Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めての質問ですので、不手際がありましたらお許し下さい。
標記の機種ですが、通知Ledがバターン1〜5までありますが、内容(色)がよく判りません。
以前に設定したときは、『ピンク』とか『青』など、色の確認が出来たのですが…

プレビューを見る方法をご存知のかた、教えて下さいませんか?

先日ICSに更新してあります。

書込番号:14898741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/08/05 14:25(1年以上前)

パターンと色の対応はこちらで親切な方が教示されていますのでご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374877/SortID=14890057/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LED

プレビューは以前から出来なかった気がしますが…

書込番号:14898837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/05 14:36(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
リンク先の、内容も確認いたしました。
それにしても、設定の際に色も確認できず、プレビューも見れな いの は不便ですね。

書込番号:14898875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブックマークについて

2012/08/05 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

ブックマークについて教えて下さい。

先日、4.0にアップデートしてからの
ブックマークの表示について教えてください。

アップデート前のブックマークが引き継がれているのですが
アップデート後、なぜかブックマークが増えていきます。
もともとあったものがセットで増えているような状態です。
どんな動作をしたら増えているかはわかりません。
なぜこうなるかわかる方、いらっしゃいますか?

後、アップデート前は一覧形式で表示させていたのですが
アップデート後、アイコン表示になっています。これを一覧形式にする方法を
教えて下さい。

最後にブックマークのこととは違うのですが
モバゲー画面でスクロールできなくなるときがあります。
インターネットの設定を初期化するとその後はスクロール可能になりますが
使いづらくて困っています。

いろいろ聞きましたがわかる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14897794

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/06 12:46(1年以上前)

ブラウザアプリによっては、バックアップし
てあるブックマークを復元すると「上書き」
ではなく「追加」してしまうアプリがありま
す。
4.0アップデートにより自動復元されたのでは
ないでしょうか。

一旦ブックマークの内容を全て消去してから
「復元」されると良いかと思います。

※バックアップを取ってあるのを必ず確認し
た上で。

書込番号:14902443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2012/08/04 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

acro HDを購入するか悩んでいます。

現在は2011年の冬モデルのとあるスマホを使っています。
スマホの主な使い方は、通話、メール、ネット閲覧、それにカメラです。

このカメラのことで非常に悩んでいます。
現在使っているスマホはカメラ性能があまり良くなく、起動も時間がかかりアルバムを開くにも時間がかかります。
その前にガラケーのS004を使っていたこともあって、現在使用してる機種とはカメラの使い勝手が雲泥の差です。

acro HDも発売されてから半年が経ちますが、店頭で実機触ってもカメラの反応や、独立したカメラ起動ボタンがあらのは良いなあと思っています。

電話は電話であってカメラが主な機能ではないですが、コンデジとスマホと、デジタル機器を2台持ち歩くのが苦手で、こちらの機種はカメラ性能に定評あり、機種変しようか悩んでいます。

元々、新しいカメラを買うために貯めていたお金があり、それを今使っているスマホの分割に当てようかとも考えていますが、そこまですべきか踏ん切りがつきません。冬モデルの噂も後1、2ヶ月後には出てきそうですし。

「今が買い」や「カメラ如きの話ならばまだ待つべき」など何か良いアドバイスあればお願いします。

書込番号:14895983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/04 22:15(1年以上前)

コンデジと携帯の2台持つのがいやと言うことなら、それなりに使えるので購入するのもいいと思います。

ただ、カメラ買うために貯めていたのなら、当然カメラ購入の方がいいんじゃないですか?

