端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2012年5月8日 15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年5月6日 01:11 |
![]() |
16 | 14 | 2012年5月8日 15:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月10日 19:57 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月6日 10:07 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月6日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めまして。
3月中旬、スマホを初めて手にしました。
この機種が初めてです。
ウイルスバスターのアプリが期限が切れたという通知が出ました。
私はスマートパスに加入していないのでアプリは取り放題ではありません。
ですがウイルスバスターだけは入れた方がよろしいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

何かしらのウイルス対策ソフトは入れておいたほうが安心です。
ウイルスバスターに特にこだわりがなければ、無料のものをいくつかご紹介します。
1.AVG アンチウイルスフリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbnRpdmlydXMiXQ..
2.Dr.Webアンチウイルス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5kcndlYiJd
3.avast! Mobile Security
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwyLDEwOSwiY29tLmF2YXN0LmFuZHJvaWQubW9iaWxlc2VjdXJpdHkiXQ..
このあたりが評判も良く、実際自分も1と2は現在使っています。
書込番号:14531462
1点

有名なアプリ(ダウンロード数が多いor大手企業)等のみインストールする
のであれば必要ないと思います。
ただ、androidはセキュリティ面では安全とは言い切れません。
(出来ることが多い物ほど危険は多いと思ってください)
ので心配なら何かしらインストールすることを勧めます。
無料のセキュリティソフトを探しているのであれば
avast などどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hdmFzdC5hbmRyb2lkLm1vYmlsZXNlY3VyaXR5Il0.
書込番号:14531478
0点

私も同じく初心者ですが失礼します。
ウイルス対策アプリは無料でも優良なものは多くあるようです。
有料のウイルスバスター以外でも十分な働きをするようです。
各ウイルス対策アプリを比較したサイトもあるようですので、調べてみて自分に合うものをお使いになると良いと思います。
書込番号:14531485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1A2Bさん
ありがとうございます(^ω^)
親切な方々がURLを載せてくださいました。
書込番号:14531527
0点

私はAVGのアンチウィルスの有料版(777円)を使用してます。
有料版にする理由は広告が出るのがイヤだから。
ちなみにAVG有料版は期限の表記がないので無期限かと思います。
性能は無料版と同じだと思います。
書込番号:14533035
0点

AS-sin5さん
ありがとうございます!
有料なら広告がないんですね!
参考になりました。
書込番号:14536144
0点

ちょっと前にはandroidウィルスは水際防衛しか手がなく、
一旦取り込まれると削除はおろか、初期化しても居座る厄介な
奴もあると聞いたが、今はどうなんだろう?
いずれにしても何らかのセキュリティアプリは必須だな。
自分は軽量なAVGの有料版使っているがアバストも良さそう。
書込番号:14537522
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

アプリの「写真かんたん整理 piqUp」をPlayストアからダウンロードして使用してみてはい如何でしょうか。
保存されている画像が日付順に並びますよ。
http://octoba.net/archives/20120329-android-app-6.html
書込番号:14527100
0点

ありがとうございます。早速ダウンロードしました。
そしてもう振り分けてもらえました。
スマホはアプリをいかに使いこなせるのかなのですね(*_*)
アラフォーには大変です。
i-modeのマークついてますが、auですし(>_<)
書込番号:14527162
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
充電する度にカバーの取り外しが面倒になって、最近はカバーなしで使用しております。
ところが先ほど写真を撮ろうとしたらレンズが汚れている事に気付きました。
油のような感じの小さなよごれだったのですが、布で拭いても取れなかったので綿棒に少量のマジックリン・アルコール・ベンジンをつけて順に試してみましたが×、今は広がって全体に白っぽくなってしまいました。
カメラを起動すると、全体に白っぽく映し出されてこのままでは使用できず困っています。
どなたか良い知恵をお貸し下さい。
2点

