Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo機でのACアダプター

2012/02/29 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

現在auでがらげーを使っておりdocomo版 acro HD にNMPする予定です。

そこで残ったauポイントを消化すべくNMPに2100P、残りをauのACアダプタ(Xperia acro IS11S対応)を買おうと思います。

docomo版 acro HD (1840mAh)でも使えるとは思いますが
支障なく使えますよね?
au版に書いたほうが情報が獲れると思いました。

書込番号:14219070

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 10:45(1年以上前)

まったく問題無く使えます。
ゲットしておきましょう

書込番号:14219102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/29 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。
他にもauオンラインショップでお得な購入物があればメッセージください。

書込番号:14220304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 21:49(1年以上前)

私も同じようにMNPでドコモにする予定です。
ポイントでポータブル充電器に交換しました。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2458&dispNo=001001008

書込番号:14225884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 23:29(1年以上前)

ケンタロさん

ポイント消化しないともったいないですもんね。
さっそく、サイトを見ましたが対応機種にXperiaが入ってないのですが
特殊な変換コネクタがないと使用できないのでしょうか?
Sony製品は個性が強くてややこしいのでよくわかりません。
もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:14226476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 20:56(1年以上前)

Xperimoさん

アローズの購入を考えていた時に別のスレにて使用可能かどうか質問した時に、
microUSBであればほとんどのスマホで使用可能と教えていただきました。
Xperiaで使用可能かどうかは申し訳ありませんが、わかりません
不確かな情報を書き込みすいませんでした。

私は嫁と息子の三人でMNPする予定でしたので、充電器を3台ポイント交換してしまいました。
使えなかったらどうしよう・・・

書込番号:14230327

ナイスクチコミ!0


yutktzさん
クチコミ投稿数:4件 I.G.C.Japan forInternetNews 

2012/03/04 21:41(1年以上前)

Xperia acro HDは、本体付属品としてACアダプターとマイクロUSBケーブルが純正品としてついていますよw
(Xperiaシリーズはすべて付属しているみたいです。)

書込番号:14241230

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 22:02(1年以上前)

yutktzさん

うん。それはそうでしょう。
ないと充電できないからね。

自宅用と移動用等で複数持ちたい旨で話していました。

今日、DSに実機見に行って話をいろいろ聞いたけど
microUSBコネクタは他のメーカー同様に差し込みはできるけど電気的に保証はしていないということでした。

この機種は電池を大事にすべきなので、移動先でも純正品を使おうと思います。

以上をこのレスの結論とさせていただきます。皆さんどうもありがとね。

あと、郵便局の取次:約5000円クーポンも申し込みしてみました。
なかなか申し込みの電話が繋がらなく40回ぐらいして漸く繋がりました。
暇人じゃないから連続でかけてないよ。

この情報はあんまりみかけないから意味ないのかな?

書込番号:14246224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/06 20:49(1年以上前)

電気的にって電圧、電流のことですか?
スマフォの充電器は全て5Vですし電流が小さいなら充電に時間がかかるだけだし大きくても全て充電制御ICがコントロールするのでな問題ないです。ソニエリだけが独自の回路使ってるわけではないし。

充電器はソニエリにしかついてきませんよ、

そういう意味ではないならすいません。

書込番号:14250556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってますw

2012/02/28 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 すわwさん
クチコミ投稿数:8件

この機種かiPhone4Sか迷ってます
皆さんならどちらを選びますか!?

