端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月5日 12:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月4日 01:15 |
![]() |
0 | 6 | 2013年2月3日 01:40 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2013年1月29日 13:39 |
![]() |
5 | 4 | 2013年1月27日 21:34 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月26日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
尿液晶じゃない限りこの端末の液晶は綺麗ですよね
友人のSH-02Eを触ってみたんですが………コントラストがキツいような
ただこの端末のレビューで「色素が薄い」という書き込みがありました
実際のところどうなんでしょうか?
皆さんはこの端末の液晶の色合いについてどう思いますか?
書込番号:15714667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在はVLを使用していて、以前はacro HDを使用していました。
専門的な事は分かりませんが、acro HDの方が白が真っ白で綺麗です。VLの方が黄色がかってます。
書込番号:15720531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ウィジェットのツールでクィック設定を使用してるのですが最近になって時々wi-fiが勝手に点灯してたり、
チラっと点灯してたのに、すぐに消えたり するようになりました。
以前クチコミに着信音が不定期ですが除夜の鐘のようになると書き込みしましたが現在も続いてます。
電池もすぐ減るようになって困っております。
書込番号:15714631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんばんは。
いつも拝見して勉強させていただいてます。
今日はどうか皆様のお知恵を貸してください。
こちらXperia acro HD IS12S auに機種を変えたため、
アドレスやメールを新機種に移すべく
旧機種のIS05でバックアップ完了し、新機種で復元しようとやってみましたが
アドレスは問題ありませんでしたが、メールはデータを見つけることができず
復元できずにいます。(is05でバックアップ完了のメッセージは出てるので
バックアップ自体はできていると思います。)
検索して調べたのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005221/SortID=13730673/
のような手順で復元できるとの声が多かったのですが
上記の手順で復元できずにいます。
ちなみに新機種で一通テスト送受信したものを、バックアップし、
復元してみましたが
問題なくファイルを探し出せました。
どのように手順を踏めば復元できますでしょうか?
他機種では復元できないのでしょうか?
となるとバックアップしたメールを読み返すことはできないでしょうか。
最悪、auoneメールから転送しようかと考えてますが
数が多いので、復元できるなら復元の方向でいきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

IS05でバックアップしたメールデータは、この機種で見ると、おそらく
/mnt/ext_card/PRIVATE/SHARP/BACKUP/MAIL/SENTBOX(送信メールの場合は、INBOX)
の辺りに有ると思いますので、ファイル管理アプリ、例えば
ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)
を使って先に、/mnt/ext_card/の下のPRIVATEフォルダを、/mnt/sdcard/の下にフォルダごとコピーしておいてから、
メールを復元→ストレージから探す→PRIVATE→SHARP→BACKUP→MAIL→SENTBOX(またはINBOX)
と、たどっていくとデータが見つかると思います。
書込番号:15707392
0点

SCスタナーさま
お返事ありがとうございます。
早速ですが教えていただいた手順で
(デフォルトで入っているアストロファイルマネージャーで)
/mnt/ext_card/を開いてみてみましたが、ディレクトリは空ですとなっており
IS05でためしにもう一度バックアップを取り、正常完了を確認し
エクスペリアで再度確認してみましたがやはり空でした。
OSバージョンアップも出荷時のままです。
困りました・・・。
書込番号:15707902
0点

microSDカードはマウントされている状態でしょうか。
(本体の設定→ストレージ)
書込番号:15707986
0点

SCスタナー様
お返事ありがとうございます!
助かります。
マウントやってみましたが、
SDカードが空かサポートファイルシステム・・・と通知エリア?といいますか
電波状況などが表示されているエリア、スマホの一番上の左側に通知されております。
そして再度マウントするとすると
フォーマットしますか?と聞かれます。
教えていただいているのに
このような状況でホント申し訳ないです。
書込番号:15708502
0点

SDカードを入れた状態で、端末を再起動しても直らないようでしたら、
先に、Bumpというアプリで、メールデータを転送するというのはどうでしょうか。
(参考) http://juggly.cn/archives/77190.html
データの移行を先に済ませておけば、少し安心できると思いますし。
書込番号:15708792
0点

SCスタナー様さまー!
できましたー!再起動後、順をおってやってみたらうまくいきましたーーー!
INBOXの中に受信メールのバックアップがおりましたーー!
ホント夜分にもかかわらず色々おしえてくださりありがとうございましたーー!
もうなんとお礼を申し上げればいいものやら!アイコンの「喜」の表情は
喜どころか歓喜でございます!
本当に本当にありがとうございました!
書込番号:15709261
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
黄ばみが出ていたので、安心ケータイサポートで新しい端末を送ってもらいましたが、使っていた端末より酷い液晶でした。
全体が黄色く、しかも発熱が凄いです。
これって新しい端末を送り返しても良いと思いますか?
因みに製造年月は、前の端末が3月、新しい端末が7月です。
新しく造られた端末でもダメな物はダメなんですね…
0点

