端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 14 | 2012年3月19日 18:46 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月17日 13:51 |
![]() |
9 | 7 | 2012年3月25日 16:48 |
![]() |
4 | 1 | 2012年3月16日 20:30 |
![]() |
10 | 6 | 2012年3月18日 20:18 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月16日 15:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

LISMO Playerのアプリを起動すると再生出来ると思います。
書込番号:14299162
0点

ryon2_80718さん返答ありがとうございます。調べてみたらCDから取り込んだ曲はmicroSDを入れ換えても使用できないようです。LISUMO Portから入れ直さなければならないのですが、LISUMO PortにIS12Sが認証されず登録画面がでてきません。どうすればよいでしょうか。
書込番号:14303669
1点

下記のサイトから、最新版のLISMO Portをダウンロードすると良いと思います。
(USBドライバーは必要ないようです)
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html
書込番号:14304331
0点

一つ確認したいのですが、
Xperia本体とPC本体をUSBケーブルで接続するとXperiaに”内部ストレージが接続されました”という表示の下に”本体が接続されました SCカードに接続しますか”というメッセージがでます。
そのメッセージをタッチすると「SDカードに接続」というメッセージがでます。
PC側には”自動再生”って迷惑なサブウィンドウが2つ開きます。(私は無視して閉じますが)
LISUMOは初期登録時は使っていた携帯(フィーチャーホン)が設定されているので、まずLISMOを立ち上げてからスマホを接続初期登録が必要です。
(XperiaをPCにつなげたままでLISMOを立ち上げてもおなじっだったかな!?)
一度初期登録ができれば、次回からはUSBケーブルを接続すればLISMOが自動で立ち会ってきます(任意設定)
書込番号:14305245
1点

ryon2_80718さん、新し物好き(^_^;)ゞさん、返信ありがとうございます。お二人の書かれたことは既に試したのですが、登録画面がでてきません。他に書き込みがないところ見ると、他の人はスムーズにいったのかな・・・
書込番号:14306982
1点

お使いのPCのOS(バージョン)は何ですか?
普通にUSBで接続してIS12Sは認識されますか?
(ファイラーで内部ストレージは普通にみれますか?)
書込番号:14307126
1点

割り込みすみません。私も同じような状況なので…
S001から乗り換えで、それで使っていたPCのリスモポート(バージョンは最新だと思います)がIS12Sを認識してくれません。PCのOSはXPで、PC自体は携帯を認識しております。よくわからないままPCコンパニオンというのをダウンロードしましたが、リスモとは関係ないですよね。
FAQとか見てやれることはやったつもりなのですが、一度リスモポートを入れなおしたほうがよいのでしょうか?
書込番号:14307218
1点

LISMOの最新バージョンは4.4.01です。
3児の父は大惨事さん
お使いのPCがWindowsXPということで、Windows Media Playerのバージョンは11では無いでしょうか?
もし、そうでしたらその点が影響を与えている可能性が高いです。
スタート > 設定 > コントロールパネル > プログラムの追加と削除
を開くと
1.Windows Media Player 11 runtime
2.Windows Media Player 11
この二つがあると思いますが、1のプログラムが影響を与えています。
ので、削除をしたいのですが、2のバージョンが11だと必要なファイルな為、1だけを削除することが出来ません。
そのため、2を削除(ロールバック:前のバージョンにする)してから1を削除してみて下さい。
そうすれば、LISMOとの接続が出来るはずです。
スレ主さんも、PC環境が同じであれば、同様の操作でいかがでしょうか?
書込番号:14308407
1点

私のはwindows7です。USBでIS12Sは認識されてますし、ファイラーで内部ストレージも普通にみれます。リスモポートも最新版です。
書込番号:14308972
1点

ふたたびお邪魔します。
ふしあなレンズさんありがとうございます。
ご助言どおり、リスモ最新版にして、メディアプレーヤーも削除しましたが、今のところだめです。普通に使えた方はいるのでしょうか…
書込番号:14309505
1点