所詮携帯付属のカメラだと思います。
満足度は違うような気がします。

書込番号:14896456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 22:44(1年以上前)

僕もmi--chiさんと同意見ですね。
所詮スマホのカメラなんでそこまで求めないほうがいいと思います。
カメラを買うために貯めたお金なら、カメラを買ったほうが幸せになると思いますよ。
まあ今使ってる機種でカメラ以外でイライラしてるのならば、話は別になってしまいますけど。

あと冬モデルの話ですが、auもXiのようなLTE回線に参入してくるとの噂がありますね。
auの場合Xperiaはacro系列しか出さないようなので、冬モデルにもないかなって思います。(過去発売日がacroが6月、HDが3月なんで予想ですが)
現在夏モデルだとHTC Jが写真をはやく撮れていいですよ。
僕も使ってますが、そこそこいいと思います。
まあ僕の意見なので参考に(笑)
僕なら@カメラ買うA冬モデル発表まで待つB夏モデルを買う
の順ですね。

書込番号:14896615

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/04 23:15(1年以上前)

mi--chiさんとAMD 大好きさん

丁寧に答えていただきありがとうございます。
仰るとおりだと思います。所詮電話は電話ですから。

補足と言うか・・・。
このカメラの為のお金とは一眼ミラーレスを買おうと思って残していたお金です。一眼カメラは持ってなくて趣味として開拓したかった点どと、もう一つは最近カメラを写真をあまり撮らなくなったから。

理由はS004の簡単にパチリと撮れる利便性が今のスマホに全くなく、起動、閲覧まで時間もかかるし、連写も出来ません。(所詮)ケータイのカメラですが、S004は夜間撮影もまあまあでした。
一眼買うとか言いながらこんなこと言うのもなんですが、画質はFacebook載せたり、年賀状にプリントしたりとかで、そんな遜色ない程度で十分なんです。

ポケットから素早く取り出せて簡単にパッと撮れる。そんな程度です。ミラーレス買っても毎回持ち歩くか分からないし、案外撮りたい写真とか会社からの帰り道とかそんなとこにも転がってたり(笑)

今のスマホで写真撮る気が失せてて。
だから、ミラーレスはまだもう少し待って、ケータイにそのお金使ってもいいかなと悩んでて。実機触った限り、S004を彷彿させる気軽さがあったもので。

ただ、やはり出てもう半年経ってますし、あまりこだわらないとは言えWiMAXやテザリングなどできなかったし、LTE対応機もこれからすぐに出るのか分からないですし。

HTCもいいなって思ってます。ただ、こんなん言うたら怒られるかもですが、国産頑張って欲しいし国産が好きッス。そして何よりソニーが好きなんです。仕事場、防水機能の有無も割と重要で。

何か丁寧に色々教えて下さったのに、肝心な部分伝えていなくてすみません・・・。

書込番号:14896757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 23:55(1年以上前)

それは難しい問題ですね。
てか気持ちが色々揺らいじゃってますねww
でもまあ人それぞれなのでいいと思います。


>>HTCもいいなって思ってます。ただ、こんなん言うたら怒られるかもですが、国産頑張って欲しいし国産が好きッス。そして何よりソニーが好きなんです。仕事場、防水機能の有無も割と重要で。

確かにHTCいいですよね!僕も出来れば日系メーカーに頑張ってもらいたいですが、いいのはXperiaとAQUOS Phoneくらいですかね。
でもAQUOS Phoneは品薄だし全然ダメです(^_^;)
確かに防水は意外と大事ですよね!

結論からすると次のXperiaを待つのが一番いい選択かと思います。
まあauはacro系列しか出ないようですので、発売されるまで半年以上掛かりそうですね。
次のXperiaが防水かどうかわかりませんが、僕もAndroidの中で日系ではXperiaが一番いいと思っています。
やはり現在のスマホも買ったばかりですし、待つのがいいと思いますよ。

書込番号:14896943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/08/05 04:49(1年以上前)

スマホのカメラはいくら画素数が多くてもちょっと薄暗いシチュエーションではノイズがひどいですよ。その分明るいところでは画質的にかなりの満足感があります。過度の期待を持たなければ買いかもしれませんね?

