Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

結局4.0は?

2012/07/17 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:822件

なんかいつのまにか4.0の話題が無いような、結局いつなんでしょうか?

書込番号:14821130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/17 21:47(1年以上前)

もうすこし辛抱しましょうよ(^o^)

今すぐでたら問題だらけかもしれませんし。

書込番号:14821141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/17 22:25(1年以上前)

アップ自体は確実ですので、ご安心を。

量販店はデカデカとアップデート告知のポスター貼ってたりしてます。

書込番号:14821362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/17 22:55(1年以上前)

4.0のアップデートはバグかなんかがあって、リリースが遅れてるらしいですね。
6月下旬以降と言われて、これまで知らせがないので、いつ頃になるかは想像つかないです。明日になるかもしれないし、1ヶ月後になるかもわからないので、気長に待つのが一番ですね。

書込番号:14821532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/18 01:46(1年以上前)

あくまでも推測ですが、GXの発売日に来るんじゃないですかね…

書込番号:14822154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/07/20 12:04(1年以上前)

機種不明

公式では6月下旬以降から変わりなし
週刊アスキー調べでは時期未定(7月13日付け)になってるので、いつになるやら…

書込番号:14831473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/20 12:28(1年以上前)

ゆっくり待ちましょう。
そして、その間に4.0について調べたり触って、ガラッと変わる操作性を知っておくと良いと思います。

書込番号:14831550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/07/24 20:55(1年以上前)

ナスネ絡みのアップデートも予定されているだろうから
ナスネ次第では?

書込番号:14851874

ナイスクチコミ!0


s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/07/27 10:21(1年以上前)

喜びの余り他スレ立ててしまいましたが
Android4.0へのアップデートは7月31日(火)、18時で決定です!

書込番号:14862432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

標準

超暴走!

2012/07/15 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

残量30%ぐらいで充電、後15分後くらいに本体を取り上げ、電源キーを押してもウンともスンとも反応がありません!
 充電通知LEDは赤のまま点灯しっぱなし!
 SONYの「SONY PC COMPANION」でも認識なし!
 買ってたったの2週間だぞ!
 こんな症状あり!

書込番号:14812864

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:13(1年以上前)

 続報です!
 30分後、症状は同じ、何もしていないのに関わらず本体が熱をもっています!
 持ってわかる程度なので、38℃以上はあると思います!
 どのキーを押しても反応なし! 画面は真っ暗!
 そろそろ燃えるか?

書込番号:14812970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/16 00:26(1年以上前)

電源キーと音量上を同時長押ししてみてください。

書込番号:14813037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:26(1年以上前)

 再続報です!
 確認のため、自宅の固定電話から本体へ電話してみましたが、「電源が入っていない」との
メッセージ!
 完璧、破壊故障だな!
 全く、信用なくなるぜ!

書込番号:14813043

ナイスクチコミ!2


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 00:43(1年以上前)

 「Ryota12228」さん
 ありがとう!
 現状復帰しました!

 でも、これはメーカーとしては対処すべRyota12228き問題だと思います!
 
 「Ryota12228」さん、今後も同じようなトラブルのお問い合わせをするかもしれませんが、よろしくお願いします!

 ほんとにありがとうございました!

書込番号:14813139

ナイスクチコミ!0


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/16 02:05(1年以上前)

普通にあり得ることだと思いますよ。
メーカーどうこうよりも自分で入れたアプリなんかを疑ったほうがいいと…。
全くアプリもいれず、その状態が頻発するようならハードの故障かもしれませんけど…。

書込番号:14813429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/16 07:03(1年以上前)

普通に復帰不可能な場合は電源キーと音量上を長押しすると復帰する事があるらしいです。
それでなおらなければショップでお預かり修理となります。

書込番号:14813776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/07/16 11:24(1年以上前)

普通、再起動させるよな、、、大騒ぎする前に。
ガラケーだってフリーズしたら電源オンオフしない?