よしぼーちゃんさん、3児の父は大惨事さん
自分も最初はLISMO Portに端末が認識されなかったんです。
が、上記の"Windows Media Player 11 runtime"を削除する事で無事接続されて、利用出来ています。
・LISMO Portを最新版(4.4.01)にする。
・Windows Media Player 11 runtimeを削除する。(Windows Media Player 11ロールバック後)
をやっても改善しないという事ですよね・・・。
あとは、デバイスマネージャーで一度ドライバを削除して、PCと端末を再起動後に接続でどうでしょうか?
書込番号:14309691
1点

ふしあなレンズさん
上記のご指導を全部試しリスモポート直接ではだめでしたが
いったんPC再起動させてPCコンパニオン立ち上げて携帯つないだら
なぜか急にリスモポートが勝手に立ち上がり、認識してくれました。
両方のソフト(アプリ?)は連動しているのでしょうか?
いずれにしろ、とりあえず音楽プレーヤーとして使えそうです。
ありがとうございました。
スレ主さんも、この経過が正しいかはわかりませんが、うまくいくと良いですね。
書込番号:14310176
1点

3児の父は大惨事さん
>両方のソフト(アプリ?)は連動しているのでしょうか
自分はPCコンパニオンは入れていないので・・・連動はしていないとは思います。
が、試してみる価値はあるかもしれませんね。
書込番号:14310190
1点

PCコンパニオンも入れてみましたが結局認識されませんでした。諦めて一昨年まで使ってたパソコン(XP)に繋いだら何の問題も無く認識されました。ふしあなレンズさん、3児の父は大惨事さん、ありがとぷございました。
書込番号:14314187
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

自分もそう思いましたが
単にボタンをしっかり押してないだけでした(笑)
結構深くおさないといけないので
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14301757
1点

ご意見いただきためしに
強く押してみたら起動しました。
お恥ずかしい。。。
ありがとうございました。
書込番号:14302208
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
GRAPHT Velvet Series ベルベットケース for Xperia acro HD が届いたのでレポートします。
ケースの基本形状は、レイアウトのものとほぼ同じです。
質感は良好です。
ケースの下半分を剥がし取るように外すことで、卓上ホルダで充電できます。
購入前は、ケースの上下が外れやすいのではと危惧しておりましが、セパレート部が上手く工夫されており、しっかりしています。
但し、セパレート部がしっかりし過ぎて、取り外すのが面倒に感じる方も居るかもしれません。
私自身、数日しても面倒に感じるようなら、ケース無しで本機を使用するつもりです。
以上ご参考になれば幸いです。
http://msygroup.com/lifestyle/grapht/se/sonyericsson.html
4点

こんにちは
当方はドコモユーザーですが、このケースが気になっております。
お暇な時にでもベルベットの様子が分かる画像をアップ頂けますでしょうか。
書込番号:14301648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな感じです。
レイアウトのラバーコーティングのようなしっかりとしたタック感はありません。
むしろ、本体と同程度です。
背面の筋がセパレート部分です。
息子には、色はかっこいいけどこの切れ目はカッコ悪いね と言われました。
本体に残る部分には凹、下部には凸があり、通常はこれらがしっかりかみ合っているためにはずれません。下部をはずすには、本体ハードボタンの無い側から爪をたてて剥ぎ取ります。
もとに戻す時は、その逆です。
結構慣れてきたので、使っていけそうな感じです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:14302127
5点

早々にありがとうございました。
ベルベットの感触が本体と同程度であれば、しっくりして滑りやすくなく良いかもしれませんね。
Web上での画像では詳細に見えないところもあり、脱着も上下に抜くタイプなのかぁって思ってましたが
嵌め合い箇所も想像以上の構造で驚きであり、脱着も慣れればイケそうとの事、安心しました。
遅ばせながら本日機種変更(ホワイト)してきまして
やはり卓上ホルダが付属品ですからこちらのカバーが気なっておりましたので非常に参考になりました。
Web Case(ディンプル加工)も気になっており(それも年甲斐にもなくSping Green)、暫く考えてしまいそうです・・・
とても参考になりました。どうもありがとうございました!
書込番号:14302963
0点

