Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAX

2012/05/15 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:55件

なぜXperiaにはWiMAXは対応しないのでしょうか?

今はXperiaアクロです。
HDのデザイン、単純に今もXperiaだから、機種変更もXperiaHDにすれば使いやすいだろうという考えで、HDに機種変更するつもりでした。
だけどHDにはWiMAXが対応していないので、なかなか踏み切れずにいました。

そして今日新機種が発表されました。
WiMAX対応のAQUOSphoneのデザインが気に入りました。がHDほどではない,,,。

XperiaはWiMAXではなく、LTEに対応するのではないかと量販店の店員さんに聞きました。
LTEは料金が気になるので、WiMAXの方がいいなと素人の考えです。

やはりWiMAXは手放せなくなるくらいサクサクなんでしょうか?
またHDを使ってる方は、ネット接続に満足してますでしょうか?
ちなみにWi-Fiではなく、3G回線の時の比較でお願いします。

書込番号:14564435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/15 18:01(1年以上前)

不具合だらけの国産メーカーや嫌う人は徹底的に嫌うキムチ製パクリメーカーじゃなしに、実績やブランドイメージのあるXperiaでwimaxを積んでたら人気が集中する可能性がありますから意図的にオーダーしないのかもしれません。
昔からauって「需要分散」をお題目に完璧なモノは意図的に外しますからね。
若しくは、ソニーの方で日本向け、それもauのためだけに手間暇かけて端末作ってられないのかもしれません。

>やはりWiMAXは手放せなくなるくらいサクサクなんでしょうか?

体感速度的には3Gがフサフサになった程度なので、スマホで使う分には無きゃ無いで我慢出来ます。
個人的には、ルーター機能を追加して荷物を一つ減らせるって点が手放せない理由でしょうか。


書込番号:14564510

ナイスクチコミ!0


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/15 19:07(1年以上前)

違いますよ
LTEに全力したいからwimaxはパスだそうです
LTE+wimaxはあるかもしれません

書込番号:14564740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 19:20(1年以上前)

au名古屋のacro HDのセミナーに参加しましたが、
WiMAXは計画に無いようです。

LTEには前向きに開発している、と言ってました。

自分としては都会ではないのでLTEはまだ早いと納得してacroHDを買いました。
実際、発表されてる機種もその通りと思います。

ソニーのWiMAXは諦めて他を買うか、LTEを待つしか無いでしょう。
WiMAX Xperiaが出ない確証は無いですけどね。

書込番号:14564796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/05/16 17:35(1年以上前)

のぢのぢくんさん、とほりさん、シンジ1999さん
ありがとうございます。

やはりWiMAX対応はなさそうですかね(泣)

やっぱりHDは気になるので、AQUOSphoneが発売されて、実物のデザインみて決めたいと思います。

WiMAXを一日でもいいから、自宅で体験してみたい,,,(>_<)
あまり変わらないようなら、HDに即決なのになぁ(;´д`)

書込番号:14568496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/16 17:54(1年以上前)

自宅でWiMAXが使えるかの確認の為に、auショップでWiMAX搭載機種をレンタル出来ると聞いた事があります。
機種に拘らず自宅でWiMAXを体験(速度を確認)したいという事であれば、ご近所のauショップへ相談に行ってみてはどうでしょうか?

書込番号:14568561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/05/16 20:05(1年以上前)

auではWiMAXレンタルサービスは一切やっていません。期間終了みたいです、あと都内近郊であればWiMAX内臓スマホと3Dじゃ体感的に10倍以上速いと思います。私はマンション12階でしたがパソコンの無線ルータとして速度を継続した所、3〜7も平気して出てました。この速度は夜になっても変わりませんでした。私の家で仕様していた光よりも速かったです。スマホからWiMAXで切り替えてYouTubeを見るとハッキリわかりますよ。一瞬でサクサク動くしかなり快適でした、機種の故障さえなければWiMAX内臓のスマホには驚かせれます

書込番号:14569020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/17 00:17(1年以上前)


DIGNOを解約するまでの2日間の感想かな?
そのあと壊れたんでしょw

書込番号:14570296

ナイスクチコミ!2


PRICE.comさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/17 08:18(1年以上前)