書込番号:14814610

ナイスクチコミ!7


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/07/16 12:25(1年以上前)

そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。

スレ主は、バカ騒ぎしたかった人かな。
最近、このての人が多いね。

書込番号:14814852

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/07/16 18:49(1年以上前)

kenkedesさん

>そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。

私は強制再起動の方法を知りませんでした。

IS12Sはバッテリー内蔵の為、再起動の仕方がバッテリーを交換できる機種とは根本的に異なります。
私は今までトラブルがなかったので、強制的に再起動する必要がなかったので良かったのですが、同じ症状が現れトラブルになった際にはスレ主さん同様慌ててしまいそうです。

スレ主さんとの違いは、私の端末に同じ症状が出た際にはネットで検索し、そこそこ調べても解らない場合にはauショップにお尋ねします。

スマートフォンは本機種で3台目になります。今までも説明書は見ることなく、本機種の説明書も読んでいません。Ryota12228さんの情報はとても勉強になりました。

書込番号:14816237

ナイスクチコミ!7


スレ主 pooh★さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/17 00:13(1年以上前)

 なんだか私の書き込みで大騒ぎになっているようですが・・・。
「クレソンでおま!さん」、「kenkedesさん」、あなた方のレベルでは「普通}かもしれませんが自分の不得意な分野でそうなった経験はないのかな?
 まぁ、なければ完璧なお人として、大変尊敬しますが・・・。
 何でも通常、(普通に)使っていて、その機能や当たり前のことができなくなれば、誰も慌てると思います。
 「あらあら!!さん」はわかってくれるはずです。
 「Ryota12228さん」には改めてお礼申し上げます!

 以上





書込番号:14817936

ナイスクチコミ!5


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/17 07:53(1年以上前)

再起動の方法は、商品の箱の中に別紙で入っているはずなんですけどね。しかも一番上に(汗)
(自分が買ったヨドバシだけなのかな)


誰でも不得意な分野はあると思います。
ですのでスレ主さんのように慌てる事もあると思いますが、
こういうネットの書き込みの場所では、

>完璧、破壊故障だな!
>全く、信用なくなるぜ!

のように喧嘩腰だと、ただの文句として扱われます。
特に、最初の書き込みだと、質問なのか、文句なのか分かりません。

「○○という現象が出ていますが、どうすれば良いですか?」
という書き方であれば、みんな親切に再起動のやり方を教えてくれたでしょうね。

書込番号:14818630

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/17 09:41(1年以上前)

慌てるにしても慌てすぎです。

書込番号:14818836

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の録音・再生について

2012/07/15 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

本機は、ウオークマンのようにPCを経由してアルバムを録音・再生ができるのでしょうか。教えてください。

書込番号:14811805

ナイスクチコミ!1


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/15 21:10(1年以上前)

MediaGoというソフトを使えば、解決できると思います。
ウオークマンのようにxアプリというソフトが使えないらしいですね

自分はスマホユーザーではないですが。

書込番号:14811891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/15 21:12(1年以上前)

上の書き込みのアイコンの顔が怒ってましたね。実際は怒ってないので気にしないでください。
すみませんでした

書込番号:14811906

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 tocachefさん
クチコミ投稿数:22件

この度サンクスチェンジにてW51CA→IS12Sに機種変更する予定です。

今まではパケットWINに対応したモバイルインターネットにてタイトル取得出来てたのですが、スマートフォンはパケットWINに対応していないとの事で今後どうすればいいのかサッパリわかりません。

ブルートゥースでカーナビと通信して何かカーナビ側で設定すればいいのでしょうか???

ご存知の方おられればご教示願いたいのですが・・・

カーナビ=パイオニア(AVIC HRZ−009G)です。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14808300

ナイスクチコミ!1


返信する
ペ40さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/18 02:23(1年以上前)

スマホはシャープの一部だけじゃない??
トヨタG-BOOKはauのシャープ以外全滅だったと思いますよ。

書込番号:14822204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/07/18 12:23(1年以上前)

タイトルを取るときだけCASIOの携帯に戻してやれば良いんじゃないんですか?
auの場合は月いくらだったから溜め込んだやつをまとめてやれば良いと思いますよ。

最近のナビはメモリーナビが主流なので通信で曲名を取ることが無くなりました!