書込番号:14216856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/28 21:33(1年以上前)

>皆さんならどちらを選びますか!?
その二択ならacro HDかな。
何故acro HDとiPhone4Sとで迷ってるか、その理由を書かないと明確なレスは付かないと思うよ。

書込番号:14216911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/28 21:45(1年以上前)


iPhoneはとてもいいと思いますが
自分は赤外線、おサイフケータイ機能が欲しいんで
Xperiaがいいです!

iPhoneはシンプルで
扱いやすいとは思いますけどね

書込番号:14216985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 00:28(1年以上前)

私もこの2機種で迷っていましたがXperiaにする予定です。

赤外線・おサイフ・ワンセグ・防水機能の内一つでも必要とする機能があるならXperiaとなりますよね。
機能は気にせず端末の値段だけならiPhone4Sでしょ。(Xperiaの価格が不明だが高いと思うよ)

iPhone4Sは独特な動き・・・何て言うかヌルッと動く様な滑らかさがあるから他の端末とはちょっと違う様ですよ。
職場の後輩はヌルヌル感が良くてiPhone4Sにしたと言っていましたし。

機能や価格は一切気にしないのであれば実機を見比べるのが一番ですよね!

書込番号:14217962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/29 15:40(1年以上前)

同じ全部入りでもどこぞのメーカーと違って、ソニエリなら
期待できそうね。楽しみだわ!

書込番号:14220005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/29 17:14(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2012/20120229_515305.html

懲りずに今度はTegra3搭載の防水スマホを展示だそうで。それ以前の問題をないことにしようと目論んでいるかな?他社が先行発売して技術的に成功しているならいざ知らず、一発目にまた出されたらさすがに誰も買わないでしょう。でも今回もそれを知りつつ買ってスレが荒れてますからね。私にはそのような勇気はありません(笑)

書込番号:14220279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/29 19:14(1年以上前)

TIが出してくれないかなぁ

書込番号:14220705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/29 20:42(1年以上前)

同じところにこういう記事もありましたよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120229_515324.html

今年の春モデルでドコモ向けのLG製スマホはなんと外国勢で初めて(だと思いますけど違うかも)おさいふ機能がつきました。驚きを隠せませんでした。ドコモの端末にかける思いが伝わります。

一方、出遅れたauはようやく一歩半くらい遅れて動き出している印象ですね。
ギャラS2ではドコモ製にはないNFCを搭載したわけですが当面は赤外線か青刃の代わりにしかならないことがわかってきました。アプリだけではおさいふ機能に昇華することは不可能だと判明。

で、今回はサムスンにおされ気味でAndroid開発用ハードのリファレンス機の立場も奪われたHTCが巻き返しを図ろうというわけですね。NFCとFelicaは組んで双方が使えるチップを共同開発する方向が決まりそれにはサムスンも絡んでいます。HTCはさらに蚊帳の外になる可能性もあります。ソフトバンクとだけでは日本国内市場を戦えず、そしてグロスマ投入だけでも苦戦すると数台導入してみてauとともに判断したのでしょう。気になるのはHTCがやったことがないであろう防水機能ですが今後の展開次第でしょうね。次機種がどうなるかで方向性が決まってしまう気がします。

書込番号:14221115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 00:12(1年以上前)

私は見た目や赤外線、ワンセグ、防水機能といった面からXperiaにしました。


「iphoneの方が絶対にいい。レスポンスがいいし、アプリのセキュリティも良い。これを使ったら他のスマホは持てない。」とiphoneを大絶賛し、周囲に勧めている友達もいます。

結局はスレ主さんが何に重点をおくかだと思います。

書込番号:14242101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

GALAXY SU ISW11SCと迷っています

2012/02/27 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:100件 ブログ 

現在、GALAXY SUのこの機種で迷ってます。

GALAXY SUの魅力は、WiMAXが使えること、acroHDには防水等の日本向け機種がついていることです。
また、WiMAXがあることでテザリングができる・・・←この機能がかなりほしい!

