端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年9月13日 08:57 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月13日 14:50 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月12日 22:50 |
![]() |
3 | 5 | 2012年9月13日 23:13 |
![]() |
2 | 7 | 2012年9月12日 11:12 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年12月31日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
着信があって、スライドバーをすぐにうまくスライドできずにいたら画面が暗く反応がなくなってしまいました。
右の電源ボタンを短く押したら画面が戻ったので、スライドさせて通話したら、通話の相手が掛けてくる人の名前じゃなく『グループ通話』に表示が変わっていました。
電話が終わった後、着信履歴を見ても相手の名前しか無いのですが、どういう現象だったのでしょうか?
この機種はskypeなどじゃないとグループ通話できないんですよね?
Skypeは使用してません。
書込番号:15058237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
XperiaとHTCと悩んでXperiaにしましたので迷っている人の参考になればと思います。
買った人はスルーして下さい。(間違いの指摘はお願いします。)
まず初めてのスマホでした。
8月くらいからなんとなくスマホ買ってみようかなと思い探し始めました。
auポイントが15000分と商品券が7千円あったので、2万2千円くらい(毎月割を引いて残った金額)で最新のがあればと思い探したらHTCが候補に上がりました。(商品券を使いたかったので買うのはヤマダ電気と決めていました)
Xperiaは、お出かけ転送出来ないのが納得がいかなくまた8月の頭はまだ毎月割の金額が低かったので候補には入りませんでした。
8月10日くらいにXperiaの毎月割が増えたので、Xperiaが候補に入りHCTと比較しました。
優先@にワンセグがありました。
毎日22時頃に帰りますので、お風呂でテレビを見ながら時間短縮しています。
HTCはアンテナがヘッドホンで防水ではありませんので却下でした。
Xperiaのワンセグの感度ですが以前使っていたBRAVIAの携帯より感度がいいです。
家は高台にありますのでとてもよく入る方ですが切れることはありません。
優先AAndroid4.0であること
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/is12s/ics/index.html
上記サイトを見て意外と簡単に出来ました。
またアップデート後の使い方も書いてあります。
あと悩みの原因がこちらのサイトにありまして、HTCのレビューの書き込みが多い(毎日のように書き込みがあった)ことから結果的にHTC買っとけば失敗しないのかなと思ってしまいます。
実機を触るとHTCはなんかいい感じでした。
以下使い方で悩んだり買ってからわかったこと
Media Goで音楽を転送しましたがリスモには表示されるがWALKMANには表示されない
→マイミュージックを選択すれば表示される。
NTT光のアプリがAndroid4.0に対応していない。
→会員専用のスポットが使えない。アプリで電話をかけれない。
使う予定がある人は考えてからアップデートして下さい。(戻れません)
ワンセグの感度はいいですよ。
付属のヘッドホンは本当におまけです。(ヘッドホン変えるともっといい音)
グレードルがあるのは便利です。
手書き入力は意外と便利。(ATOKと悩みます)
画面が本当にきれいです。
コンデジのsony製のカメラの画質は好きではありませんでしたが、これはなかなかいいと思います
動画もなめらか
家の近くのauショップではXperiaが売上1位です。
以上、長くなりましたが迷っている人の後押しになればと思います。
3点

追加
simなしでもワンセグが見れます。
3Gは設定で完全にOFFに出来ます。
auIDの最初のログインは3G回線です。
使えば使うほど便利さを感じます。
とりあえず以上。
書込番号:15059432
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初歩的な質問なのかもしれませんが、充電接続時に毎回アラーム設定の画面が出ます、私のわかる限りの事をやりましたが解除できません、ググっていたらdocomoのXPERIA gxでも同じ症状の方がいたので、Android4.0特有の症状かもしれません。
当方、docomoのacroHDも所有していますが、Android2.3では出ない症状です。
宜しくお願いします。
書込番号:15056619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインアプリ「スマートコネクト」の設定を確認してみては?
違ってたらごめんなさい(^^ゞ
書込番号:15056760
0点

最近アップデートで、名称変わったのですが「Livewareマネージャー」又は「スマートコネクト」
の設定で、充電動作がアラーム絡みになってる可能性があります。
ご確認下さい。
(Livewareマネージャーは、アプリ一覧か設定−Xperia内に有る場合も有ります。)
書込番号:15056794
1点


tkc18jpさん。
望見者さん。
書き込みありがとうございます、そのものズバリでした、設定を無効にして解決しました、元々アラームは使わないので充電時に毎回出
てイライラしてました。
助かりました。
書込番号:15056850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん。
書き込みありがとうございます、gxでもなるなら、sxのスレも探してみればよかったです、自分なりに一生懸命調べてみたんですが(苦笑)
同じacroHDでもOSバージョンの違いで、完全な別物になりました、前まで難なく出来た事がいきなりわからなくなってしまったりとか割とありました、話がそれてしまいましたが、本当に助かりました。
以和貴さん。
tkc18jpさん。
望見者さん。
本当にありがとうございました。
書込番号:15056900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデートしてから重い事があり、初期化したいと思います。なのでやっておくべき事を教えて下さい。
連絡先はエクスポートしました。残りの、アプリ・ブックマークなどはどうしたら良いですか?
書込番号:15054381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アストロファイルマネージャーというアプリで、アプリのバックアップを取ればいいんじゃないでしょうか。ブックマークは、私の知る限り、一から登録し直しですね。(^_^;)
書込番号:15055600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化するには、設定⇒バックアップとリセット⇒データの初期化を選びます。
おサイフケータイの電子マネー情報、おサイフケータイのロックパターンは消去されません。
なお、Googleアカウント、システムとアプリケーションのデータと設定やダウンロードされたアプリケーションは消去されますので控えを取ってください。
ブラウザのブックマークも消去されます。バックアップをとっておいてください。
書込番号:15056174
0点

