端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年4月4日 21:02 |
![]() |
2 | 9 | 2012年4月4日 20:54 |
![]() |
6 | 7 | 2012年4月4日 17:29 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2018年5月27日 23:07 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月5日 17:56 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月4日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
皆様は「Tasker」というアプリをご存じでしょうか?
自分は不勉強でつい先日知ったばかりなのですが、Androidアプリではかなりメジャーなタイトルのようです。
簡単に言えばツクール感覚で端末の挙動を細かく設定するアプリなのですが、これがまた素晴らしく便利で驚くこと請け合いです。
一例を挙げますと……
・画面の回転禁止を設定したまま、任意に指定したアプリ(ブラウザやワンセグなど)のみを例外にする。
・本体を裏返す事で着信音を止める。
・自宅に戻ると自動的に3GとWifiを切り替える。
・曜日毎に壁紙を変更する。
・本体を逆さにぶら下げると画面が消灯する。
などなど。
日本語化されておらず慣れるまで取っつきは良く無いですが、ユーザーインターフェースの完成度が高いので単純な設定ならすぐに組めると思います。
高度に使いこなすにはそれなりの勉強も必要ですが、下手なゲームよりも面白いので目的そっちのけでハマっちゃう人も出るかもしれません(笑
一般的な有料アプリよりもややお高目(約500円)ですが、お勧めです。
尚、Android 2.3以降はroot権を取得しないとGPSやCPU周りの設定は出来ないのでご注意を。
【参考】
http://www43.atwiki.jp/taskeru/
http://denpa-shinbun.com/keitai/tasker-setting-list.html
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本体のシステムアップデートが公開(配信)されましたね。
アップデート内容はよく判りませんでしたが、容量は約11MBでした。
ご親切に、アップデート後、削除したプリインストールアプリを復元してくれました(笑)
2点

アップデート内容は「電源ON時等に、携帯電話が再起動する場合がある。 」の対応みたいですね。
不具合に対してのアップデートなので、不具合を感じていない人には違いは無いかもしれません。
が、しておいて損はないでしょう。
書込番号:14391940
0点

>ふしあなレンズさん
「電源ON時等に、携帯電話が再起動する場合がある。 」この不具合のアップデートでしたか。
幸い、自分が所有しているIS12Sは勝手に再起動する事は一度も無いですが、
この不具合に困っている方には待ちに待ったアップデート内容ですね。
書込番号:14391983
0点

しかしメールの時といいIS12Sは不具合対応が迅速ですね。
他メーカーのIS04の時と比べるのもなんですが、こういったところでメーカーへの信頼感が変わってくるような気がします。
書込番号:14392007
0点

予想以上に早い対応でしたね(苦笑)
やはり「電源落ち」はある程度想定してたのですね。
社会実験というか、何というか・・。
短期間でもユーザーに不愉快な思いをさせないやり方があればと思います。
いずれにせよ、かかる現象に悩んでいるユーザーにとって福音となれば幸いです。
書込番号:14392032
0点

>物欲翁さん
不具合があった際、迅速に対応してくれると企業への好感が持てますね。
もちろん、不具合の無い状態で出してくれることが一番ですが(笑)
価格.comのレビューやYahoo!知恵袋などで
未だに「メールを開く速度が遅い」という内容の書き込みを見かけます。
メールアプリのアップデート情報・方法を、対象機種の利用者にEメールで送信する、
そのようにしていれば、今も悩まされている人が居なくなるのにな、と思いました。
そこの所、どうにかならなかったのですかねぇ。
書込番号:14392136
0点

今日機種変しました。
いくつかのアプリを削除し終わってからアップデートしたら全て復活してました。
またやり直しです
書込番号:14392236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀太郎博士さん
今回の「メールを開くのが遅い」+「再起動する」この二点の不具合で、
IS12Sにするんじゃなかったと思われた方も少なからず居ると思います。
ユーザーにとってもメーカーにとっても、マイナスでしかありませんよね。
“最新機種or初期ロットに不具合は付きもの”と言えばそれまでですが、
どんな不具合にも迅速な対応をしてくれるKDDI&ソニエリ(現ソニー)であってほしいですね。
(docomo&au共通のXperia acro HDの液晶黄ばみの件についても、今後の対応に期待です)
書込番号:14392257
0点