使用用途としては、SNSやブラウジングが主です。あまりゲーム等はしないと思います。
カメラ等の性能は重視していません。
またGALAXY S Uの心配点として大きさが上げられます。
最近、docomo版でXperia acro NXが発売されましたがレビューを見ると、GALAXY SUの方が体感的に速いという人を少し見ました。

やはり重視したいのはサクサク感ですが、今までガラケーを使っていたので赤外線通信等も捨てがたい・・と思っております。

またacroHDはバッテリーがとり外れないらしく、交換には8000円ぐらいかかると聞きました。

この2機種を足して2で割るとArrowsができそうですが、arrowsは不具合多いらしいので今回は選択肢から外しました。
結局のところどっちがいいんですかね?
回答よろしくお願いします。

書込番号:14211794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/27 18:23(1年以上前)

自分の使いたい機能があるものにすれば良いと思いますよ、私的にはGALAXYは店で手にもった時点でパスでしたよ。
デカイ!

昔からXperiaなんでこれから先もXperiaで通します!

書込番号:14211823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/27 18:46(1年以上前)

スレ主さんGalaxySUWiMAXの板にもスレ立ててるけど、それはマルチポストと言ってこのサイトでは禁止行為ですよ〜
どっちがいいかについては、大雑把に言えばWiMAXを取るかガラケー機能を取るかという感じかな?
レスポンス云々は、acro HDのホットモックを触ってから考えてもいいんじゃないかな。

書込番号:14211896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/27 18:58(1年以上前)

DIGNOは候補外なんですか?

書込番号:14211952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 ブログ 

2012/02/27 19:52(1年以上前)

>armatiさん
知りませんでした・・・
すいません。
やっぱ触ってみないとわからないですよね・・・

>ペットボトルロケットさん
DIGNOは意外とサクサク動くと聞きますが、
実際見てみましたが、液晶が微妙だったのと、やはりデュアルコアがいいのかなぁ〜
とおもって候補から外しました。

書込番号:14212162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/27 21:57(1年以上前)

GALAXY SU は、ただ大きいだけでなく
画面上のボタンの間隔が離れている為に片手では入力困難だそうです。
ドコモ版のは間隔が近いそうですが。
片手に荷物や傘などを持った状態で扱えないのは・・・

書込番号:14212826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/02/27 23:43(1年以上前)

韓国メーカーという時点で選択肢から除外w

書込番号:14213422

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/28 16:00(1年以上前)

テザリングが欲しいのなら銀河でいいんじゃないですか?

書込番号:14215536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 ブログ 

2012/02/28 16:55(1年以上前)

>ぽんこつスーアルさん
確かに今まではソニエリのガラケー使ってたので少し抵抗感はありますが、今回は気にしないようにしてます。

>かっちゃんですさん
確かにほしいんですが、そこまで使うものなのかなぁ〜と思ってしまいます。実際以前ワンセグ携帯があまりないときにワンセグ付きのものを買ったら、全然電波はいらない&全然買わない、だったので・・・
やはりここは自分次第ですよね・・

書込番号:14215704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

XperiaHDかArrowsZか迷っています

2012/02/26 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

XperiaHDかArrowsZか迷っています。
Xは電池交換できない点など気になります。
Aはバッテリー問題・発熱問題などが気になります。
一長一短だとは思いますが、皆様の率直なご意見をお待ちしております。
ちなみに、周波数の関係で7月までに機種変更が必要な人種です。なので、モチロン初スマホです。

書込番号:14206908

ナイスクチコミ!5


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/26 17:18(1年以上前)

XperiaHDの実機が出ていない現状では何とも言えませんが、個人的にはXperiaHDに一票です。
ArrowsZの一つ前のIS04でエライ目にあった一人として、富士通東芝を選択するのは時期尚早かなと思います。クチコミで多数の不具合報告がありますが、普通に使えている人もいます。なので不良しかないということはないと思いますが、初期不良の確率が高いメーカーという事に間違いはないと思います。
7月まで時間的猶予があるようですから、XperiaHDの発売を待ちましょう。

今現在、IS13SHを使っていますが、RAMの少なさ意以外はかなり良くできた機種だと思います。次期IS15SHではそのあたりを考えて出してくると思うので、春夏モデルも考える余地があると思います。

書込番号:14207461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/27 05:46(1年以上前)