書込番号:14897461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/05 18:13(1年以上前)

AMD 大好きさん

アドバイスありがとうございます。
そうですね、やはり待ちって選択が一番現実的かなと思いました。

8月末のIFA2012でも何かしら発表ありそうなので、とりあえずはその日目処に待ちます。
ただ、au向けの端末発表が今後しばらくなさそうならばacro HDを購入するかもです。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:14899564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる憲さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/05 18:17(1年以上前)

湯〜迷人さん

アドバイスありがとうございます。
そうですね、確かに暗所の撮影は心許ない部分はあると思います。
色々と考えて、購入するかドウカキメタイと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14899582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5年ぶりの機種変更&初スマホ

2012/08/04 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

12月で安心ケータイサポートの保証が切れるため今月半ば頃に5年ぶりに機種変更を予定しております。
いくつか質問ですが、
1.現在フルサポートコースでの購入価格の相場はいくらぐらいなのでしょうか?
今の機種はフルサポートコースで購入したため次もフルサポートコースでの購入しプランもそのままで検討しています。
ところがシンプルコースでの購入価格しか見つからず困っています。

2.バッテリー持ちについて
現在W53Sでバッテリーを常時3個を別に持ち歩き、通話はほとんど使わずネットのみですが一日ですべて使い切ってしまいます。
この機種はバッテリー交換不可能のようですが一度の充電でどの程度バッテリー持つのでしょうか?
また皆さんは使い切った場合電源の取れない屋外での充電はどうしているのでしょうか?

3.データの移動についてです。
この機種はメモリーカードがSDカードですが、現在の機種はメモリースティックPro Duoでメモリーカード内の着うたフル、動画データ等やケータイ本体のFeliCaアプリはどの範囲まで店頭でデータ移動されるのでしょうか?

アドレスはauoneアドレス帳にバックアップがあるためそちらからDLし、ブックマークは赤外線かFeliCaTouchでコピーしようと思っています。

最後に保護ケースについてですが、液晶保護シートは純正のSPA-PFS4を購入予定ですが、タッチパネルも覆い保護できる透明なハードケースはあるのでしょうか?

ゲーム機のVITAではタッチパネルもケースで覆い前面のタッチパネルのみその上からタッチ操作できているのでスマホでもと考えております。

書込番号:14895971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1519件

2012/08/04 20:06(1年以上前)

一つ書き忘れましたが、SDカードは一番容量の多い64GBで良いのでしょうか?

書込番号:14895994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 20:16(1年以上前)

>>1.現在フルサポートコースでの購入価格の相場はいくらぐらいなのでしょうか?

フルサポートコースでの新規契約はすでに終わっていますね。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0819/index.html
ですので、シンプルコースで買うことになると思います。

>>2.バッテリー持ちについて

これは一概にいえないですね。
ハードな使い方をすれば、1日持たず途中で充電することになると思います。
普通の使い方では1日持つようですね。
一般的に電池パックを交換するというやり方はマイナーだと思います。
普通はモバイルブースターという外で充電できるものを使います。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
http://kakaku.com/item/K0000360230/
こういう製品にMicroUSBケーブルでスマホとバッテリーを接続して充電します。
だいたいこの機種ですと5400mAhですから、IS12Sを2回ほど満充電できますね。

>>3.データの移動についてです。

メモリースティックだとちょっと厳しいかもしれませんね。
これはショップにてやってもらうことをおすすめします。
多分これはショップで頼めばやってもらえると思います。
買う前に可能か聞いたほうがいいですね。

このケースは殆ど売ってないと思います。
タッチパネル部分まで隠れるハードケースは少ないと思うので、大手家電量販店でご自分で探してみてください。
お力になれず申し訳ございません。

書込番号:14896011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 20:20(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/14/news064.html
SDXCはこういう問題があるため、公式にはサポートしていませんね。
公式にサポートしているのは、MicroSDHCの32GBですね。

書込番号:14896021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2012/08/04 20:38(1年以上前)

AMD 大好きさん
ありがとうございます。
機種変更の場合でもシンプルコースになるのですか。

モバイルブースターとは昔の乾電池で充電する簡易充電器みたいな感じでしょうか?