一般的なカメラのレンズは、何らかのコーティングしてることがあるので
もしかして、マジックリンとか使ってる様なので、コーティングが剥げたのかも、、、、
もう一度、湿らせたティッシュなど(薬剤以外)で拭いても駄目でしょうか?
あとは、眼鏡・カメラレンズ用のクリーナーで拭いてみるとかでしょうか。
出来れば、液では無くてレンズ用のペーパーやクロスで拭いた方が良いと思います。
(ケイタイ・スマホのレンズがコーティングされてるかは、定かでは無いですので憶測です。)
書込番号:14526359
0点

すみません、ちょっと調べたらマジックリンも少量だったら問題無いようです。
となると、白い原因がなんなのかですね。(何の油か)
広がっても、クロスの綺麗な部分で地道に拭けば、消えないでしょうか?
レンズに息かけながら(^_^;)
書込番号:14526424
1点

油のような小さな汚れで、薬品で拭いたら広がって白っぽく
と、言う点で憶測なのですが、テープやシールのノリのような感じに思えます。
保護シートはお使いですか?
ラスタバナナであれば、カメラレンズ用のシートも付いており粘着性のある素材です。
このような感じで、カメラレンズの部分に何か粘着性の物を付けていて、取ったという事は無いでしょうか?
書込番号:14526564
1点

ベンジンを使用したとのことなので、レンズ部分が変質してしまったのかも。
レンズ部分がガラスならよいのですが、おそらく樹脂なのではないかと思います。
樹脂が変質したとすると、もう修理に出すしかないと思います。
書込番号:14526705
1点

望見者さま
早速のアドバイスありがとうございます。
汚れがついた、のではなく剥げたのでは?というご意見にどきっとしました。
たしかに何をしても取れないし、ひろがらないし、なんです。
ふしあなレンズさま
アドバイスありがとうございます。
保護シートは使用しておりません。
逆に使用しておけばよかったと反省です。
PC OTAKU さま
アドバイスありがとうございます。
ガラスだと思い込んで色々試してしまいました。
あれからシールはがしなども試しましたが全くでしたので
おっしゃるとおりカメラレンズ自体が変質してしまったのかもしれません。
・・・修理代がどれほどかかるか、泣きそうです。。。
わかりにくいかもしれませんが、画像もアップしてみます。
このような感じです。
書込番号:14526837
1点

画像を見ると汚れにも見えなくはないですが、仮に油なら拭けば少しは延びるはずですがその辺りはいかかですか?
しかし、薬品の使用はレンズ周りの塗装にまで悪影響が及ぶかもしれません。
乾拭きにとどめ、それでも取れないなら修理に出すのが賢明だと思いますよ。
書込番号:14526922
0点

↑「ひろがらない」と書いてありましたね。失礼しました。
やはり変質した、もしくはコーティングが剥げた、のどちらかでしょう。
書込番号:14526987
2点

触ってサラサラ(ザラザラ)した感触なら、残念ながら変質の可能性が高いですね。。
ヌルヌル(ベタベタ)なら汚れだとは思いますが…。
書込番号:14527113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真が小さいので、何とも判断し辛いですが、、
(此所の写真アップ、そこそこ容量有るので大きいサイズで撮っても大丈夫ですよ。)
他の方も書かれていますが、拭いた時に広がれば油なり何かでしょうから
ある程度拭き取れる可能性は有るでしょうが、広がらない場合は・・・
下手に弄らず、DSで見てもらう方が良いかもしれませんね。
書込番号:14527156
2点

憶測で恐縮ですが、
ほぼ均等な同心円状に見えるのでこれは汚れ
ではないように思えます。
表面コーティングの中心部が浮いてレンズと
の間に隙間が出来たような感じに見えます。
他の方も仰るとおり、これ以上ご自分でイジ
らずに早急にショップへ相談されることをお
勧めいたします。
書込番号:14528325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様からのアドバイス通り、明日ショップに持っていこうと思います。
どうしたらよいかわからず、誰に相談すべきかもわからず、
ふと思い出したこちらのクチコミにすがる思いで書き込みましたが、
思いがけずすぐに多くのアドバイスを頂くことができてとても心強かったです。
望見者さま、ふしあなレンズさま、PC OTAKUさま
そしてりゅぅちんさま
本当にありがとうございました。
書込番号:14531123
0点