>はやさきさん
あらら、削除したばかりなのにまたやり直しですか^^;
私は消せるものは殆ど消していたので、尚のこと手間掛かりました(笑)
でもまぁ、再起動していた人達の苦労を考えたら造作ない作業ですけれどね。
書込番号:14392302
0点

スレ主様のおっしゃる通りですね。
大きな視点からすれば、ソニーに限らず、シャープもパナもみんな頑張って欲しいしです。
ユーザーもある程度の寛容さをもって「日本の製造業頑張れ」精神が必要かも。
事業撤退や減給など心痛みます。
話のスコープを元に戻すと、「液晶黄ばみ」はアップデートでは無理でしょうね。今、当該現象に遭遇していない端末でも経時的には起こりうるかもしれません。せめて、誠意ある対応に期待ですね。自分の場合は、経時劣化で黄ばむ前に新機種買って、日本企業応援します。なんちゃって。
書込番号:14392572
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めて質問させて頂きます、宜しくお願いします。
購入して4日目で液晶の下のほうが黄ばんできたのですが、設定とかしている間に画面が焼けてしまったのですか?
みなさんの画面はそのようなことはありませんか?
1点

同じようなスレがすぐ前にありますが、そのスレ主さんと情報交換されたらどうですか?
私の端末には発生してないので、同じスレが複数あるのは良い気がしません。
書込番号:14391394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のクチコミを探したのですが 見つけられなかったので質問させていただきました。
もう一度探してみます。
書込番号:14391420
2点

修理なのか交換なのか、解決すると良いですね。
書込番号:14391452
0点

ありがとうございます。
少し様子みてみます。
書込番号:14391476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


LBS09さん ありがとうございます。
さっそくauショップに持っていってみます。
書込番号:14391695
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今月からエクスペリアに機種変更しました、スマホが初めての初心者です。
マナーモードについて教えていただきたいのですが、
こちらの機種は、マナーモードに設定してもアラーム音、動画再生などは音が出るようになっているようです(説明書を読みました)
電車でYou TUBEなどを見たいと思っているので、
マナーモード設定中で、動画再生なども音が出ないようにしたいのですが、
何か対策はありますか?
よろしくお願い致します。
0点

端末の設定→音量 でメディア、アラーム音量を調節したら良いと思います。
YouTubeだけなら、再生中に本体サイド音量キーで調節出来ます。
書込番号:14391248
1点

アンドロイドの音量は着信音量、メディア再生音量、アラーム音量に分かれていて、アプリによってどの音量該当するのか分かれているようです。
私の使用機種もそうですがマナーにしてもメディア再生音量には反映されませんのでメディア再生すると音が出てしまいます。
ですが、ヘッドフォン(有線/無線)を繋いだときはこのメディア再生音量がヘッドフォン出力音量となり、自動的に本体スピーカーOFF/ヘッドフォンへ出力となる筈ですので、問題無いと思いますが、いかがでしょうか?
ヘッドフォン未使用で音を消して動画だけを見たいときにはメディア再生音量を手動で下げるしか無いと思います。
書込番号:14391615
0点