こんばんは。
私もブックマークは一から入れ直しました。
アプリに関しては、Google playにてマイアプリで前にインストールしていたアプリが一覧で出で来ます、思ったよりはしんどくなかったです。
私の場合は、SDカードにデータを入れていて、初期化するときのバックアップに使用してますので、画像や音楽はファイルマネージャーですぐコピーできるのと、ホーム画面も、そんなに触っていないので比較的早く元に戻せます。
Google アカウントは必ず控えを取っておいた方がいいですよ。
書込番号:15056975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークバックアップ こちらのアプリでできないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eguchi.android.bookmarkbackup
バックアップファイルは、内部ストレージにできるようなので、外部に移してください。
ほかの内部ストレージのファイルも、外部にすべてコピーしておくのが良いでしょう
(auのHDは持っていないので、確認できないですが、ほかの4.0ではできそうなので)
書込番号:15057109
0点

皆さんありがとうございました。
この質問を投稿した後に、よく調べたら、バックアップと復元という4.0からのプリインアプリで全て出来ました。(ブックマークなどもありかなり便利でした。)
書込番号:15061667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0にバージョンアップしました。
まだ1日しか使っていませんが大満足です。
皆様の書き込みを参考にして、以下の方法にてバージョンアップしました。
参考になれば幸いです。
@アプリデータのバックアップ
カレンダー、連絡帳、メールなどをバックアップ
Aアプリの削除
自分でインストールしたアプリをすべて削除
B初期化
初期化して工場出荷状態(?)に戻した
Cバージョンアップ
4.0にバージョンアップ
Dアプリのインストール
Aで削除したアプリをインストール
Eアプリデータのリストア
@のバックアップデータをリストア
相当面倒くさく、1日掛かりの作業でしたが結果、大満足です。
皆様の書き込みにあるようなアプリの不安定、誤動作、動作緩慢など
全く無く、ぬるぬる動いております。
バージョンアップの30分後には、既にぬるぬる動いていました。
また、プリインストールアプリを無効化できるので、効果のほどは
良く分かりませんが、気分的には爽快です。
ではでは。
2点

私は4.0にアップデートした後に、初期化しましたが、凄く快適ですね。
アプリに不具合がないか確認しながらインストールできるのも初期化のメリットですね
書込番号:15050393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問なのですが
4.0にしたあとにアプリを再ダウンロードしたときに
Flash playerもダウンロードされますか?
ストアの方はもう配信されていないようなので...
書込番号:15053468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここになると思います。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html#main_Android_Flash_Player______
書込番号:15053532
0点

>> スピードアートさん
ここにあったのですね
ありがとうございました!!
書込番号:15054099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月31日にアップデートしてから、ブラウザをしている最中にホーム画面に戻ると、アプリなどの表示が大体遅れます。他にも、ブラウザ中 急にホーム画面に戻ってしまう事が多々あります。
書き込みを見て初期化したいなとは思ってはいますが、踏み切れないです。この症状だと初期化した方が良いですか?
書込番号:15054159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FlashPlayerのアーカイブは、こちらのほうに新しいものがあります。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html#main_Archived_versions
あるいは、携帯からこちらへ飛べば、直接、Playストアに行かないでしょうか?
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
書込番号:15054170
0点

ところで、このFLASH対応の違いは「企業の常識を超越している?」と思うのは私だけでしょうか。。。(苦笑
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html
書込番号:15054286
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ココ最近充電器をさしてもうまく充電できなくなり、
すぐにランプがきえたりします。
USBがわるいのでしょうか??
それと、もし修理するなら
データが全て消えるといわれました。
大切な思い出ばかりなので消したくありません。
SDにうつすほうほうゎありますか??
バージョンを4.0にしてからなにもわかりません。
ゎたしの携帯ゎXPERIAのIS12Sです。。
書込番号:15047325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレードルを使用せずに、USBケーブルを
端末に直接指したらちゃんと充電されますか?
もし、同じ症状ならケーブルを疑ってください。
私のも同じ症状でした。
書込番号:15047378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私ゎカバー外すのが面倒なので
ケーブルを直接スマホにさしています。
差し込み口がわるいのでしょうか。。(´・ω・`)
書込番号:15047393
0点

であれば、ケーブルが怪しいですね。
同じようなケーブルをお持ちであれば、
ハッキリします。
もしなければ、auショップのケーブルで
試して貰い、再現しなければケーブルで
間違いないでしょう。
再現すれば、端末側の問題になります。
書込番号:15047752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお、それ私もありました
充電中ちょっとでもケーブルに触れたらランプが消えたりしましたがUSBを変えたらちゃんと充電されるようになりました
なのであなたのも、もしかしたらUSBケーブルがイカレタのかもしれませんね
たいして高いものでも無いですしUSBを買い直してみては?
書込番号:15047764
0点

僕もアップデートしてから発生してますが
4.0のせいだと諦めてます
頻繁にではなく、たまに症状がでます
ケーブルではないと感じましたね
書込番号:15053837
1点

私も同じ症状で、USBケーブルを取り替えたら正常に充電されました。USBケーブルの問題であると思われます。
書込番号:15551023
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)