のぢのぢくんさんの需要分散はうなづけますね
あとはauもLTE導入を表明してますから、WiMAXチップを購入するコストを抑えたかったんじゃないですかね
VAIOではWiMAX内臓してるんですけどね
もしかしたら、元パートナーのエリクソンは今も通信インフラの大手なんだけどエリクソンがLTE押しで、SONYとの取り決めがあったかもしれないです。
新XPERIAのGXがLTEでauもLTE前倒しを発表してますから、もしかしたらau版の発表もdocomo版発売に前後してあるかもしれないです。
IS11SのauEメールが発売後に対応したようにLTE対応だけ後回しになるかもしれないですけどね
ただLTEのインフラ整備が年内にどれだけ進むかが気になります。
WiMAXは電波が決まればすごく早いです。
当たり前だけど(笑)
PHOTONユーザーですが、移動中は弱い気がします。
3GでもサクサクですけどWiMAX→3Gの切り替えはもたつきます。
まぁこれはPHOTONの話で他機種はわかりません。

それにしてもauはWiMAXとLTEをどう使い分けるのか気になります。

書込番号:14570932

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/17 09:20(1年以上前)

LTEやWimaxって携帯側に搭載すればいいって物でもないので、夏モデルで急遽LTE追加なんて事は難しいのでは?

wimaxにしたってそんな高速ででるのっていまのとこ都内のごく一部だし、(新宿辺りの量販店では、特別早いと思える環境ではなかったです。微妙に早いかもレベル)。

LTEにしたらなおさらでは?

機種への搭載も早くして欲しいけど、環境が時間かかりそうだけどどうなんでしょうね。

そんなに急ぐと、ほとんど使えないのに、電池消耗だけ早くって料金だけかさむなんて事になりそうで・・・。

きちんと準備が整ってからの発表にしてほしいですね。

wimaxはLTEがでた時点で、搭載はなくなってくる気がするので、それまでのつなぎって事ではないでしょうか?

書込番号:14571098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/17 14:06(1年以上前)

確かに2日目であちこち壊れました。来月から来る請求金額の2日使用した料金、2年縛りの解約事務手数料、新規手数料、全て0円と言う事で昨日夕方au側と和解できました。WiMAXに関しては充電しながらでもフル満タンにならないほどバッテリー電力を使うのが欠点でしたね。充電機がさせない場所で使うのは予備のバッテリーがない限り使用しない方がいいです。

書込番号:14571939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/17 14:49(1年以上前)

AuはWiMAXをLTEがある程度普及するまでの繋ぎとしか考えてないようですからLTE始まったら即刻クビで無線LANルーター専用になっていくのでは?

書込番号:14572066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

softbankからauに機種変更しましたが、、、

2012/05/15 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:15件

2日で解約しました。2日であちこちおかしくなったので。AU側のお客様センターでは無料で交換しますとゆう事でした。シュツプ側に連絡した所、同じ意見でした。実際、千葉の幕張本郷店に行くと交換はできないと言われたんです。頭にきて解約しました。AUは対応がなっていませんね。これならソフトバンク解約しなければ良かったです。

書込番号:14564182

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/15 16:03(1年以上前)

短気は損気!

交換手配をしてもらって FAXでも送ってもらうか PDFでPCにメール添付してもらうべきでしょうに。

書込番号:14564216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/15 16:10(1年以上前)

DIGNOと同時解約?



すごいねw

書込番号:14564229

ナイスクチコミ!3


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/15 16:10(1年以上前)

MNPを繰り返せたんならそんなに損はしてないんじゃない。

書込番号:14564232

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/15 16:24(1年以上前)

.
DIGNO、Xperia、ARROWS、・・・何台解約されたんですか?

ただの auに対する ネガキャンでしょうか・・・
情けない生き物ですナ。。。

書込番号:14564268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/15 16:43(1年以上前)

一度に三台も解約/(^o^)\

書込番号:14564315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/15 22:10(1年以上前)

>シュツプ側に連絡した所、同じ意見 でした。

ショップで同じ事言ったのなら、交換しないなんて言わない筈

違う店にでも行ってウニャウニャ文句言ったんすかね(^o^;)

三台も解約たぁ凄いですね♪

不具合の詳細もなく
ただau批判

他でやって欲しいですね

ガキの様な言葉使いに笑わせて頂きました。

っうか日本人っすか?

