございます。
セーフモードでの起動もダメでした。

恐る恐る初期化しました。お蔭様で復活いたしました。
ただ、以前の状態に戻すのが物凄く大変です。
いま、コツコツ作業をしております。

本当にありがとうございました。
また、何かありましたらご教示お願いいたします。

書込番号:15166008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真の日付がめちゃくちゃになる

2012/10/04 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ゆう.7さん
クチコミ投稿数:1件

いつからか分からないんですけど、このスマホで撮影した過去の写真の日付がめちゃくちゃになっています。
なんともないのもありますが、半分くらいは日付が全く変わってしまっています。

原因がわからなかったのですが、ジオタグを編集すると全く関係ない日付に変わることがわかりました。
しかし、ジオタグのない写真の日付もおかしくなっており、原因が解りません。

また、おかしくなった写真のプロパティをパソコンで見てもおかしくなった日付はどこにも出て来ません。
日付がおかしくなる前にパソコンへ保存しておいた写真をスマホに移して入れ替えても日付はおかしくなったあとが表示されます。

故障でしょうか?どなたか原因と対処方法わかる方いたら教えてください。

書込番号:15160215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/10/05 04:47(1年以上前)

私も同じ状況です、今日撮影した写真が一週間前になっていたりします、枚数が多くないので気にしないようにしてますが、恐らくICS化に伴う不具合?かな?と思います、バックアップをとって初期化しても変わりませんでした。

アップデートかかるまで待つしかなさそうですね。

書込番号:15162840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/05 07:50(1年以上前)

> おかしくなった写真のプロパティをパソコンで見てもおかしくなった日付はどこにも出て来ません。

念のための切り分けの参考ですが、保存がmicroSDであれば、そのファイル日付と内部のExifデータをパソコンで確認して変わっていなければ、ファイルは大丈夫で端末本体のアプリ含む管理情報の問題になるのではないかと思います。

書込番号:15163081

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/05 08:18(1年以上前)

ジオタグを端末で編集すると確かに日付がめちゃくちゃになりますね。不具合だろうね。
その他の写真まで影響は今のところ自分の端末では起きていないのでわかりません。

書込番号:15163143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 katosukeさん
クチコミ投稿数:16件

この機種にするか、冬モデルのソニーさんがでるのを待つか悩んでいます。
LTEの料金プランがいまいちわからず、非常に悩んでいます。

LTEの料金プランを詳しく分かる方いますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:15159466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/04 11:33(1年以上前)

私も新型にかなり、期待してます。iPhone5に機種変考えてましたが、やはり、使いなれたAndroidで行きたいと思います。重さ、サイズ、そしてソニエリ独自の文字変換がとても使いやすく買いだと思います!LTE料金については、分かりませんがiPhoneプランを参考にしようと思います。自分は現在も無料通話付きプランではないので、現在のZプランと同等で良いかと。iPhoneみたいに2年間プラン割引有れば有難いですね。それと、LTEの電波方式がiPhoneよりAndroidの方が恐らく範囲的に有利かと、、これは私の勝手な考えですが、、とにかく注目です!

書込番号:15159501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/04 11:47(1年以上前)

以前からXperiaVはドコモ&auで発売予定と噂がありましたから冬モデル待った方が良いのではないでしょうか?
先日、そのドコモモデルXperiaAXが発表されましたが、Vからさらに薄くなったようですね。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=25327/

ドコモ版AXとauモデルがどれほど違うかは不明ですが見た目や性能は文句なしでしょう。
とはいえデザインと重さとLTE以外はIS12Sが大きく劣ってはいないのも事実です。

ただau冬モデルはLTEデュアルバンド対応のようですから、問題は選択プランがLTEプランになるだろうこと、そしてLTEプランがiPhone5と同じであれば無料通話が付いてないのがネックです。

LTEエリアもまだまだだし、通話もそれなりに使う、現状の3Gの通信速度で不満がないのであれば、今回はIS12Sにしといた方が費用面のメリットは大きいですね

書込番号:15159531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 katosukeさん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/04 11:50(1年以上前)

のらぼうさんへ
早い解答ありがとうございます。

>LTE料金については、分かりませんがiPhoneプランを参考にしようと思います。
あっそうか。iPhoneプランと違うかもしれないですよね。

発表までまった方がいいですかね・・・。

ありがとうございました。

書込番号:15159537

ナイスクチコミ!1


スレ主 katosukeさん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/04 13:37(1年以上前)

AS-sin5 さん
詳しくありがとうございます。
SBの料金プランもトータル的に安いのか、分かりませんでした。
LTEとは、繋がりやすくなり、通信速度が速くなるだけですか?
それなら悩まずこちらの機種にします。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15159904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/04 13:58(1年以上前)

>スレ主さま
LTEは3Gより通信速度が速いです。
一概にはいえないですが、数倍から数十倍の速度が出ます。
ただ、この速度を実感できる(恩恵がある)のは、ストリーミングでの動画配信のみではないでしょうか。
通常のインターネットではページを表示するのに2秒掛かっていたのが、1秒になるかもしれませんが、3Gで遅いと思ってなければ問題無いレベルでしょう。

ただし現状のLTEサービスエリアは圧倒的に狭いので、普通(現在の3G並み)に繋がるようになるには最低でも1〜2年は掛かると思われます。

ちなみにLTEの電波が届かない場合はこれまで通り3Gで通信しますので、ここ半年ぐらいはLTEの料金払っているけど、実際は3Gと変わらない通信をしてると思った方が良いかもしてません。

書込番号:15159953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 katosukeさん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/04 15:51(1年以上前)

>AS-sin5さん
またまた詳しく説明していただきありがとうございます。
買うなら早めに買って、完全にカバー出来てからまた考えた方がいいかもですね。
3Gの速度であんまりイライラしないし動画は見ないので、決めます。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:15160229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4・0

2012/10/04 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kuromoさん
クチコミ投稿数:8件

4、0になって強制終了できなくなりました。
auに問い合わせみると auショップでしか 強制終了が
出来ないそうです。
電池外さなければいけない作業の時は auショップ
に行って下さいと言われました。
少し不安です。

書込番号:15159349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/04 10:38(1年以上前)

電源+音量↑長押しで出来ないってことですか?

書込番号:15159356

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuromoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/04 10:42(1年以上前)

音量した押しと教わりました。
上押しで、できました。
4.0では出来なくなったと確かにいわれました。
あれ? 教えて頂き有り難うございます。
ここで聞いたほうが確実ですね!

書込番号:15159368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/10/04 18:04(1年以上前)


Android4.0にバージョンアップして悪くなりましたね(´・ω・)

対応してくれると良いんですけど(^-^*)

書込番号:15160562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/10/05 04:54(1年以上前)

電源ボタンと音量大ボタン同時長押しで普通に強制終了できましたが…

書込番号:15162843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)