遅いかもしれませんが…
これって内部の方が結露して曇ってるのではないでしょうか?
もしそうだったらドライヤーを局部に当てれば一時的に消えるので試してみてください
消えた場合、暖かい場所において置けば完全にきえるかと
↑
掃除してるうちに温度変化で結露したと予想
書込番号:14533201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壊鬼さま
アドバイスありがとうございます。
ドライヤー、やってみましたがダメでした(TT
今日は時間が取れませんでしたが近いうちにショップに行ってきます。
書込番号:14534700
0点

となるとDS行きですね
それと…
根本的な解決策ではないんですが、
液晶の明るさを暗めにして
スポット測光を一点に、ホワイトバランスを室内なら蛍光灯、外なら曇り空、暗闇ライト照射なら蛍光灯
にすると白みがかりは消えると思います
↑
昔、auのガラケーでカメラのレンズ部分に大きなキズが入り、スレ主と同じ状況になったんですが、よほど接写状態でなければ支障はなかった記憶が…
↑
別の問題で外装交換をしたので今は再現できませんが(((^^;)
書込番号:14537558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
PCから本体に入れたSDカードのデータ編集をしたくてwifiを使っての
PCとのペア接続設定をしました。
接続はするのですが、インターナルストレージしか見えません。
取説90Pには内蔵ストレージやmicroSDメモリカード内にあるファイルに
簡単にアクセスできると書かれています。
USBでPCに接続するとSDカードの中身を見れ、ファイルの編集も可能でした。
ペア設定のほかにSDメモリカードにアクセスする設定が有るのでしょうか?
すみませんがお知恵を拝借おねがいします。
0点

自分も烏龍酎さんと同じで、wi-fi接続でmicroSDにアクセスに出来ませんでした。
取説には出来るとありましたが、調べたらどうも誤記のようですね。今はもう諦めました。
参考にならずすみません。
書込番号:14528020
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
実際に、利用されている方いましたら教えて下さい。
カーナビを、Bluetooth DUNプロファイルを使えるアプリ(NaviGatewayなど)を利用して使った通信はISフラット定額料金内でいけますか?
auのカーナビ用料金オプション210円は、auで指定された特定のナビ以外は不可とサポートで言われました。
0点

>料金内でいけますか?
いけてます。
ただ、突然ドーンと請求くるかもといった話なので自己責任で。
既利用者としては、スレをたててほしくないことをご理解いただけると幸いです。
書込番号:14528168
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
3月中旬に購入して、少しずつカスタマイズしながら使ってます。
ただ、ひとつ問題点があります。
音設定でバイブレーションを設定するんですが、気づくいつもと解除されてます。
マナーモードのときも、バイブに設定してるのにいつの間にかサイレントになってます。
原因がわからなくて困ってたんですが、着信とCメールの受信があると即解除されてしまうことに気づきました。
Eメールだと即解除はされません。
それでも、時間が経つとやっぱり設定が解除されてます。
説明書を見ても、ネットで検索してもその現象は引っかかりませんでした。
auショップに持っていっても原因不明って言われそうで、まだ持っていっていません。
同じ現象が起こってる方って、いらっしゃらないんでしょうか。
0点

その現象が出るようになった、きっかけ
は何か(アプリを入れてから起こるようになったなど)
あるでしょうか。
書込番号:14526794
0点

SCスタナーさん
この症状は、使いはじめてすぐの頃から出てます。
スマホはこれが一台目ということ、影響しそうなアプリがわからないということもあって、どうしていいかわからない状態です(+_+)
できることは、ダウンロードしたアプリを削除していきながら様子を見るか、初期化するか、でしょうか。
初期化しても症状が出るようなら、初期不良ですよね(ノ_・。)
書込番号:14528031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、バックアップ取れるものは取って、初期化しました。
初期化したら症状は出なくなったので、やっぱりアプリが原因のようです。
消したアプリの一部を再インストールしてますが、今のところ大丈夫です。
数日様子を見て、またレポートしてみます。
書込番号:14531525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)