書込番号:14823259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocachefさん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/18 18:45(1年以上前)

ペ40さんreoreooneoneさん返信ありがとうございます。

過去に同じ様なスレがありました。
Bluetooth(ND-BT1)購入してNaviGatewayってアプリを取り込めば出来るみたいでした。

調べもせずすみませんでした。


書込番号:14824394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶の黄ばみに関しての情報

2012/07/14 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:50件

以前にも書き込みがあるように、私も購入直後から症状が出ていました。
初めは機能上問題があるわけでもないのであきらめていましたが、最近色が濃くなりかなり気になるようになってきました。
そこで、サポートプラス加入しているのでそちらに相談しました。
以下、会話のまとめです。

サポート:リフレッシュ品と交換するが、5,250円の自己負担が発生する。

私:1年は保証期間で、サポートプラス加入の場合は3年が保証期間なのでは?と話すと以下のように答えが変わる。

サポート:自然故障として対応し、無償交換(リフレッシュ品)をする。
サポート:ただし、同じ事が再現される可能性もある事を了解してほしい。
サポート:今回は無償とするが、今回も1回目とカウントされるので、1年以内にこのサービス利用の際は2回目料金の8,400円となる。

私:1回目とカウントされるのは納得できない。自然故障というよりこれは初期不良では?と詰め寄る。

サポート:購入して90日以内なら、1回目としてカウントしないが、それを過ぎているので今回は当てはまらない。

現在、157に事情を話し回答待ちの状態です。
で、黄ばみ症状があり(サポートプラス加入済みで)放置している方で、もし購入後90日前であるなら早めに交換してもらった方がいいと思います。
間違いなく症状は悪化します。
私も悪化さえしなければ、このまま使用を続けたのですが…。

書込番号:14808023

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/14 23:50(1年以上前)

サポートプラスの窓口は現品を見ていないためにおっしゃる様な回答しかできないと思います。

「百聞は一見に如かず」ですので、悪化があった旨を明確に記載して、まずは修理扱いで仕様の範囲なのか問題なレベルなのかのお尋ねを出すのが良いのではないかと思います。
「仕様のうち」と回答しつつ、、、液晶交換で解消する可能性もあり、これならサポートプラスに傷が付くことも無いと思いますので。。。

参考まで、かつてSO505iCSで異様に黄ばんでいたことがあり、同時期の同社のW61Sも保有しておりますが段違いでした。
結果はそのまま放置でしたが、ネット情報ではどうも複数社購買によるバラツキがある様な話がありました。

書込番号:14808268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/15 00:06(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!
私のも、最初から出てたのですが、やっぱり
悪化しますか?たしかに42度ぐらいから、出始めていたけど、最近は39度でも、出てますね!
購入して2月ぐらいなので、私もDS に
相談に行こうかなて思いました!
悪化しなければそこまで気にしないでのですが 、
画面に全体に、広がるのですか?
保険は前の機種で、四ヶ月前に使っているので、
一年以内で、二回目なると値段かかるのでは?
と思っているのですが!かかるなら、修理しかないですね?

書込番号:14808360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/15 00:50(1年以上前)

スレ主さん
>間違いなく症状は悪化します
との事ですが、具体的にどこまで悪化されましたか?
出来れば写真があれば判断の基準になりますのでありがたいのですが。
もしその時の写真があればお願いします。
自分も温度が極端に高くなった時のみ下部に少しだけ薄いシミがでますが、悪化しているのかどうかは分かりません。
むしろ最近目立たなくなってきたな、馴染んできたのかな?って思っていたくらいでしたので。
ちなみに、私も買って2週間でノーカウントで交換してもらっています。

書込番号:14808541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/07/15 22:49(1年以上前)

初めて、書き込みとかしました。
こんなにすぐに返信があるなんて。とても感動です。

スピードアート様
おっしゃる通り、全くもって正論だと思います。
ただ私がサポートプラスにこだわったのには理由があります。
修理に出した場合は@手元にあるスマホから代替機にデーターを移動
A修理完了後、代替え機かさらに再移動
二回も大変な作業(不馴れな私にとっては)アドレス移動、アプリの設定、e-mailの設定、Wi-Fiの設定、おサイフケータイの設定などしなくてはダメですよね。
また、この機種が初めてのスマホでやっと慣れたのに代替え機が使えるか心配なんです。
これらの理由からサポートプラスに入ったのです。
明らかにユーザーに落ち度がなく、不良品であるなら、カウント無しでサポートプラスが利用出来るようにしてほしいと感じました。