書込番号:14565575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/16 01:43(1年以上前)

お疲れ様でした。

書込番号:14566468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xpuserさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/19 10:02(1年以上前)

これだからクソフドバンク信者は…

書込番号:14578901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

まさかの新色追加

2012/05/15 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:12515件

色んな意味でやってくれおった!

出すんだったら、最初からだせばよかったのに…

aquaとは色味が違うのだろうか?

書込番号:14563645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/05/15 12:58(1年以上前)

夏モデルでau向けの新機種が無いので最初からその予定だったんでしょうね。

書込番号:14563755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/05/15 13:57(1年以上前)

これじゃないよ!欲しいのはもっと濃いブルーだよ!
実物を見てみないと判らないけど。

書込番号:14563925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/15 15:27(1年以上前)

Aquaとは、やはり多少色を変化付けるのでは無いでしょうか?
それよりも、夏モデルは全てOSのバージョンを4.0と言うことですので、IS12Sもdocomo同様に4.0にアップデートされるのでしょうか?

書込番号:14564124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/15 16:47(1年以上前)

最初から出してくれれば良かったけど、まっ、これからの時期にはぴったしの色ですね。

>IS12Sもdocomo同様に4.0にアップデートされるのでしょうか?

新色より期待します!

書込番号:14564323

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/15 17:58(1年以上前)

新色はDoCoMoのaquaカラーよりも少し濃い感じですね.
待っていた甲斐がありました(^_^)v

書込番号:14564499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2012/05/15 18:32(1年以上前)

私自身もHDを買い控えていてauならではの色は欲しいけど、rubyに比べるとルージュはピンク寄りすぎなので今回は黒にしようかな〜と悩んでいるところに以前からdocomo版が羨ましかったブルー系の新色が追加され、HDを買う動機がまた増えたので個人的には嬉しいのです。

でも私は明るい青が好みなんですよね。aquaでも実機を見ると下地がメタルなので沈んで濃く見えます。ネットで見るaquaぐらい明るい色だとよかったんですけどね。
一回下地を白く塗ってから重ね塗りしてくれないかな。

書込番号:14564597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 19:29(1年以上前)

青、来たのか!早まったか!?と思ったけど、
思ったより薄くくすんだ感じに見える。
青、人気ですね

ドコモっぽい青が良かったので、まぁ今のピンクで良かったのかも、
と思い込んでます。

結局多少の色みはカバーで調整できるけど。
ピンクも赤のカバー付けてるし。

書込番号:14564830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/05/15 19:50(1年以上前)

ACテンペストさん、お悩みのようですね(^^;

LTE開始までGX、SXを発売できないからHD延命のためにもソニーモバイルに新色をお願いしたのかな?と思いました(笑

書込番号:14564901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2012/05/15 20:16(1年以上前)

>友里奈のパパさん

ん〜いや。どっちかというと念願のブルー系追加で寧ろ12S購入に固まって来たかな(笑)

確かにGXは興味があるし、余裕があれば欲しいとは思いますがau 、LTEを確かめずにMNPするのも現実的ではないですしね。auに来た時もあまりにソニエリ追いかけすぎて失敗しましたし(笑)
それとiphone併用も視野に入れてますので。

書込番号:14565011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2012/05/15 20:23(1年以上前)

価格.comのサムネイル画像UP。

ん?aquaと並べると寧ろこっちの色味が薄いような?

書込番号:14565034

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/15 20:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドコモ ぶる〜

au ぶる〜

HPの画像を見る限り、auの方が淡いブルーの様な気がしますね。
個人的には、こっちが良いかな〜。

書込番号:14565163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/15 22:43(1年以上前)

ACテンペストさん。

ブルーの発売は予期しなかったですね、もう大方こちらを購入される意志が固まっているみたいですね。

docomoと比べると薄いブルーの印象を受けますね、実は私もブルーが良かったんですが在庫の関係で黒になりました、何れにせよ後悔のない買い物になって欲しいです。

書込番号:14565784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/15 22:55(1年以上前)

おお、auのブルー良いじゃないですか。

個人的に当時のラインナップではモノリスブラック一択でしたが、このカラーがあったら迷ったかもしれませんねぇ。

書込番号:14565835

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/15 22:57(1年以上前)