やはりメモリースティックじゃ厳しいですか。
とりあえず次の月1の休みにショップで聞いてみます。

タッチパネルを覆うケースは少ないのですか。
ということはスマホで保護ケースを使う人は少ないのですね。

SDXC?SDHC?SDカードは購入したことも対応機種もないため良く違いがわかりませんが、とりあえずそのミクロSDHCの32GBとやらを購入すればいいのですね。

書込番号:14896082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 20:49(1年以上前)

>>機種変更の場合でもシンプルコースになるのですか。

そうみたいですね。
シンプルコースが主流になってきてしまったのでしょうがないと思います。

>>モバイルブースターとは昔の乾電池で充電する簡易充電器みたいな感じでしょうか?

コンビニとかで売ってる応急充電用のものの繰り返し使用ができるものだと思ってください。

>>やはりメモリースティックじゃ厳しいですか。
とりあえず次の月1の休みにショップで聞いてみます。

メモリースティックを搭載できる機種は夏モデルの中でひとつも無いですからね。
仕方ないと思います。
詳しいことはわからないので休みの日に聞いてみてください。

>>タッチパネルを覆うケースは少ないのですか。
ということはスマホで保護ケースを使う人は少ないのですね。

基本的にタッチパネル部分は保護シールを貼るだけで、ケースは背面や側面の保護に使用するで、ケースを使用している人は多いと思います。

>>SDXC?SDHC?SDカードは購入したことも対応機種もないため良く違いがわかりませんが、とりあえずそのミクロSDHCの32GBとやらを購入すればいいのですね。

そうですね
マイクロSDHCの32GBを購入していただければ問題無いですね。
○MicroSD 〜2GB
○MicroSDHC 4GB〜32GB
×MicroSDXC 64GB〜
対応しているのは○がついている上の2つだけですね。
上が一番古い規格で下に行くほど新規格となります。
しかし互換性があるので下位互換はありますね。
MicroSDHC対応端末にMicroSDカードをさす○
この逆はダメですね。

書込番号:14896128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2012/08/04 21:32(1年以上前)

AMD 大好きさん
シンプルコースは本体価格が高いのに需要あるんですねぇ。

>>コンビニとかで売ってる応急充電用のものの繰り返し使用ができるものだと思ってください。

携帯ゲーム機のモバイルバッテリーのような物ですね。

>>基本的にタッチパネル部分は保護シールを貼るだけで、ケースは背面や側面の保護に使用するで、ケースを使用している人は多いと思います。

タッチパネルは保護シートだけでケースは背面や側面だけって変わった使い方ですね。

SDカードってずいぶん複雑になったんですねぇ(^_^;)

ちなみに下のほうでアップデートで盛り上がっていますが、スマホのシステムファームウェアの更新って携帯のアップデートと違い、5年位は続くのでしょうか?

書込番号:14896292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 22:21(1年以上前)

>>タッチパネルは保護シートだけでケースは背面や側面だけって変わった使い方ですね。

確かに言われてみればそうですね。
だから液晶割っちゃう人が多いでしょうね。

>>SDカードってずいぶん複雑になったんですねぇ(^_^;)

たしかに複雑になりましたが、そんなに難しくないですよ。
性能自体をあげただけで大きさは全く同じですしね。

>>ちなみに下のほうでアップデートで盛り上がっていますが、スマホのシステムファームウェアの更新って携帯のアップデートと違い、5年位は続くのでしょうか?

うーんスマホ自体が出たばかりですからわかりませんが、今回のような大きなOSのバージョンを上げるようなアップデートは今後ないと思いますね。
今回の場合2.3から4.0まで上がったようですが、次の4.1になるとFlashが使えなくなるようなので、メーカーもやらないのでは?と予想します。

不具合などが発見された場合の標準のアップデートは2年くらいはやるんじゃないんでしょうか?
2年間で不具合はほとんど解消されるでしょうし、携帯の契約自体が24ヶ月なので、それくらいかなって個人的に思います。。

書込番号:14896490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2012/08/05 06:50(1年以上前)

>>今回の場合2.3から4.0まで上がったようですが、次の4.1になるとFlashが使えなくなるようなので

4.1になるとFlashが使えなくなるんですか!?
となるとニコニコやYouTubeが見れなくなるので上げるメリットはなさそうですね。

AMD 大好きさん
親切に色々ありがとうございました。

書込番号:14897567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 15:09(1年以上前)

そうですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/29/news114.html

>>となるとニコニコやYouTubeが見れなくなるので上げるメリットはなさそうですね。

ニコニコもYouTubeもFlash非対応のiPhoneで見れるので見れなくなることは無いです。
やはりFlashの時代は終わりかけているようですね。
iPhoneの影響でホームページにFlashを使っている企業のサイトは情弱とか言われてるくらいですので。

またわからないことがあったら遠慮せず聞いてくださいね!