ありがとうございます。
やはり手動で音量を調節しないといけないのですね、、、
動画もすごくキレイですし、我慢します(^^;
書込番号:14396015
1点

マナーモード時に自動でメディア・アラーム音量を0にする方法はありますよ。
Taskerというアプリを使えば可能です。(すごい便利なツールですが、ほんの少しプログラムのセンスが求められます。)
やり方は、
【インストール】
1)google play からTaskerをインストール
【タスク作成】
2)Taskerを起動し、Taskタブに移動してから下部に表示されている+ボタンを押す
3)Nameに「Silent」と入力。(わかればなんでもよいです。)
4)Task Edit画面がでるので左下の青い+ボタンを押す
5)Select Action Categoryウィンドウが表示されるので Audioを押す
6)Alarm Volumeを押す
7)Levelを0にし、緑の〆マークを押す
8)6)の箇所をMedia Volumeに読み替え、4)〜7)を繰り返す。
9)Task Edit画面がでるので左下の緑の〆マークを押す
10)今度は「Sound on」という名前のタスクを作成する。下記に注意して2〜9を
繰り返す
・3)のNameをSound onに置き換える。
・7)のLevelをサウンドオン時の音量に置き換える。
(Alarm Volumeは6、Media Volumeは9くらいがちょうどいいかも。お好みで)
【プロファイル作成】
11)Tasker起動直後の画面からProfilesタブを選ぶ
12)下部の緑の+マークを押す
13)New Profile NameにSilent mode onと入力する(わかればなんでもよいです。)
14)First Contextウィンドウが表示されるのでEventを押す
15)Variableを押す
16)Variable Setを押す
17)Variable欄に%SILENTを、Value欄にonを入力し、緑の〆マークを押す
18)Task Selectionウィンドウで先程作成したタスク「Silent」を押す
19)下記に注意して11〜18を繰り返す
・13)のNew Profile NameをSilent Vibration onに置き換える
・17)のValue欄をvibrateに置き換える
20)下記に注意してもう一回11〜18を繰り返す
・13)のNew Profile NameをSound onに置き換える
・17)のValue欄をoffに置き換える
・18)タスクとしてSilentではなくSound onを選択する。
これでマナーモード時に全てのメディア・アラームとも音がでなくなり、
マナーモードを解除したときには音量が復帰します。
細かく設定したいのであればTaskerでググったりヤフったりして勉強してください。
書込番号:14441028
0点

スレ違いなのですが、「ボキボキさん」教えてください。
GalaxyS9+の投稿参考になりました。ありがとう御座います。
そこで、良いなと思ったのが、
ボキボキさんの、パネル式のホーム画面です。
どのようなアプリを使っているか、よろしければ教えてください。>ボキボキさん
書込番号:21856304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
当方、不具合無く来ていましたが!長時間使用していると画面下部中央に液晶の黄ばみが出ます。(今更気付きました)
仕様だとか冷ませばとかアプリで調整とかありますが、出ないに越した事はないです。
みなさんはどうですか?出ますか?
また、修理の受付や交換など、された方いらっしゃいましたら教えてください。
Docomo版の方にありましたが、海外では交換修理対象(Xperia S?)らしいです。
1点

本日、黄ばみ現象が発生している間に、auショップに持ち込みました。
結果、新品交換してもらいました。
今現在、新しいものを使っていますが、43℃になっても黄ばみがありません!
気になる方はauショップに相談してみると幸せかも。(現象が発生してないとダメね。)
書込番号:14396298
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au


LISXILEさんの提示されたリンク先で解決すると思いますが、どういった種類の画像か(カメラ撮影の写真?ネットでダウンロードした画像?)、現状どうやって探したかを書いたほうが良いですよ。
ダウンロードした画像なら、ドロワーにダウンロードアプリがありますんで、直に見ることができます。
それにしてもリンク先、殺伐としてるなぁ(苦笑)
それは兎も角、 LISXILEさん、 以和貴さんgoodjobです!
書込番号:14391138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
私も過去スレ見て苦笑しました。笑
スレ主さんには悪いですが、せっかくスマホ使ってるのに自分で調べない人が最近目立ちませんか?
調べたのですがわからなくて…とか、本当に調べてるのか疑問ですよね。
スレに関係ないレス、失礼しました。
書込番号:14391232
0点

LISXILEさん、最近というよりは昔からです。
(^^ゞ
書込番号:14391397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JUNKBOYさん
確かにそうですね。笑
これだけスマホが普及して、しかも所有者からの質問だから気にしてしまうのかもしれないです。パソコンがなくガラケーからの質問だとガラケーでの検索は面倒くさいから仕方ないかな、と思えましたからね。
あっ、スレ主さんまたまたすみません。
書込番号:14391426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問にもよりけりだとは思いますけど、新機種の度に嵌まるChinesekeyboardは通算何人目だろう?と思ったりしますね(苦笑)
書込番号:14391428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)