私もshu6554さんと同意見です

私も最初全部入りに惹かれArrowsにしようかと思いましたが、クチコミを読んであまりの不具合報告の多さに「こりゃ手を出さん方が無難だな…」と感じ候補から外しました

IS13SHのレビューで多くの方が言われている安定感を始めとした評判の良さを買って、次はハイエンドで来るだろうと期待してIS15SH待ちか、待てなければXperiaにしようと検討中です

もしお読みでなければこちらもご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14197454/

書込番号:14210107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/27 12:31(1年以上前)

SO-02Dです、「過熱制御」プロセスを発見。
(おそらくは姉妹機種にも搭載されていると思います)

効果の程は不明ですが、熱問題対策として期待させてくれるかな?

書込番号:14210824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/27 12:35(1年以上前)

機種不明

過熱制御プロセス

貼り忘れ。。。

書込番号:14210847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/27 12:45(1年以上前)

アローズに関して
詰め込みすぎで発熱問題がでてきたらしいですね
とくにWiMAXを使おうと思ってるなら注意しておくにこしたことはないでしょう

書込番号:14210876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/27 15:43(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

もうやっちゃったんですか!

書込番号:14211364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/27 15:54(1年以上前)

私も少し迷っております。
Arrowsは発熱やサクサク感が乏しいなどの問題が言われておりますが
ロットやアップデート状態が関わるのではないかと思えるので
絶対的に悪いとは言えない気がします。
一方、Xperiaの方も絶対的に優位な機種だとは思えません。
比べてみるとバッテリー容量は大きいですが本体もかなり大きい・・・
私が引っかかっているのは、辞書が内蔵されていない事です。
オフラインで素早く知りたい時に辞書がひけないのは辛い・・・
オフライン用ソフトを買うにしても、かなり高額・・・
全体的には五分五分ではないでしょうか?
結局、自分の使い方やセンスに合った方を選ぶしかないと思います。

書込番号:14211393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/02/27 16:26(1年以上前)

かっちゃんですさんへ

購入しました。
店頭ではSO-01Cとの違いは実感できませんでしたが、今は「購入して良かった」とレスポンスの差を体感しておりニンマリ状態です。

スクリーンショット画は、ZDboxアプリのタスク管理項目の画面です。(非root)

スレ主さんへ
関係ないレスで申し訳ありません。

書込番号:14211478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/27 18:45(1年以上前)

いや右上のことなんですけど。
この話はこれで
WiMAX・テザリングやレコーダーとの提携機能が欲しいのならアローズになりますね。
違いはこれくらいですね。
スペック的には変わりませんし

書込番号:14211889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 00:55(1年以上前)

ArrowsZってすでに製造中止してて在庫処分ですよね?
好みの色とか選べるの?
時間に猶予があるならXperiaHD実物見てみるか、夏モデル待つのも一つの手では・・・。

書込番号:14213736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/28 02:24(1年以上前)

まずスマホに何を求めるのですかね? 何も記載がないので誰も答えようがないはずなのですが・・・
国産にこだわるなら防水機能は欲しいということでしょうかね?
またこの二機種はauには珍しく卓上ホルダ対応なのでそれも必須?
またおさいふ機能も必須?
テザリングはどうするのか?

求めるものをまずは整理した方がよいですよ。今はカオスの時期ですから特に。
フィーチャーフォンでできていたことができるものとできないものがありますからね。

書込番号:14213908

ナイスクチコミ!0


烈花さん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/28 20:42(1年以上前)

ISW11Fユーザーです(^^;)
個体差?があるようなので安定を求めるならXperiaがよいかも
私はWimaxとテザリングが欲しかったので満足してますよ
サクサクなのは後発機種ということもソニエリって事でXperiaが上でしょう