書込番号:14902798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2012/08/06 20:51(1年以上前)

AMD 大好きさん
iPhoneってFlash非対応なんですか!?

Flash使えないのに人気あるのが不思議です。
しかしFlash非対応でもニコニコやYouTubeがみれるということは携帯ゲーム機やテレビのように専用アプリでもあるのですか?

にしてもリンク先に15日以降は4.1未満でも新規のDL不可とあるので機種変更するなら15日までですよね。

書込番号:14903816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 23:29(1年以上前)

そうですよ!
僕はiPhone4を使ってますけど、Flashないとちょっと不便なとこもありますね。
人気なのはタッチパネルの反応の良さとアプリの充実度が関係していると思います。

15日からダウンロードできなくなるのでFlasのapkをパソコンなどで準備して置いた方がいいですね。
インストールデータがあればAndroidはマーケットからではなくてもインストールできますから。

書込番号:14904578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 23:34(1年以上前)

YouTubeでは動画のMP4化がされてるようなので、iPhone標準のYouTubeのアプリでも問題なく再生できます。
ニコニコ動画は専用のアプリがあるのでそちらを使うことによってFlashがなくても問題なく見れてますよ。
ゲーム機などもFlash非対応の機種で使えるアプリがあれば見れますね。
ゲーム機ではたぶん見れないと思いますけどね。

書込番号:14904600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キセカエボード

2012/08/04 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

アップデート後POBox Touchのキセカエボードの着せ替え方がわからなくなってしまいました。
もう使えなくなってしまったのでしょうか?

書込番号:14895530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/04 18:50(1年以上前)

キーボードを出している状態で

「あA」を長押し 設定ボタン(左上)

着せ替えボードの選択

書込番号:14895746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/04 18:50(1年以上前)

キーボードの左下のあAボタン長押し→設定ボタン

書込番号:14895747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/04 18:53(1年以上前)

被った。
アップデート前と変わってます?

書込番号:14895757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/04 19:06(1年以上前)

どうもありがとうございました。アップデート前もこのやり方でやればよかったのですね。
設定から行っていたのですが、アップデート後はここに辿り着けませんでした。

書込番号:14895803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のアプリ表示が遅れる

2012/08/04 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:196件

4.0へアップデートしてからブラウザやアプリをしていて、待ち受け画面へ戻ると1〜3秒程アプリの表示に時間がかかります。
アップデート前まではそんな事無かったんですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
またどうすれば改善されますか?

書込番号:14895385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/04 17:47(1年以上前)

アップデートされて間もないようでしたら、もう少し時間が経ってから一度再起動してみて下さい。

auのサポートページにて「アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。」との記載があります。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12s/up_date_20120731.html

書込番号:14895519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/08/04 17:52(1年以上前)

31日にアップデートしたので、だいぶ時間経っています。このままで行くしか無いのでしょうか?

書込番号:14895539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/04 17:59(1年以上前)

私の場合は再起動した後に改善されました。

尚、ホーム画面を「GOランチャーEX」にしており、オリジナルのホーム画面との比較はしておりません。

書込番号:14895558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/08/05 09:00(1年以上前)

GOランチャーEXは使いやすいですか?

書込番号:14897807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/05 10:09(1年以上前)

「GOランチャーEX」はシンプルで使いやすいと思います。他「ADW.Launcher」等もありますので試してみると良いかと思います。

書込番号:14898015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/08/05 15:20(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます!(^^)

書込番号:14899025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)