エクザと一緒に様 & 怪人kou様
私の場合、初めの頃(気がついたのは購入後二週間くらいから)は、暫くWeb等を見ていると、うっすらと黄色くなってきました。
下の真ん中よりちょっと左のあたりが。
直ぐには黄色くならず、加熱し出すと黄色くなる感じです。
ですから、通常の使用にはあまり支障は出ませんでした。仕様だと考えあきらめていました。
ところが、黄色くなるまでの時間が段々短くなり、今では絶えず黄色い状態で、熱くなると濃くなるようになり、左上部にもこれが出てくる始末です。
ところで、エクザと一緒に様はもしかしてドコモですか?DSと書かれてますが。
もしauなら前の機種は関係ないと思いますよ。
写真どうしたら画面のが撮れるかデジカメで工夫してみます。
上手く変色がわかるか…頑張ってみます。

書込番号:14812461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/15 23:10(1年以上前)

すいませんドコモですから、
保険は関係なかったですね!
もう交換お済みなら、状況は、どうですか?
状況が、改善されているなら
私も修理に、出そうかなて思ってますけどね!

書込番号:14812591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 16:50(1年以上前)

スレ主様、心中お察しいたします。私も、画面下部に部分的な黄色いしみが、バッテリー温度が、38度をこえるくらいから出てきます。ところが皆様と症状が違うのが、この機種にしてから、ちょうど2か月たったとき急に出始めるようになり、いったんその症状がでてからは、ずっとなおることはありません。2か月して初めて気が付いたのではなく、黄ばみの件は当初より認識があり、常に症状がないかチェックしていましたので、2か月たって急に症状が出たことに間違いないと思います。ですから、初期不良とならず、安心サポートプラスでリフレッシュ品と交換しましたが、1回にカウントされました。安心サポートプラスの技術担当者は、黄ばみの認識がありました。ところが、この不具合?に対しては、最初au相談窓口に電話しましたが、「そのような症状は報告がなく、修理に出してみないと治るかどうかわからない。」とのことでした。これだけ、黄ばみの報告があるのに不信に思い、今度はソニーモバイルコミュニケーションズに電話しましたが、以下のような回答でした。「当機種の海外向けモデルでは一部そのような症状が報告されているが、日本向けの当機種は、それとは別物であり、そのような不具合報告はなく、固体の問題と思われる。修理をしてみないと治るかどうかわからない。」これは、国内向けacro HDでは黄ばみ対策はやっておらず、黄ばみ対策品は存在しないということを意味するのでしょうか?修理にだしてもおそらくなおらないということでしょう。交換されたリフレッシュ品はいままでの固体とあきらかに液晶の色味やバックライトの点灯具合が違っており、黄ばみの症状は現時点では出ていませんが、また2か月後に黄ばみがでるのかと、とても心配です。また、au相談窓口とソニーには強い不信感を持つようになりました。

書込番号:14815728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2012/07/16 22:50(1年以上前)

エクザと一緒に様
まだ修理には出しておりません。サポートプラスでカウント無しでの交換を157と交渉中です。
どちらにしても、修理や交換をした際は状況を報告させて頂きます。

may0528様
大変でしたね。お気持すごくわかります。
ところで、サポートプラスを利用して交換されたのは、購入後2か月ですか?また、当然無償交換だったのですよね?
そうであれば、カウント無しで交換ではなかったのですか!?
90日以内の自然故障の場合はそうなると私は聞いております。

どちらにしても、現在は症状が出て無いとの事。交換して良かったですね。
このまま問題が出ない事を私も願っております。

大量生産の工業製品である以上、一部に不良品が出るのも仕方ないと思います。
確率的には低いでしょうし、ここに書き込みしている方々は(私も含め)運が悪かったのかもしれません。すべての個体がそうであれば大問題になっているはずですからね。
日本を代表する企業。日本経済を引っ張っているソニーとauなんですから、初期不良品に対しては誠実に対応して頂きたいものです。

くどいようですが、(あくまでも私の意見ですが)この症状は『自然故障』あるいは『液晶の仕様』などではなく『(初期)不良品』です!!
そうでないとするならば、カタログに『一部の機種に黄色いしみが出る場合がございますが、これは仕様であり故障、不良などではありません。ご理解の上ご購入下さい』などと書いて置かないといけないと思いませんか?
ユーザーの負担無しで(サポートプラスのカウントも無しで)交換さえして頂ければ、私は何の不満もありません。
だってこの機種すごく気に入っていますから…。