書込番号:14216596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/29 00:20(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。とても勉強になります。
実は、今日近くのauショップと家電量販店を冷やかしでのぞいてきました。
どちらもすでにArrowsZは店頭に出ていませんでした。店員さんと話もせず見るだけで出てしまったので理由は分かりませんが、たぶん在庫なしの状態なのではと思いました。
かえってこれでXperiaHDに絞ることができそうな気がします。

あと、7月までまだ期間があるので夏モデルまで待ってみようかとも思っています。
結局、新モデルが出ればまた迷うのでどこかで切りをつけなければなりませんよね・・・
初スマホになるので、実際どこまで自分が欲しているのかも正直分からなくなってきてます。

今後も、他の掲示板の皆さまのご意見を拝見し参考にさせて頂きます。
こんな私にお付き合い下さいましてありがとうございました。

書込番号:14217923

ナイスクチコミ!2


shao2525さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/01 11:10(1年以上前)

先日東京のヨドバシカメラに行きArrowsZを購入しようとしましたが店員からおすすめしないと言われました。
@発熱問題 A再起動問題 B生産終了
という条件がとても大きいようです。
ほとんど気持ちが固まっているようですのでいらぬ情報かもしれませんが悪しからず。

書込番号:14223584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/01 12:41(1年以上前)

>いや右上のことなんですけど。

このへんのアプリを使用されているのかと。
https://market.android.com/details?id=jp.ne.neko.freewing.BatteryFuelGauge&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLm5lLm5la28uZnJlZXdpbmcuQmF0dGVyeUZ1ZWxHYXVnZSJd

同じようなものが幾つかあったと思います。

スレ違いですみません。

書込番号:14223846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/01 16:57(1年以上前)

なるほどそんなあぷりもあるんですね
勉強になります。

書込番号:14224621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/03 22:16(1年以上前)

富士通のネガキャンが多いこと、、、(笑)

Xperia acro HDなんてまだ出てもいない機種がいいって、、、その思考が謎だらけです。

個人的にはソニエリも大したメーカーじゃないと思いますが。ガラケー時代の話だから?

ArrowsZの初期LOTは問題あったのでしょうけど、今売られているのは改善版かと思ってます。
ドコモのXも発売初日に発禁だったし。

書込番号:14236012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約と色について

2012/02/25 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

初スマホで、明日予約したいと考えているのですが、

@もうこの機種はauショップで予約可能ですよね?

A高校生の男子が使うんですが、色はどれがお勧めでしょうか?

黒がいいんですけど、落としたら傷つきやすいって書いてあったので、考えています。

Bスマホは落としたことは何回ありますか?

教えてください。お願いします。

書込番号:14202993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/25 20:32(1年以上前)

@docomo使用者なのでちょっと知りません。
A自分で考えよう。君のファッションセンスが問われているよ!
B君が落とさないように注意して使えばいいよ。

>黒がいいんですけど、落としたら傷つきやすいって書いてあったので、考えています。
いい視点だね。だけど発売前の商品では知ってる人は少ないと思う。
ハゲ易いかどうかは塗装の良し悪しが影響します。(塗装にお金をかければハゲにくくなる傾向)
傷が目立つのは濃い色です。そういったところから黒は傷が目立つ傾向です。
傷やハゲが目立たないのが良いなら白にしたらいいんじゃないかな。
解決策を考えると、発売されてしばらくしてから評判を読むしかないよ。
予約してまで買う気満々なら、君が買って書き込めばみんなの参考になるよ。

色について参考になることをおじさんが話すとすれば、
カタログなんかでデカデカと載っている写真の色がデザイナーさんが考えている
基本の色と聞いたことがあります(acro HDはブルーだね)。
多数派になりたいならブルーが良いよ。

書込番号:14203200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/25 20:38(1年以上前)

失礼!auはブルーはないんですね。
別の書き込みを読んで知りました。
experiaといえばブルーだと思い込んでいました。スミマセン。

書込番号:14203222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/02/26 11:00(1年以上前)

とことん省エネさん。

ありがとうございます。自分で考えてみます。

書込番号:14205923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 01:26(1年以上前)