あら?Aquaよりも濃い青と思っていたら
>望見者さんの画像を見て良く確認すると水色に近い感じですね(^_^;)
これだとDoCoMoがBlueでauがAquaの方が合ってる様な…

書込番号:14565846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2012/05/15 23:42(1年以上前)

みなさんどうもです。

そうですよね、どちらかというとこっちのほうが淡いというか、黄味を足してアクアというかマリンブルーですね。
トップ部分の色は違うんだろうか?
キャリアのロゴの位置はdocomo版のほうが、良いなぁ。

auのLTEも本当にカバー率70%以上なのか、テザリングは出来るのか、契約プランがどうなのか?見極めたいですからね。
XiにしろLTEは先の楽しみに取って置きます(笑)

ただブルー買うにしろ白ロムになると思うので出回るのは更に先かな?

書込番号:14566053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/05/16 18:44(1年以上前)

望見者さん

画像有難う御座います。いいですね。
アクア色より薄いのかなと思いましたが、綺麗でいい!

書込番号:14568721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/17 00:12(1年以上前)

ACテンペストさん

こんばんは。

docomoの発表がありましたが、変わらずこちらを購入ですか?

同じブルーでもauの方が自然でいい感じですね、私がdocomo版を入手する時、アクアの在庫がなく入荷も未定でしたので、我慢できずブラックにしました、カバー取り付け前提でしたが、マット仕様でキズや汚れが目立たないので急遽裸で使用する事にしました、裸なら完全にアクアの方が良かったです、それが唯一の後悔です(笑)

望見者さん

初めまして、こんばんは。

画像UP有り難うございます、docomo版ユーザーですが、docomo版も含めても、au版のブルーが一番いい感じに思います。

書込番号:14570268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/19 17:55(1年以上前)

本日au NAGOYAで実機を見てきました
(と言っても、HTC JとURBANOを見に行ったらacro HDに青が追加されていて驚いた次第です)

ドコモ版はマットですがau版はグロス塗装で、色味や濃さも合わさり相当印象が違います
A3014Sを彷彿とさせる青と言えばイメージし易いでしょうか?(え、例が古過ぎてイメージ湧かない!?)
すぐ近くのソニーストアにはドコモのアクアが展示されていたので、往復して見比べました(笑)

書込番号:14580282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2012/05/19 21:53(1年以上前)

こんばんわ。

>あさぴ〜さん

いや〜もちろん許されるものならGXも欲しいですが、問題家族総全員鞍替えまで視野に入れると実際問題障害も多いですね。3年前私がソニー好きだという一点だけで家族全員auに来ましたが。その時の手間は御免だと言ってます(泣)
私もそのせいで初代XPERIAに乗り損ねたという後悔がありますんで、今回は冷静に様子見です。auのLTEが余程使いづらいという障害でもあればまたその時考えます。

が、そうは言いつつ別にPCの更新も考えていますので(こちらは共用する家人も乗り気)そこに付けいってXi対応のVAIOをねじ込もうかと画策してます。しれっとその契約を流用できたらGXを買うかも知れません。

ただ、別回線契約となるとランニングコストがネックなので、(機体を買う分にはその場のコストだけでなんとでもなるんですがね)「この間まで言ってた(+)WIMAXで充分じゃないの?」と突っ込まれてしまいました。その都度訳知り顔で語っていると思わぬところでしっぺ返しを喰らいますな(苦笑)

>hikapeesさん

もう実物を見られましたか。羨ましいな〜
家は地方なんで購入まで確認はおあずけのようです。

グロス仕上げですか!マットも良いですが、グロスの透明質を通して浮き出る色調も綺麗ですから良いですね。

丁度ルージュとdocomo版のサクラと同じ対比関係かな?