安心ケータイサポートに商品の症状を言った後
サポートの指示に従ったほうがいいです。
もし返送が不可な場合 一度ショップにご相談にいかれてはどうでしょう。
>新しく造られた端末でもダメな物はダメなんですね
そうですね。…
書込番号:14972678
1点

それは残念ですね
しかもそれでカウントされたらたまらないですね
黄ばみで交換したんですから
送るまえに液晶のチェックはしっかりしてほしいでね
すぐに問い合わせしてみたほうがいいじゃないですか?
書込番号:14972680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこ歩きさん
明日もう一度電話してみます。
新しいのなら液晶の黄ばみぐらい無くなってると思いました(^_^;)
期待外れでガッカリです…
ちる♂さん
本当に残念です…
カウントはされてないので良いのですが、ストックが無くなった感じで腹立ちます。
メーカー側の基準は満たしてるそうなので、確認した人には綺麗に見えたのかもしれないですね。
明日早速問い合わせます。
書込番号:14972776
0点

安心ケータイサポート、私も発熱で送ってもらいましたが、前のよりひどかったので、ショップに飛び込み、相談しました。
その結果再度送ってもらうことが出来、使用しています。その時に伺ったのですが、送付日から14日感の故障については安心ケータイサポートセンター扱いになるとのこと、スレ主さんも14日間待ってショップ修理に出すなどの対抗策打たれたほうが良いのでは・・
書込番号:14973123
1点

今電話で問い合わせてみました。
また新しい端末を無償で送って貰えるそうです。
発熱が酷い場合や不具合が出た場合、14日以内に再度問い合わると何度も交換になるみたいなのですが、こちらは交換しなくていいと言っても、古い端末を送り、新しく届いた端末を使わないと違約金が発生すると言われました。
黄ばみについては、メーカー側の仕様だから交換は無理との事。
あ〜腹立つ…
新しい端末送り返したらバレますかね?
書込番号:14975389
0点

安心ケータイサポートから送られてくる交換機って新品じゃなく再生品ですよね?
発売直後ならば新品の可能性もありますが、今ならなにかしらの不具合で回収された機体の再生品だと考えるのが妥当だと思われます。
メーカー側で液晶の黄ばみを不具合と考えていないのであれば、同様の理由で回収されたにも関わらず、液晶はそのままに再生品とされた機体は相当数に及ぶのでは・・・
考えすぎかもしれないですが。
書込番号:14976485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生品なんですか?
もしそうなら何回新しい端末を送って貰っても、画面の黄ばみが解決する事は無さそうですね。
ありがとうございました!
書込番号:14976589
0点