> りんたろ〜さん、

予約できましたか?
auは販売予定が発表されたらショップごとに予約受け付けるみたいですね。
私も先日(2/25)に予約してきました。

色は白です、黒も良かったんですが手の脂とか目立つと思いますし(マットなら別ですが)、後で保護用のケースつけた時に白の方が綺麗かなって自身思って白にしました。
(予約間直なら色うぁ変えられる様ですよ)

現在のスマホは、2度アスファルトに、1度は床に落としました。
角に傷が入りましたが、運良く液晶は大丈夫です。(機器が軽い部類の薄型です)

液晶には保護フィルムを、本体には裏面のみ取り付けるカバーが着いているので、本体の角は落とすと直撃受けます。

auは3月中旬と予定発表していますが、同一機種のdocomoは下旬(24日頃かなぁ)なる見込みと聞きました。
兄弟機のNX(SO-02D)がありますが仕様目的別とかで扱いは同様とか..

あとIS12Sはバッテリー内臓なんで重いです(ただ1840mAhの大容量は魅力!)

参考までに。

書込番号:14209814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/02/27 02:11(1年以上前)

スマホはバッテリが命です。非常に電気を使う道具です。
予備バッテリの携行は必須です。
よってバッテリ交換の出来ないこの機種は論外機種です。
止めたほうが良いですよ。
安い買い物ではないのですから。
ちなみにアイフォンもバッテリ交換は出来ませんので注意してください。

書込番号:14209904

ナイスクチコミ!1


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/27 11:15(1年以上前)

内蔵の予備バッテリーを持ち歩く方の方が少数派です。
殆どの方はモバイルブースター等を携行しますので、電池が替えられないのは論外では有りません。
大体、純正でバッテリーのみ充電できるチャージャー無いですよね?
中国製の、サーミスターレスの充電器(とバッテリー)を使う方が余程問題です。

書込番号:14210623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/02/27 18:29(1年以上前)

>新し物好き(^_^;)ゞさん

昨日ブラック予約してきました。

auショップでは3月初旬から中旬に入ってくるとのことでした。

あとあと考えてみたら、本体の料金が心配です((((;゚Д゚))))

書込番号:14211842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/02/27 18:32(1年以上前)

>ちょんぼ2011さん

まだ中高生なので、平日はそんなに使う予定ではないです。

ただ休日の心配はしています。

的確ご指摘ありがとうございます!!!

書込番号:14211848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

安心ケータイサポート

2012/02/25 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:10件

私も本機種には興味があり、いろいろ情報を集めています。
ショップに行き、いろいろ話を聞いてきましたが、その中で新しい発見がありました。
よく話題になる、バッテリー交換の件ですが、安心ケータイサポート加入で、
持込みで電池パック交換できるか聞いてみたら、2月14日から、「安心ケータイサポートプラス」になって、電池パック無料サービスがなくなったそうです。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/index.html

安心ケータイサポート加入を考えていた方はご注意ください。(私がそうでした...)
私は新サービス内容を見ると、従来より保障内容が落ちた気がするので、
本機種に機種変更した際は、加入を見送ろうかと思っています。

書込番号:14201817

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/25 22:28(1年以上前)

もともと対象外だと思いますが。

書込番号:14203816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/26 02:45(1年以上前)

もともと無かったろう。

書込番号:14204930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/26 05:41(1年以上前)

いままでは、安心ケータイサポートに加入すると、加入1年後から1年間無料電池パック申し込みができたのに、それがなくなるとは残念です。

書込番号:14205099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/27 16:41(1年以上前)

「安心ケータイサポート」と「安心ケータイサポートプラス」っては全く別々のサービスなのでは?

書込番号:14211514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/27 17:13(1年以上前)

不安を煽って電池パックを買わせる商売から、不安を煽ってカネだけ巻き上げる商売に鞍替えしたワケです。

書込番号:14211606

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)