いずれにしても、au独自の色調があるのは購入意欲をかき立てられます。

気に入った外観のものはいつも眺めていたいですが、acroのRubyが気に入った故に裸族で使って無用に傷を付けたので、今回はソフトケース付けようか迷います。

書込番号:14581196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/20 02:39(1年以上前)

ACテンペストさん

かなりハードルが高そうですね、何とか全員鞍替えが出来ればいいんですが…どうしても手間が掛かってしまうので、今で御家族がその返事では…

auの事はよくわからないですが、秋からLTE導入と聞いたような気がします、Xi、VAIO作戦もランニングコストが掛かるのは痛いですし、簡単に判断出来ないですね、auのLTE導入後にXPERIAが発売された場合もありますし、本当に様子見しかなさそうですね。

書込番号:14582275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メール予約送信機能

2012/05/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

本機種の購入を検討中です。

題名通りですが、
メールを送る際に、○月○日○○時○○分に送信といった機能はありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:14559919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/05/14 12:11(1年以上前)

Gmailなら下記のアプリで対応できそうです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/052/52332/

書込番号:14559929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/14 13:21(1年以上前)

PONちゅけさん
返信ありがとうございます。

ただ、
Gメールでは無く、キャリアに付いてるメール機能で送信予約があるのかという質問なんです。

書込番号:14560123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/14 15:53(1年以上前)

シャープ製メールアプリには予約送信機能がありますが、
この機種に搭載されているau共通メールアプリには、
予約送信機能はないですね。

書込番号:14560429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/15 00:07(1年以上前)

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。

やっぱ無いんですね。
現在、シャープ製スマホで便利な機能なので重要視していました。

夏モデルに期待します。

書込番号:14562321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

壊れた

2012/05/14 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

スマホとしてはバランスがよくて、使い勝手はいい。全体としては気に入って使っていたが、買って1カ月でUSBが壊れた。カバーをつけると、電源ホルダーに収まらず、仕方なく、USBでつないで充電していた為だ。最初は、音楽も聞く為、よくUSBを使っていた。
『強く押し込んだため、壊れた』とのことで、au修理代最大の\5250を請求された。タダでは済まないなと、内心感じていたが、\5250とは、まいった。修理見積もりに2週間もかかり、『SONYさんが決めたことなので』との事。また、修理の際、保護シールも自分持ち。これは修理の際、仕方ないことなのだが、そのくらいサービスでくれないのかね。20年もau使い続けているのに(ムシが良いことだけど)
まあ〜自分の使い方が一方的に悪いんだろうね!でも大事な、高価なスマホを強く押して扱うはずがない!
1カ月で壊れて、修理見積もりだけで2週間。以前PC購入の際も、SONYさんを買ってすぐ動作がおかしくなった。もうSONYは嫌だ。auも、もうやめたい。

書込番号:14559259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/14 06:04(1年以上前)

私はiPhone4SとIS12Sをキャリア違いで併用しておりますけど、IS12Sのカバーの開閉は防水性の劣化を防ぐ為USB等の使用を犠牲にしております。不具合や対応については各スマホメーカー五十歩百歩だと思いますし、私も20年近くauを使っておりますけど気を取り直してキャリアとしてのauを使い続けてあげて下さい。

書込番号:14559279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/14 07:37(1年以上前)

私はdocomoですが、どこのキャリアにいっても同じ対応だと思いますよ。十年以上使っているかたなど、いっぱいいらっしゃるしね。ただお店によって対応がちがうので、auショップを変えてみたらどうでしょうか?

書込番号:14559397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/14 08:56(1年以上前)

USBを抜き差しするときの気くばり、要は使い方ですしね。
私もあまり物を長持ちさせられない部類の人間ですが、ホントに大事に使う人は5年でも、壊さずに使う。そういう人間になりたいもんだとよく思います。

最近は「ケータイ=2年で替える物」という意識が強いけど、壊れるまで、というか修理できなくなるまで使うのが、物を大事にするということなのだろうけど、残念ながら修理するくらいなら買い換えた方が安い、というシステムが出来上がってるのも問題なんだろうと思います。

5250円はサポートありの場合の外装交換扱い金額ですね。このケースではどこのショップでも同じな気がします。

auにこだわりないなら夏モデルで、NMPが吉でしょう。

書込番号:14559547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/14 11:03(1年以上前)

SONYだからというよりは、同じ故障になればどこのメーカーでもそれほど対応は変わらないかと思います。
他の方も仰られていますが、ショップを変えてみる等してみるのも一つだと思います。

確かに手っ取り早いのは、MNPでキャリアを変えるのがいいかもしれませんが、故障や不具合時の対応はキャリアを変えても、あまり期待はしない方が良いかと思いますよ。

書込番号:14559804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/14 19:04(1年以上前)