現状をスクリーンショットで撮り、こちらにアップしようと思いつきました。
テストの意味合いでまずは自分のPCにメール添付してみたのですが、何故か色が出ていないんです。
再度デジカメで工夫してみます。

書込番号:14817512

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/17 07:40(1年以上前)

私は以前、メーカーに直接問い合わせをしたかったのですが、
メーカーのHPには、以下のように書かれていて、
結局どうやって問い合わせを行えばよいのか分かりませんでした。

---------------------------------------------------------------------
携帯電話のご相談窓口ご案内

ソニーモバイルコミュニケーションズの携帯電話は直販方式ではなく、通信事業者様(ドコモ、KDDI、イー・アクセス)の商品として販売されております。したがいまして、商品の仕様・販売・保守につきましては通信事業者様までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------

ユーザーの声を直接聞く姿勢でないのであれば、
せめてキャリア、メーカー間の情報交換はしっかりしてほしいですね。
acroHDの黄ばみ、シミの問題は各店舗では報告されているはずなんですから。

自分はソニー(というかSony Ericssonでしたが)は比較的好きなので、
ユーザーの声がちゃんと届く企業になってほしいですね。

書込番号:14818601

ナイスクチコミ!1


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 17:04(1年以上前)

スレ主様、1回にカウントされました。ただし、自然故障無料です。もう一度,安心サポートプラスに確認しましたが、このようなケースは、無料だが、1回にカウントされるということでした。90日いないだが、なぜ、と確認したところ、担当に確認して回答するとのことでした。当初、黄ばみ現象で、リフレッシュ品に交換できるかは、技術の判断になるとのことでした。黄ばみ対応は、特例なのかもしれません。いずれにせよ、回答をまとうと思います。

書込番号:14820094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2012/07/17 22:18(1年以上前)

怪人kou様
「ユーザーの声…」全くそうですよね!
怪人kouさんが言われるように、ソニー・エリクソンにau機の技術サポートや相談窓口が無いのもどうなんですかね。
あの〜、たしか2週間で交換と書かれていますよね。
今話題に上がっている黄ばみでの交換だったのですか?
それとも、別件で交換し、交換後の物に黄色い染みが出たのですか?
質問ばかりですみません。

may0528様
auも、この黄ばみに対しては、あまりにもクレームが多くて対応が変化しているのかもしれませんね。
auから回答ありましたら、是非またこちらで教えて下さい。

ところで、黄ばみとか、黄色い染み等と書いていますが、わたしが最近感じるのは薄いオレンジ色かな(蛍光マーカーのような)ですね。

書込番号:14821321

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/18 23:20(1年以上前)

スレ主様
2週間で交換したのも黄ばみの問題です。
ヨドバシの店員さんに現象を再現して見せたら、「現象が再現されましたので初期不良として交換可能です」って言ってもらえました。
ただ、交換の端末でもまた再現するかもしれないと念押しされました。

新しい端末でも症状が出て残念な気分でしたが、最初の端末に比べればマシなので
結果的に交換して良かったです。
まぁでも、公式には何かしらのコメントは欲しかったですね。

書込番号:14825753

ナイスクチコミ!2


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/19 12:31(1年以上前)

スレ主様、安心サポートプラスで、自然故障での、リフレッシュ品交換で、購入、機種変後90日以内であれば、1回にカウントされなくなったのは、7月13日以降受付分からということです。私は、それより早く交換したので、1カウントされていた、ということみたいです。

書込番号:14827506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機内では電源オフ?機内モード?

2012/07/14 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 Toprnさん
クチコミ投稿数:60件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

飛行機内にIS12Sを持ち込みたいのですが、
基本的に電源オフですか?それとも機内モードですか?

やはり、携帯電話と同じ扱いで電源オフですかね?

書込番号:14807955

ナイスクチコミ!2


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/07/14 23:36(1年以上前)

航空会社によりルールが違うかもしれませんので事前に確認したほうがいいです。

ちなみにANAは上空では機内モードでok!
ただし、離着陸時の電源offは航空法で義務付けられてるのでどこの会社でもダメかと。

機内モードの状態にしてから電源offしておき、上空で電源onするのがいいと思います。
(でないと電源on時に電波が飛ぶので)

書込番号:14808191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Toprnさん
クチコミ投稿数:60件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/07/16 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14817606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)