端末の色は白を購入し、Sping Greenを購入しました。
http://msygroup.com/lifestyle/grapht/se/sonyericsson.html
のサイトを見て、Sping Greenを選択しましたが、思ったより蛍光色ではなく、サイトの写真では黄色っぽかったのに対し、実際届いてみると、グリーンですね。
でも、失敗したとは思っていないですが、もっと明るいグリーンだったら尚良かったかなと思いました。
書込番号:14340700
0点

docomo版acro HD購入と同時にMSY製のケースの購入も考えているのですが、下半分を外す時、本体に傷がつきそうで怖いなあって感じることはありますか?
便利そうでいいなあと思ってるのですが、それが心配です。
もちろん慎重に取り外すつもりではいますが、ちょっと不器用なもので…
書込番号:14341791
0点

摩周湖のマリモさん
購入したのですね。早く本体交換しましょうね。
かまぼこちくわさん
巧く表現できないのですが、適度なはまり具合で傷つく感じはしないです。
脱着も今では暗闇でできます。
やはり、買ってよかったなと思う一品です。
書込番号:14344646
0点

摩周湖のマリモさん
こんにちは。
画像とご感想、とても参考になりました。
当方も蛍光掛かった明るい色合いかと思っておりましたが
やはり色味は画像とは違って見えるんですね。
検討ばかりして、ベルベットもSping Greenもなかなか購入に踏み切れていなく
何気に立ち寄ったお店でラスタバナナのハードケースラメ/クリアを買って凌いでます。
充電スタンドに入れる際にケースを外す手間は厄介かなと思っておりましたけど
ケース素材の柔軟性が固くもなく、脱着痔の傷等の心配も必要なさそうです。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10617
一時凌ぎでもあれ、無いよりはマシなので、MSYのケースはもう暫く検討してみようかと思います。
亀太郎博士さん共々、ありがとうございました。
書込番号:14344775
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

下記スレで以和貴さんが紹介しているアプリを使えばサイズのリサイズが出来ますよ。
試してみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14031175/
書込番号:14298553
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最初良くわからずに触ってるうちに下段のアイコンを1個消してしまいました。
製品写真で見ると、メディアの右横のマーケットってアイコンです。
これどうしたら復活出来ますか。
アプリとショートカットでざっと探しても見つかりません。
よろしくお願いします。
1点

playストアの事かな?
今はマーケットってないはず・・・。
そこになくてもアイコンの一覧にあるからアイコン長押しして、そのまま下にもってきてみてください。
別にそこになくても困らないと思いますけど・・・。
よく使うアイコンをもってきた方がいいと思います。
私はplayストアを削除して、ブラウザをそこに配置してます。
書込番号:14297724
1点

アプリ一覧からマーケットを探して、そのアイコンを長押しすれば貼れると思います・・!
書込番号:14297725
1点

追記
つい先日までマーケットだったアプリってplayストアってアイコンにかわりましたよね?
書込番号:14297730
3点

AndroidマーケットがGoogle Playに変更になったことにともない、「マーケット」のアイコンも「Playストア」に変わりました。
アプリケーションの一覧から、「Playストア」のアイコンを長押しして、ドックバーに貼り付けてみてください。
書込番号:14297744
2点

マーケットはいまplayストアというものに変わっています。
そのために消えてしまったのだと思います。
書込番号:14297751
2点

皆さんレス感謝です。
なんせ買ってすぐに間違えて消してしまった感じで、何があったのか全く覚えてなくて。
商品写真とか設定ガイド見てもマーケットと書いてあるので慌てました。
取り敢えずPlayストアにしましたが、確かに良く使うキー割り当てた方が便利ですね。
使ってくうちに変更したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14309580
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

tetra free等のホルダー管理アプリで移動出来ませんか?
(^^ゞ
書込番号:14297502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)