私の場合はUSBキャップ切れましてドコモショップで見積もりとったところ無料でした。ただソニエリの場合は特殊でメーカー修理なため防水性を捨てムキ出しで使っています。他のメーカーならショップにキャップ在庫があればその場で変えれるらしいです。私もau7年使ってきましたがARROWSが原因でドコモにMNPしXperia acro HD使っています。

書込番号:14560882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/14 21:28(1年以上前)

何年使ったから〜と言いたがる人多いよね〜、自分がさもお得意様気取りなんでしょうか?
(虫が良いと思うなら、この一文何で書くんだ?)

そんな使い方していて、もし水没マーク出てたとかいわれたら、もっと文句言うんだろうね。
「カバー外すの面倒でやってただけなのに!!」とでも言うのかな。

書込番号:14561445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/05/15 00:36(1年以上前)

私も本体保護のためカバーを付けて使用している為、基本充電はUSBなんですが
購入して、1週間でUSBカバーの塗装がハゲる始末。

Auショップでパーツ取り寄せ出来るか確認したら、パーツ型番が存在しない為
メーカー預かりなるとの事。仕方がないので諦めて塗装がハゲた状態で使って
います。…orz

性能的には非常に満足しているのですが、細かい仕様については若干疑問を
感じますねぇ。

USBのカバー等は防水の為の仕様なんでしょうが、スライド式のカバーにして
くれればこんな事にもならなかったのになぁと思いました。

書込番号:14562449

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/15 00:59(1年以上前)

>なみづきさん

自分で取り付けれる自信があれば、パーツ有りますよ。

http://moumantai.biz/?pid=41317517

因みに、キャリア違いでacroHDをカバー付けて使っていますが、
わざわざ外して充電しています。苦になりませんし(^_^)v

書込番号:14562511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/15 21:31(1年以上前)

おぉ情報有難うございます。試しに買ってみます。

書込番号:14565349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2012/06/07 21:17(1年以上前)

虫が良すぎるって言葉わかるのかね?半分嫌味で、言ってみただけなんだけどけどね。もちろんショップでいいませんよ。他のみなさんありがとうございます。

書込番号:14652608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

Eメールの遅延

2012/05/13 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:23件

体感でEメール全体の3〜5割くらいが遅延して届きます。(速くて2,3分、遅いと30分以上)

通信が3G、Wi-fiどちらでも関係なく起きます。
送信相手がケータイ(他キャリアを含む)、PCどれでも遅延します。
メールアプリも更新済みです。
以前使っていたガラゲーでは遅延は殆どありませんでした。

メールアプリか端末の問題かなと思いますがこの機種を使われている方はメール着信の精度ってどんな感じでしょうか?

書込番号:14558663

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/13 23:45(1年以上前)

通話回線を利用したショートメールならリアルタイムでしょうが・・・
eメールにリアルタイムを求めるような時代なのですね(笑)

インフラ整備にお金をかけないキャリアですと、
メールサーバーの処理能力不足やデータセンタ自体の通信遅延で遅れると思いますが。。。

書込番号:14558692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/14 02:02(1年以上前)

>とらx3さん

ご返信ありがとうございます。
メールサーバー側の問題ですと機種変前のケータイの時に遅延が滅多に無かったのがおかしい気もしますが。
どちらにしろとらx3さんのところでも何十分ものEメールの遅れは頻繁に発生しているのですね。

書込番号:14559097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/14 02:36(1年以上前)

機種を問わずに多少の遅延は散見されますから、端末固有の問題と言うかandroid全般の問題な気がしています。
当初に比べて大分マシになってきたスマホですが、まだまだ従来のケータイの代用にはならない部分の一つです。

ショートメールの代替としてキャリアのEメールが発展した国ですから、リアルタイムが求められるのもある程度必然だとは思いますしね。

書込番号:14559144

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/14 09:27(1年以上前)

キャリアメールは、
やはりリアルタイム受信を期待しますよね。

私はDocomoユーザですが、
まれに障害等で遅延することもありますが、
基本はリアルタイムで受信してます。
AUスマホは遅延が多いんですかね??