私も黄ばみで安心サポートセンターを利用した
1人ですが、確かに送付するリフレッシュ品が
必ずしも黄ばみがないという保証はできないと
言われましたよ。
まぁ、一か八かの賭けでしたが、今のところ
当たりの端末のようです。
その際、どの程度再利用しているのかを聞きましたが、
外装、電池、液晶は新品らしいです。
液晶は新品なのに黄ばまない保証はできないと
いうことは、やはり完全な対策品ではない
ということですね。
書込番号:14976882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末も黄ばみが出てきました。
安心携帯サポートに連絡し リフレシュ品を送ってもらったのですが、
SDカードの差込部分がきっちりしまらないなど不良品を送ってきました。
また、製造年月日も気になったので確認したらなんと2012年5月です。
半年以上前のものを送ってきています。
確か SONYから黄ばみの件は、2013年3月に公表されていたかと思います。
対応の悪さ、確認して送付されていないなど、対応は最悪だと感じています。
今日 再度リフレシュ品が届くかと思いますので、また、結果記載したいと思います。
書込番号:15687159
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この携帯を車載して使用する際、クレードルに設置したりしますでしょうか?
冴えてもいないですしナイスなアイデアでもないですが、やってみたら意外と使えそうでしたので…
えーっと、この機種には元々充電用クレードルが付属してますが、これをペタっとダッシュボードの上に貼り付けて車載クレードルにしちゃいましたという話です(写真1)。
両面テープで貼り付けただけですが、普通に運転している分にはすっぽ抜けたりすることも無く、慣れれば入れたままで操作も可能なので市販の車載クレードルよりよいのではと思います。
利点としては
1.乗っけるだけなので着脱が簡単
2.尻尾を付けなくても充電できる
3.急速充電なので尻尾の充電より早めに充電できる
欠点は
1.クレードルとしては高価(?)2,100円 or 4,410円
2.電源の取得に若干工夫が必要
DC/ACコンバータ->ACアダプタ->クレードルという接続の場合には特に考えることもありませんが、車載の場合シガーソケットからUSB給電でクレードルに接続できないかとなるかもしれません。
この場合にはちょっとした細工が必要になってきます。
充電クレードルはUSBケーブルで給電するようになっていますが、通常のUSBケーブルでは接続しても給電されないようになっています。
ACアダプタで接続する場合には、ACアダプタの黒い箱に細工がしてあるため通常のUSBケーブルで給電できるようになっていますが、シガーソケットからUSB給電する場合にはケーブルに細工をするか変換コネクタを自作しなくてはなりません。
注) 細工ケーブルや自作変換コネクタでの接続は自己責任でお願いします。
クレードルに接続するUSBケーブルはデータの送信線と受信線がショートさせられていると、充電用ケーブであると認識されます。ケーブルを加工して専用ケーブルを作成してもよいのですが(この場合クレードル側の端子の送信と受信ケーブルをショートさせます)、変換コネクタを自作しましたの参考までに。
部品(写真2)は基盤取付用USBコネクタAタイプのオスとメス1つずつと2.54mmピッチ4×6(たぶん4×4でも可能です)のユニバーサル基盤1つです。秋月電気通商で通販されています。
結線というほどでもないですが、メス側コネクタは3番目の穴に、オス側は2番目の穴に同じ側から載せて裏側でハンダ付けします。ハンダ付けは両サイド同士を接続し、メス側のみ真ん中の2本をショートするように接続します(写真3)。
あ、オス側コネクタの基盤面側にはプラスチックのでっぱりが出ていて基盤に押し付けられないので、小さいニッパなどで切り取ってしまってください。
これだけだと使っているとポッキリ折れてしまうかもしれないので、上下をプラ版などで補強します(写真4)。
以上です。
3点

自分は絶対しません。
車に両面テープで、固定するなんて。
汚く、見栄えが、良くありません。
今、車載クレドールは、安いのに。
例えばこんなのがあります。
http://www.amazon.co.jp/360%E5%BA%A6%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-Xperia%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%84%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E8%BB%8A%E5%86%85%E3%81%A7%E7%B0%A1%E5%8D%98%E5%9B%BA%E5%AE%9A-%E5%90%B8%E7%9B%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%B7%BB%E4%BB%98-UMA-MH01/dp/B005LB7TPW/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1358753177&sr=8-2
書込番号:15650708
2点

貼り付けしたのは、セール品ですが、1,000〜2,000円出せば、色々選択肢があります。
書込番号:15650718
0点

MiEVさんの提示品は見た限り、充電が出来るような仕様ではないですよね。
スレ主さんの提案の良い所は、差しただけで充電が出来る所だと思います。
社外品ではこの様な機能は無いですね。
書込番号:15679173
0点

ついでに言うと配線処理等かなり上手いです。
このクレードルを利用するなら最高の出来映えだと思います。
書込番号:15679976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Android4.0にアップデートした辺りから、動作が常に鈍重で、ストレスが溜まっています。
■コンディションレコーダー
http://cs.kddi.com/support/cond/pr/index.html
で調子をチェックすると、ずっとイエローゾーンをさ迷っている状態なのですが、これが普通なのでしょうか?
皆さんの端末でも同じような結果になるのか、教えていただけると助かります。
もし、「GOODの上部に行くこともある」という方が多数いるのであれば、端末の不具合も考えられると思いますので。
1点

アップデート直後はOSが最適化されるまで重いですよ?一週間かかった人もいますし
アップデートしてからの期間が分かりませんが一週間以内なら様子見してください
変わらなければデータをバックアップした上で端末初期化?あんまりお勧めではありませんが…
あとはauショップに持ち込んで相談ですかねぇ
書込番号:15668453
0点

こんなアプリ出してたんですねえ。
まだ数時間しか経っていませんが、ギリギリGoodってかんじですね。
ただごのアプリ自体が常駐して圧迫しているのはどうなんでしょうか。
私は初期化はむしろ必須だと思います。
書込番号:15669342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなアプリが有ったのを初めて知りました。
1日やってみたところ、黄色と白のボーダーラインを行ったり来たりといった感じです。
激しく上下も無いので、安定してるんでしょうかね?
タスクキラー系も使ってないですしね。
自分的には最終のアプデをしてから不具合は着信音がボーンボーンって鳴る以外ないですね。
書込番号:15674386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)