AUのキャリアメールは自動転送の設定ができるらしいので、
G-mailへ転送して、G-mailをリアルタイム受信することで
回避出来ないですかね??

遅延の理由によっては、転送自体が遅延する・・・ということも
あるかもしれませんが・・・。
アプリ等、端末側の問題であれば、可能かもしれません。

書込番号:14559615

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/14 10:00(1年以上前)

> とらx3さん のところでも何十分ものEメールの遅れは
> 頻繁に発生しているのですね。

遅延の有無は確認しておりません。
Eメールはインターネット回線を通じてくるデータです、
どの経路を経由してくるかわかりませんから遅延ありきの仕組みなのです。
『Eメールにリアルタイムを求める時代…』という皮肉すら通じなかったのですね、残念!!

Eメールの基本は ポーリングで端末側から取りにいくものです、
携帯でEメールが使えるようになって 当初は15分毎にポーリングすることで
自動受信を実現していました。それでも1時間遅延なんてありましたよ、
JPHONE-VODAPHONE- なんて特にね(大笑)

今はメールサーバー側からpushでメールサーバーにメールがあることを通知されて
取りにいくようですが。

スマホが当初 自動受信できなかったことぐらいは御承知だと思います、
つまりガラケーとはメールサーバー側での仕組みが違うのです。
プロファイルの設定とかしてれば複数の仕組みが動いていることに気付くはずですが。。。
メール遅延が酷すぎるという声が大きくなれば通信キャリアがインフラ増強してマシに
なるとは思いますが、今年はテザリングなどを売りにしてきたので想定以上のパケット数に
なり通信障害みたくなればもっと遅延するでしょうし。。。

遅延ありき! の仕組みであることを認識して使う モノです Eメールなんて。。。。

書込番号:14559679

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/14 21:55(1年以上前)

スレ主さん
その時の状況によると思いますよ
今母親のガラケーで試してみましたが、送信、受信とも約5秒でした。
ですが、それがいつもそうかと言われると違うと思います。そんなもんです

書込番号:14561583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/14 22:39(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

そうなんですよね。
PCのメールだとまず無いのですが、ケータイだとメールで
チャット状態になる事もありますので。


>とらx3さん
はい、皮肉と感じたのでこちらも皮肉の入ったコメントで
返させて頂きましたがこちらも通じなかったようで・・・

まあ、それはさて置き、メールの受信方式について大変勉強になります。
PCでのEメール受信の場合、メールソフトを立ち上げこちらから
センターに受信に行くと言うのは理解していましたが(ポーリング型と
言う名称は初めて知りました)
ケータイの場合どのような仕組みでリアルタイム受信してるのかは
知りませんでした。


>HERO1965さん
僕の周りのスマホ持ちの数名に聞いたところ特に遅延らしい話は
有りませんでした。
ただ、auユーザーはいませんでしたが。

こちらでも調べましたところGmailはpush型との事なので試しに
キャリアメールに転送の設定をしてみました。
まだ3件ほど友人のケータイから受信しただけですがいずれも
ほぼリアルタイムで受信出来ました。
キャリアメールの方は1,2分〜5分ほど遅れての受信でした。


>怪人kouさん
こちらでもリアルタイム受信出来る事もあれば、出来ないこ事も
あると言う感じです。
これが仕様だと言う事なら現状では割り切るしか無い訳ですが。



一先ずはGmailへの転送で様子を見てみようかと思います。

書込番号:14561820

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/14 23:54(1年以上前)

キャリアメールは仕事の連絡ツールとして使う人も多いので、
例え5分の遅れでも個人的には許せないですかね・・・。

捕捉ですが、
現行スマホのキャリアメールはSMSトリガでプッシュ通知が
実現されてると思います。

つまり、メールが届いてることをSMSで端末に通知
     →パケット通信に切り替えてメールを受信
という仕組みなので、
基本的にはSMSと同等に即時受信できるはずなんですがね。

この仕組みはAUでも同じと思うんですが・・・。
違ってたらごめんなさい。
(AU版iPhoneでは、プッシュに対応されたのは
つい最近だと思いますが・・・。)

それにしても、AUで言うEメールって、
なんか名称が紛らわしいですよね。
一般的にはEメールというとインターネット・メール全般を
さすような気がするので・・・。
これは余談でした。

書込番号:14562262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)